レベルの上げ方:二刀武器を装備した状態で経験値を獲得する
[注意]:記載されているアビリティの値はすべて基本値であり、ゲーム内での実際の値は異なる。
実際の値は基本値をもとにキャラクタ-レベル、アビリティラインレベル、装備などの様々な要素を上乗せて算出される。
アルティメットアビリティ 
アクティブアビリティ 
パッシブアビリティ 
コメント 
- Shrouded Daggers は、前方扇型攻撃に変化。射程は説明文から消えてるが 20mで変わらず、cool down が追加される -- 2014-03-29 (土) 09:08:44
- Dual Wield Expertって左手装備がダメージupでいいのかな? -- 2014-04-21 (月) 23:01:47
- off handは”直ぐに”って意味があるらしく、取得したら二刀流時、武器ダメージが+α%されますってことだと思う。というか私は取得した段階で(二刀流時)ステータスの武器火力が上乗せされていました。 -- 2014-04-24 (木) 21:33:59
- 情報有難うございます -- 2014-04-25 (金) 02:03:53
- ハイフンでつないで形容詞化して使っているので、ここでは「利き腕じゃないほうの武器」という意味でしょう。 -- 2014-04-25 (金) 14:00:42
- 日本語版は「逆手武器のダメージの3%/6%分、武器ダメージが増加する。」って書かれてます -- 2016-08-17 (水) 23:02:47
- off handは”直ぐに”って意味があるらしく、取得したら二刀流時、武器ダメージが+α%されますってことだと思う。というか私は取得した段階で(二刀流時)ステータスの武器火力が上乗せされていました。 -- 2014-04-24 (木) 21:33:59
- 双斬って言うか出血Dotのスキルはアンデットやデイドラ系には、無効って覚えてたけど、今は有効なの? -- 新参者? 2016-09-12 (月) 16:29:15
- テンプラーの穿刺攻撃はdirect扱いになったけど猛攻もdirectなのかしら -- 2020-04-14 (火) 16:47:50
- 私も確認はしてないのですが、Dot/DD区分で効果の変わるCPとかセットアイテムで確認するのが確実かと。最新仕様を追っかけられてない他にも、何かバグってるパターンもありますんで。 -- 2020-04-14 (火) 21:29:46
- CPのマスターアトアームズの数値を0にしてみた所、猛攻の攻撃力が下がったのでどうやらdirect扱いのようですね。 -- 2020-04-15 (水) 17:54:59
- 検証ありがとうございます -- 2020-04-18 (土) 18:31:18
- 検証ありがとうございます。ダメージ数値の色を白にしてくれたら分かりやすいんですけどね... -- 2020-05-03 (日) 19:05:39
- 私も確認はしてないのですが、Dot/DD区分で効果の変わるCPとかセットアイテムで確認するのが確実かと。最新仕様を追っかけられてない他にも、何かバグってるパターンもありますんで。 -- 2020-04-14 (火) 21:29:46