ウソッキー

Last-modified: 2024-06-26 (水) 18:49:45

No.0185 

ウソッキー

寝ているときにも 木のまねをして
襲われないように しているようだ。
まれに 気が抜けて 地面に倒れて
寝てしまうことも あるみたいだね。

データ    

睡眠タイプ必要フレンドポイント
ぐっすり7ポイント
経験値タイプ博士に送った時のアメ
600タイプ6個
 

進化

ウソハチ
↓ Lv.12+ウソッキーのアメ×20
ウソッキー

考察用パラメータ

食材確率&スキル発動確率推定値※検証中の数値

名前食材スキルメイン­スキル得意
ウソッキーウソッキー21.70%7.20%エナジーチャージMスキル
ウソハチウソハチ18.90%6.10%エナジーチャージMスキル

きのみエナジー効率

画像名前得意木実手伝エナジー
効率
きのみ
の数S
ウソッキーウソッキースキルオボンのみ40000.7501.500
ウソハチウソハチスキルオボンのみ63000.4760.952

出現フィールド一覧(星1のみ表示)

No.名前睡眠ID場所評価
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり1ワカクサ1-33
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり1シアン1-11
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり1ラピス1-11
  • 評価:ノーマルランク.pngノーマルスーパーランク.pngスーパーハイパーランク.pngハイパーマスターランク.pngマスター
  • 限:このフィールドでしか出現しない限定寝顔

星2以上も含む一覧

No.名前睡眠ID場所評価
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり1ワカクサ1-33
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり2ワカクサ2-22
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり4ワカクサ3-11
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり1シアン1-11
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり2シアン1-44
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり3シアン2-55
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり4シアン3-11
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり1ラピス1-11
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり2ラピス1-11
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり3ラピス2-22
ウソッキー0185ウソッキーぐっすり4ラピス3-11

考察    

この系統の特徴

くさタイプのような見た目をしているが実はいわタイプのスキルとくいのポケモン。序盤から数多く出現するため、仲間にしたり育成するのが簡単である。
最終進化形のウソッキーの基準おてつだい時間は4000秒と最終進化形で最も長い。一回しか進化できないポケモンなのでスキルレベルを上げるのが難しい上、きのみも食材も少ししか持って来れないスキルとくいのポケモンなので最終進化形のポケモンとしてはやや頼りない性能と言える。

ただし、メインスキルに強力なエナジーチャージMを持っており、同じスキルを持つエーフィデンリュウと遜色ないスキル発動頻度を持っている。エーフィは進化に大きな手間がかかり、デンリュウはVer.1.8.0時点で適性フィールドを持たないポケモンなので、簡単に仲間にできてトープ洞窟に適性のある点はウソッキーの強みと言えるだろう。

また、食材については2枠目までにあんみんトマトワカクサ大豆の組み合わせを持つことも評価できる*1
この組み合わせは、扱いにくい食材とされるげきからハーブを加えることで、カレー/シチュー週では『サンパワートマトカレー』、サラダ週では『ねっぷうとうふサラダ』を作ることができる。そのためゲンガーなどと併せて編成することで、カレー週とサラダ週におけるレシピを2匹だけで完結できる。
スキルとくいのため量には期待できないが、げきからハーブの扱いに悩んでいる場合は一考に値するかもしれない。

以上の理由からしっかりと育てればそれなりに活躍の機会は作ることができる。特に、未進化ポケモンばかりの序盤ではエースとして頼りになるだろう。

このポケモンの特徴

ウソハチの進化形。木のふりをしながら寝ているとされるが、普通に動く。
ワカクサ本島ではノーマル3、シアンの砂浜ではノーマル1からと、最序盤から出現する進化形ポケモン。

進化前の遅さを引き継いでか、進化後ポケモンの中で4000秒と最もおてつだい時間が長い。

2024年4月のVer.1.5.0アップデートにて、最大所持数が10個→16個、メインスキル発生確率が1.1倍、食材を拾ってくる確率が1.1倍にバランス調整された。

厳選    

スキルとくいのポケモンの標準的な厳選基準については厳選:スキルとくいを参照。

よくある相談・使用感   

当Wikiの育成相談板雑談板などでの参考になりそうなコメントを掲載しています。
※この項目の記述は発信者の主観が含まれています。

コメント:タイトル

ここに内容を書く

育成相談:タイトル

ここに内容を書く

使用感:タイトル

ここに内容を書く

その他  

寝顔一覧 ※ネタバレ注意

No.寝顔
ID
ポケモン睡眠
タイプ
レア
寝顔名寝顔
画像
リサーチEXPゆめのかけらポケモンのアメ
0185ID-1ウソッキーぐっすり☆1きのふり寝0185_1.png23414
0185ID-2ウソッキーぐっすり☆2きのふりさぼり寝0185_2.png1412546
0185ID-3ウソッキーぐっすり☆3きのふりしない寝0185_3.png5549978
0185ID-4ウソッキーぐっすり☆4おなかのうえ寝0185_4.png81514679

小ネタ

植物のような外見であるが、いわタイプのポケモンである。
ポケモン本編の図鑑説明文では下記のように水が苦手であることが示されており、ポケットモンスター金・銀では「道をふさぐ木に擬態したウソッキーにジョウロで水をかけてどかす」という冒険の1ページがあるが、ポケモンスリープではなぜか水辺のフィールドであるシアンの砂浜ラピスラズリ湖畔に出現する。大丈夫?

樹木の ように 見える 体は じつは 岩や 石に 近い。 水には めっぽう 弱いのだ。*2

襲われないため 樹木の 真似を するが 嫌いな 水を かけられて あわてて 逃げだしていく。*3

また、オスとメスで見た目に違いがある。

頭の枝が長いのが♂、短いのが♀

185_male.png
オス.png
185_female.png
メス.png

関連項目

Tag: ポケモン ポケモンのフォーマットv2.0


*1 3枠目まで含めるとバタフリー系統が同じ組み合わせを持つ
*2 ポケットモンスター ダイヤモンドの図鑑説明文
*3 ポケットモンスター サンの図鑑説明文