12.7cm単装砲

Last-modified: 2024-04-24 (水) 21:20:53
No.078
weapon078.png12.7cm単装砲小口径主砲
装備ステータス
火力+2雷装
爆装対空
対潜索敵
命中+1回避
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発解禁日:2020年11月13日、改修可
Z1Z3、及びそれらの改とzweiの初期装備
Z1型駆逐艦に搭載された、かの国の駆逐艦主砲です。
単装砲ではありますが、対艦・対地射撃では優れた火砲です。
本兵装は残念ながら対空戦闘には不向きです。

ゲームにおいて

  • 2014年3月14日のアップデートにて実装された。
    ドイツ製駆逐艦のZ1Z3と、それらの改型が初期装備として持ってくる。
    • 2020年11月13日のアップデートで開発・改修可能となり、更に後述の装備ボーナスが追加された。
      • 改修後半は同装備1個を要求する。

  • 性能は12.7cm連装砲10cm連装高角砲の対空性能が命中+1に変わっただけ。
    • 駆逐艦は副砲を積めないので、命中を電探以外で確保できるのは大きい。
      敵空母が居ない海域や夜戦海域なら、支援兵装としてそれなりに使えるだろう。
    • ただし12.7cm連装高角砲(後期型)の方が、対空・回避・対潜も強化できて優秀。
    • 現在はさらに優秀な上位互換装備10cm高角砲+高射装置120mm/50 連装砲があるためこの装備を使うケースはほぼ無いであろう。

  • Z1Z3を秘書にする事で開発が可能となる。
    • 開発理論値は10/10/10/10かつ全テーブルで開発可能な為、秘書艦さえ間違えなければあらゆるレシピで開発可能。
    • 開発成功率は鋼材(燃料)テーブルで2%、弾薬テーブルで6%、ボーキサイトテーブルで4%と差がある為、急ぎで必要な場合は弾薬テーブル(最低値は10/11/10/10)での開発を推奨する。

  • 12.7cm「連」装砲と間違えて廃棄しやすいので注意。
    • 但し現在では特にこれといった実用的な用途は無い。
    • 倉庫に置くなら、10cm連装高角砲12cm単装高角砲を一緒に置くと12.7cm連装砲との間に入って判別し易くなる。
    • 2014年10月10日のアップデートで装備ロック機能が実装されたので、忘れずにロックしよう。

  • 2014年3月28日のメンテナンスにてグラフィックが変更された(小ネタ参照)。
    2014年3月28日メンテナンス以前の画像

    2014年3月28日メンテナンス以前の画像
    2014年3月28日メンテナンス以前の画像


装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
    • 搭載一基ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
      なお本装備の改修値に応じてボーナスが変動する。
    • 他装備との組み合わせで相互シナジーボーナスも発生し、単体ボーナスとは別に計算される。これは装備の数を増やしても累積しない。
    • 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
      装備基本値
      12.7cm単装砲火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
      21-
      単体ボーナス↓加算値
      装備対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
      12.7cm単装砲★0~6Z1
      Z3
      +1+1
      ★7~9+2+1
      ★max+2+1+1
      相互シナジーボーナス↓加算値
      装備1装備2対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
      12.7cm単装砲水上電探*1Z1
      Z3
      +2+2+2×
      ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら
  • 備考、ボーナス考慮した利用法等

小口径主砲の性能比較表(装備最大値/小口径主砲上位早見表/テーブルより転送)

性能比較表。長いので閉じています。
No装備名火力対空対潜命中回避装甲索敵入手方法改修補正効果等備考追加
12210cm高角砲+高射装置31011初期装備、改修雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス高射装置機能編集
29612.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置3911、ランキング綾波型・暁型・初春型・白露型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス高射装置機能編集
29512.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置2811改修、、ランキング特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部に相互シナジーボーナス高射装置機能編集
397現地改装10cm連装高角砲2812初期装備、任務丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス高射装置機能編集
00310cm連装高角砲27開発、初期装備、任務編集
397現地改装12.7cm連装高角砲3621初期装備、任務丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス編集
38012.7cm連装高角砲改二26212任務、イベント、ランキング編集
09112.7cm連装高角砲(後期型)25111初期装備、任務、ランキング軽巡に対する命中フィット補正有編集
37912.7cm単装高角砲改二15213ランキング、初期装備編集
22912.7cm単装高角砲(後期型)14111初期装備、任務軽巡に対する命中フィット補正有
★7以上の改修で神風型・睦月型・海防艦・由良改二鬼怒改二那珂改二に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス
編集
3085inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.373116213改修、イベント、ランキング-米駆逐艦、米軽巡、その他駆逐艦、海防艦に装備ボーナス高射装置機能、射程:中編集
3135inch単装砲 Mk.30 改37221初期装備、改修、任務、イベント米駆逐艦に装備ボーナス編集
2845inch単装砲 Mk.3026121、任務、ランキング編集
455試製 長12.7cm連装砲A型改四4321改修、任務特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部に相互シナジーボーナス編集
36612.7cm連装砲D型改三342221イベント夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探・対空電探に相互シナジーボーナス専用主魚電CI編集
47012.7cm連装砲C型改三323111改修、任務白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス編集
26712.7cm連装砲D型改二34211初期装備、改修、任務、ランキング、イベント夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス専用主魚電CI編集
26612.7cm連装砲C型改二3211初期装備、改修、任務、イベント白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス編集
06312.7cm連装砲B型改二32初期装備、改修、、ランキング綾波型・暁型・初春型・白露型の一部に装備ボーナス編集
29412.7cm連装砲A型改二2111改修、ランキング、初期装備特型に装備ボーナス、水上電探・一部相互シナジーボーナス編集
00212.7cm連装砲22開発、初期装備編集
29712.7cm連装砲A型21初期装備特型に装備ボーナス編集
29312cm単装砲改二1111改修、ランキング神風型・睦月型・占守型・択捉型に装備ボーナス、水上電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス編集
282130mm B-13連装砲411初期装備、イベントТашкентВерный夕張に装備ボーナス編集
280QF 4.7inch砲 Mk.XII改33111編集
394120mm/50 連装砲改 A.mod.1937343改修、ランキング、イベントMaestrale級に装備ボーナス編集
393120mm/50 連装砲 mod.1936332ランキング、改修Maestrale級に装備ボーナス編集
147120mm/50 連装砲321開発、初期装備Maestrale級に装備ボーナス編集
7812.7cm単装砲21開発、初期装備Z1型に装備ボーナス、水上電探に相互シナジーボーナス編集
  • 緑:両用砲赤:平射砲
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

小ネタ

  • 元ネタはドイツ海軍の「12.7cm SK C/34」である*2。"SK"*3とは速射砲、"C/34"とは1934年製という意味。
  • ドイツ以外でも同じ砲が使用されており、ノルウェー沿岸警備隊では2003年まで本砲が現役だったと記述がある*4
  • ドイツ版兵装実験艦砲術練習艦「ブレムゼ」に採用され、その後Z1からZ17型までの駆逐艦にも採用された。
    • 12.7cm=5inchとあるが、実際は12.8cm(45口径)だったとされている。口径を誤魔化していたのは長門砲大和砲だけではない。

  • 重量28.0kgの砲弾(榴弾)を毎分15~18発の速度で発射可能。俯仰角は-10°~30°で、射程は仰角30°で17,400 m(初速830mps)*5
    • 最大仰角30度と両用砲としての能力を持たず、主に対地、対艦用として用いられた。
    • 後部開放式の砲架なので悪天候時や北極圏では発射速度が低下した。
      • 極海や冬の海では氷で使い物にならなくなる事が多かったため電熱器が開発された。が、電力消費量と重量がヤバすぎてすぐに廃止された。
    • 駆逐艦に搭載されたのは全て単装砲だが、本砲には最大仰角を40度に強化した連装砲版も計画されていた。
      • 連装砲版はUボートXI型に搭載するために計画されたが、同型が開戦に伴い建造中止になったため実用化されなかった。

  • Z23型(1936A型)からは軽巡並みの口径を持つ「15cm TbtsK C/36」に移行している。"TbtsK"とは"Torpedobootskanone"(英語にするとtorpedo boat's gun)の略で、魚雷艇用砲の意。
    • 間に合い次第、連装砲版が載せられたが凌波性や復原性が悪化したらしく、Z35型(1936B型)では12.7cm単装砲に戻している*6

  • なお本砲はギリシャにも輸出され、同国海軍のヴァシレフス・ゲオルギオス級駆逐艦に単装砲塔で4基搭載された。
    • 同級は2隻建造されたが、ドイツのギリシャ侵攻に伴い1隻はドイツ海軍に鹵獲され、もう1隻はギリシャを脱出して連合国側に所属するという複雑な経緯を辿っている。
      • ちなみに連合国側に所属した方(ヴァシリッサ・オルガ)はイギリス海軍の指揮下に入って活動することになったが、規格が異なる弾薬の確保に苦労したそうな。


  • よく見ると妖精さんの帽子に鷲のマークがある。イヌワシはドイツの国章にもなっていて、各ドイツ軍の制帽にもついている。あと大正製薬

  • メンテナンスで差し替えられる以前のイラストは、実は米海軍のフレッチャー級駆逐艦に搭載された「38口径 Mk.12 5inch単装砲 Mk.30 mod.0」である。
    • Mk.12砲(通称5"/38)は1934年の制式採用から長きにわたって生産され続け、海上自衛隊初の国産護衛艦「はるかぜ型」にも搭載された。使い回しっていうな。*7
    • こちらは対艦・対空どちらもこなす正真正銘の両用砲で、駆逐艦の主砲の他に、戦艦・巡洋艦・空母の高角砲としても使用された、「米版12.7cm高角砲」とでもいうべきメジャーな砲である。
    • フレッチャー級は戦後の西ドイツに「119型駆逐艦」として貸与されたのだが、その艦名が「Z1~Z6」であり、ナチス時代のZ1と混同したものと思われる。
    • なおこの時供与された駆逐艦には「ダイソン(DD-572)」という名の駆逐艦もいたりする。

  • ちなみに日本海軍にも12.7cm砲の単装砲塔は存在した。
    「A型」が初春型、「A型改」が白露、「B型」が以降の白露型に搭載されたが、大戦後期(1944年)には撤去され、機銃に挿げ替えられている。

この装備についてのコメント

  • 開発解禁。やったぜこれで勝つる!!作らなきゃ(使命感) -- 2020-11-13 (金) 19:42:15
  • 開発可能になった…遠慮なく捨てられる -- 2020-11-13 (金) 19:44:35
    • 明日からデイリーでじポ級砲と併せて処分したろ -- 2020-11-13 (金) 19:48:27
      • それをすてるなんてとんでもない!! -- 2020-11-13 (金) 19:57:08
    • 実質装備保有枠増大といえるのか。ありがとう運営 -- 2020-11-13 (金) 20:07:59
    • 12.7cm単装砲、一本残して捨ててた。開発可能になってうれしい(開発するとは言っていない) -- 2020-11-13 (金) 20:20:34
    • 待て待て慌てるな。欧州作戦を考えてここは様子見だ -- 2020-11-14 (土) 18:28:21
      • 次の甲作戦はこれを改修してドイツ駆逐に載せないと厳しいような敵が出てくるのかなあ・・・駆逐の主砲は元の火力とかは低くてボーナスが本体になって来てるから他の艦首みたいに替えが効かないのが難しい所ね -- 2020-11-14 (土) 19:46:53
      • B型砲やらD型砲でもそこまでの事態になった事はないから大丈夫やろ。強いて言えばそれらと違ってZ1もZ3も運が低めでカットインに賭ける運用が難しいくらいで -- 2020-11-15 (日) 04:36:46
      • 葉1> そんな◯ンパンマンみたいにホイホイ艦首を替えるのもどうかと… -- 2020-11-15 (日) 16:16:46
  • 水上電探装備で火力+2、雷装+2、回避+2のボーナスを確認(12.7cm単装砲未改修状態にて) -- 2020-11-13 (金) 21:13:02
    • 一応最大まで改修したのを2つと水上電探積めば、電探ボーナス2重どり構成の睦月型改二や神風型くらいの火力にはなったってところか… -- 2020-11-14 (土) 07:34:05
      • そう考えるとまだまだ渋いな。もちろん、ないより断然マシな救済だけど。 -- 2020-11-14 (土) 13:30:29
      • 改二にして尚貧弱一般駆逐『改』未満、睦月型改二と違って特殊能力一切なし、消費だけは最新鋭駆逐だからマジで使い道がなぁ -- 2020-11-14 (土) 19:11:48
      • せめてFuMOレーダー搭載可能、増設にWG搭載可能くらいはほしいよなあ…。生残性をウリにするならバルジもありだけど、そこまでテコ入れしてようやく今の水準に達する程度だし… -- 2020-11-14 (土) 19:21:46
  • 開発報告ってまだない? Z3しか居ないけどどうなのか -- 2020-11-14 (土) 18:17:30
    • Z1でもZ3でも出来たよ -- 2020-11-14 (土) 18:41:10
      • さんきゅ、心置きなく棄てられるわ 必要になったら作る -- 2020-11-14 (土) 19:46:11
  • 待て待て、改修だけでなく開発も可能になったということは、確実に餌になるぞ -- 2020-11-15 (日) 06:34:08
    • 少なくとも★6までは12.7㎝連装砲が餌らしいから★6で止めるならどうにでもなるっちゃなるな -- 2020-11-15 (日) 16:07:00
      • むしろこのタイミングの開発落ちは、コレを餌にする独新規兵装の可能性を疑いたい、15cm単装砲とか -- 2020-11-15 (日) 22:50:59
  • レーベ、マックスとカッコカリしてる身としては今回の開発落ち&装備シナジー&改修可能のてこ入れがとても嬉しい…。これで今まで以上に頑張れるところが出来た。ありがとう運営さん。 -- 2020-11-15 (日) 20:37:36
  • 最安レシピで出るのか? -- 2020-11-16 (月) 11:18:46
  • これ、もう捨ててもええのんか? -- 2020-11-16 (月) 11:33:17
    • 欧州イベの報酬の情報待ってからが無難かと -- 2020-11-16 (月) 22:42:22
  • 全て廃棄してたからZ1とZ3用に4本開発したわ。ドラム缶と開発失敗の率高めで結構回す必要あるね… -- 2020-11-21 (土) 05:25:43
  • あれ?Z1が1隻、Z3は2隻、全部ツヴァイなのに、どうしてこの装備は1個しか持ってないの・・・ -- 2020-11-24 (火) 12:44:21
    • 12.7連と見間違えて廃棄した可能性が高そう -- 2020-11-24 (火) 13:36:48
    • そう言われて見に行ったけど1基たりとも存在していないし... -- 2020-11-24 (火) 14:41:01
    • 存在してないとは?廃棄したとすれば何もあとがなくてもおかしくないはずだが。それとも齟齬がおきてる? -- 2020-11-24 (火) 16:11:29
    • 過去ログにも散々記されたネタなのじゃ。合掌!(-人-)ナームー -- 2020-11-25 (水) 18:46:59
  • ついでにドラム缶と10cm連装高角砲もと思って10/10/30/10で回してるけど全然出ない。旗艦はZ1、Z3を気分で変えてる。コメントで開発報告あるから信じるけど最低値じゃないと弾かれるのかなぁ。 -- 2021-03-18 (木) 09:58:29
  • これの上位装備とか来ないかな。できればこれからの改修更新と同時で -- 2021-08-24 (火) 11:37:43
  • 改修用に確保してたやつ誤廃棄してもうたー!!! -- 2021-10-12 (火) 19:49:03
    • うん -- 2021-11-30 (火) 14:24:29
  • 旧12.7cm単装砲(間違えて「38口径 Mk.12 5inch単装砲 Mk.30 mod.0」がモデルだった時のもの)の画像が無くなっていますね。まだ残っていればいいですが、そうでなければ中文版 Wikiに画像が残ってます。 https://wikiwiki.jp/kancollecn/12.7cm%E5%8D%98%E8%A3%85%E7%A0%B2 -- 2022-08-07 (日) 16:57:47
  • 物凄い今更かもしれないけど、差し替え後のイラストも実物とはだいぶ違うよね…?ちょっと調べた限りだと40.6cm SK C/34が近い見た目な気がする -- 2024-04-15 (月) 06:09:46

*1 索敵+5以上の電探
*2 http://www.navweaps.com/Weapons/WNGER_5-45_skc34.php、2020/11/15確認
*3 Schnelladekanone
*4 WikiPedia.en 12.7 cm SK C/34 naval gun "Some of these guns remained in service until 2003 in the coastal defense units of Norway."
*5 http://www.navweaps.com/Weapons/WNGER_5-45_skc34.php、2020/11/15確認
*6 英語版WikipediaのZ35型の議論ノートを見る限り、参考にしたサイトにタイプミスや誤記があったらしく、主砲が15cmか12.7cmかで混乱が見られる。
*7 はるかぜ型が建造された時には既に54口径のMk.39およびMk.42単装速射砲が開発されており、Mk.30単装緩射砲は旧世代のシステムになっていた。