Dark Magicはソーサラ-が獲得できる3つのクラススキルラインの内の1つである。このスキルラインでは、主に間接攻撃系の魔法を取得できる。
日本語版名称:闇魔法
レベルの上げ方:スキルを入れたスキルバーを有効にした状態で経験値を獲得する
[注意]:記載されているスキルの値はすべて基本値であり、ゲーム内での実際の値は異なる。実際の値は基本値をもとにキャラクタ-レベル、スキルラインレベル、装備などの様々な要素を上乗せて算出される。
アルティメットアビリティ 
アクティブアビリティ 
パッシブアビリティ 
スキルの各特徴 
- メモ
- PvEにおいてはCrystal Shard(とその派生)がメイン攻撃として使われる事があるくらいで、基本的にPvP用のスキル群と思った方がいい。
Crystal Fragmentsの特徴 
このスキルがスロットに入っているときには、プレーヤーが行う全てのMagicka消費アクションについて、
35%の確率でBuffが付く(procと呼ばれている)。このBuffがつくと、一定時間の間、
Crystal Fragmentsの詠唱時間がゼロ(インスタント発動)となり、Magickaの消費が50%となる。
Crystal Fragments以外のスキルでBuffが付くのがミソ。例えば、RegenerationやEntropyなどでも結構な頻度でBuffが付く。
このBuffがついたときには、キュイーンという効果音が鳴り、腕が光るようになっている。