Realm Typeについて
各神の領域。
領域内にはそれぞれ固有のギミックが存在するものもある。(詳細はページ下を参照)
ストーリー本編でも現在進行している領域よりも低い深度(Deapth)であれば、
1000Powerを消費して好きな領域を選択して潜ることができる。
運試し的にランダムに潜ることもでき、その場合はPower消費なし。
どもRealmでも、各神の像から対応するCurrencyのひとつを1000捧げて
その神のFavor(好感度)を150貰うことができる。
Favorを稼いでランクを上げると各Realmでプレイヤーに有利な要素が増える。
宝箱やエンブレムの配置数が増えたり、ギミックから戦闘時に有利になるバフやデバフをより多く貰えたり、
トレジャーゴーレムやDumplingなどのレアモンスターの出現率が増加するなど、
やればやるほど探索効率が上がる。ハクスラの醍醐味!
Realm潜ってたら自然と増えるし捧げる必要ないのでは…と思うかもしれないが、捧げる余裕のない序盤はともかく、
1回の探索で一度しか捧げられず、その神に各10回・合計で100回捧げものをするというゲーム内実績もあるので、
資材に余裕が出てきたらお供えしていこう。
各領域と神はこのようになっている。
領域名 | 神 |
Amalgam Gardens` | T'Mere M'rgo, God of Fusion |
Arachnid Nest | Regalis, Goddess of Poison |
Astral Gallery` | Muse, Goddess of Creation |
Azure Dream | Surathli, Goddess of Light |
Bastion of the Void | Tenebris, God of Shadow |
Blood Grove | Apocranox, God of the Hunt |
Caustic Reactor | Venedon, God of Descord |
Cutthroat Jungle | Torun, God of Anger |
Damarel` | Alexandria, God of Falsity |
Eternity's End | Vertraag, God of Time |
Fae Lands` | Shallan, Goddess of Prophecy |
Faraway Enclave | Lister, God of Fortune |
Forbidden Depths` | Anneltha, Goddess of Earth |
Forgotten Lab` | 4080, God of Science |
Frostbite Caverns | Azural, God of Frost |
Gambler's Hive` | Reclusa, Goddess of Uncertainty |
Great Pandemonium | Vulcanar, God of Fire |
Kingdom of Heretics | Gonfurian, God of War |
Land of Breath & Balance` | Ariamaki, God of Balance |
Overgrown Temple` | Genaros, God of Strife |
Path of the Damned | Erebyss, Goddess of Darkness |
Refuge of the Magi | Zonte, God of Wisdom |
Sanctum Umbra | Perdition, God of Extinction |
Temple of Lies | Aurum, God of Vanity |
The Barrens | Yseros, Goddess of Illusion |
The Swamplands | Meraxis, God of Bliss |
Titan's Wound | Mortem, God of Blood |
Torture Chamber | Tartarith, God of Punishment |
Unsullied Meadows | Aeolian, God of Wind |
Where the Dead Ships Dwell | Friden, God of Sea |
`印はストーリー本編クリア後にProjectを完了させてから行けるようになる領域。
これらの神と領域はクリア前の領域よりもFavorランクが上がりにくく、
Godshopの品揃えもエンブレム2枚で交換できるデコレーションが無い。
Realm Instability
ストーリー後半から、Realm Instabilityを0~5まで調整できるようになる。
このRealm Instabilityは0だと全く変化は無いが、
1以上にすると出現するクリーチャーが特定の種族とFuseした状態で出現するようになる。
加えて高い数字ほど敵に有利な効果が、こちら側には不利な効果(Propertyとよばれる)が多く設定され、
かつ他のRealmで出現するクリーチャーも出現する。
Bestiaryに載っていればGodshop交換限定のものやExotic族などとも出会えてKnowledgeが稼げる。
但し召喚用のマナは貯まらない。
アイテムのドロップの質も量も豪華になり、泣くほどドロ率が低いネザーストーンやカードも入手しやすくなる!
効果の組み合わせは半分は潜る前に確認でき、powerを1000消費してランダムに変えることも可能。
…が、設定される効果と融合する種族は完全にランダム、しかもハンデ効果の半数とFuseの種族は
Realmに潜るまで分からない。
組み合わせによっては戦略が崩壊することもありうる。
運が悪いと必ずクリティカルの全体攻撃が1ターンに10数回飛んでくる、与えるダメージが約1/10になる、
敵はターンの初めに最大Healthの80%回復する、バフを1つしか得られなくなる、えげつない割合の反射ダメージを食らう…
といったパターンも出てきてしまう。
とりわけ要注意な点が
・Realm Instability 1でも、Fuseが確定する。Instabilityの数字が高いほどFuseした個体の出現率も上がる。
実質敵の特性が1つ増えるために敵戦力は大幅に上がる。Imler/ImlingやUralosなどほとんど無意味なケースもあるが
MimicやShadeなど、Fuseすると非常に厄介なケースもある。
ちなみにTanukrookやPharrghastなど超レアな種族とFuseする場合もある。
Avatar、Exotic、GodspawnとはFuseすることはないようだ。
・Instabilityの数字が低ければ受けるダメージ増加◯%などの数字は控えになるものの、
味方パーティがConfusedを受ける、敵パーティがResurrectや特定のミニオンを持つ、敵は5回追加で詠唱する、
手動でDefend/Provokeできなくなる(Maniac編成などでは非常に危険)などの厄介な効果は1でも出現する。
・効果の半数が潜るまでわからないHidden効果となっている。
そのため見えているRealm Propertiesをリロールしたところで苦手な効果全てを避けきれるものではない。
・連続してRealmをクリアすると最大100%まで増えるFortuneボーナスに比べ、
InstabilityでのItem Bonusの数字は苦労に見合うほど大きくないことも多い。
・各Nether Boss戦ともなれば更に難易度が跳ね上がり、相手とハンデの組み合わせによっては倒せなくなる。
・単純に1回の戦闘にかかる時間が増えてしまう
などの理由から、1つでも多くのRealm Properties(不利な効果)に対応できるようになるまでは、
とりあえず本編クリア後のエンドコンテンツGate of the GodsやGuildを解放するまでは
0のまま最深部で進めたほうが時間短縮になり単位時間あたりの報酬も多くなる可能性も高いと思われる。
特に初心者の場合はパーティの戦力が整ってきたら、
慣れる意味でもまずはボスが居ない階層で1にすることから始めるとよいだろう。
Realm Instabilityを上げないとお目にかかれない要素は無いようだが、本作の真のエンドコンテンツともいえる
ネザーストーンやカードの収集などは深い階層に潜るだけでは入手困難なので、
最終的には5にして最深部を周回できる編成を組むことを目標にしたい。
Divination Candle
ストーリーの途中から解放される巨大なロウソク。
各Realmに必ず1つ設置され、powerを消費して好きなクリーチャー×6で構成された敵5体を召喚できる。
ただし、召喚できるのはKnowledgeのランクがC以上必要。
また、MimicやExotic族など召喚できない仕様のクリーチャーも存在する。
これで召喚された敵は必ず同種6体との戦闘になるので対処が簡単なうえに、
Realmでの有利なブーストを全部得てから戦闘できるので舐めプするかよほど運が悪くない限り全滅しない。
おまけに獲得経験値も他の通常敵よりも多めにもらえる。
消費するpowerも1000と設置される頃には良心的な数字。
レベリングやそのクリーチャーのカードを狙うにはまさに最適。
Nemesis Creatureとは
ストーリーの終盤から、通常エンカウントで登場するようになる、
より強力な敵クリーチャーのパーティ。
Codexにも説明が載っていない。わりと最近のアプデで追加されたのだろうか?
良くも悪くもProjectや事前の予告なくアンロックされるうえに出現のオン・オフは設定できない。
元の能力値や装備しているSpell Gem, ArtifactなどはそのRealmの普通の敵と同じだが、
敵側にだけ追加で有利な効果が発揮される。
その分、倒したときの経験値が通常の敵の数倍になり、追加で各種のリソースもドロップする。
さすがにNether Stoneは上記のRealm Instabilityを上げていてもめったに落とさないが、
Trait Materialや主人公のCostume、Cardなどは明らかに通常の敵よりもドロップしやすい。
極稀だが強さはそのままでこちらの経験値や獲得Knowledgeだけアップする種類もいるヽ(`▽´)/
以下は確認できた種類。
Protected | 敵全員が最大HP25%以上のダメージを受けない |
Brutal | 敵のダメージは必ずクリティカルになり、さらに与えるダメージ量が100%上昇する。 |
Champion | リーダー(画面下段の中央の個体)は他の仲間を全て倒すまであらゆるダメージ、デバフ、能力値低下を無効化する |
Resistant | 敵は能力値が低下せず、デバフに抵抗力がある |
Misery | 味方生物はバフと能力値上昇を得られない |
Blessed | 敵全員が戦闘開始時に5つのバフを得る |
Macabre | 味方生物が戦闘開始時に3つのデバフを付与される |
Hex | 味方生物のSpellはChargeを追加で3消費する |
Blinking | 味方生物のSpellは与えるダメージが90%減少する |
Obtuse | 味方生物のAttackは与えるダメージが90%減少する |
Feedback | 味方生物はSpell使用後に最大HPの20%に等しいダメージを受ける |
Plague | 味方生物は各自のターン開始時にランダムなデバフを1つ付与される |
Pulse | 味方生物は各自のターン開始時に最大HPの20%に等しいダメージを受ける |
Undying | 敵は戦闘不能後も短い間隔で復活する |
Vengeance | 敵が1体戦闘不能になった後、残りの敵全員の能力値が20%上昇する |
Knowledgeable | 敵撃破後に通常の50倍のKnowledgeが得られる |
Greedy | 敵は撃破後に追加でアイテムをドロップする |
ストーリーで進んでいく領域
1~3F Blood Grove
「散らばった薪」を拾ってテントに持っていくことで資源とアイテムを回収できる。
キノコを調べるとバフやデバフを得られる。
このRealmでは下記のボス部屋にもあるので戦略の邪魔でなければ取っておこう。
またバグパイプを調べるとSatyr種族と戦闘になる。
Satyr族を含めシンボルエンカウントで戦闘になる種族は、原則として通常エンカウントでは出現しないので
できるだけ戦っておきたい。
このReslmを含め、多くのRealmには小ボスがいる別の部屋に行けるオブジェクトが2,3個ある。
小ボスは出現するメンツは通常敵と同じだがステータスがより高く、デバフにも耐性がある。
各Realmのクエストで倒すよう指定された場合を除いて行かなくともいいが、
倒せば宝箱2つを開けることができる。こちらも可能なら戦っておきたい。
4~6F Frostbite Caverns
「積み重なった薪」を拾ってかまくらに持っていくことで資源とアイテムを回収できる。
焚き火を調べるとバフやデバフを得られる。
このRealmは通常時は小ボス戦がないパターン。代わりに、
墓を調べるとMummy族、目がある氷の塊を調べるとYeti族との戦闘になる。
Favorランクを上げるとこれらの戦闘後にさらに追加で有利な効果を得られる。
7~9F Caustic Reactor
金色のパイプを調べるとバフを、緑色のポーションを調べるとデバフを獲得。
Favorランクを上げればミニオンも獲得できるようになる。
また茶色い紙からはKnowledgeを稼げる。
他のRealmにも同様のものがある。
調べた際のメッセージの1つにHPを無限にするチートコードがあるが何も変化はない(苦笑)
10~12F Titan's Wound
赤い泉を調べるとRealmを出るまで敵の能力値をいずれか一つ低下させる事ができる。
肉の塊を調べるとバフなどを得られる。
カギを拾って肉と骨でできた大きな宝箱に持っていくことで他の宝箱より多めの資源とアイテムを回収できる。
同様の「カギで開く大きな宝箱」は他のRealmでも出現する。
この種の宝箱はFavorランクが十分高くなると鍵なしで開けられるようになる。
13~15F Path of the Damned
大きい頭蓋骨からはバフを、暗い色のキノコからはデバフを獲得できる。
Favorランクを上げればキノコを調べた際に一定確率でスペルジェムのチャージ回数を回復できる。
16~18F The Swamplands
長屋(Lodge)を調べるとHunter族、洞窟を調べるとImler/Imlingの2種族とそれぞれ戦闘になる。
2種族ともに同族ボーナスが豊富で強力なAttackを連発するため、
上記のRealm Instabilityで敵のATK連発+SPD上昇などが組み合わさっていると行動する前に全滅することすらある。
状況によっては戦わないほうが良い場合もあるだろう。
19~21F Refuge of the Magi
フラスコなどが大量においてあるテーブルを調べると選択肢が4つ出て、その中の2つを選んで各種恩恵を得られる。一番下はキャンセル。
Red | Green | Blue | Pink | Yellow | |
Red | - | Granite | Crystal | Favor | Brimstone |
Green | Granite | - | Essence | 資源とアイテム | Emblem |
Blue | Crystal | Essence | - | Power | バフ2つ |
Pink | Favor | 資源とアイテム | Power | - | バフとデバフ |
Yellow | Brimstone | Emblem | バフ2つ | バフとデバフ | - |
またこのRealmはシンボルエンカウントの種類が豊富で、
本棚(生きている)はGrimoire族、ポータルはPhase Warrior族、床の液体はSlime族との戦闘になる。
22~24F Great Pandemonium
細長い石を調べるとRealm内にある他の石へワープできる。
同様の仕掛けは下記のEternity's EndやBastion of Voidにもある。
小さい火山を調べるとデバフのほか、敵が戦闘開始時から少量のダメージを受けた状態で戦闘ができる。
ある程度Favorランクが上がると、Nemesis Creatureを2体召喚できる旗のギミックが追加される。
経験値を稼ぎたいときなどには効率がいい領域。
25~27F Azure Dream
「願い星(Wish Star)」を調べて上から3つ目の選択肢を選ぶとUnicorn種族と戦闘になる。
一番下はキャンセル。
白くて大きい玉を調べると自分の編成と同じ編成の敵が出てくる。(Avaterは出てこない)
通常は一度きりしか出てこない敵のKnowledge稼ぎに。
召喚のためのマナは得られない。
28~30F Temple of Lies
虹色の池を調べるとバフなどが得られる。
Horseshoe(馬蹄)を調べるとCarbuncle族、スペルジェムの原料のような砂を調べるとCruncher族と戦闘になる。
後者は他のシンボルよりも大きいので分かりやすい。
31~33F Cutthroat Jungle
このゲームの開発者の他作品にも登場する、!@#$を多用するクソ怒れるTorun神のRealm。
他のRealmと違い、捧げ物をしてもFavorを獲得できない無愛想な態度だが、
極稀にTorun神がさらに激怒して纏まったFavorとアイテムがもらえる。ちゃんと対応する実績もある。
実がなっている木を調べるとバフやデバフを得られる。
またRealm内にはImpの民家があり、Realm内に落ちている対応するアイテムを全て持ってくると追い出すことができ、
すべて追い出すと纏まったFavorを獲得できる。同様の仕掛けは下記のFaraway Enclaveにもある。
34~36F Arachnid Nest
神像や毒の池からバフやデバフを得られる。
繭状のオブジェクトを調べると雑魚戦・複数のリソースとアイテム・ミミック確定の宝箱のどれかが出てくる。
ミミックのManaを効率よく溜めたい場合に有用な領域。
37~39F Eternity's End
落ちている隕石を調べると、次の戦闘時に限り味方側が大きく強化される。
このほか大きな3つの石を全て集めると纏まったFavorを得られる。
石のうち1つは調べると雑魚戦になるのも覚えておこう。
40~42F Where the Dead Ships Dwell
クラゲのオブジェクトを調べると敵にデバフを、味方にはバフを得られる。
このRealmにも鍵で開く大きな宝箱がある。
また不気味な四角い顔のオブジェクトを調べるとPit Wraith族との戦闘になる。
このRealmを含めたいくつかのRealmはシンボルエンカウントの回数が固定ではなく、
1回しか戦えないこともあれば3回出てくることもある。
43~45F Faraway Enclave
ヒトデを調べるとバフを、カニを調べるとデバフを得られる。
モアイ像を調べると、各リソースを250ずつ捧げてまとまったFavorを獲得できる。
キャンセルもできるが、このRealmに来る頃にはあまり痛くはない出費のはずなのでできるだけ捧げておこう。
46~48F The Barrens
オアシスを調べるとNix族との戦闘か宝箱の出現かのどちらかになる。
テントに拾った薪を持っていくと、アイテムを貰える。
49~51F Unsullied Meadows
金色の羽を調べると、Realm内に通常敵を2体増員して別の場所に逃げてしまうが、
それを何度か繰り返すと捕まえることができ、一気に大量のFavorを獲得できる。
この方法で増員された敵はNemesis Creatureになることもある。
Favorランクが30以上になると捕まえるのに必要な回数が1減る。
これと似たようなオブジェクトは下記のAstral GalleryとFae Landsにもある。
なお現バージョンでほぼ唯一、各Realm固有の固定シンボルエンカウントが発生しないRealmでもある。
52~54F Bastion of the Void
青い泉を調べると、Realmを出るまで敵の能力値のいずれかを低下させることができる。
Realmに数ヶ所あるRift(裂け目)を調べるとそれを封印できる。
普段は何も起こらないがクエストで封印するよう指定されることがある。
55~57F Torture Chamber
拷問台を調べるとFavorを獲得できるが、偶に通常敵との戦闘になる。
余談だがこのRealmは雰囲気が血痕、首吊りロープ、アイアンメイデンなどホラー映画みたいで怖い(汗)
58~60F Kingdom of Heretics
棚のポーションからデバフを、床の剣や盾からはバフを得られる。
血溜まりを調べるとDiabolic族、戦士に話しかけるとDoomguard族との戦闘になる。
前者はともかく、後者はRealm内に出現する他のNPCと見分けづらい場合もあるので注意。
61~63F Sanctum Umbra
天使の像を調べるとバフを、悪魔の像を調べるとデバフを獲得できる。
プロジェクトで開放する領域
Amalgam Gardens
緑の石からはバフを、赤い石からはデバフを獲得できる。
Fuseを司る神T'Mere M'rgoのRealmだけあって生息するクリーチャーもCocktrice、Uralos、
緑色の炎からの固定シンボルエンカウントのWolpertingerなど「種族・属性」をテーマにしたものが多い。
Astral Gallery
固定シンボルエンカウント枠はAnimation族とMasohist族。
また、Aeolian神のRealmと同様に何度か追って捕まえると多量のFavorが貰えるブラシがある。
Damarel
電池を入手してから機械装置を調べると、纏まった量のアイテムを入手できる。
柱時計を調べて上から3つ目の選択肢を選ぶと、通常戦闘になり、勝利後にFavorを得られる。
1番下はキャンセル。
Fae Lands
大きな噴水のオブジェクトを調べるとバフなどを得られる。
また、Aeolian神のRealmと同様に何度か追って捕まえると多量のFavorが貰える妖精がいる。
Forbidden Depths
青い塊からはバフを、赤い塊からはデバフを得られる。
音符を調べると選択肢が4つ出て、その中の2つを選んで各種恩恵を得られる。一番下はキャンセル。
A | B | C | D | Best | |
A | - | Power | バフ | Crystal | Essence |
B | Power | - | デバフ | 資源とアイテム | 資源とアイテム多数 |
C | バフ | デバフ | - | Brimstone | Emblem |
D | Crystal | 資源とアイテム | Brimstone | - | Granite |
Best | Essence | 資源とアイテム多数 | Emblem | Granite | - |
また、光る穴を調べると各リソースを250ずつ捧げてまとまったFavorを獲得できる。
Forgotten Lab
Realm内に散らばっている歯車を全て集めると纏まったFavorを獲得できる。
固定シンボルエンカウントはAutomaton族とModron族。
他のRealmと違う点は2種族ともうろついている通常のクリーチャーと同様に姿が見えていることだが
調べて戦闘に突入するまで全く動かないので簡単に見分けがつく。
Gambler's Hive
小さい方のスロットマシーンからバフデバフやミニオンをランダムで得られる。
大きいスロットマシンからはDwarfとのミニゲーム用のチケットが入手できる。
そのためクイズドワーフを探すより確実かつ効率よくチケット集めが可能。
また泥酔したドワーフに話しかけると喧嘩として通常戦闘になり、
勝利後にFavorが貰える。
このドワーフはクイズドワーフと外見は同じだが、クイズドワーフは必ず黄色の服を着ているので体色で判別できる。
Land of Breath & Balance
本を拾って本棚を調べると、纏まったアイテムを獲得できる。
タロットカードを3つ集めるごとに、リソースを獲得できたり
通常敵が増員されたりする。カードは3種類あるが法則があるのか、完全にランダムなのかは不明。
Overgrown Temple
台座を調べることでFavorを貰えるが、偶に通常敵との戦闘になる。
このRealmのシンボルエンカウント枠はSnaptrap族だが
シンボルに動くモーションがあること以外はほかの壊せるツタのオブジェクトと酷似しているのでよく見よう。
紫色の玉を調べると自分の編成と同じ編成の敵が出てくる。(Avaterは出てこない)
通常は一度きりしか出てこない敵のKnowledge稼ぎに。
召喚のためのマナは得られない。
}}