アメリカ RankI 軽戦車 M2A4 
概要 
アメリカ初期戦車。
車両情報(v1.87) 
必要経費 
必要研究値(RP) | - |
---|---|
車両購入費(SL) | - |
乗員訓練費(SL) | 0 |
エキスパート化(SL) | 1000 |
エース化(GE) | *** |
エース化無料(RP) | 80000 |
バックアップ(GE) | 30 |
護符(GE) | 80 |
BR・報酬・修理 
項目 | 【AB/RB/SB】 (初期⇒全改修完了後) |
---|---|
バトルレーティング | 1.0 / 1.0 / 1.0 |
RP倍率 | 100% |
SL倍率 | 10% / 10% / 20% |
最大修理費(SL) | 無料 |
車両性能 
項目 | 数値 |
---|---|
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後) | |
砲塔旋回速度(°/s) | 19.5⇒27.0 / 12.2⇒14.3 |
俯角/仰角(°) | -6/19 |
リロード速度(秒) (初期⇒スキルMAX+エース化) | 3.7⇒2.9 |
車体装甲厚 (前/側/後)(mm) | 25 / 25 / 25 |
砲塔装甲厚 (前/側/後)(mm) | 25 / 25 / 25 |
重量(t) | 11.5 |
エンジン出力(hp) | 450⇒500 / 246⇒262 |
2,400rpm | |
最高速度(km/h) | 63 / 57 |
実測前進~後退速度(km/h) | 63 ~ -7 / 50 ~ -6 |
最大登坂能力(°) | 40⇒43 / 40⇒41 |
視界(%) | 78 |
乗員数(人) | 4 |
暗視装置 
なし
武装 
名称 | 搭載弾薬数 | 購入費用(SL) | |
---|---|---|---|
主砲 | 37mm M5砲 | 103 | 3 |
機銃 | 7.62mm M1919A4 機関銃x5 | 24000 | - |
弾薬*1 
主砲 
名称 | 砲弾名 | 弾種 | 弾頭 重量 (kg) | 爆薬量 (g) | 初速 (m/s) | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10m | 100m | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | ||||||
37 mm M5 | M74 | AP | 0.87 | - | 792 | 67 | 65 | 56 | 46 | 38 | 32 |
M51 | APCBC | 0.87 | - | 792 | 75 | 72 | 62 | 51 | 43 | 35 |
機銃 
名称 | ベルト名 | 弾種 | 貫徹力(mm) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10m | 100m | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | |||
7.62 mm M1919A4 | 規定 | AP/T | 10 | 9 | 7 | 4 | 0 | 0 |
車両改良 
Tier | 名称 | 必要RP | 購入費(SL) |
---|---|---|---|
I | 履帯 | *** | *** |
修理キット | |||
砲塔駆動機構 | |||
M51弾 | |||
II | サスペンション | *** | *** |
ブレーキシステム | |||
手動消火器 | |||
砲火調整 | |||
III | フィルター | *** | *** |
救急セット | |||
昇降機構 | |||
IV | 変速機 | *** | *** |
エンジン | |||
砲撃支援 |
カモフラージュ 
既定 | |
---|---|
条件 | - |
説明 | 標準迷彩 |
二色砂漠迷彩 | |
条件 | 撃墜/撃破(AIを除く)10達成 |
説明 | デザートピンク/ダークカーキ |
二色夏季迷彩 | |
条件 | 撃墜/撃破(AIを除く)20達成 |
説明 | 41 オリーブドラブ/ANA 613 オリーブドラブ |
冬季迷彩 | |
条件 | 撃墜/撃破(AIを除く)20達成 |
説明 | 標準的な冬季迷彩 |
研究ツリー 
前車両 | - |
---|---|
派生車両 | - |
次車両 | M3 Light Tank |
解説 
特徴 
外部リンク 
コメント 
【注意事項】
- 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
- 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
- ページの編集要望等ありましたら兵器データ編集状況まとめのコメント欄をご利用ください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照