Criticak Strike(クリティカルストライク)とは 
TESOにおいて、クリティカルヒットは通常の150%(初期値)のダメ-ジを敵に与えることができる。クリティカルヒットの確率はCritical chanse(クリティカルチャンス)、そのダメ-ジはCritical damege(クリティカルダメ-ジ)でそれぞれ増加できる。
- Critical chanse(クリティカルチャンス)
- クリティカルストライクが発生する確率。Spell criticalとWeapon criticalの二つに分類できる。
- Spell critical chance
- マジカを消費して発動するspell、杖の通常攻撃(left attack、heavy attack)のクリティカル発生率に影響する。
- Weapon critical chance
- スタミナを消費して発動するスキル(武器アビリティ、ファイタ-ギルドのskillなど)や杖以外の武器の通常攻撃のクリティカル発生率に影響する。
ゲーム内では単にCritical strikeまたはCritical chanceと書かれていることがあるが、その場合、SpellとWeapon両方のcritical chanceに乗ると考えてよい。
- Critical damege(クリティカルダメ-ジ)
- クリティカルストライクによって与えられるダメ-ジ。通常は元のダメ-ジの50%だが、スキル、セット装備、Mundus Stoneなどによって増加させることができる。
クリティカルダメ-ジを増加した場合、増加した分だけクリティカルダメージの%が上昇する。- 例:Minor Force(威力(弱))を得た場合、クリティカルダメージは150%→160%になる。
クリティカル関連のステ-タスを上昇させるアビリティ 
- 獰猛(強)(Major Savagery) 武器クリティカル率が10%上昇…狩りの達人(Expert Hunter/戦士ギルドスキル)・鋭い突き(Biting Jabs/テンプラースキル)・オブリビオンの炎(Flames of Oblivion/ドラゴンナイトスキル)
- 獰猛(弱)(Minor Savagery) 武器クリティカル率が6%上昇…
- 予言(強)(Major Prophecy) 呪文クリティカル率が10%上昇…
- 予言(弱)(Minor Prophecy) 呪文クリティカル率が6%上昇…
- 威力(強)(Major Force) クリティカルダメージが15%増加…
- 威力(弱)(Minor Force) クリティカルダメージが10%増加…
Healのクリティカル 
攻撃だけでなく回復においても同様にクリティカルヒットは発動する。また、時間経過に伴って回復するスキル(いわゆるHoT系の回復スキル)でも、クリティカルヒットが発動する。しかしながら、チャネリングスキルにはクリティカルヒットが発生しない。回復スキルの場合は、瞬時に回復するスキルにのみクリティカルが有効で時間経過に伴って回復するskill(いわゆるHoT系の回復スキル)にはクリティカルが発動しない。
たとえば、テンプラ-のHealing Ritual(治癒の儀式)の場合、クリティカルヒットは発生する。また、テンプラ-のCleansing Ritual(浄化の儀式)でも、クリティカルヒットは発生する。しかし、テンプラ-のRite of Passage(通過儀式)の場合、クリティカルは発生しない。
- Healing Ritual:味方のヘルスをx回復する。詠唱者自身は追加でy%回復するスキル。
- Cleansing Ritual:味方のヘルスx秒間、2秒おきにy回復するスキル。
- Rite of Passage:味方のヘルス4秒間、0.5秒おきにx回復し続けるチャネリングスキル。
原文はこれです。これより前の仕様ではクリティカル時の威力増はデフォルトで+50%で、これに加算されるIncrease Critical Damage doneとHealing doneの効果に上限がありませんでした。上記パッチ以降はこの加算に上限が儲けられて+125%になりました、という仕様変更です。 -- 2021-11-26 (金) 13:04:53