No.394 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 120mm/50 連装砲改 A.mod.1937 | 小口径主砲 | ||
装備ステータス | ||||
火力 | +3 | 雷装 | ||
爆装 | 対空 | +4 | ||
対潜 | 索敵 | |||
命中 | +3 | 回避 | ||
射程 | 短 | |||
装備可能艦種 | ||||
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 | |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
開発不可、改修不可、入手方法 | ||||
パスタの国が生んだ連装の小艦艇用主砲兵装です。 口径は同クラスの日本海軍の主力駆逐艦の主砲より小さいものの、 優れた機構と高いポテンシャルをもった新型小口径火砲。 本兵装は、別のメーカーで製造されたその改良後期型で、 長く生き延びた駆逐艦「Grecale」にも装備されました。 |
ゲームにおいて 
- 2020/10/29プチメンテ&アップデートで作戦報酬として、120mm/50 連装砲 mod.1936と共に実装。
- 2020年 秋・冬イベント『護衛せよ!船団輸送作戦』E-1報酬となった。
- 120mm/50 連装砲に比べ対空+2、命中+2で火力は据え置き。
- 火力は上がっていないが命中+3となったため、駆逐用の汎用的な砲撃支援砲としては良好な部類。
入手方法について 
過去の入手方法
- 2020年 9月作戦報酬 (1位~20位)★+3、(21位~100位)★+2
- 2020年 10月作戦報酬 (1位~5位)★+6、(6位~20位)★+5、(21位~100位)★+4
- 2020年 秋イベント『護衛せよ!船団輸送作戦』E-1 甲作戦(★+2)・乙・丙作戦 突破報酬
- 2021年 7月作戦報酬 (1位~5位)★+8、(6位~20位)★+6、(21位~100位)★+4
装備ボーナスについて 
- 特定艦に装備した時、パラメータが更に上昇する装備ボーナスがある。
- 搭載一基ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
- 対象艦・各ボーナス値は下表の通り。
艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
小口径主砲の性能比較表(装備最大値/小口径主砲上位早見表/テーブルより転送) 
No | 装備名 | 火力 | 対空 | 対潜 | 命中 | 回避 | 装甲 | 索敵 | 入手方法 | 改修 | 補正効果等 | 備考 | 追加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
122 | 10cm高角砲+高射装置 | 3 | 10 | 1 | 1 | 初期装備、改修 | ◯ | 雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス | 高射装置機能 | 編集 | |||
296 | 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | 3 | 9 | 1 | 1 | 任務、ランキング | ◯ | 綾波型・暁型・初春型・白露型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス | 高射装置機能 | 編集 | |||
295 | 12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置 | 2 | 8 | 1 | 1 | 改修、任務、ランキング | ◯ | 特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス | 高射装置機能 | 編集 | |||
397 | 現地改装10cm連装高角砲 | 2 | 8 | 1 | 2 | 初期装備、任務 | △ | 丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス | 高射装置機能 | 編集 | |||
003 | 10cm連装高角砲 | 2 | 7 | 開発、初期装備、任務 | ◯ | 編集 | |||||||
397 | 現地改装12.7cm連装高角砲 | 3 | 6 | 2 | 1 | 初期装備、任務 | △ | 丹陽・雪風改二に装備ボーナス、水上電探・対空電探にシナジーボーナス | 編集 | ||||
380 | 12.7cm連装高角砲改二 | 2 | 6 | 2 | 1 | 2 | 任務、イベント、ランキング | △ | 編集 | ||||
091 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 2 | 5 | 1 | 1 | 1 | 初期装備、任務、ランキング | ◯ | 軽巡に対する命中フィット補正有 | 編集 | |||
379 | 12.7cm単装高角砲改二 | 1 | 5 | 2 | 1 | 3 | ランキング、初期装備 | ◯ | 編集 | ||||
229 | 12.7cm単装高角砲(後期型) | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 初期装備、任務 | ◯ | 軽巡に対する命中フィット補正有 ★7以上の改修で神風型・睦月型・海防艦・由良改二・鬼怒改二・那珂改二に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス | 編集 | |||
308 | 5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 | 3 | 11 | 6 | 2 | 1 | 3 | 改修、イベント、ランキング | - | 米駆逐艦、米軽巡、その他駆逐艦、海防艦に装備ボーナス | 高射装置機能、射程:中 | 編集 | |
313 | 5inch単装砲 Mk.30 改 | 3 | 7 | 2 | 2 | 1 | 初期装備、改修、任務、イベント | ◯ | 米駆逐艦に装備ボーナス | 編集 | |||
284 | 5inch単装砲 Mk.30 | 2 | 6 | 1 | 2 | 1 | 初期装備、任務、ランキング | ◯ | 編集 | ||||
455 | 試製 長12.7cm連装砲A型改四 | 4 | 3 | 2 | 1 | 改修、任務 | ◯ | 特型に装備ボーナス、水上電探・対空電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス | 編集 | ||||
366 | 12.7cm連装砲D型改三 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | イベント | △ | 夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探・対空電探に相互シナジーボーナス | 専用主魚電CI | 編集 | |
470 | 12.7cm連装砲C型改三 | 3 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 改修、任務 | ◯ | 白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス | 編集 | ||
267 | 12.7cm連装砲D型改二 | 3 | 4 | 2 | 1 | 1 | 初期装備、改修、任務、ランキング、イベント | ◯ | 夕雲型・陽炎型・島風に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス | 専用主魚電CI | 編集 | ||
266 | 12.7cm連装砲C型改二 | 3 | 2 | 1 | 1 | 初期装備、改修、任務、イベント | ◯ | 白露型・朝潮型・陽炎型に装備ボーナス、水上電探相互シナジーボーナス | 編集 | ||||
063 | 12.7cm連装砲B型改二 | 3 | 2 | 初期装備、改修、任務、ランキング | ◯ | 綾波型・暁型・初春型・白露型の一部に装備ボーナス | 編集 | ||||||
294 | 12.7cm連装砲A型改二 | 2 | 1 | 1 | 1 | 改修、ランキング、初期装備 | ◯ | 特型に装備ボーナス、水上電探・一部魚雷相互シナジーボーナス | 編集 | ||||
002 | 12.7cm連装砲 | 2 | 2 | 開発、初期装備 | ◯ | 編集 | |||||||
297 | 12.7cm連装砲A型 | 2 | 1 | 初期装備 | ◯ | 特型に装備ボーナス | 編集 | ||||||
293 | 12cm単装砲改二 | 1 | 1 | 1 | 1 | 改修、ランキング | ◯ | 神風型・睦月型・占守型・択捉型に装備ボーナス、水上電探・一部魚雷に相互シナジーボーナス | 編集 | ||||
282 | 130mm B-13連装砲 | 4 | 1 | 1 | 初期装備、イベント | ◯ | Ташкент・Верный・夕張に装備ボーナス | 編集 | |||||
280 | QF 4.7inch砲 Mk.XII改 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 初期装備 | ◯ | 編集 | ||||
394 | 120mm/50 連装砲改 A.mod.1937 | 3 | 4 | 3 | ランキング、イベント | △ | Maestrale級に装備ボーナス | 編集 | |||||
393 | 120mm/50 連装砲 mod.1936 | 3 | 3 | 2 | ランキング、改修 | ◯ | Maestrale級に装備ボーナス | 編集 | |||||
147 | 120mm/50 連装砲 | 3 | 2 | 1 | 開発、初期装備 | ◯ | Maestrale級に装備ボーナス | 編集 | |||||
78 | 12.7cm単装砲 | 2 | 1 | 開発、初期装備 | ◯ | Z1型に装備ボーナス、水上電探に相互シナジーボーナス | 編集 |
- 緑:両用砲、赤:平射砲
- 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと
小ネタ 
- 元ネタはイタリア海軍の50口径120mm砲の一種、「1937年型50口径120mm砲(120/50 Ansaldo Mod.1937)」*1か。
- 本砲はアンサルド社製で、主にソルダティ級に搭載されたタイプ。
- Grecaleっぽい妖精さんがのっている。
この装備についてのコメント 
- 正式実装されたら3段階の改修更新で露骨にネジ稼ぎされる装備だろうから、ネジ使わずに手に入ったと思えばそこまでハズレではないというフォローも出来なくもない…くらいの装備かな… -- 2020-10-30 (金) 13:23:16
- まぁ現状だと何かのついでに手に入ったらいいかなって装備ではあるかな -- 2020-10-30 (金) 14:00:21
- ソルダティのあだ名はピッツァかJか -- 2020-11-01 (日) 20:49:32
- ソルダティ級は兵士(ソルダティ)に関連した名前で統一されてることから付けられたクラス名なので「ソルダティ」と言う艦は存在しないのだ。同様の事例では民族名で統一された英国のトライバル級も有名 -- 2020-12-20 (日) 01:09:08
- マエストラーレ級も、風(venti)の名前で統一されているので「ヴェンティ級」とも呼ばれてますね。それはそうと、この砲を載せたソルダティ級の娘も実装されないかな… -- 2021-10-08 (金) 21:12:06
- ソルダティ級は兵士(ソルダティ)に関連した名前で統一されてることから付けられたクラス名なので「ソルダティ」と言う艦は存在しないのだ。同様の事例では民族名で統一された英国のトライバル級も有名 -- 2020-12-20 (日) 01:09:08
- 初ランカー報酬で貰ってどうしようと思っていたが、道中、決戦のフル支援を組むと支援用駆逐に積む電探が無印22号ぐらいしかなくて微妙に困ってたから、うちにとっては大外れではない・・・と思っておこう。 -- 2020-11-28 (土) 07:55:33
- 電探開発も終わってないのによく1郡入れたなw -- 2020-11-29 (日) 11:50:43
- まず使うことは無いだろう装備だけど、課金アイテム貰うよりは遥かに嬉しいな -- 2020-12-01 (火) 18:53:21
- イタリア駆逐艦に改二が来て、ボーナスが★+2だとさらに増えて火力80とか90とかになることを夢見て取りに行く。 -- 2020-12-08 (火) 01:25:34
- 駆逐艦の電探代わりに積んだ決戦支援が仕事してくれたのでE3も初甲クリアできたよ!駆逐艦の+1でも2でも火力の積み重ねも大事だよねきっと -- 2020-12-31 (木) 10:51:55
- パスタの国の砲塔なのに命中が+3もあるとこれもう分かんねぇな... -- 2021-01-22 (金) 19:30:51
- グレカーレに乗ってもらえてるから張り切ってるのかも -- 2021-01-22 (金) 19:38:37
- 何かと悪く言われがちなイタリアだけど、結構いい技術を持ってる(特に現代砲は)からそういう言い方はやめたげて… まあこの砲については命中2,mod.1936は命中1,無印120mmは命中0火力2くらいが適切だろうと思ってるけど…D型改三や5inch Mk.30改を命中3にするほうが良いと思ってたりするけど -- 2021-08-31 (火) 13:13:11
- こいつには何か秘めたるチカラは無いのかな… -- 2021-09-02 (木) 00:00:04
- 今はD型系が全ての駆逐に専用カットイン倍率上昇効果を持つけど、この効果はそれぞれの駆逐に対応した上位砲に移動させて欲しいと思う…マエストラーレ級はこれ、米駆逐は5inch Mk.30改、特Ⅰ型はA型改二&改三、タシュケントとかは後半まで改修した130mm連装砲とかで…(ついでに似た件も言うと重巡の夜戦命中上昇補正対象装備もそれぞれの持参砲系列に変えて欲しいかな) -- 2021-10-08 (金) 02:01:05
- 上の方の人も言ってるけど、あとはマエストラーレ級に改二が実装されて火力がついてくれれば、この主砲もちったあ生きてくるのでは。 -- 2021-12-23 (木) 21:48:34
- 改二パワーをメスガキりょくに全振りする未来しか見えねぇ… -- 2022-01-08 (土) 01:23:24
- その時はあっちこっちで憲兵さん大忙しになりそうだな… -- 2022-01-08 (土) 03:38:01
- マエストラーレ級ってステータス的には改の時点で改二みたいなもんでは…? -- 2022-01-08 (土) 05:47:56
- つまりマエストラーレ級には改二は必要なし…と。 -- 2022-01-10 (月) 01:17:07
- マエストラ-レ級(戦艦) -- 2022-01-22 (土) 10:41:15
- 改二パワーをメスガキりょくに全振りする未来しか見えねぇ… -- 2022-01-08 (土) 01:23:24
- 改修更新出来た人おりゅ? -- 2022-01-22 (土) 09:31:32
- マエストラーレで今日改修メニューに出てきました。1936はアナウンスされてましたが、1937も同時に出来るようにしたんですかね?それともミス? -- 2022-01-22 (土) 09:44:42
- ☆~6までですが、燃料20弾薬90鉄鋼80ボーキ30開発資材1ねじ3です。 -- 2022-01-22 (土) 09:46:51
- あっ勘違いでした。両方とも☆2持っていたので1937かと思っていました、失礼しました。 -- 2022-01-22 (土) 09:50:13
- 改修不可を消しました。 -- 2022-02-07 (月) 05:15:06
- ごめんなさい、1936のほうと勘違いしてました。改修不可復活させました -- 2022-02-07 (月) 05:19:12
- かわいいね -- 2022-02-14 (月) 10:27:25