Pz.Kpfw.II Ausf.H

Last-modified: 2021-10-02 (土) 00:07:29

ドイツ RankII 軽戦車 Pz.Kpfw.II Ausf.H

shot 2015.11.06 19.33.52.jpg

画像では見えにくいが、砲塔の天井は布製で防護能力がなく、後部は開いている。

概要

--加筆求む--

車両情報(v.1.43.**.**)

必要経費

必要研究値(RP)-
車両購入費(GE)1,000
乗員訓練費(SL)8100
エキスパート化(SL)***
エース化(GE)***
エース化無料(RP)***
バックアップ(GE)20
デカール枠解放(RP)***

基本性能情報

報酬・修理関係

ABRBSB
リワード(%)70+70******
開発ボーナス(%)+148
最大修理費(SL)990******
最大修理費(SL)
最大改良状態
*********

車両性能

ABRBSB
Battle Rating2.32.32.3
RankI
車種LT
 
初期最終
重量(ton)10.5
エンジン出力(hp)200
3,199rpm
最高速度(km/h)56
最大登坂能力(°)41
砲塔旋回速度(°/s)11.9
仰俯角(°)-5/18
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
30/20/20
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
30/20/20
再装填時間(sec)7.6**.*
武装プリセット*

基本武装

名称(戦車砲)搭載弾薬数
主砲50 mm KwK3840

弾薬

名称弾種弾頭重量
(kg)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)購入費用
(SL)
10m100m500m1000m1500m2000m
PzGr 39APC2.1835979679624938
PzGr 40/1APCR1.111401281269161402740
PzGr 40APCR0.93118015014910872483240
Sprgr.38HE1.8550444444

車両改良

車両改良
Tier名称必要RP(RP)購入費用(SL)
ITracks******
Parts******
Turret drive******
IISuspension******
Brake system******
FPE******
Adjustment of Fire******
IIIFilters******
Elevation Mechanism******
IVTransmission******
Engine******

スキン

名称条件説明
Standard初期スキン
 
スキン画像(クリックで表示)

スキン画像

Standard
[添付]

研究ツリー

前車体
派生車体
次車体

解説

RANKII課金戦車で、Scout Stater Packで入手することができる。
ドイツに3両しかない軽戦車の内の1両となっており、さらに低~中ランク帯で使えるのは本車のみである。積極的に偵察機能を使っていこう。
Sd.Kfz.234/2などの装輪装甲車と比べると、最高速度こそ及ばないものの不整地走破能力や小回り、装甲厚はこちらに分がある。

 

■火力
5cm Pak38対戦車砲を搭載し、これはBR2.3帯の軽戦車としては最大口径である(M5A1は37mm、T-70は45mm)。BR3.3のPz.Kpfw.III Ausf.J1と同じ砲であり、高い貫徹力と威力を併せ持っている。
ただし砲塔が小さいためか装填速度が7.6秒と非常に遅く、装甲の薄さも相まって、足を止めての撃ち合いには向かない。また砲塔旋回速度も遅いため、咄嗟の遭遇戦も苦手である。

 

■装甲
名前の通り車体はII号戦車のもので、形状や装甲は多少変更されているものの正面30mm側背面20mmと全く頼りにならず、特に側背面はM2重機関銃にすら貫通されかねない薄さである。
砲塔はII号戦車L型「ルクス」に搭載される予定だったもの(の天板を取り払い布製のカバーを被せたもの)である。こちらも正面30mm側面20mmで全くあてにならず、おまけに天井はただの布なので航空機の機銃掃射がもろに貫通してしまう。支援砲撃にも注意が必要だ。

■機動力
非常に優秀である。重量がPz.IIに比べ1.4t程増えているものの、エンジンが140hpから200hpにパワーアップしており、元々高速だったPz.IIよりもさらに速い53km/hの最高速度を発揮する。また重量出力比が19.04と高く、加速力もかなり高い(米軽戦車M5A1の18.97、ソ連軽戦車T-70の14.28を超える)。横滑りもしにくく、市街戦でもその速力を如何なく発揮できるだろう。

 

■総評
以上のように、この戦車の長所は速力と火力と偵察機能、短所は装甲の薄さである。
運用法としては、市街戦での機動戦や飛び出し撃ち、砲の精度を生かしたアウトレンジ射撃などが挙げられる。癖は強いが、その場の状況を理解し適切に行動すれば中戦車にも劣らない戦果を挙げることができるだろう。
またPz.IIIシリーズや、特にRu 251とは性格が非常に似ている。本車で覚えた立ち回りはそちらでも生かすことができるだろう。
なお、現在はPS4でも購入可能となっている。

 

史実

 II号戦車H型はG型の生産仕様型で、エンジンをフリードリヒスハーフェン・マイバッハ発動機製作所製のHL66P 直列6気筒液冷ガソリン・エンジン(出力180hp)、変速機をZF社製のSSG48変速機に換装し、60km/hの路上最大速度を達成していた。
また、車体の装甲厚もG型より強化されていたということである。
 本車の試作名称は「VK.9.03」、制式名称は「II号戦車H型」(Panzerkampfwagen II Ausf. H)である。

 II号戦車H型は当初の計画では200両を生産する予定で、まず第1生産ロットとして1942年4~12月に120両が作られることになっていた。
しかし生産開始が1942年9月にずれ込んただめ実戦配備したとしてもほとんど役には立つまいと判断され、生産車の完成を見ないまま計画は中止されてしまった。
なお1942年9月末には、II号戦車H型の車体を使用して1303b砲塔を搭載した試験車両が製作された。

 この砲塔はどうやら、II号戦車L型ルクスの生産型第101号車から導入されるはずだった60口径5cm戦車砲KwK39/1搭載型砲塔を流用したものらしい。
 砲塔上面にはカンヴァス・カバーが掛けられており、オープントップだったようである。
またこの砲塔はII号戦車H型のものより大型だったため、これに合わせてII号戦車H型の上部構造は幅が拡げられていた。

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。

旧式コメント欄(ZawaZawaコメント欄が使用できない時などに)
  • 砲塔後部じゃなくて天井が空いてるだけだったら買っても良かったな… -- 2015-06-05 (金) 16:18:15
  • こいつ単体を買うならスチームで買うことをお勧めGEとプレアカついて3000円でかえるぞ! -- 2015-07-05 (日) 01:21:02
    • 現在日本では買えません -- 2016-08-14 (日) 14:28:05
      • 1年前のコメントに返されてもねぇ... -- 2016-08-14 (日) 15:33:13
  • こいつ乗った時はじめて課金戦車に感動した。機動性が段違いで側面ならKV2すら打ち抜ける。しかも未改造で50キロでる。最高でした -- 2015-07-05 (日) 12:35:14
  • なにこの化けもん戦車・・・3号の最終砲持ちながら50km以上出して走ってくるとか怖すぎる -- 2015-07-16 (木) 18:27:39
  • こいつは強い、糞猫使い慣れてれば十分戦果を挙げられるはず。 -- 2015-08-20 (木) 22:33:26
  • 脅威度が低いからと無視してると痛い目を見るわ。 -- 2015-08-20 (木) 23:17:38
  • 当然といえば当然なんだろうけど小さい車体にでかい砲でピッチング激しくて止まり撃ちしにくい。それ以外は不満なし -- 2015-11-03 (火) 10:35:41
  • 陸戦6.7RBの制圧戦で開幕こいつに乗っていく味方が居たんだがM18にやられておった 支配戦だと味方側の領地を誰よりも速く分捕るのに使えそうではあるが・・・ -- 2016-08-06 (土) 23:04:36
  • テストドライブですべての戦車を撃破できる代物 -- 2016-08-16 (火) 15:57:08
  • これツリーから削除されてないか? -- 2017-05-29 (月) 09:19:08
    • ずいぶん前に販売終了したよ。(ついでに言うと新しいコメント欄を使おう) -- 2017-05-29 (月) 17:18:06