概要 
2017年二つ目となるDLC。発売はPC/Mac版:2017年10月23日、CS版:2017年11月7日。
Dark Elfの現人神the threeの一柱、Sotha Silの治めるClockwork Cityとそれにまつわるクエストが提供される。
DLC Thieves GuildやDLC Dark Brotherhoodのように、新規ゾーンと新規クエストラインの追加という形のDLC。
なおClockwork Cityは通常のDLCであるため、話的に繋がりが深いとはいえMorrowindを未購入でもプレイ可能。
公式サイト案内ページ
DLC Clockwork Cityプレビュー:https://www.elderscrollsonline.com/en-gb/news/post/26183?Clockwork-City-and-Update-16-Preview
同記事日本語訳:http://eso.dmm.com/news/detail/2170
パッチノート
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/376895/
パッチノート日本語訳
http://eso.dmm.com/news/detail/2357
http://eso.dmm.com/news/detail/2358
http://eso.dmm.com/news/detail/2359
http://eso.dmm.com/news/detail/2360
プロローグクエスト 
プロローグクエストとは大型拡張の前日譚が描かれる全プレイヤー向けのクエスト。
拡張本体には含まれないため、拡張を買ってないプレイヤーもプレイ可能。
拡張発売の少し前に提供される、場を温めるための前座。
Clockwork City prologue quest
https://www.elderscrollsonline.com/en-us/news/post/26211
関連記述はページ中程。
各地のメイジギルドにある机の上に"Order of the Eye Dispatch"という表題の本が置かれており、
読むことでこのDLCのプロローグクエストが開始される。
なお、このDLCのプロローグクエストのショートカットのみクラウンストアでの扱いが無い。
現行のテンプレートが確定する前の古い作品のだからだと思われる。
DLC Clockwork Cityへの支払いでアクセス可能になる要素 
DLC Clockwork Cityは有料拡張パックだが、全プレイヤー向けの大規模アップデートの側面もあり、
上記方法で追加料金を支払うことでアクセス可能になるDLC GAME PACKと、
全プレイヤーに対するBASE-GAME PATCH部分に分けられる。ここでは前者DLC GAME PACKについて説明する。
Clockwork city 
ダークエルフの現人神Tribunalの1人、Sotha Silの本拠地。真鍮の機械仕掛けの町。
新規Trial:Asylum Sanctorium 
クリア景品として、Asylum WeaponsおよびPerfect Asylum Weaponsを得られる。
その他 
- ワールドボスの追加
- Delveの追加
- セットアイテムの追加
- 新モチーフの追加
BASE-GAME PATCH(追加料金と関係無い拡張部分) ― Update 16 
DLC Clockwork Cityは有料拡張パックだが、全プレイヤー向けの大規模アップデートの側面もあり、
上記方法で追加料金を支払うことでアクセス可能になるDLC GAME PACKと、
全プレイヤーに対するBASE-GAME PATCH部分に分けられる。ここでは後者BASE-GAME PATCHについて説明する。
Trait関連 
- Trait(特性)の変更:「Transmutation(変性)」
- 鎧・武器のtraitをTransmute Station(変性台)にて変更することが可能に
- 変性台はClockwork City内のBrass Fortress(真鍮要塞)にあるが、マスター依頼商人のRolis Hlaaluから買うことも出来る
- 変性にはTransmute Crystals(変性クリスタル)が必要
- クリスタルはアカウント内で共有され銀行に預ける必要はない。またトレード不可。
- 詳細は下記参照
- Trait Tracker(特性トラッカー)
- 特性を研究可能なアイテム、特性がOrnate(装飾)あるいはIntricate(複雑)のアイテム、特性を変更済みのアイテム、
以上の4種のアイテムに対してそれぞれ特定のアイコンが付くようになった。
AddonのReserch Assistantが標準で組み込まれたような形。
- 特性を研究可能なアイテム、特性がOrnate(装飾)あるいはIntricate(複雑)のアイテム、特性を変更済みのアイテム、
Transmute Station(変性台)/特性の変更と入手済みセットアイテムの再生成 
Transmute Station(変性台)はアクセスすることで、
保有している装備品のTrait(特性)の変更と、
Sticker Book(ステッカーブック)に登録されたセットアイテムの生成という機能を提供する。
特性変更と生成は共に下記のTransmute Crystals(変性クリスタル)という資源を必要とする。
この変性台は公共のものはDLC Clockwork City内のエリアBrass Fortress(真鍮要塞)にのみ設置されている。
- ただし無課金だと利用できない訳ではなく、
多数のWrit Vouchers(依頼達成証)と引き換えで私邸に設置する家具として得る事も可能。 - 引き換えに必要なWVは1250枚にのぼり揃えるのは骨が折れる。
消極的な手段としてこの家具を設置している知人を頼るという手もある。
Transmutation(変性)とReconstruct(再構築) 
Traitの変更には変性台のTransmutation(変性)という機能を使用する。
ステッカーブック登録済みのアイテムの生成にはReconstruct(再構築)という機能を使用する。
これらの機能を使用したアイテムはトレード不可属性となる。
- Transmutation(変性)
- 必要なTransmute Crystals(変性クリスタル)は50個
- 選択可能なTraitは対象アイテムの種類に応じたもの(武器/防具/宝飾)かつキャラが研究を完了しているものに限る。
- Reconstruct(再構築)
- 必要なTransmute Crystals(変性クリスタル)は75~25個
- 生成したいセットアイテムのシリーズのステッカーブックへの登録率に応じ減少する。
コンプしたシリーズなら25個。異なる地域の未知のセットアイテムなら75から開始。
- 生成したいセットアイテムのシリーズのステッカーブックへの登録率に応じ減少する。
- この生成でも上記変性と同じ条件で付与するTraitを選択出来る。Trait materialは消費しない。
- 高品質な状態で生成する場合は、通常生産と同じ量のTemperが必要。
- Reconstruct(再構築)はDLC Markarthに伴う追加機能。
- 必要なTransmute Crystals(変性クリスタル)は75~25個
Transmute Crystals(変性クリスタル) 
Transmute Crystals(変性クリスタル)は貴重な資源ということで
Pledges(誓い)、Trials(試練)、Arenas(アリーナ)などのベテランPvEコンテンツ完了時か、
Rewards for the Worthy、Battlegroundの試合終了時の報酬、同盟戦争のcampaign終了時の報酬など入手機会が限定される。
変性クリスタルはアカウント単位で管理され、他人とのトレードは不可。
このクリスタルの保有可能な最大個数は、ESO Plus会員で1000個。非会員で500個。(2022年現在)
その他 
- パフォーマンスの向上
アニメーションの最適化やメモリ使用量の削減、さらにScene Graphの最適化等、クライアントの大幅なオーバーホールが行われた。
それによりロード時間の短縮や、物や人の多い場所でのフレームレートの向上が容易に体感できるレベルで実現されている。 - アクティビティファインダーを通じてランダムグループダンジョンにマッチング申請する際、
一定レベル未満のキャラクターは特定のダンジョン行きのパーティーへは編成されなくなった。
また個別のダンジョンを指定する場合でも、鍵がかかった状態で表示され選択できない。- CP160未満のキャラだとマッチングしない
…いずれもベテラン難度の、City of Ash 2、Crypt of Hearts 2、およびDLC系ダンジョン。 - Lv45未満のキャラだとマッチングしない
…いずれもノーマル難度の、全2系ダンジョン、およびDLC系ダンジョン。
- CP160未満のキャラだとマッチングしない
- クラフト依頼品の提出先の一般化
- クラフトのランクに関わらず何処の提出先にも依頼の品を届けられるようになった
- 新しい家:The Orbservatory Prior(先行オーブ観測所)
- 場所はClockwork City内だが所有はDLC未購入でも可能
- チャンピオンポイントの上限増加
- 上限が各+10ずつ合計+30で690へ
- Battlegroud
これで遊ぶためにはMorrowindの購入が必要- 新規ルール「Crazy King」の追加
- Battlegroundのリーグが分割されLv10~49と50+に
Cyrodiilと同じような形となり、50+側はCPが有効化される。
などなど
詳細はパッチノート参照
コメント 
- とりあえずナイトブレイドの暗殺と吸引だけ適当に書いておきました。影は解釈に手間取りそうなので任せます。編集箇所が気に入らなければ再編集お願いします。 -- 2017-10-24 (火) 20:15:47
- まかさりました -- 2017-10-24 (火) 21:39:14