アザール&ミス・チェーン ブレイドヴェール型安定反撃構成

Last-modified: 2024-05-23 (木) 23:59:23

本項ではアザールミス・チェーンを組み合わせた安定構成について解説する。
アザールのスキルで浮いた印象のブレイドヴェールを最大限に活用しようとした結果このビルドとなった。
なお、固定能力×2を構成の軸にしているため、手札事故が大きく緩和されたかなり安定した構築となっている。

概要

アザールの固定能力にブレイドヴェール、ミスチェーンの固定能力にあたしに任せて!を設定することによって必ず第一ターンに敵一体を挑発し反撃耐性を整える構成。
ブレイドヴェールによりミスチェーンのスキル扱いの幻影の刃が生成されるため、4マナ手札依存なしでメラメラ状態でのあたしに任せて!を使用でき、初動を安定させた上で反撃ダメージを与えられる。
あたしに任せて!の反撃がボス戦に強く、挑発とブレイドヴェールの全体反撃が雑魚戦に強いため安定感がある攻略ができる。

長所

  • 固定能力による安定感
    メイン戦術が固定能力のみで完結しており、手札に依存せずパフォーマンスを出すことが可能。デッキ構築ゲーム故手札事故との闘いはどうしても付きまとうが、この構成では大分影響を緩和できる。
  • ブレイドヴェールにおける耐久力向上
    ミス・チェーンの弱点の一つが防御力の低さであるが、ブレイドヴェールにより2回とは言え33%ダメージカットで受けることができ、終盤でも耐久性の不安が小さくなり回復が間に合いやすくなる
  • ディフェンダー一本伸ばしで良い分かりやすさと安定感
    ミス・チェーンの反撃がダメージソースになるため、チェーン一本伸ばしで基本的に問題ない。ディフェンダーのレベルを上げていく構成となるため、防御性能と攻撃性能を同時に伸ばすことができ安定性が高い。
  • 構築の安定性
    通常スキルを1つずつで良いため構築がしやすい。

短所

  • アザールのスキルの扱いにくさ
    アザールのスキルは自己完結性が高く、ブレイドヴェール、光る剣気以外のスキルはこの構成ではあまり強くない。
    士気向上などの優良な共通スキルが手に入れば優先して覚えさせたい。
  • マナ消費
    1ターン目の初動で4マナ消費することになる。
    遺物で補えれば最上だが、そうでない場合初動は少し動きづらい。
    3-4人目はコスト問題が少ないキャラクターを選びたい。

スキル構成

アザール

|~固定能力|ブレイドヴェール

最優先で取得ブレイドヴェール(何枚でも)
取得したい光る剣気>爆剣
妥協で取得無限の刃幻影剣術
レアスキル幻想飛剣術

ブレイドヴェールは反撃するごとにストックが減少していき、ストックが残っている間のみ防御力33%のバフがかかる。
出ただけ最優先で取得してよい。

光る剣気はダメージの底上げと、ミスチェーンの追撃との相性の良さから優先採用。爆剣も自然と0コストになるので採用しておきたい。
その他はあまりめぼしいスキルはないため、デッキの邪魔になりづらい迅速単発スキルの無限の刃や、1コストの幻影剣術を優先して埋めておこう。さすがに基本シリーズよりは強い。

レアスキルはほかのキャラでめぼしいものがなければ取っておきたい。幻想、飛剣術ともに無難で優秀。

ミス・チェーン

固定能力あたしに任せて!
最優先で取得追撃(1枚目)、ジイイイイイン!(1枚目)
取得したいエンジンバーナー追撃(2枚目以降)、ファイアーグラウンド
妥協で取得ジイイイイイン!(2枚目以降)、あたしに任せて!(2枚目以降)

前述の通り光る剣気のと相性の良さから追撃は優先して取りたい。また、メラメラは反撃が供給してくれるため、自己回復のジイイイイイン!も優秀。
あたしに任せてが非迅速スキルなので、ファイアーグラウンド1枚程度以外は極力迅速スキルや迅速にできるスキルを優先したい。

レアスキルは特に必要ないが、取れたなら迅速スキルである協同攻撃を取ってもいい。

3枠目

サポーターならだれでもよいが、ブレイドヴェールと光る剣気を採用する都合からイブの攻撃回数を稼ぎやすく、シズは使いやすい。
サポーター以外だとトリーシャはブレイドヴェールの水増しができ採用しても良い。

4枠目

3枠目との相性を優先してよいが、アザール&ミス・チェーンと相性のいいキャラを記載しておく。

  • シルバースタイン
    速射とアザールが相性が良く、熊の罠により追加のターゲット操作ができる。二人にないスタンがあるのも優秀。
  • ジョイ
    エンジンバーナーで苦痛が稼げているのなら12番化学物質によるダメージ追加が強力で、スタンもある。ポーションを持ってくるのも地味だが馬鹿にできない。

攻略

  • マナ・ドロースキル
    固定能力を活用していくためマナを優先したい。赤い荒野前(血みどろ遊園地1後)では5は必須で、最終的に7までは伸ばしたい。
    ドロースキルで意識することは特にないが、幻影の刃を捨てられるので一時しのぎは少し強く使えるか。
    こちらも参考に。
  • レベル
    ミスチェーン6の他3が基本。スキルがあまりにも悪ければ5で止めて他を伸ばすのも検討。
  • 黄金スキルブック
    3枠目のサポーター優先。いいものがなければアザールのスキルを埋めたい。

相性の良い装備

  • 終わらない魔法羊皮紙
    エンチャントテーブル次第だが、どのエンチャが出ても反撃壁をしているミス・チェーンには有用な可能性が高い。早いステージで引ければ。

相性の良い遺物

  • 黒曜石
    光る剣気の確定クリティカルと良相性
  • ミルク
    固定能力を連発するため回復量が馬鹿にならない。
  • 電球
    アザールとは当然相性がいい

パーティ編成例

全部乗せヴェール.png



コメント・情報提供など

マナーを守ってコメントしましょう。

  • ためしに作成。ブレイドヴェール、どう使うのかあらゆる場所に記載がなかった印象だったため...ハードだと固定能力中心構成の恩恵は大きいのでぜひ試してみてください -- 2024-05-19 (日) 20:39:27
  • 安定してて楽しかったが雑魚が多いときの立ち回りが難しかった。1人挑発したところで他がフリーだとしんどい、荒野の楽士に一敗。 -- 2024-05-19 (日) 22:30:22
  • 他のビルドでは味わえないプレイ感で面白かったけど全部乗せならシズは必須だと思う。他のサポーターだとダメージが足りなくてキツい -- 2024-05-22 (水) 22:49:41
    • アザールがサポート寄りになるから、他のメンバーは少し火力に寄せた方がいいかもですね。シズ以外だと化学物質で効果的にダメージを増やせるジョイも3枠目サポーターでは強い -- 2024-05-23 (木) 23:43:26
  • 見た目よりだいぶ強かった。安定して組めるし、何より自由度が高いのがいい -- 2024-05-23 (木) 12:12:27