[V1.1.9.0] 資産0からのペット・カバリスト

Last-modified: 2021-03-11 (木) 11:38:55

概要

少し前にスケルトンメインのリチュアリストの例を出しましたが、V1.1.9.0パッチでペットビルドは激変したので今度はカバリストで作ってみました。
とりあえず、確実に強くなりましたが、ヘイト管理も楽になっているのでパッチ以前の弱いイメージは完全に忘れたほうが良いです。
おそらくリチュアリストの方も実力的には同じ程度に強くなっていると思いますのでクラスとしてはどちらでも良いと思います。

 

実はパッチ後にカンジュラーも資産0で作ってみましたが、レベリングにおいてはスケルトンメインの方が圧倒的に快適&楽しいです。
これは範囲攻撃力に優れることが理由の一つですが、遠隔プライマルストライクや火炎イーサーレイ型などに匹敵するレベリングのしやすさで、
更にレベリング時の強さとしても報復ウィッチブレイドと並んで過去1,2を争うレベルで、
ノーマル、エリート、アルティメットの全ての段階で強いので、今資産が少ない場合に最もオススメできるビルドではないかと思います。

 

マスタリー

スキル・星座・装備

0222 (1).jpg
GrimDawnTools
*見た目はローディング画面のオカルティストのイメージにしてみました。 (^Q^
下にある動画のSR65をクリアした時点の装備構成です。
遭遇したモンスタートーテムを全て戦った以外にトレハンなどはしてなく、
全てレベリングの道中で入手できた装備だけで、今回はレリック以外のクラフトも無しです。

 

長所:

  • ペットが多い上に範囲攻撃力が高いので雑魚処理が楽。
  • 耐性低下が豊富なので属性の選択肢が多い。
  • 通常操作で使うスキルは4つほどと少なく「ペットの攻撃」での指定もほぼ不要。
  • ヘイト管理が出来ていればメテオやバフ剥がしなどは飛んでこない。

短所: 

  • レベリング時は出血・刺突・カオス・イーサー耐性辺りが稼ぎにくい。
  • 星座「モグドロゲン ザ ウルフ」を取るパターンは移動速度が稼ぎにくい。
  • ペットの耐性が低いとボス戦でかんたんに死ぬ。
  • 終盤は本体のディフェンス力が低いと本体が簡単に死ぬ。 (^^;

コンセプト

今回は特にコンセプトは無くパッチの検証目的で作っただけです。

 

*「カバリストについて」
リチュアリストと比較すると、耐性確保の面では「ストームスピリット」と「ドリーグの血」があるのでエレメンタル・毒酸耐性が稼ぎやすいのがメリットです。
逆に序盤では出血・イーサー耐性が稼ぎにくいので一部のボス戦では注意が必要です。
*生命力耐性も「ウィル オブ ザ クリプト」「マスター オブ デス」で上げられますがペットの多くは元々生命力耐性を持っているケースが多いので序盤から無理して取りに行く必要はないです。

 

リチュアリストはシャーマンを含むのでLV30~LV40くらいまでは本体が両手武器で殴ったほうが進行が速いです。
カバリストの場合も最序盤は本体も殴ったほうが効率が良いですがLV25~30くらいでペットメインに変えて良いと思います。

 

カンジュラー(出血型)との比較では、ノーマルは同じくらいの強さですが、エリート、アルティメットではカバリストの方が断然楽に戦えました。
ただ、最終装備としてはカンジュラーは単体火力が高くスーパーボス相手に強いので、そこが重要なら選択肢になります。

 

*「立ち回りについて」
ペットビルドは出来るだけ本体が攻撃を受けないようにする(ヘイト管理)のが大事ですが、
どれくらい狙われやすいかは、ペットの火力の高さや、本体が敵に悪影響を与えるスキルをどれくらい使うかでも変わってきます。

 

下の順番でスキルを使うのが基本だと思いますが、

  • 少し離れた場所から「ペットの攻撃」で敵を指定する。
  • ペットが殴ってヘイトを稼ぐ。
  • デバフスキルをかける。
     

慣れてきたら、下の手順でも意外に大丈夫で、この場合「ペットの攻撃」は使わなくてもOKです。
(先に倒したほうが良い相手がいたとき、あるいは場所を移動したいときに使う程度です。)

  • 敵に突っ込んでデバフスキルをかける。
  • 少し引いて向かってくる敵を待ち構える。
  • 敵が向かってきたらかわす。
     

上記でも大丈夫な理由としては

  • 「イル オーメン」で混乱するので殴られない。
  • スケルトンは範囲攻撃力があるので広範囲の敵にヘイトを稼いでくれる。
  • 速攻で至近距離の敵をペットが殴ってくれるので結果的にヘイトを稼ぐのが速い。
    というような要因があると思いますが、戦い方は一つではないので色々研究してみてください。
     

あとは、

  • 本体が使用するスキルとそれに割り当てた星座スキルのリチャージタイムによっては、
    あまり頻繁にスキルを使う必要はないので、事前にカカシ相手に使ってみて、スキル使用の間隔と効果範囲を確かめておくと不要なヘイトを増やさずに済むかもしれません。
  • 当然ながら本体やペットが敵に近づくと狙われますが、反応する距離は相手によって多少違うのと、
    一定間隔でヘイトがリセットされるのか、何もスキルを使わなくても定期的に本体に向かってくるタイプもいます。
    このような場合は基本的には移動してかわすしかないですが、立ち止まっているよりは動いて待っていたほうが対処しやすいです。
  • 引き撃ち的に戦う場合、ペットは走りながら攻撃することは出来ないので火力が落ちます。
    ここをわざとゆっくり逃げたり、移動スキルで逆方向に逃げたりとペットが殴りやすいようにしてあげるのが腕の見せ所かもしれません。
    ちなみに、敵が向かってくる時に左右に小刻みに移動すると敵が反応して動きが遅くなることがあります。
    また、特に大きな人型の相手は殴りのモーションを見て攻撃をかわせるのでダメージを減らせます。
    (遠隔攻撃も弾速が遅いものは目で見てかわせます。)
     

*「ボス戦について」

ペットビルドは相手によってどのように戦うのかというのが非常に大事なので、特にボスは属性や攻撃方法などをよく見極める必要があります。
例として、
Act1 ウォードン
属性は物理・イーサーで、離れた場所にいると遠隔攻撃をしてきてこれがかなり痛いダメージなので注意が必要で、
敵の近くにいるか、本体が狙われないようにヘイト管理が大事です。
Act2 クロンリー
属性はイーサーで、足元にイーサーダメージの池を出してきて、これが結構キツイダメージを受けますが、
序盤は耐性がないのでこれの上に乗っていると本体もペットもガンガンヘルスが減ります。
このように、場所を動かないとペットが死ぬケースではわざと本体を狙わせてゆっくり移動させながら戦う方が良かったりします。
Act2 キルリアン
生命力属性で、これも耐性がないとペットが溶けます。
こちらはかなり広い範囲にダメージの池を出してきますので、速攻で倒してしまうのが一番ですが、
難しいなら「ペットの攻撃」で定期的に移動させるしかないでしょう。
Act2 ザースゼーラン
属性は火炎で、周りの雑魚に回復持ちのスケルトンプリーストがいるので、最初にこれを倒しておいたほうが良いです。
あとは耐性が低いとペットが死ぬのでエレメンタル耐性を上げておきましょう。

装備について

装備は基本的にペットの耐性確保優先で、ペットは耐性さえ十分ならかんたんに死ぬことはなく安定した戦いができます。
「レイズ スケルトンズ」はできるだけポイントを上げたいのでスキル強化付きの装備が有用です。
それ以外ではペットの総合・攻撃速度強化は序盤から有効なので、レアのAffixで強化付きのものがあれば使いましょう。
「アンデッド リージョン」は召喚数UPが16、20pなのでそこに届くかで装備を採用するかが決まる感じでしょう。

 

耐性面では、パンツ、ショルダー、グローブ辺りのAffixでエレメンタル、生命力、出血、イーサー/カオス耐性付きのものを複数保管しておいて、
場所に応じて装備を変更しながら耐性を確保してやりくりしましょう。
(Act3ダークヴェイル周辺ならペットの生命力耐性付き、Act6マルマス周辺ならペットのイーサー耐性付きなど)
特にこのビルドは、イーサー耐性が不足するのでこれがついた装備は貴重です。
ざっくりとした目安として、難易度別で下の数値くらい耐性が無いとペットはすぐに死んでしまいます。
ノーマル:30~40%
エリート:50~60%
アルティメット:70%以上

 

*基本プラン
0222 (2).jpg
GrimDawnTools
レア装備はAffix無しで、バランスを取って組んでみた構成です。

  • 本体のエレメンタル耐性が十分なら、ヘルムはスペクトラル クラウンのほうが良いです。
    ただ、この装備はAct3「血の森」の洞窟にいる「悲嘆の霊」が落としますがドロップ率が悪いので良いAffixは望めないです。
    そして、上記ヘルムの場合は武器かリングの片方を変更可能になります。
     
    レリックは、作れるまでに時間がかかると思いますがこれがない場合はイーサ耐性が欠けるので、
    どこかの装備化星座で確保する必要がありそうです。
     

武器:ブラック ハンド オブ サナー'シーン (メイス)
「レイズ スケルトンズ」のスキル強化目的での選択なので、レアAffixで+2がついてるものでも十分候補になります。
それ以外では、攻撃速度、クラス全+1付きなどが有用だと思います。
基本プランの武器ウェンディゴ カオスウィーバーは「バロウホルム」の派閥装備ですが、
「レイズ スケルトンズ」+2に攻撃速度強化付きなので、他に良い装備がない場合は買って使いましょう。

 

オフハンド:フレッシュワープト アーカイブ (詠唱者用オフハンド)
Act6のイセリアル系の敵からドロップしますが、マルマス・レジスタンスの珍品屋でも買えます。
最終装備としても十分候補になりますが、ここでは「レイズ スケルトンズ」強化付きが出たので使いました。

 

メダル:ウェンディゴ ゲイズ
リチュアリストのほうが向いていますが、スケルトンの召喚数+1に総合速度強化があるので使えます。
ただ、あまり落ちやすい装備ではないので良いAffixのものの入手は難しいです。

 

アミュレット:デス-ウォッチャー ペンダント
「血の森」の商人から買えるので入手しやすいですが、良いAffixのものは値段が高いので厳選するのはLV94以降で良いと思います。

 

リング:ウェンディゴ カンジュリング シール
「バロウホルム」の派閥品ですが、これも「レイズ スケルトンズ」強化での選択です。

 

レリック:
「ヒステリー」の設計図はホームステッドで買えるので、作れるようになたらすぐに使いましょう。
以前よりペットも強くなって結構使えますが、ベースの耐性が低めなので死にやすいです。
最終的には基本プランの「モグドロゲンの熱情」が最も無難でハズレがないので設計図が出たら作ってみましょう。

 

それ以外では、基本プランのチェストは「ソレイル教団」、ショルダーは「ビスミール教団」の派閥品で、
良い装備が出なかった場合は派閥の評判を上げてから買って使うと良いでしょう。

 

星座について

ペットビルドはTire3の「瀕死の神」「春の乙女 イシュターク」「モグドロゲン ザ ウルフ」のどれを取るかで方向性が変わりますが、
これはビルドによると言うよりは、属性や何を重視するかにもよるところがあり、
ペットビルドの場合は全く同じ、装備・スキルのビルドでも星座は全く変わるということが普通にあり得ます。
今回の場合は「モグドロゲン ザ ウルフ」を取りますが、このパターンはペットの攻撃速度強化に優れますが移動速度が稼ぎにくいのが注意点です。
カオス強化の装備が出た場合は「瀕死の神」もありえますが、この場合は「ソレイルの魔剣」もセットで取りましょう。
なお、「春の乙女 イシュターク」はヘイト管理が以前に比べて楽になった分必要性が下がった感じもしますが、リチュアリストだと耐性確保の観点から取りたい星座でしょう。

 
  • 「鰻」「ジャッカル」:親和性的にはそれほど必要ではないですが移動速度が足りない場合は取った方が良いでしょう。
    他の手段としては「刈り入れの大鎌」2ポイントで6%稼げるので取れそうならこちらも良いです。
  • 「鶴」:耐性確保用として取っていますが、親和性的には不要なので装備で確保できた場合は「ラットシュの杖」辺りに変えても良いでしょう。
  • 「ビスミールの枷」:スキル以外の部分が優秀なので使いたい星座ですが、これを取るためのカオス(赤)4ポイントをどう稼ぐかがポイントになります。

スキルについて

スキルの振り方でポイントになるのは、まずペットの耐性確保で、装備でどれくらい確保できるかによって必要なスキルポイントも変わってくるでしょう。
もう一つは、星座スキル発動用ですが、使用スキルが増えるとスキルスロットに収まりきらなくなるので、
ペット召喚用のスキルは裏のスロットに移動するか、使用スキルを減らすか考える必要が出てくると思います。

*ネクロマンサー

  • 「レイズ スケルトンズ」:ポイント数で出現する種類が違ってくるので可能な限り上げるのが大事です。
  • 「アンデッド リージョン」:召喚数のポイントまで合わせるのが効率が良いので20P以上は振る価値は低いです。
  • 「ウィル オブ ザ クリプト」:少し振っておけばスケルトンの生命力耐性はOKです。またこれを上げると火炎ダメージの割合が高くなります。
  • 「イル オーメン」:火力が強くなったことでパッチ後は「ディケイ」より混乱がスケルトンビルドに合う感じです。
  • 「リープスピリット」:召喚数を2にするためには17P必要なので無理なら1PでOKです。
    この場合ペットよりも星座発動用として、左クリックに割り当てられるスキルとしての価値があります。
  • 「マスター オブ デス」:そこまで必須ではなく属性が生命力以外の場合は「ポゼッション」も選択肢として有りです。
     

*オカルティスト

  • 「ストーム スピリット」:ペットのエレメンタル耐性が不足する場合はポイントを振りましょう。
    また、属性変換が使える場合はフラットダメージも有用です。
  • 「ビスミールの絆」:ペットのヘルスが不足するケースは少ないので通常は1ポイント以上振る必要は無いです。
  • 「マニピュレイション」:ペットの攻撃速度がUpする重要なスキルですが12ポイント以上は上昇率が落ちます。
     

レベリング

共有倉庫使用不可の資産0でレベリングしました。
また、確実に入手できない設計図以外の装備は使用不可で、AoMのコンポーネントも不可としました。

 

ペットビルドは派閥品の装備や増強剤の入手の重要性が高いので非常に大事ですが、
ペットの耐性確保のための増強剤で「デビルズ クロッシング」と「マルマス レジスタンス」、
エピックの装備と武器の増強剤で「バロウホルム」は特に大事なのです。
なので、評判が栄誉になったらすぐに承認状を買って使っておきます。

 

特に「バロウホルム」は評判が上げにくいので、バウンティをできるだけ受けておくのと、クトーニック系の敵を倒すと評判が上がるので、
これらの敵がいるエリアは出来るだけじっくり戦い、足りなければ「カオスの要塞」のダンジョンに行くのも良いと思います。
また、エリート以降で評判が上がったらノーマルに戻って新しく受けられるクエストもクリアしておきましょう。

 

参考にToolのリンクと、サンプル動画を出しておきます。

LV10:GrimDawnTools

解説

ノーマルAct1の霧の土手近辺です。
リチュアリストの例でも書きましたが、序盤は本体とペットの火力・ディフェンスの差はないので本体も殴ったほうが速いです。
特に序盤のペットは火力自体はあるのですが、移動や攻撃速度が遅いのでペットだけで戦うとかなりスローペースになります。
初心者の場合はあまり気にならない可能性もありますが、ペット任せにしていた場合、ボス戦でペットが死ぬとお手上げになるので注意が必要です。

 

スキルは最初に「レイズ スケルトンズ」をフルに上げたあとは、オカルティスト側を上げていくことにしました。
これは、Act2までにペットのエレメンタル耐性を上げておきたいので「ストーム スピリット」を取りたいからです。
なので、これが必要なければ他のスキルを先に上げても良いです。

 

星座も最初はどれをとっても良いですが、「羊飼いの杖」は序盤はあまり効果がなく、
攻撃スキル付きや耐性低下のものの方が効果が高いと思います。
例えば、攻撃スキル付きだと「鷹」「フィーンド」など、耐性低下だと「アサシンの刃」「ローワンの王冠」など
ここでは、とりあえず移動速度が遅いと辛いので「鰻」を取って、装備で移動速度が稼げるようになったら振り直すという方針にしました。

 

属性値は、「レイズ スケルトンズ」に投資するのでマスタリーレベルが上がらず不足気味になるので
装備に必要なだけ体格に振って、残りは後でオフハンドを装備するときに精神力に振れるように少し残しておいたほうが良いです。
装備では「霧の土手」にいるここの敵からMI品の「ピュートリッド ネックレス」が出ますが、
オカルティスト+1がつくのはLV32以降で、ノーマルではエリアのレベル制限のため8~10程度のレベルのものしか入手できません。
ただ「ドリーグの血」の属性変換はペットにも有効ですので覚えておきましょう。
コンポーネントは発明家を救出したら外せるので、使えるものはどんどん使って良いです。

 

なお、ここで入手できるMI品「サラザールズ ソブリンブレイド」はペット付きで非常に使えますが、
ドロップするのはLV32からなので、後でレベルに達したら取りに来ましょう。
エリアに入るためには「謎の鍵」というアイテムが必要ですが、詳しくはwiki内のここ?を見てください。
Act1をクリアするとAct7に進めるので序盤のクエストを少しだけやってメダルの増強剤を入手しておきましょう。
派閥はどれを選んでも良いですが、よく分からなければソレイルを選んで増強剤はラッシュ系のものを5個ほど買っておけば良いでしょう。

LV20:GrimDawnTools

解説

ノーマルAct2 アーコヴィア近辺です。
Act1のボス「ウォードン」からスケルトン強化付きのメイスが出たので使っていますが、
ペットへのイーサー耐性はAct2ボスのクロンリー戦で有用です。
ただ物理ダメージがイーサーに変換されてしまうために、「カース オブ フレイルティー」や星座「アサシンの刃」の物理耐性低下は使いにくくなります。
「スペクトラ ラース」でイーサー耐性低下を取る手もありますが、今回のポイントの振り方では余裕がないのでこの時点ではあまり効果がないのが惜しい感じです。

 

スキルはペットのエレメンタル耐性を上げておくために「ストーム スピリット」をフルに上げておきます。
あとは必要なところだけ1ポイントを取っておくだけしか余裕がないでしょう。
最初は回復用に「ドリーグの血」にポイントを振りたくなるかもしれませんが、ペットは回復させるより召喚し直したほうが早かったりするので序盤はそれほど必要ないです。
この後はAct3の「マウンテンディープ」で毒酸耐性が必要になるので「アスペクト ガーディアン」を取りに行きます。

 

星座はこの段階では何をとっても良いですが、結局この後「ヒキガエル」はやめて「マンティコア」を取りに行くことにして、
親和性確保と移動速度目当てで「ジャッカル」に振り直しました。

 

装備ではAct2 「オールド アーコヴィア」ではここの敵からペット強化付きのMIメダルハリオンズ クレストが出るので入手しておきましょう。
あとは、ペットボーナス付きの装備が出たら積極的に採用して良いと思います。
特に「レイズ スケルトンズ」のボーナス付きの装備は序盤から結構出るので見逃さないようにしましょう。
コンポーネントは「ドリーグの標章」が出たら耐性低下が使えるのですぐ武器に付けてスキルを使いましょう。

LV31:GrimDawnTools (LV30で取り忘れたので31です。)

解説

ノーマルAct3腐敗農地です。(LV30で取り忘れたので31です。)
派閥選択はネクロマンサーを含むので「死の目覚めの修道会」になりますが、
この派閥の敵が落とすアミュレットのデス-ウォッチャー ペンダントは「血の森」の商人から買うことができるので、
適当なものを1個入手しておきましょう。

 

スキルは、上記装備のスキル強化目当てで「コール オブ ザ グレイブ」を取りに行ってみましたが、
結局「マニュピュレイション」でペットの攻撃速度を上げたほうが効果がある感じだったので、この後少しスキルを取り消して振り直しました。
他にはこのままネクロマンサー側を50まで上げて「リープスピリット」と「マスター オブ デス」を取る手もあり、この場合ペットの生命力耐性も稼げますが、
LV30以降になるとペットはかなり強くなり、耐性が低めでも火力で押し切れるのでオカルティスト側を上げたほうが良いと判断しました。
特に「マニュピュレイション」は総合速度UPなのでペットの移動速度も上がるのが大きいです。

 

星座は「マンティコア」を取りに行っているところで、スキルまで取れたら「ドリーグの標章」は不要なので、
ペットの耐性強化のため「インビュードシルバー」や「清められた塩」に変えていきましょう。
ここでは、この後のボス「融合体」がイーサー属性なので少し耐性を確保しようとしているところです。
その後は、Act3終盤の生命力属性の敵への対応も兼ねて「ビスミールの枷」でペットの生命力耐性を確保しました。

 

他の装備はLV32になったらLV10のところで書いた「サラザールズ ソブリンブレイド」を取りに行きます。
また、ホームステッドの商人からレリック「ヒステリー」の設計図が買えるので、評判が上がったらすぐに買って作っておきましょう。
「血の森」では他で書いているように「スペクトラ クラウン」が出る可能性があるので入手できたら使っても良いですが、この時点では耐性確保のほうが優先度が高いです。

LV40:GrimDawnTools

解説

ノーマルAct4ネクロポリスです。
この辺りのレベルになるとペットはかなり強くなってくるので、どんどん先に進んで良いと思います。
注意点としてはAct5は毒酸・出血耐性が欲しいので、特にペットへの出血耐性付きの装備をいくつか見つけておきましょう。
また、「アルコン バートホーレムの墓」の最下層や「ブラック セパルカー」にいるグールも出血を使ってきますので注意しておきましょう。
なければ星座で対応するしかなくなりますが、ポイントが足りなければ先にエリートに行って少し取るのもありです。

 

スキルは耐性低下を少し加えるため「ヴァルネラヴィリティ」に少し振りましたが、
火力が足りていれば先に「マニピュレイション」を取りに行っても良いと思います。
星座はペットの耐性確保のために「鶴」を取りに行っているところですが、出血耐性が足りなければ「クズリ」が先でも良いです。
なお、「鰻」は装備で移動速度を確保できたので外して現在必要なものを優先させていますが、最終的には再度取リ直すことになる可能性があります。

 

装備はAct5のウェンディゴ系から出るメダルのウェンディゴ ゲイズは非常に有用なので特にヒーローは逃さずに倒して入手しておきましょう。
実はこの装備は「バロウホルム」と敵対すると入手しやすいのですが、ここの派閥品はペットビルドでは必須に近いので敵対する選択肢はないです。
オフハンドはこのあとブラック グリモワール オブ オグ'ナペッシュが出たので使いましたが、このペットは結構強いので使えます。
Act6の「ローンウィッチ」にあるここでオカルティストもしくはネクロマンサー全+1のベルトが入手できます。
ドロップ率は低めですがどちらかを必ず入手しておきましょう。どちらでも良いですが耐性的にはオカルティスト+1の方がありがたいです。

 

それ以外では、今回は追放者のクエストは全難易度でスルーしましたが、
ペットビルドは追放者の派閥品で必要なものがないのと、「アナステリア」に対して戦いやすいタイプなので敵対するのもありです。
なので、よく分からないときはクエストを受けずに放置しておいて、後で決めるのでも良いと思います。

LV50:GrimDawnTools

解説

ノーマルAc6クラウンヒルです。
Act6に入ってからはイーサー耐性が必要になってきますが、
カバリストはここが稼ぎにくいので足りないようであれば一時的に星座を組み替えて「空位の王座」や「ラトッシュの杖」を取っても良いと思います。
それから、「マルマスレジスタンス」の派閥はLV65から使える増強剤の「メンダーズ パウダー」が非常に重要なので、
できればノーマルの間に「栄誉」まで上げておくとエリートがかなり楽になるし、同時に「ブラックリージョン」の評判も上がるのでバウンティを少しやっておくと良いです。
(筆者は慣れているので今回評判上げはしていません。)

 

Act7は経験値が少ないの旨味がありませんが、派閥の評判を上げるためにも最後までやっておきましょう。
ペット用の装備では火炎系のものがいくつか出ますが、星座も火炎・カオス向けにしてないと効果が弱いです。
なので「ソレイルの魔剣」「瀕死の神」「フィーンド」などを取れば良いのですが、資産0の場合はこれだとペットの耐性が不足するので使いにくい感じです。

 

スキルはネクロマンサーのマスタリーを伸ばすか、スケルトンのスキルを上げるか悩むところですが後者で行くことにしました。
「アンデッド リージョン」は召喚数が増えるポイントに合わせておきましょう。
装備はAct6のイセリアル系のキャスターからアセンダントカウルが出ますが、
以前よりスケルトンは強くなって簡単には死ななくなったのと、リチュアリストよりはスキル強化が弱いのでそこまで重要ではないです。
ただ、たくさん出る分良いAffixのものを入手しやすいので耐性などがついていたら使っても良いと思います。
ショルダーはここの敵のドロップ品で、実はもう一種類のほうがペットボーナス付きで当たりなのですが、
Affixでペットボーナス付きだったので結果オーライで使いました。 (^^;
この相手はかなり強敵というか、本体が集中砲火でやられやすいので十分注意が必要です。

LV60:GrimDawnTools

解説

エリートAct2双子滝です。
エリート序盤は難易度的にはノーマルAct7とさほど違いがないので特に難しくないと思いますが、
耐性面ではより厳しくなるのでしっかり確保しておくのが大事です。(これはペットだけでなく本体の方にも言えます。)
「デビルズ クロッシング」が「栄誉」になればエレメンタル・カオス耐性の増強剤が買えるのですぐに使いましょう。
このため、耐性が余った分、一時的に「ストーム スピリット」のポイントを減らして他に回しました。

 

Act2の「四つ丘」のここにいる「レクト バイプロトス ~ ピットの覇者」はかなり強い敵でノーマルではまだ勝てますが、
エリート以上だと本体が狙われて即死もあり得るので、移動スキルで走り抜けるか「ハネフィー鉱山」の中を通って迂回したほうが無難でしょう。
(ただ、本体に向かってくるタイプとして戦いやすい相手なので、ある程度強くなったら戦い方の練習に良いです。 (^Q^

 

エリートになると、敵の攻撃が強くなる分本体が殴られると受けるダメージが痛くなります。
このため、スキルは「イル オーメン」を取りますが、ダメージがキツイようなら一気に10ポイントまで振っても良いと思います。
星座は「モグドロゲン ザ ウルフ」を取ったらほぼ完成で、残りは何でもOKですが、
ブーツは耐性確保で変更せざるを得ないケースが考えられるので、移動速度確保でやはり「鰻」を取って、
余り3ポイントは「ビヒモス」を取って星座スキルのレベル上げておくことにしました。

 

装備はLV65になったら「ウグデンボーグ魔女団」「バロウホルム」「マルマスレジスタンス」の派閥装備と増強剤が使えますので「ノーマル」に戻って買っておきましょう。
また、評判が「栄誉」に届いていない場合は、ここで上げておいて増強剤なども使っておくとかなり楽になるし、
「マルマス レジスタンス」と同時に「ブラックリージョン」の評判も上げておくとアルティメットまでにLV70の増強剤が使えると思うので、本体の耐性確保が楽になります。
あと、武器の「サラザールズ ソブリンブレイド」はアイテムレベルが高いほうがペットの火力が高いのでアップグレードしておきましょう。

LV70:GrimDawnTools

解説

エリートAct4ネクロポリス近辺です。
上でも書いていますが、Act5では「バロウホルム」の評判をしっかり上げておきましょう。
星座は完成してますが、他にも色々なパターンが考えられますので装備や耐性などの状況に応じて変えてみてください。
例:

  • 「マンティコア」は外しても大して問題がないので「ラトッシュの杖」「ヒキガエル」に変えるパターン
    GrimDawnTools
  • 属性が生命力寄りなら「ベールの番人 ラトッシュ」を取って星座スキルを上げておくのも良いでしょう。
    GrimDawnTools
     

装備では、ノーマルで「マルマス レジスタンス」の評判上げをしなかったので増強剤の「メンダーズパウダー」 使えない分イーサー耐性が不足気味ですが、
必要な場面でイーサー耐性付きのエピックパンツリフトハンド レッグラップスに入れ替えながらやりくりしています。
で、この装備の場面は対クトーニアン用として、生命力・カオス耐性重視の装備に変えているところで、この場所で必要無いイーサー耐性は捨てている形です。
そして、この後のAct5では毒酸・出血耐性重視に変更、Act5終盤では再度生命力・カオス耐性重視、Act6ではイーサー耐性重視に組み替えるという対応を行います。

 

今回エリートのAct7は後回しにして先にアルティメットに進むことにしました。
これは、オフハンドの「フレッシュワープト アーカイブ」で「レイズ スケルトンズ」+2付きのものが手に入ったからです。
どのような考えかというと、スケルトンメインのビルドなので、「レイズ スケルトンズ」を26ポイントまで上げるのが一つの目標になりますが、そのためには装備で+10ポイント稼ぐ必要があります。
で、基本プランの構成を見ると派閥装備の武器とリング2個で8ポイントは稼げます。
これとアミュレットの+1ポイントは確定で、あとはベルトかレリックで+1稼げば、残りは2ポイントなので、
要はどこかの装備で+2ポイント稼ぐことができれば26ポイントまで上げられるということになります。
*結局ヘルムで+1稼げたので、ベルトとレリックはそのままでも大丈夫でした。

 

そして、稼げなかった場合はソレイル教団のチェストを使うというのが標準プランの狙いですが、これが必要なくなったのでAct7の派閥の評判は無理にあげなくても良くなりました。
Act7の派閥は資産0の場合、普通に進めるとおそらく装備可能なLV90の時点で「崇拝」までは上がらないので装備できるのはかなり後になる可能性があります。
さらに、Act7は経験値もあまり多くないので、そうであれば後回しにしたほうが進行が早いという考えになりますが、面倒でなければ普通に進めて問題ないです。

LV80:GrimDawnTools

解説

アルティメットAct1バーウィッチ村近辺です。
エリートまでに「マルマス レジスタンス」「ブラックリージョン」は「崇拝」になったので耐性確保は概ね問題ありません。
ただ、敵の攻撃はかなり痛くなるので、ある程度本体のディフェンス力も上げておかないと一瞬で死ぬようなケースが出てくるかもしれません。
特に、今回の構成的には本体の気絶・減速耐性が殆どないので、これを使ってくるボスやヒーローには十分気をつける必要があります。

 

スキルはネクロマンサー側も50まで達して、必要なスキルは全て取れた形です。
この後は、「ソウル ハーベスト」「マスター オブ デス」「スペクトラ ラース」を上げていきますが、特に優先順位はないと思うので好みで上げていけば良いと思います。

 

装備に関しては、武器とオフハンドのペットが無くなったこともあり、ペットの攻撃速度重視の方向で揃えてみたところです。
武器の「エリート リージョン ヴォイドカッター」は「ブラックリージョン」派閥品で、初期の頃からの定番品でしたが、アイテムスキルは被打持発動なの発動率は良くないです。
それでもベースの攻撃速度だけでも有用なので使いましたが、レアのAffixで10%以上の攻撃速度が付くケースもあるので良いのがあればそちらでもOKです。
とにかく、スケルトンは一体の火力は低めですが、数が多いので攻撃速度強化は効果があります。
ステータス画面で非戦闘時に100%以上あれば体感でもハッキリ効果が感じられると思います。

 

レジェンダリーはLV84付近から「モンスタートーテム」を片っ端から戦っているとかなりの量が出ます。
通常資産0だと、アルティメットの「モンスター トーテム」は結構厳しい戦いになりがちなのですが、
このビルドは非常に楽に勝てるので、今回は思っていた以上に集まりました。

LV90:GrimDawnTools

解説

アルティメットAct6ウグデンボーグです。
LV90で新しい派閥装備が使用可能になるので「バロウホルム」は一度エリートに戻って買いに行きました。
「レイズ スケルトンズ」は25ポイントまで稼げたので、武器は買わずに、リングも一つだけにしましたがスキルポイントが低ければ基本プランと同じように武器とリング2個を買っておくと良いでしょう。

 

装備は、LV100までに「ディヴァイナの予見」セットのチェストとショルダー、「彷徨える魂の飼い主」セットの武器、「ビスミールの策動」セットのアミュレットなども出ましたが、
資産0のビルド例なのでセット装備は使わないことにしました。
最終的にチェストの「神話級 ネクロロードの覆い」はこのまま最終装備として使えるというのもありますが、「アンデッド リージョン」が20ポイントまで上がるので使うしか無いです。
あとはグローブとパンツは今回の構成では特に重要性が高くない部位なので、そのままレジェンダリーを使うことにしました。
ということで、基本的な方向性を崩さない範囲で使えそうなものだけ使った形ですが、例えば武器で神話級 魔の時みたいな装備は、
これが出ただけで、火炎・カオス型に変更してしまった方が良いと思うので、入手できた装備によっては星座もスキルも大きく変えてしまったほうが良い場合もあります。

 

アルティメットのAct7はザコ相手でもデバフでペットが死ぬケースも出て来ますので、スケルトンの数には注意して減ったらまめに補充するようにしましょう。
おそらく問題になるのは最後の「カイモン神父」と「コルヴァーク」だと思いますが、慣れないと最初は死ぬのが普通なのでやられても気にする必要はなく、勝てなければ後回しにしても全く問題ありません。
やり残したクエストや、装備集めがあれば先にやっても良いし、派閥の評判上げが残っていなければバウンティをやっても良いと思います。
とにかく、「モンスタートーテム」を戦っていけば、設計図、素材、鉄片、レジェンダリー品など必要なものが貯まってくるので、
装備やコンポーネントをアップグレードするほうが先決ではないかと思います。

 

シャッタードレルムはある程度装備が揃ってきてからでも良いですが、ここでしか入手できない、あるいは入手しにくい装備もあるのでやる価値はあります。
最初はノーマルで5シャード単位でクリアしてウェイストーンの設計図を集めるのが最優先です。
結構な時間がかかりますが少しづつ進めて65~80シャードまでクリアできたら、あとはウェイストーンを作ることでエリートやアルティメットでも最初から65シャード以上で戦えます。
エリートの60シャードあたりから戦ってみて安定してクリアできるところでトレハンすれば良いと思います。
*詳しくはwiki内の該当ページを見てください。

 

参考動画
LV99 アルティメットAct7 エルドリッチの墓

解説

レベリング途中そのままの場面でちょうどLV100になりました。
装備構成は上に出ているものと同じですが、ショルダーだけペットのエレメンタル耐性付きのもの変えたかもしれません。
Act7でもかなり余裕がありモンスタートーテムも全て死ぬこと無く倒せましたが、
これで、かなりの数のレジェンダリー装備を入手できました。
ちらっとインベントリーが見えますが、実際にはもっと使えそうな装備があったものの、
あまり使うと参考にならなくなりそうだったので、そこそこに留めておきました。

 

カイモン神父は崩れかけましたがなんとか一発で倒すことが出来ました。
ただ、この後の「コルヴァーク」はやはり第4形態で死にました。
この辺りはペットより本体が持ちこたえられなくて死ぬので、短時間で火力で押しきれないとやられます。
それ以外で気になった相手としてはAct5の「ラーリア」にスケルトンが全滅させられたので注意かもしれません。

SR65

解説

正直なところ全くトレハンもしていないような資産0のビルドでアルティメットのSR65は無謀ですが、
この程度の装備でここまで戦えるビルドはそれほど多くないと思います。
上の動画の後「隠された道」のクエストを終わらせてスキルポイントを取った以外に構成的な違いはないと思います。

 

流石に本体はかなり弱いのでファビウスにやられてしまいましたが、
チャンク1~3のマップ部分に関しては注意深く進めば十分に戦えるだけの力がある感じで、火力は特に不足を感じません。
65-2の回復キャスターはやはり時間がかかりましたが無理やりゴリ押ししてみました。
もしかしたら、移動スキルで突っ込んで詠唱妨害をした方が良かったかもしれません。

 

ボス戦もなんとか勝てましたが、やはり「アイアン・メイデン」や「ファビウス」は本体が弱いので辛いと思います。
それ以外では、「コルヴァーク」の第2形態も火の輪に触れただけで瀕死になるので辛い感じでした。
ということで、かなり無謀でしたが、このぐらい強ければコンポーネントをアップグレードするだけでも戦いやすくなると思います。

 

ボス戦で、上に書いた立ち回り的な説明としては「ヴァルダラン」「ブラッドロード タロニス」は横で見ているだけでOKな楽勝の相手です。
「グラヴァ'スル」はペットが溶ける感じなので動かしながら倒すパターンで行きました。
「センチネル」は結構厳しいかと思いましたが意外に楽でした。
あと、65-1の「アレクサンダー」は多分動かさなくても倒せますがヒーローが混じったので動かしました。

 

なお、かなりの数死んでいるのは実験のため直前に「クラ'ヴァール」、「コルヴァーク」、「ローカー」などに無理やり突っ込んだからですが、
「ローカー」は多少時間はかかりますが引き撃ちで倒せます。(ただ、気絶耐性が低いと足を止められて危ないです。)

 

コメント

  • ペットってやっぱコントローラーじゃ操作きついですかね -- 2021-02-23 (火) 22:15:11
  • コントローラーで試してみましたが、このビルドは特に「ペットの攻撃」は必要ないので本編でプレイしている分には特に問題ないない感じに思えました。スケルトン以外のペットの召喚スキルは裏スロットに入れて切り替えるようにしておけば割当数も足りる感じです。 -- 著者? 2021-02-24 (水) 07:58:01
  • あと、コントローラーで「ペットの攻撃」を使う場合はかなり敵に近づく必要があるので、序盤は遠隔武器や遠隔攻撃できるコンポーネントスキルを使うと良いかもしれません。その後は早めに「リープスピリット」を取れば操作的な不自由はないと思います。 -- 著者? 2021-02-24 (水) 08:12:34
  • 結構いけるんですね!ありがとうございます -- 2021-02-25 (木) 20:04:19
  • 楽しそうなので目指してみます。回復とかショートカットにないのですね。操作が難しそうです。 -- 2021-02-26 (金) 00:23:38
  • lv20のgrimtoolsの星座を参照させていただいたのですが、Ealの必要親和性はどこで稼いだのでしょうか? またlv100も参照させていただいたのですが、順番に振るならJackal以外にアクセス出来ないように感じたのですがどういう風に振れば良いのでしょうか? -- 2021-03-10 (水) 21:44:34
  • 簡単に言うと「鰻」を取ったら岐路(青)は外す、ということです。LV100の例もそうですが慣れてくると最終的な配置を順番通りに取るということは少なく、その時に必要なものを多少振り直しながら取っていくことのほうが多いです。 詳しくはwiki内のスピリット ガイドのページに書いてあります。また、初心者の場合は「よくある質問」や「初心者ガイド」辺りも見ておくと良いと思います。 (^Q^ -- 著者? 2021-03-11 (木) 06:35:53
  • 仰るようにスピリットガイドのページ(リンク助かりました)に詳しい仕様があって理解できました、ありがとうございます -- 2021-03-11 (木) 11:38:55