アイアンハート

Last-modified: 2024-05-08 (水) 04:23:44

「一度受けた依頼は鉄の意志で成し遂げる。それが傭兵の掟だ。」

ironheart.png
クラス:ディフェンダー
プロフィール:私設傭兵部隊の隊長であるアイアンハートと部下たちは金で動く戦闘のプロです。
中立の立場ではありますが、調査団に雇われた彼らはその一員として、タイムシェイドの回収に尽力します。
アイアンハートは味方全体を護る盾であり、味方の回復能力を活用し敵に強力なダメージを与えることもできます。

好きなプレゼント:ビール/装飾銃/工具箱

解禁条件

初期から使用可能

概要

攻守ともに盾を駆使することを得意としたディフェンダー。その見た目の通り、防御力のステータスが最も高い。

象徴的なパッシブスキルによって、回復スキルに応じて味方に「バリア」を張ることができる。特に複雑な条件などはなく、敵から受けたダメージを回復する流れで自然と発動する上、効果は当然パーティ全体に及ぶため、最悪立っているだけでも仕事ができるレベルで汎用性の高いパッシブとなっている。
スキルを1枚引ける保護防壁をはじめとして単発持ちが多く、デッキ圧縮能力が高い。デッキ全体の邪魔になりにくいことから、先述の「立っているだけの置物」としての性能に磨きがかかっており、パーティの4枠目を持て余している場合に適性が高い。

また、脇役だけでなく、彼を主役にした構築も可能。エネルギー波動膺懲の盾シールドチャージは特化したデッキであればアタッカー顔負けの大ダメージを出すことができる。

他にもバフ・デバフ・ヘイトなどのサポートがあり、総じて汎用性が高く扱いやすいディフェンダーである。

ステータス

レベルHP攻撃力治癒力回避率防御力命中率クリティカル
127147-3%10%97%0%
229157-2%11%99%1%
332168-1%12%102%2%
4341791%13%104%3%
53718102%15%107%5%
63919113%16%109%6%


レベルjakka.png衰弱レジスト率bougai.png妨害レジスト率kutuu.png苦痛レジスト率jakka.png衰弱成功率bougai.png妨害成功率kutuu.png苦痛成功率
10%10%0%10%20%0%
25%15%5%15%25%5%
310%20%10%20%30%10%
415%25%15%25%35%15%
520%30%20%30%40%20%
625%35%25%35%45%25%


パッシブ解説

オーバーバリア

ChronoArk-2023-11-25_9-11-6-8889.jpg
味方全員が、回復ゲージを上回った回復量の66%分、ironheart_barrier.jpgバリア効果を得る。


解説

アイアンハートをアイアンハートたらしめている、ほぼ全スキルの要となるパッシブ。
回復スキルがバリア付与スキルとして扱えるようになるので、ダメージを受ける前から予防が可能になり、
これによって複数の敵が連続攻撃してくるパターンで特に強く出れるようになる。

バリアの持続は1ターンなので、いくら盛っても次ターンには消えてしまう。
維持するにはイノセントアーマーが必要。バリア依存の攻撃スキルを多く入れている場合は意識して維持させよう。


スキル解説

ダメージや命中率等はLV1時のもの

シールドバッシュ

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829.jpg

コスト2
対象敵1体
キーワード効果追跡
ダメージ19(140%)
命中率101%
クリティカル率-10%
説明味方全員のironheart_barrier.jpgバリアに比例し、( 0 )の追加ダメージを与える。
ダメージを与えると、ironheart_barrier.jpgバリアを全て失う。

解説

バリアを攻撃に変換する、アイアンハートを象徴する攻撃スキル。
ダメージへの変換量はバリアの1.75倍。
バリアを失ってしまうことは時にデメリットになるが、敵の攻撃行動が終わってから打つことができれば、
防御して余った分を攻撃に変換するというスタイルを取れる。もちろん相手の行動前にフルパワーで潰しに行っても良い。

一見、全体攻撃のエネルギー波動と比べて単体攻撃のこちらは下位互換に見えるかもしれないが、威力が大きく違う。
ゲーム内では判り辛いが、前述の通りダメージへの変換量が1.75倍と非常に大きく、ボスなど単体戦では圧倒的に使いやすい。
また例えバリアなしで打っても悪くないダメージが出るため、バリアを張る手段が回復4~5枚と基本保護1枚しかないようなスタンダードタイプのデッキでも気軽に採用していいだろう。

運用方法の一例として、パッシブスキルでとても相性がいいヘリアセレナ(炎+帳型)と高難度を目指す場合、シールドバッシュはおすすめ。
過剰になりがちな回復をダメージとして有効利用するのはもちろんのこと、苦痛ダメージで戦うのは絶望的に相性が悪い
荒野の無法者が、一撃が大きいシールドバッシュを採用することで途端に対処しやすくなる。


保護防壁

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[1].jpg

コスト0
キーワード効果単発 迅速 固定能力指定不可
説明味方全員のironheart_barrier.jpgバリア防壁に転換する。
スキルを1個引く。

解説

防壁をバリアを防壁に転換するスキル。
バリアはターン経過で消えるのに対し、防壁は永続的であるため、バリアが多く余ってしまいそうなときに使えると効率が良い。また、バリアは個人のダメージを軽減するが防壁は全員にかかるため、守りたいキャラがいるけれど、それとは違うキャラにバリアが偏ってしまっているという状況でも有効に働く。

これ自体0コスト迅速で1枚スキルを引けるため、使い得スキルと言える。防壁を有効活用する意図がなくてもデッキ圧縮目的で入れても良い。
しかし、使うことにデメリットの無いスキルとはいえ、単発がついているので、もう少し温存していればもっと効率よくバリアを使えたのに…ということはありえるので何も考えずに適当に使うのは良くないかもしれない。

余談だが、翻訳ミスにより「防壁を防壁に転換する」というかなり頓珍漢な文章になっていたことがある。


エネルギー波動

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[2].jpg

コスト2
対象敵全体
ダメージ9(65%)
命中率97%
クリティカル率-7%
説明味方全員のironheart_barrier.jpgバリアに比例し、( 0 )の追加ダメージを与える。
ironheart_barrier.jpgバリアを全て失う。

解説

バリアを攻撃に変換する、アイアンハートの得意な攻撃スタイル。
ダメージへの変換量はバリアと同じ値。
バリアを失ってしまうことは時にデメリットになるが、敵の攻撃行動が終わってから打つことができれば、
防御して余った分を攻撃に変換するというスタイルを取れる。もちろん相手の行動前にフルパワーで潰しに行っても良い。

全体攻撃だが、素の威力自体はかなり控えめであることに注意が必要。
また、シールドバッシュのダメージへの変換量はバリアの1.75倍なので、単体へのダメージ効率は大きく劣っている。
バリアが多いほどより大きな仕事をするので、バリアを張る手段が多い特化型デッキで光りやすいと言える。


イノセントアーマー

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[3].jpg

コスト1
対象味方全体
キーワード効果単発 迅速
説明味方全員が持つ強化効果の持続時間を1ターン延長し、デバフは1ターン短縮する。

解説

バフ効果の延長するという珍しい効果のスキル。
効果はとても強力だが時間制限がついているスキルを延長できると破格の性能を発揮する。
例えば、自身のレアスキル・絶対防御やメビウスの輪蜃気楼など。デッキを選ぶがうまくいったときのシナジーは大きい。
難点として、単発がついているので延長したいカードが来るまで手札で温存しておかなければならず、立ち回りが窮屈になってしまうことがある。単発なので少しもったいないが、固定能力にすることでこの問題は解決できる。

デバフを短縮する効果はおまけのような存在と侮るなかれ、スタンを解除したり、死神の印がすぐ消えてギミックがやりやすくなるなど意外と役立つ。
後者は解除不可のデバフだろうがターンを短縮できるのが見逃せない。


前方守備

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[4].jpg

コスト2
対象味方全体
キーワード効果単発 迅速
説明自分の体力の半分(13)だけ防壁を得る。
バフ・デバフhard_shield.jpgシールド展開(1/2)を味方全体に付与
シールド展開状態の詳細
状態名hard_shield.jpgシールド展開
持続ターン数3
説明回復ゲージ保護

解説

最大体力依存の防壁を貼るが、本命は全体への回復ゲージ保護付与。
3ターンも持続するので、雑魚戦であればこれを使った時点で体力が削られる心配が無くなるだろう。

シールド展開(1/2)という記述から、ダメージを受けるとストックが減って回復ゲージ保護が無くなるのでは?と思うかもしれないが、
別にそんなことは無く、2回使用してストック2/2にしても何の効果も無いのでただの飾りとなっている。


ウェポンブレイカー

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[5].jpg

コスト1
対象敵1体
キーワード効果基本 挑発無視
ダメージ14(105%)
命中率97%
クリティカル率20%
説明バリアを持っていると、「武器破壊」のストックが1増える。
バフ・デバフjakka.png武器破壊(1/2)をターゲットに付与(成功率120%)
武器破壊状態の詳細
状態名武器破壊
カテゴリjakka.png衰弱
持続ターン数4
説明攻撃力-25%
回復ゲージダウン不可
行動する度にストックが1減る。

解説

敵の攻撃力低下に加え、回復ゲージダウン不可によって疑似的に回復ゲージ保護が得られる攻撃スキル。地味にクリティカル率が高い。
追加効果の条件は自身がバリアを持っている事。これは容易なのでまず達成できるだろう。

基本がある為固定能力向け…と思うかもしれないが、迅速スキルではないコスト1のスキルなので固定能力にするにはやや重く、
何より信頼の突撃固定能力として極めて優れているという特徴を持っている為、若干不遇気味のスキル。
回復ゲージ保護が少ない状況ではありがたみを感じるかもしれないが、衰弱付与がレジストされる可能性もあるので過信は禁物。


決闘

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[6].jpg

コスト2
対象敵1体
キーワード効果迅速 追跡 挑発無視 固定能力指定不可
ダメージ12(90%)
命中率97%
クリティカル率0%
説明ターゲットの行動カウントが1もしくは9の場合、消費したマナを回復する。
バフ・デバフbougai.png決闘をターゲットに付与(成功率125%)
決闘状態の詳細
状態名決闘
カテゴリbougai.png妨害
持続ターン数3
説明回復ゲージダウン不可
アイアンハート以外は攻撃できない。
ターゲットを攻撃すると解除される。

解説

簡単な条件でコストを踏み倒せるため実質迅速0コストで挑発無視+タゲ取りの便利スキル。
「決闘」デバフは信頼の突撃の「怒!」の上位互換であり、回復ゲージダウン不可とアイアンハート以外は攻撃できない効果がある。
後者の効果は全体攻撃ですらアイアンハートへの単体攻撃に変えてしまう強力な効果であり、全体攻撃を駆使するボスにとても強く刺さる。
基本攻撃基本治療が残っている場合はこのスキルか保護防壁で上書きしたい。

マナ回復効果は文字通り消費した分だけ回復するので、コスト増加の弱化の影響が少ない。
ヘリア等のコスト参照型のキャラクターがいるのなら、むしろコスト増加は無駄のない強化として捉えられるだろう。
一方で治癒の弧と異なり、コストを減らした場合でも影響がないのでコストを減らす利点はあんまりない。


膺懲の盾

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[7].jpg

コスト1
対象敵1体
キーワード効果カウント3
ダメージ14(75%+4)
命中率97%
クリティカル率0%
説明このスキルのカウント中、回復スキルを使用する度、追加で膺懲の盾をランダムな敵に即座に発動する。
追加効果は最大3回まで発動する。
バフ・デバフjakka.png回避率ダウン!(1/3)をターゲットに付与(成功率110%)
回避率ダウン!状態の詳細
状態名回避率ダウン!
カテゴリjakka.png衰弱
持続ターン数2
説明回避率-5%

解説

追加攻撃を全て発動させた場合、1コストで300%+12という圧倒的なダメージ効率を出すスキル。
味方全員に基本治療が残っている序盤で獲得すれば目に見えて戦闘が楽になる。回避デバフも地味ながら優秀。

迅速を持たない回復スキルばかりではカウント中に3回使用しきれない事が多々あるので、迅速の回復スキルを多めに用意するか、
予め信頼の突撃で回復スキルに迅速を付与しておくと色々と捗る。


信頼の突撃

ChronoArk-2023-11-23_23-16-50-8829[8].jpg

コスト3
対象敵全体
ダメージ15(110%)
命中率97%
クリティカル率0%
説明手札の回復スキルの数だけ、コストが減少する。
このスキルを使用する時、ランダムな回復スキルに迅速を与える。
バフ・デバフbougai.png怒!(1/3)をターゲットに付与(成功率120%)
怒!状態の詳細
状態名怒!
カテゴリbougai.png妨害
持続ターン数4
説明アイアンハート優先ターゲット。
ターゲットを攻撃すると解除される。

解説

全体を攻撃しつつタゲ取りを行い、更に回復スキルに迅速を与える攻防一体のスキル。

コスト減少効果がとにかく強力。大体2も減少できればコスパは爆発的に上がる。
その特性上固定能力の適性がとても高く、回復スキルが4枚以上あれば固定能力でもコスト0でぶっ放すことが可能となる。
但し、基本はついていないのでこれに頼ると他のキャラクターの固定能力が使えなくなるデメリットがある。
他のキャラクターの固定能力は基本がついたものをセットする様に意識していこう。

決闘と違って敵に与える妨害は全体攻撃に対しては意味をなさないので混同しないように。
また、大多数にこれを使用したら当然アイアンハートがタコ殴りにされることを意味するので、
なるべくは回復効率が高い単体回復スキルを集めておくと負担が減らせる。


高エネルギー放出

ChronoArk-2023-11-23_23-16-49-8828.jpg

コスト1
対象敵1体
キーワード効果迅速 挑発無視 固定能力指定不可
ダメージ10(75%)
命中率97%
クリティカル率0%
説明このターンに手札から他のスキルを使用していない場合、コスト1減少する。
このターンの間、味方全員の被回復量が20%アップする。
バフ・デバフhealed_up.jpg被回復量アップを味方全体に付与
被回復量アップ状態の詳細
状態名healed_up.jpg被回復量アップ
持続ターン数1
説明被回復量+20%

解説

ターン開始時であれば無料で使える攻撃スキル。
攻撃スキルだがダメージは低く、どちらかというと回復量+20%が本命。

使い方はシンプルでただターンの開始に使うだけだが、ライトニングドローと競合する点には注意。


レアスキル解説

ダブルアーマー

ChronoArk-2023-11-23_23-16-49-8828[1]_0.jpg

コスト1
対象単発 迅速
対象味方1人
説明ターゲットのironheart_barrier.jpgバリアを2倍にする。

解説

シールドバッシュエネルギー波動と合わせるのが前提とも言えるコンボ専用カード。
使い方はバリアを盛って2倍にした上で撲殺するだけ。コンボを円滑に行うために固定能力にしておこう。
シールドバッシュ、エネルギー波動が取れてない状況では取るようなものではない。


シールドチャージ

ChronoArk-2023-11-23_23-16-49-8828[2].jpg

コスト3
対象敵1体
キーワード効果追跡 3ターン後に捨てられる。固定能力指定不可
ダメージ16(120%)
命中率97%
クリティカル率0%
説明手札にある間、パーティメンバーが回復された分だけダメージが上がる。

解説

手札にある間、体力を回復した値(回復時に出る緑色の数字)をそのままダメージに加算する豪快なスキル。
3ターン後に捨てられるので、限界ギリギリまで保持した後に貯まった分を解放するのが主な使い方。
手札が事故らない限りは、意識せずとも50くらいの追加ダメージは期待できる。


絶対防御

ChronoArk-2023-11-23_23-16-49-8828[3].jpg

コスト1
対象味方全体
キーワード効果単発 迅速
バフ・デバフabsolute_defense.jpg絶対防御(4/4)を味方全体に付与
絶対防御状態の詳細
状態名absolute_defense.jpg絶対防御
持続ターン数1
説明受ける全てのダメージを1にする。
ダメージを受けた時、ストックが1減る。

解説

1ターンに同じキャラクターが4回以上攻撃される事は非常に稀なため自傷軸以外では1ターン無敵となる強力なスキル。
各キャラクター毎に4回発動するためイノセントアーマーでターンを延ばせばパーティーが非常に硬くなる。


専用のルシーのドロースキル

回復!

ChronoArk-2023-11-23_23-16-49-8828[4].jpg

コスト1
対象味方1人
説明デッキから回復スキルを優先してスキルを2個引いて、そのスキルのコストを1ダウンさせる

解説

ヘイン剛刃研磨の対となる、回復スキルをサーチしつつコストを下げるドロー。

1コストかかってしまうドロースキルだが、コストダウン効果×2により差し引きで1コスト分得できる。
ゲームの進行に伴い基本的にデッキ内の回復スキルの割合は下がる傾向にあるため、時々起こる「今回復できないとマズい!」という状況を解決できる点が優秀(頻発する場合は回復スキルの割合を下げすぎか、温存すべきタイミングで使いすぎかも)。
アイアンハートの攻撃スキルのいくつかは回復スキルとシナジーを持つので、間接的に攻撃力も上げられる。
また、デッキ内に回復スキルが残っていない場合でもドローとコストダウンは問題なく発動される。


専用のシナジー強化

  • 自分に回復ゲージ保護、防壁、バリアのいずれかが適用されている場合、挑発無効を与え、ダメージが25%アップ(ディフェンダースキル強化不可)。
    アイアンハートのおかげでバリア獲得は容易なので、条件を満たしやすい。
    ディフェンダーの専用スキルには付けられないが、条件の満たしやすさからあんまり関係が無い。
    ただ下記強化があまりにも強すぎるため影が薄く、むしろハズレ扱いされている不遇気味の強化。

  • 味方全員のバリア分の追加ダメージ(コスト2以上の単体攻撃スキル限定)。
    アイアンハートの真髄。追加ダメージ量はバリアの総量と同じだが、シールドバッシュなどと違ってなんとバリアが消費されない。
    立て続けにシールドバッシュを叩き込む事であらゆる敵を粉砕する、全キャラクターの中でも屈指の強化となるが、
    この強化を付与できるのはコスト2以上の単体攻撃スキル限定とかなり限られている。
    イリヤであれば納刀による発動やコスト減少によってそれなりに使いやすくなる。

    特に相性がいいスキルは乱れ突きであり、乱れ突きのスキルブックが店に売っていたらロマン砲に期待して買っておくのも良い。

このキャラクターと相性のいいキャラクター

基本的にサポーター全般と相性が良いのだが、その中でも特に相性が良いキャラクターを紹介。

このキャラクターと相性のいい装備・遺物

運用例

〇〇型

固定能力
最優先で取得
妥協で取得

解説(未記入)

本文



コメント・情報提供など

マナーを守ってコメントしましょう。

  • バリア攻撃に目が行きがちだが真のぶっこわれは膺懲の盾。トリーシャと組んでふたりで盾投げてれば血霧4赤い荒野も楽勝。強パッシブとウェポンブレイカーで安定度も抜群 -- 2023-12-26 (火) 03:51:44
  • け…こ…膺懲…? -- 2023-12-28 (木) 14:18:19
  • よう‐ちょう【膺懲】〘名〙 うちこらすこと。征伐してこらしめること。 -- 2023-12-28 (木) 14:58:27
  • レーリンと組んだシールドバッシュOTKはRTA界隈の御用達 -- 2024-01-03 (水) 21:35:02
  • ウェポンブレイカーは基本が付いてるから固定能力にって考えがちだけど、一番固定適正高いのは信頼の突撃。 -- 2024-01-29 (月) 13:17:14
    • 完全に同意します,1ターン目に回復スキルを多めに引いてしまった時のケアになるし,ウェポンブレイカーより強いと思う。もちろん味方の構成にもよるんだけどね。 -- 2024-05-07 (火) 08:34:04
  • 専用ドロースキルう〇こ組の一人、評価が高いこのキャラの唯一の汚点 -- 2024-02-28 (水) 16:56:32
    • 1.0で強化されて良かった。効果はヘインの回復版になったんだけど、回復の方がサーチする価値が高いと思うので普通に使いやすそう。炎帳セレナともますます相性良さそう。 -- 2024-03-26 (火) 03:56:20
      • へインは引いたスキルのコストを落としてくれるけどこいつは1マナでマナのフォローはないから重いのが気になる、正確にはサーチじゃなくて作成だからデッキを掘り進めたい場合には短所になるかな、これなんで0コスじゃないの… -- 2024-03-27 (水) 16:30:24
      • あれ、最後に使った時は回復スキルを優先して2枚サーチ&コスト軽減だったと思うけどいつの間にか効果変わったのか -- 2024-03-27 (水) 17:15:42
      • それであってる。バージョン1.0の話をしているのにwikiに載ってる非ベータのやつと勘違いしているだけじゃないか? -- 2024-03-27 (水) 17:54:54
      • 合ってたか、ありがとう。後で編集して直しとくよ -- 2024-03-27 (水) 17:59:03
  • メビウスとかダークサンクチュアリのレア枠の強烈なバフスキルを主軸にした編成はイノセントアーマーさんがアイアンハート持ってきてくれれば勝ち確なんだが肝心な時に渋いんよな。毎回ビール漬けにしてるわ -- 2024-04-22 (月) 22:32:16
  • ダサいタイツ服みたいなのからのっぺり西洋鎧に代わって、ついにアーク世界では素顔お披露目しなかったな。シナリオでチラ見出来るとはいえ初期キャラで一番不遇な人だよ彼は -- 2024-04-28 (日) 19:50:28