武器ごとにスキルが存在し、武器を持ち替えることで習得した武器スキルを使用することが出来る。状況に合わせて武器を持ち替えよう。
各武器の特徴 
種類 | 特徴 |
Two-Handed(両手武器) | 他RPGのイメージには反し、攻防や移動とバランスの良く使いやすい近接戦士の基本武器 |
One-Handed and Shield(片手武器・盾) | EQ式ロールのTank主眼の装備で、敵の攻撃を引きつけるTauntスキルを持ち、補助と防御技が多い |
Dual Wield(二刀) | 攻撃力重視の近接戦士の武器。武器威力の基本値が最も高くなる。 これを利用しあえて魔法を使うというビルドもある。 |
Bow(弓) | 物理系キャラの遠距離攻撃手段。敵単体への爆発力は欠くが、 複数の敵を豊富なDot系スキルの影響下に置くことが出来る。 なお武器威力の基本値は片手武器や破壊杖、回復杖と同じなのでイメージ先行で舐めると非常に痛い。 |
Destruction Staff(破壊杖) | Fire、Frost、Shock属性の破壊魔法を提供する。 距離を置いた複数の敵にダメージを与えることが主眼で、単体攻撃や燃費面で物理系に劣る。 |
Restoration Staff(回復杖) | 回復魔法が使える杖。Healerとして活動する時の必須装備。ここはテンプレで通常攻撃以外の攻撃スキルを持たない。 またMagica型であればその性能を存分に発揮するため、自己ヒールの厚さはMagica型のアドバンテージでもある。 |
コメント 
- 武器屋で杖が売ってない… -- 2017-12-04 (月) 16:32:40
- NPC商人の取り扱い武器は生産スキルライン由来なので、タグがWeaponsmithの武器屋は金属製品しか置いてないです。WoodworkerタグのNPCが弓と杖と盾を売ってます。蛇足ですがBlacksmithとCarpenterは生産素材しか置いてません。 -- 2017-12-06 (水) 13:11:38
- 武器に付属するスキルなどの説明はどこを見たらいいんだろうか。「ステータス効果の適用確率を200%増加する」と書かれても意味がわからないのだが。 -- 2020-09-19 (土) 03:48:16
- お目当ての情報はここにありますが、確かに初心者目線で導線が無いですね・・・ -- 2020-09-19 (土) 12:50:20