武器/カラミティペイン

Last-modified: 2023-11-21 (火) 14:50:05

MH3以降の作品に登場するイビルジョーの素材を用いた太刀。これまでに無いような特殊な形状をしている。
またの名を「生きた巨刀」というクルーエルペインの強化版。

目次

概要

  • 恐暴竜の骨と肉を使い、頭部(顎)の仕組みを再現した至高の逸品。
    イビルジョーの性質を色濃く残した凶暴な刀剣。
    抜刀と同時に鎖で繋がれた筋肉が引き延ばされ、反対面から幾つも並んだ大牙が飛び出し刀身となる。
    その斬撃は無慈悲なまでに強力。MH3系列で生まれた太刀の中では最高峰の威力である。
    しかし恐暴竜の狂気をそのまま宿したようなこの武器を手にした者は、
    自分の身を守るためにその狂刃を振り続け、斬り伏せた者の血を啜る事となるという。
    そしてこの凶器は所有者にすら牙を剥くとも言われている。

性能

MH3

  • 無属性の太刀の中では最強の威力を持つ。
    覚醒を発動させると龍属性を得るが、特にこだわらないのであれば必要は無いだろう。
  • イビルジョーの素材で作られているため斬れ味に特化しており、
    斬れ味レベル+1発動時は紫ゲージに達する(かなり短いが)。
    僅かに会心率やスロットも備えており、弱点らしい弱点は無い。
  • かなり不安を煽る逸話が語られているが、とりあえずゲーム内では問題が無いので安心して使おう。
    ただし素材が素材なので入手と加工が難しく、生産には費用が掛かる。
  • 属性はないものの、MH3以降ではモンスターの尻尾切断には属性ダメージが影響しなくなった。
    太刀と言う武器自体が尻尾の切断にかなり向いている上に、カラミティペインの素の攻撃力は非常に高い。
    早い段階で切断に成功することで、モンスターに対してかなり有利な戦況を作り出せるだろう。
  • しかし、今作では漆黒爪【終焉】というライバルも存在する。
    攻撃力はこちらの圧勝ではあるものの、あちらは手数の多い太刀に嬉しい非常に長い紫ゲージを有している。
    その上あちらも攻撃力が低いかというとむしろ高めの部類なので、尻尾切断にも大きな支障はない。
    またあちらは極めて高い龍属性を持つ上、MH3には龍属性がそこそこ通る敵が多く、
    瞬間的にはともかく総合的なDPSとなるとあちらに軍配が上がることもしばしば。
    また、紫ゲージがあっても太刀や片手など属性重視の武器であれば弱点を突いた方が強く、
    今作の太刀は(覚醒)についても攻撃力なら500後半からこの武器に迫る600越え、
    属性値に至っては殆どが400越え、中には500台もちらほらと攻属をハイレベルに両立した優秀なものばかり。
    スロット持ちも実は殆どの太刀の最終強化形に当てはまるので、
    スロットの有無で差別化を図りにくいのも痛いところである。
    弱点が変わる対アルバトリオンや
    尻尾切りがサブターゲットのクエストをサブクリアでマラソンする場合を除き、
    短い紫ゲージをフォローできる業物と匠の両立も厳しい今作は不遇といえる。

MHP3

  • 今作では覚醒は無くなったが、デフォルトで龍属性を持っている。
    しかし同じ龍属性太刀でありながら長い白ゲージとスロット2を持つ漆黒爪【終焉】が優秀すぎて
    影が薄くなっていると言わざるを得ない。

MH3G

  • MH3と同じく覚醒を発動させると龍属性を得られる。
    またもう一段階強化すればネロ=カラミティとなる。
    性能は、攻撃力891(武器倍率270)、匠で紫ゲージが40、申し訳程度に会心率が5%となっている。
    攻撃力の数値は3位だが、これより攻撃力の高い太刀は斬れ味や会心率が劣悪であることから、
    物理期待値は太刀の中で最強となる。
    また、得られる龍属性値も230という及第点の数値だが、基本的には物理攻撃に特化したスキル構成の方が良い。
  • 勿論こんな大業物を簡単に手に入れられるはずがなく、
    怒り喰らうイビルジョーからのみ入手できる「ドス黒い血」を必要とするため、作成難易度が高い。
    ただ、現在では怒り喰らうイビルジョーをターゲットとしたクエストが配信されており、
    実力が伴えばそれほど「ドス黒い血」の入手には苦労しなくなったため、
    作成難易度も相対的に下がっている。
    尤も、怒り喰らうイビルジョーに100%会える様になっただけであり、
    強敵なのは相変わらずなので、上記のように「実力が伴えば」という条件付きだが。
    • ちなみに不思議な事だが、ドス黒い血を使う3種のジョー武器の中で、
      唯一血塗れでは無かったりする。
      と言うか強化前と同じ姿であるどころか、この3種中唯一強化前と説明文が同じである。
      ダークデメントグラバリタと比べると強化段階が少ないので、
      新グラフィックや説明文をわざわざ用意しなかったのかもしれない。
  • 物理攻撃力こそ申し分ないが、汎用性の観点で見ると破岩刀ホムラがライバルとなる。
    あちらは攻撃力858で匠で現れる紫ゲージも20程度しかないが、爆破属性280を有している。
    当時の爆破属性はゲームバランスを崩しかねない程の強さだったため、
    物理攻撃力の差は爆破ダメージによって容易に覆される。
    必要な素材もブラキディオスを狩猟すれば揃うため、わざわざこちらを作る人が少ないのが実情である。
    ただし、ジエン・モーランやグラン・ミラオス、およびランディープラギ亜などといった相手は、
    龍属性が通りやすい一方、爆破属性が息切れするほどの体力値を持つためネロの方が優勢となる。

MH4

  • クルーエルペイン→カラミティペイン、そしてネロ=カラミティの代役として
    業刀ダインスレイヴが登場した。
  • 最終強化のダインスレイヴは攻撃力660、会心率5%、匠で斬れ味白、スロット1と中々。
    特に攻撃力は斬れ味白を持つ生産太刀の中ではトップである。
    ただし白の長さはたったの20しかないため、業物や砥石使用高速化が無いとやや厳しいか
    (一応青ゲージでもジゲンを上回るのだが)。
    期待値そのものは覇刀にやや劣り2位であるが、
    覇刀は斬れ味が匠で青とかなり悪く、スロットも無いなど差別化はできている。
    本作では真打と業物を両立したテンプレ装備もあるため、フォローは比較的容易でもある。
  • 今作でも覚醒で龍属性を得られるが、
    属性値が160と控え目な上に今作では匠と覚醒の両立が難しくなっており、
    またミラドレパノンTHEジャスティスなど高性能龍太刀がわんさか登場しているので、
    素直に無属性太刀として使った方がいいだろう。
    • とはいえ、匠と覚醒さえ発動できればその瞬間に高性能な物理型龍属性太刀となり、
      高い攻撃力で相手をねじ伏せることができる。
      基本的に物理火力を高めた方が強くなるが、龍に滅法弱い相手なら覚醒させるのも一興である。
  • 強化には飢餓ジョー限定のドス黒い血、歴戦の漆黒皮に加え、
    しっかりと恐暴竜の宝玉も要求されるため、作成難易度は高い。
  • ちなみに今作のダインスレイヴより、デザインが血塗れになるという変更が施されている。
    怒ジョーの攻撃パターン強化と限定素材の増加に伴うものであろうか。
    なかなかの禍々しさで、前作よりもより怒ジョー素材を使う武器らしくなっている。
    ネロ=カラミティと同じような感覚で強化して、
    何気なく装備すると何やら赤いオーラが出ているのに驚くだろう。

MH4G

  • 業刀ダインスレイヴにG級イビルジョー素材を用いることで「滅刀シンスレイヴ」に強化できる。
    その性能は、
    • 7位まで落ちたがそれでも高い攻撃力924
    • それでいて会心率10%
    • 覚醒で現れる龍属性も280と悪くはない
    • 匠発動で紫20
    • スロットは1のまま
    上位からそのままサイズアップされた性能に仕上がっている。
    前作では2位だった物理期待値は、今作追加された物理特化武器らの台頭で6位まで
    転落したが、これより上の武器は斬れ味に難があるものが多いため差別化は容易だろう。
    • 目の上のタンコブとなるのは絶衝虎刀【餓王】カオスorロウ
      そして蛇帝刀ネボスマデュラなどが挙げられる。
      • 餓王は攻撃力と会心率でこちらを上回り、今作トップの瞬発火力を発揮する。
        しかも覚醒させれば汎用性の高い爆破属性を得られるという贅沢な業物だが、
        匠を発動させても紫ゲージが10しかなく業物や研ぎ師を以ってしても厳しめと言わざるを得ない。
      • カオスorロウはデフォルトでも物理期待値でこちらを上回り、
        狂撃化状態では馬鹿げた攻撃力を発揮する。匠で現れる紫ゲージも
        こちらより長い30で、おまけのスロット2という大盤振舞。この超性能でもレア度は9である。
        だが龍属性が雀の涙程度しかなく、狂竜化もしない古龍には覚醒シンスレイヴの方が有利か。
      • ネボスマデュラは匠を以ってしても紫ゲージが出ないが、
        白ゲージでも紫ゲージのシンスレイヴに肉薄する程の凄まじい攻撃力を有する。
        また、素の白ゲージがかなり長いため継戦能力やスキル自由度でこちらを上回り、
        覚醒させればPTで役立つ十分な麻痺属性を獲得。そしてスロット3防御力+40までも完備。
    どれも一筋縄ではいかないものばかり。この武器自体はかなり優秀な性能だが、
    個性の強い武器に押され気味で影がやや薄いのが現状、彼らとの差別化には覚醒が必須と言える。
    前述の通り覚醒で現れる龍属性値は280であり、
    この数値は物理寄りの龍属性太刀であるTHEディカローグに肉薄する。
    そして言わずもがな物理性能は圧倒的なので、スキルが十分に揃えば
    龍属性太刀で総合性能最強のミラザーゲスパノンに勝るとも劣らない活躍をしてくれるだろう。

MHX

  • 今作も続投し、MHX特有の強化システムのため、最終強化形が二分された。
    通常個体製のクルーエルペインと飢餓個体製の業刀ダインスレイヴである。
    ただしどちらも最終強化に獰猛化恐暴竜鱗が必要なため、
    イベントクエスト限定の獰猛化イビルジョーを倒さなければならない。
  • 覚醒スキルのない今作では要覚醒だった武器の多くは無属性武器になっているが、
    ジョー太刀に関してはどちらもしっかり龍属性武器となっている。
    というか純粋な龍属性太刀としての登場はシリーズ初である。
  • クルーエルペインの最終強化・カラミティペインの方は、
    • ジョー武器にしては低い攻撃力190
    • 僅かに底上げする会心率10%
    • 実用最低限の龍属性値22
    • 斬れ味は素で青50、スキルで白40
    • スロット無し
    なんとも言えない無難な性能である。
    よく言えば好バランス、悪く言えば器用貧乏といったところだろう。
    しかし龍属性太刀には、匠なしで白60かつ属性値34
    漆黒爪【終焉】が存在するためあまり目立たない。
    あちらの方が優れているかといえばそうでもないのだが。
    一応あちらは攻撃力160と低すぎるため物理火力で差別化していきたいところだが、
    そうなると同攻撃力・斬れ味かつ会心率とスロットで勝り、
    こちらより強化が楽なスティールofロウが立ちはだかる。
    正直なところこれらの面子と比べると目立った所がなく、敢えてこの武器を製作する意味はあまりないだろう。
  • 一方業刀ダインスレイヴの最終強化は滅刀シンスレイヴとなり、
    • かなり低めの攻撃力170
    • 残念ながら会心率0%
    • 龍属性太刀では最も高い龍属性50
    • 素で有する青ゲージは70だが、スキルで現れる白ゲージは30と控えめ
    • 地味に有難いスロット1
    従来のイビルジョー武器とは打って変わって属性重視の性能へと化けている。
    斬れ味構成も属性型の武器に噛み合っており、
    匠を省いた分で持ち前の属性を強化しつつ少ないヒットストップで手数を稼ぐことができる。
    オオナズチやクシャルダオラ、アルバトリオンなど肉質が硬い連中を屠るのには最適な一振りだろう。
    クルーエルペインとは違って、此方は使い方次第で第一線に輝ける可能性を秘めた武器である。
    • ちなみに属性値50は他の属性太刀を見ても同率2位*1

MHXX

  • G級追加に伴い、二振りの更なる強化が可能になった。
  • カラミティペインは究極強化でネロ=カラミティとなる。
    その性能は
    • 属性武器としては平均的な攻撃力310
    • G級武器としては少し物足りない龍属性値26
    • 期待値を上げる会心率15%
    • 斬れ味は素で白50、匠+2で紫40
    • 残念ながらスロットは0のまま
    と、平均的な龍属性太刀になったと言える。
    攻撃性能は並程度だが斬れ味がかなり良く、業物運用でも匠運用でもゲージが維持しやすいのが強み。
    会心率も持っているため、超会心を主軸にしたスキル構成にしてもいいだろう。
  • ライバルは前作に比べて多くなっている。ここではプラス会心率持ちの武器の中で比較する。
    まず4系列でも競い合ったTHEディカローグから。
    物理期待値ではリードしているが、それ以外の性能は全体的にあちらが上。
    特に会心率は45%ととんでもない数値になっており、超会心との相性が非常に良い。
    しかし逆に言えば弱点特効一つでカンスト目前になってしまうため、伸びしろが低いという弱点にもなる。
    攻撃スキルを多く積む構成なら、こちらが有利であると言えるだろう。
    え?挑戦者と見切りと攻撃が盛れる?知らない知らない・・・
    ではスティールofジャッジの方はといえば、攻撃力320、会心率20%、スロット1と上を行かれており、
    勝っている点は属性値と斬れ味。属性値は15とこちらの約半分で、ほぼ無属性武器。
    斬れ味は素では青で、匠でも白20に紫30。一長一短と言ったところである。
    どちらの方面を重視するかで選ぶといいだろう。
    審判の翼XXという会心率特化の太刀もあるが、うん、まぁ、置いておこう。
  • 一方の業刀ダインスレイブは、究極強化で咎刀デリトスレイヴとなる。
    その性能は
    • ネロより下がった攻撃力300
    • 龍属性太刀2位の龍属性値54
    • 会心率0%
    • 斬れ味は素で青110、斬れ味レベル+2でようやく紫10
    • スロット1から変わらず
    とこっちはやや微妙な性能に落ち着いた。
    斬れ味が悪いものの、属性値が非常に高い。
    その属性値のおかげで斬れ味が紫時は龍属性太刀で期待値が1位なのだが、
    たったの10なので一瞬で転落してしまう。
    斬れ味の悪さをフォローでき、属性会心&抜刀会心との相性が良いエリアルスタイルでの運用に向いている。
  • こちらのライバルは本作で復活したラオシャンロン太刀の龍刀【火焔】
    あちらは攻撃力300に龍属性50を有しており、スロット1もある上に素で白60・匠+2で紫30と隙がない。
    いくら属性重視の武器といえど、勝てる要素が属性値4程度ではほぼ誤差のレベルである。
    更に斬れ味による属性値補正も加えてしまうと、その差は更に縮まる。

MHWorld

  • イビルジョーの追加とともに、この武器も無事に登場。
  • 工房にてクルーエルペインを直接生産し、強化する事でカラミティペインとなる。
    その性能は、
    • レア度が7なのでカスタム強化は2回
    • 現状の太刀の中では最強の攻撃力759
    • かなり痛い会心率-25%
    • 斬れ味は素で青40、匠で出現するゲージは全て
    • 多少低めの龍属性210、龍封力は大
    • スロット及び防御力ボーナスは無し
    と、今作のイビルジョー武器らしい物理偏重の仕様となっている。
  • 非常に高い攻撃力により、マイナス会心込みでも物理期待値は匠無しならば全太刀中二位、匠有りならばトップ。
    今作は会心率を上げる手段が豊富であることから、低い会心率のフォローも難しくない。
    さらに匠で出現するゲージが全て白という事もあって、斬れ味も悪くない。
    地味に、斬れ味を必要なだけ伸ばして他のスキルに回すといった調整もかなりやりやすいのも見逃せない。
  • 龍属性太刀としてのライバルは滅尽の一刀だろうか。
    両方が青ゲージ時でもこちらの方が期待値が上で属性値でもこちらが勝っているが、
    斬れ味関連のスキルを全て切っても問題なく運用できる程の非常に長い斬れ味を持つため、
    補助スキルを大量に搭載したいという場合、カスタム性が高いあちらの方が向いている。
  • また、物理太刀としてみると天上天下無双刀、及びガイラソード・火の存在が大きい。
    • 天上天下無双刀は素の状態ではこちらの方が火力で上回っているが、あちらが無属性強化を発動させると
      こちらの攻撃力を上回る。マイナス会心も無く、レベル3のスロットも一つ空いている。
      ただし、匠レベル3でなければ白ゲージが出ず、白ゲージの長さも最大で30と斬れ味はこちらより劣悪。
    • Ver.5.00より追加された鑑定武器であるガイラソード・火の場合、攻撃力こそ天上天下無双刀や
      カラミティペインより少し低いものの、なんと素で白ゲージが40もある大業物。
      こちらより低いとはいえ攻撃力は660と高水準、
      かつマイナス会心も無いために匠無しではこちらより物理期待値が高い。
      匠で白さえ出せば無属性強化を付けても攻撃力はこちらの方が少し高いが、
      あちらは斬れ味の補助を最低限にして
      攻撃力や会心率をスキルで上げるのが容易なので最終的には上回られる事も多い。
      加えてマイナス会心が無く、
      素で白ゲージを持っている事から強力な装備が増えた達人芸との相性もかなりのもの。
    この武器を活用するなら、やはり龍属性が弱点の相手に担いでいきたい。
    非常に高い物理火力と低すぎない属性値により、龍属性が弱点の相手に対しては最適解となり得る。
    エンドコンテンツである歴戦古龍討伐やベヒーモス、マム・タロトといったモンスターにはこちらが優勢である。

MHW:I

  • アイスボーンでマスターランク相当に強化可能となった。
    なお、今回はイビルジョーが怒り喰らうイビルジョーに置き換わったことで、
    要求される素材も怒り喰らうイビルジョーのものとなった。
    また、それに伴って見た目も怒り喰らうイビルジョー仕様になっている。
  • 最終強化の「業刀ダインスレイヴ」の性能は、
    • レア度は最高の12で、カスタム強化は4枠
    • 高いことは高いが他と比べると普通の攻撃力924
    • 悪化してしまった会心率-30%
    • 斬れ味は素で白20、匠3から紫が出現
    • 多少は向上したがやはり低めの龍属性330、龍封力は大
    • スロット及び防御力ボーナスは変わらず無しのまま
    となっている。
  • ワールドの頃と比べると、非常に厳しい立場に置かれていると言わざるを得ない。
    まず、今作のマイナス会心武器共通の、マイナス会心の割に低い攻撃力が最大の問題点。
    しかもマイナス会心が30%と最悪クラスなのも相まって、物理火力がかなり落ち込んでしまっている。
    さらにワールドではかなりのものだった斬れ味もあまりいいものとは言えない。
  • 何より最大の問題と言えるのが、龍属性太刀には滅尽の一刀【絶】という大業物が存在すること。
    龍属性値は180と非常に低いが、欠点らしい欠点はそれだけ。
    まずあちらは攻撃力が957とこちらより高いのにマイナス会心無し。
    あちらは紫が出ないが、こちらが紫を出してもあちらの白に期待値で完敗しているので無意味。
    しかもあちらはこちらの紫を上回る火力を出せる白ゲージが素で120もある。
    レア度は同じでカスタム強化の回数は同等、あちらはスロットが1つ空いている。
    はっきり言って勝負にすらなっていない。
    かつて圧倒的性能を以て滅尽の一刀の存在意義を追いやったこの武器が、今度は逆に
    圧倒的性能を備えて再生した滅尽の一刀【絶】に存在意義を追いやられてしまうこととなった。

MHF

  • イビルジョーが遷悠種として登場したことで遷悠武器として実装された。
    HR5の素材でクルーエルペインを生産し、G級の素材でカラミティペイン→ネロ=カラミティと強化する。
    • 最終強化のネロ=カラミティの性能がこちら。
    • 遷悠武器の太刀で最高の攻撃力2400
    • 更に会心率10%
    • 斬れ味レベル+1で長めの空ゲージ
    MHFではイビルジョーの武器は無属性を担当しており、この武器も高い物理性能を誇る。
    遷悠武器の特殊効果と合わせて色々な場面での運用が可能。

余談

  • カラミティ(calamity)は「災厄」、シン(sin)は「罪」や「業」、
    ペイン(pain)は「(病気や傷などの物理的・悲しみなどの精神的)痛み」、
    クルーエル(cruel)は「無慈悲・残酷・非情」という意味がある。
    デリトスは「犯罪」を意味するスペイン語「Delitos」だろうか。
  • ダインスレイヴとは北欧神話に登場する剣で、一度抜けば血を吸うまで鞘に収まらず、
    負わされた傷は決して癒えることがない魔剣とされている。
    話中では、女神フレイアが「永遠に続く戦争を起こす」という試練を果たすためにこの剣を利用した。
    その際彼女に目をつけられ、そしてダインスレイヴを授かったホグニという名の将軍は
    今もなお、この世のどこかで永遠に渡る戦いを続けていると言われている。
    生きるために捕食(戦い)を強いられているイビルジョーには相応しい名前かもしれない。
    • ちなみに、MHFにはダインスレイと名前がよく似た「ダインスレイ」という大剣が存在する他、
      G10.1ではもう一つ、「ダインスレイヴ」という双剣も登場しており、非常にややこしい事になっている。
      いずれも元ネタはダインスレイヴと同じく北欧神話の剣であろう。

関連項目

モンスター/イビルジョー
モンスター/怒り喰らうイビルジョー
モンスター/イビルジョー/派生作品
武器/イビルジョー武器


*1 もう一本は雷属性の鬼斬破である。