概要 
CompanionのEmberの持つクラススキルライン3種のページ。
レベルの上げ方:Companionを連れた状態で戦闘し経験値を獲得する。
キャラクターのレベルとほぼ連動しており、PCのように各スキルラインのスキルがスロットにある必要も無く勝手にレベル上昇する。
Lightning Caller 
SorcererのStorm Callingっぽいスキルライン
アルティメットアビリティ
アクティブアビリティ
Mischievous Caster 
SorcererのDark Magicっぽいスキルライン
アクティブアビリティ
Playful schemer 
Emberの回復中心のオリジナル感あるスキル。
アクティブアビリティ
Racial() 
パッシブアビリティ
サンプルビルド 
キャラ固有スキルを絡めた専用ビルドの紹介
Emberの持ち味はスキルCTを5秒短縮するSecond Wind。布装備の共通スキルであるHasteのコンパクト版のような性能。
Emberのそれは布以外の装備で使えるのが大きなメリットで、中装で短いCTの攻撃スキルを連射するスタイルと相性が良い。
Ember DPS 
工夫も何も無いが、中装パッシブで威力の上がったDDスキルの6連射。
安く単純でCompanionとしては高い火力を発揮する。
武器:弓、防具:中装
スキルスロット:
- 1:Quick Fix
- 2:Crystal Blast
- 3:Starfall
- 4:Piercing Arrow
- 5:Second Wind
載せるスキルはこれに限らずお好みで。
超速いEmber 
どうせならHasteも込みで高速化しようぜ、という浅めの思いつきのやつ。
武器:任意(Quickened)、防具:軽装(Quickened)
スキルスロット:
- 1:Quick Fix
- 2:Sniping Silver
- 3:Shocking Burst
- 4:Haste
- 5:Second Wind
布装備な分だけスキル1発の威力が落ちるのと、HasteとSecond Windの起動演出の時間も無視出来ないため、
上記中装に比べて劇的に攻撃力が上がるという事は無い。
一方で、攻撃に限らず少数のスキルを重点的に連射出来る作り。回復スキルも効果的に回せる他、
弱点に刺さるSniping Silverのようなスキルで特定状況での爆発力がある。
メモ 
- 軽装のHasteと固有のSecond Windを併用するとスキルを結構短いサイクルで連射可能。
- 戦士ギルドSniping Silverの弱点対象への連射は地味に強い
- メイジギルドのParallel連射によるUltの高頻度化も可能・・・だがこっちは地味。
UltとはいえCompanionの物のため、ダメージ表記値上PCのVolleyと大差がない。- これする位なら追尾性能こそ無いもののShocking Burstを沢山置かせた方が出力安定しそう。
- Companion全般の話になるが、彼らは同一の設置系スキルを同時に複数個設置可能で、恩恵も同時に複数個分発生させられる。