コメント/セレナ

Last-modified: 2024-06-12 (水) 23:05:43

セレナ

  • シューティングスター(というより捨て札参照全体?)の参照するコストがオーバーチャージも参照してるっぽくて3連打が割と簡単。削りと回復を1枚でこなせるからかなり便利。 -- 2023-12-17 (日) 12:13:24
  • 星の恵みや月の恵みをかけたカードをエクリプスすると次のターンでドローするカードから二種恵みが解除されている気がする。切り直しで再入手はできたので処理になんかおかしいところがあるか、表示におかしいところがあるかもしれない。 -- 2024-01-04 (木) 22:22:07
    • この前(前のバージョン)エクリプス引いた時はそんなこと起きなかったと思うのでアップデートでなんか弄った影響なのか他の条件の違いによるものなのか…? -- 2024-01-04 (木) 23:37:26
  • 絆の証票4にしたらセレナヘリア単体で連れ出せるようにならないかしら。それぞれでやってみたい組み合わせがあるのに中々実現できない… -- 2024-01-11 (木) 09:24:41
  • 月の恵みでヘリアを超火力にするのが楽しかったけど、難易度上げていくと月の恵みに枠を割くことによる回復性能の低下が気になるシーンが増えてきた。3・4人目で単発取りまくったり、攻撃と回復を両立できるカロンやシズを採用したりすると良いのかな……助けて有識者。 -- 2024-04-27 (土) 12:52:32
    • 運用例にも書いてあるけど高コスト型のサポーター2枠編成はかなりアリだと思う。個人的にはプレッセルが好きで、シャイニングフィラと聖なる光を積極的に取る。元のコストが高い代わりに予知によるコストダウンがあるからコンセプトと噛み合ってて良い。 -- 2024-04-27 (土) 14:03:19
      • 確かにプレッセル良さげですね……手札でだけコスト減してくれるのかなり偉い気がします。プレッセル拾いつつリベンジ周回してみます、ありがとう。 -- 2024-04-27 (土) 16:07:27
  • シャイニングや神の怒りを交換で捨てて参照して回復してもいいし立て直しや祝福でドロー加速できるし予知も強いとプレッセルは良い要素が多いね。他のサポーターはデッキ内が低コストで固まる危険性があるんでそこを対処できるかで決まると思う。 -- 2024-04-27 (土) 15:53:36
  • 満月の精気でドラム缶を対象にとった時マナが1しか回復しなかったんだけど、もしかして表記通りの仕様になった…? -- 2024-05-14 (火) 13:18:48
    • ん?満月の精気はコスト3で発動した瞬間捨てられたデッキ内のドラム缶射撃のコストは1になるからそれを対象に取って1マナ回復する挙動で合ってるよ -- 2024-05-14 (火) 13:43:34
    • 満月の精気の一つ前は何使ったの? -- 2024-05-14 (火) 13:47:45
    • デッキ参照のファイアーボルトや日差しの雨じゃないとドラム缶はそうなるはず -- 2024-05-14 (火) 14:51:51
      • デッキ参照もいまは低下したコストが適応されるよ。だからファイアーボルトはともかく日差しは相性よくない -- 2024-05-14 (火) 15:43:33
      • いつの間にかあの不思議仕様修正されてたのか…… -- 2024-05-14 (火) 15:54:37
  • ハードで全員の黄金の絆目指してたらこの姉妹だけ超アザール突破必須で大苦戦したわ。結果色々試すことができたけど、この子のヒーラー性能破格だからお姉ちゃんを飾りにする高コス軸がかなり強いと思った -- 2024-05-14 (火) 17:51:53
    • それってヘリア側は何採用するの? -- 2024-05-14 (火) 18:15:21
      • 適当な太陽の炎付与するやつだった記憶。もう姉妹は大体やったしいいやで、引いた3体目に装備とかレベルのリソース集めてお姉ちゃんは3レベ止まりの飾りにしてセレナだけ育ててたら、こいつヒーラーとして素直でコストかかりにくくて超優秀だなって感想になった -- 2024-05-14 (火) 20:56:19
    • 高コス組んでるならお姉ちゃんもそのまま殴れないか…? -- 2024-05-14 (火) 19:52:26
    • セレナがお姉ちゃんやで -- 2024-05-15 (水) 17:28:42
  • セレナはかなり使いやすいんだよな。 -- 2024-05-14 (火) 17:53:36
  • エクリプスでイリヤの霜雪雷電閃を使用すると納刀が発動するのですがなぜですか? -- 2024-05-24 (金) 15:30:33
    • 「効果で手札を切る」処理の内容が「手札を捨てる」と被ってるせいじゃないかな。仕様なのかどうかあやしい。総攻撃!で納刀が発動しないなら仕様ミスかも -- 2024-05-24 (金) 16:14:40
  • 月の恵みで怒り狂うルシー本当に好き -- 2024-05-26 (日) 05:25:16
    • 月の恵みでポップコーン食べまくるルシー好き お代のマナは踏み倒せるし -- 2024-05-29 (水) 00:10:04
  • 使うことが少なすぎて気付かなかったけど黒い月の火力効率って結構強烈なのね -- 2024-06-03 (月) 17:39:25
    • 大体いつももう一人回復役連れてくから積極的に使ってる。装備とレベル揃ってくる後半の火力はなかなか頼りになるよね -- 2024-06-03 (月) 17:46:13
  • 攻撃力20、治癒力17で黒い月の初撃の素ダメが16、追加ダメが18でした。治癒力17×0.8=13.6の小数点切り捨てで13、そこに装備していた自然のティアラの回復力4が乗るのかなと思ったのですが、それでもまだ追加ダメ17のはずです。素の黒い月の追加ダメは治癒力の80%ではなく85%なのでしょうか?最初はひょっとして遺物のロリポップがなんらかの影響をしているのかな、と思ったのですが。 -- 2024-06-05 (水) 09:34:16
    • 自分も昨日コメント見て黒い月試してたんだけど、これ追加ダメージの倍率サイレント修正されてるっぽいよね? 今の追加ダメージ倍率は105%~110%くらいになってそう -- 2024-06-05 (水) 09:53:52
    • 攻撃力17、治癒力16で使用した場合、防御力0の乱暴クラウン相手に表記ダメージが13+追加14でした。捨札にコスト3のとき実際のダメージは56で13+14×3=55なので表記との差は1ですが、基礎ダメ+追加ダメで小数点以下があわさって1を越えたのでしょう。基本ダメ17×0.8=13.6で表記通り。問題は追加ダメージで16×0.8=12.8で計算が合いません。16×0.85=13.6でも表記と計算が合わないため、倍率は恐らく80%ではなく90%なのではないかなと。(95%でも16×0.95=15.2で計算があいません) -- 2024-06-05 (水) 10:19:39
      • 追記 倍率90%であれば追撃は16×0.9=14.4なので基礎ダメと合わせて13.6+14.4×3=56.8となって最終ダメージの計算もあいます。ほぼ間違いなく「攻撃力の80%の基礎ダメージ+治癒力の90%の追加ダメージ×捨札コスト」で良いかなと思います。 -- 2024-06-05 (水) 10:22:38
      • 90%だと初期の治癒力10の時に追加ダメージ8にならないから88%かもしれない。88%なら16×0.88=14.08で両方の条件を満たせる -- 2024-06-05 (水) 10:30:31
      • 攻撃力20、治癒力21.4のときに基礎16+追撃19、防御力0相手に実ダメージ73でした。88%だと21.4×0.88=18.832より計算が合いません。90%だと19.26で計算が合います。89%だと19.046でかろうじて計算が合います。 -- 2024-06-05 (水) 10:54:05
      • 図鑑と整合性を取るために、暫定的には89%という中途半端すぎる数値かなと思います。ただ、一番上で言われているような治癒力17で追加ダメージ18にはどう計算してもならないため、要検証です。自然のティアラがそもそも計算に乗るのかどうかという点についてはこの周回では入手できず確かめられませんでした。 -- 2024-06-05 (水) 11:09:32
      • 治癒力-追加ダメ→13-11、14.9-13、15.6-14、16.9-15、17.5-15自然のティアラを装備しても表記ダメージに変化はなし。自然のティアラ装備、攻撃力16・治癒力14.9時、表記基礎12+追加13で防御力0の相手に52ダメージ。【89%と仮定】適切【88%と仮定】適切【90%と仮定】53となり不適。検証結果としては「自然のティアラはダメージに計上されない」「追加ダメージの倍率は治癒力の89%の可能性が高い」です。治癒力17で追加ダメ18になった件はこちらでは再現性がなく、表記ダメで17と表記されていたのであればなんらかの要因で治癒力が上昇していたのではないかと推測します。 -- 2024-06-05 (水) 12:42:40
    • この質問をした者です。ShowHiddenRatio MODを入れてプレイしていたのですが、いわゆるTabキーで確認できるキャラクター画面では、黒い月の追加ダメが18(110% 治癒)と表記されていました。追記で申し訳ありません。 -- 2024-06-05 (水) 12:32:48
      • 検証ありがとうございます、110%か……。治癒力上がる装備の割り振りが難しいけどサポ2人体制で採用したくなる火力だ -- 2024-06-05 (水) 12:44:11
      • 前に変更があって11ダメージだったのが8ダメージになってたはず。結構前だけどこのページのバックアップからも一応見れる -- 2024-06-05 (水) 12:50:05
      • 自分はバニラですが、追加ダメ15表記で実際にそのダメージが出ることを確認したうえで中断セーブ。その後、そちらのMODを入れたところ表記が19ダメージに増えていることを確認しました。この状態で攻撃力16、治癒力17.5のときに表記は12+19です。実際に防御力0の相手に撃つと59ダメージであり、少なくとも12+19×3=69なので明らかに表記よりもダメージが少ないです。要するに、そちらのMODの表示ミスだと考えられます。なお、実際に治癒力89%として計算すると16×0.8+17.5×0.89×3=59.525となり計算とあいます。 -- 2024-06-05 (水) 12:52:12
  • なるほど、MODが更新されていない事による表示ミスですか。ありがとうございました。 -- 2024-06-05 (水) 13:10:52
  • 月の帳で付与されるバリアは一旦上限値まで貯めても削れたら何度でも上限値まで貯められるので、月の帳自体を延長したり防壁に変換して防壁で耐えてる間にもう一回バリアを貯めたりできるアイアンハートとの相性がめちゃくちゃ良い 固定能力向けのウェポンブレイカーか信頼の突撃で月の帳起動も狙いやすいし -- 2024-06-09 (日) 13:34:18
  • 攻撃スキルが治癒力依存だからセレナを攻撃方面に寄せてもう1人サポーター拾う時の装備割り振りで一生悩まされてる -- 2024-06-10 (月) 14:23:10
    • その時欲しい(不足してる)方に寄せるで良いんじゃない? -- 2024-06-12 (水) 19:26:04
  • 双子はパッシブで事故死防げるし苦痛重畳の方が良いのかなあ。負ける事ほとんど無いし被害分担から変えないでいいやでやっちゃうんだけど。 -- 2024-06-11 (火) 20:03:34
  • デッキ上から3枚目のスキルが月の恵みを適用する価値のあるスキルだと「まずファイヤーボルトと日差しの雨が強くなる→次ターンは適用先がデッキトップに来るので太陽の雷と黒い太陽も強くなる→交換or次ターンドローで適用先が手札に来て2回発動で暴れられる」みたいな感じで良い連鎖が起こって楽しい -- 2024-06-11 (火) 23:25:48
  • 月の恵みって使いこなしが難しすぎない?やってる事は同じカード2枚プレイしてコスト2増だし、そのターンのドローは1枚阻害されるようなもんだから、低コストでよっぽどストロングなカードがプレイできるわけでもない限りはデッキに入れてもお荷物になりがちな気がする。太陽の雷は2回発動には向いてるのかも知れないけど素のコスト6になっちゃうのがキツすぎるから、魔力が宿った錠前か隕石欲しいし、活かせるデッキって割と限定的だと思う。 -- 2024-06-12 (水) 08:39:58
    • 恵みなしだと雷と太陽が運ゲーになりがちなのが逆に気になるなぁ自分は……上でも出てるけど月の恵み使用を起点にヘリアのカードが2ターンくらい強く使えるのが偉いのと、高コスト編成ならデッキ内に2コスト以上のスキルが多いだろうから悪くとも差し引きでトントンにできることは多い。錠前か隕石があると尚良しだし序盤から取得すると動きづらいのも間違いないけどね。 -- 2024-06-12 (水) 08:59:25
      • 自分がルシーのドローソース少なめ+デッキよりも捨て札参照にしつつ火力をセレナにも頼るからそう感じてるのかも。高コストデッキだとシューティングスター+黒い月で3枚は差すから恵み入れる余裕があんま無い。 -- 2024-06-12 (水) 09:55:24
      • 黒い月採用してセレナも火力担う構成なら確かに月の恵みの評価は低くなりそう、月の恵み採用した分セレナの治癒力無駄になっちゃうしね -- 2024-06-12 (水) 10:22:14
      • 戦闘中永続強化だから強化先を何度も使えるとより旨味があるから、ドロソやデッキ圧縮と合わせて輝くカードだと思ってるので木主のプレイスタイルと真逆のところに強みがある状態な気がする。個人的には1枚は入れてる、日差しの雨取れてるなら2枚でも -- 2024-06-12 (水) 15:15:16
    • 結論から言えば、組み合わせて真価を発揮するスキルで他のキャラやデッキの状況次第で変わるから何も考えずに取って強いスキルではないよ。月の恵みのここが弱い!じゃなくて強く使える状況を考えてみよう。 -- 2024-06-12 (水) 15:02:34
      • StSガチ勢だし「ハマれば強い」は理解できてるつもりだよ。満月の精気5マナに引っ張り上げて2回発動なんかも強くなるし、再構築なんかコピーして上手く行けばもう最高なんだろう。ただ、素で3マナのカードをコピーは中盤までは準備体操辺り持ってると血霧事故の可能性も起こり得るし、使ったマナに対する費用対効果で雑に高火力カードをコピーしてそう簡単にプラスになる存在だとは思えないって話(たとえ高コストデッキであっても)。 -- 2024-06-12 (水) 15:52:43
      • ナチュラルに他人を馬鹿に出来るのすごいな -- 2024-06-12 (水) 16:46:40
      • これは個人の感想なんだけどカロンのページで暴れてた人と同じなんだろうなコレ。このwikiにID表示と荒らし報告スレがないのが残念だ -- 2024-06-12 (水) 17:24:02
  • たたき台として追記を行ったので後は上手く調整して頂くようお願いします。 -- 2024-06-12 (水) 23:00:18