Grim Dawnに関する雑談用の掲示板です。
質問は「指南質問掲示板」、編集に関する話題は「編集連絡」、要望は「要望コメント」へどうぞ。
投稿者やゲームへの過度の批判・中傷・暴言・差別的・低品下劣な書き込み等はお控えください。
- 新DLCってだけでビックリなのにGD2もありそうで腰抜けちゃった -- 2023-08-30 (水) 20:04:50
- Zは10年先じゃね(笑)
と言ってるけど -- 2023-09-02 (土) 22:30:37
- Zは10年先じゃね(笑)
- いつの間にか1.2テスト版のチェンジログが出てました。 なんか大丈夫なのこれってくらい各所バチバチに強化入ってるけど敵も多数強化されているので、また大きくプレイフィール変わるかも https://forums.crateentertainment.com/t/grim-dawn-v1-2-playtest-changelog/129880
-- 2023-09-03 (日) 00:00:42
- ポーションの無限化とトグルスキルの永続化はかなりありがたいですね。バフはがしされた時かけ直す必要が無くなるのはかなりの改善。 -- 2023-09-03 (日) 13:37:11
- GTの検索でも出てこなかった新キーワード効果?のSummon Burst modifierってなんだろう?。モタトラとストームトーテムのスキル変化にSummon Burst modifierが書かれてるけど召喚上限(Summon Limit to)や+〇召喚(+〇 Summon to)とはまた別の効果なのかな?。ピランヘルムにモタトラのスキル変化にSummon Burst modifierが書かれてたからとても気になる -- 2023-09-07 (木) 10:09:30
- 召喚数上限のことじゃないかな?過去にウィンドデビルの召喚数上限増加のスキル変化をそう表現していたよ -- 2023-09-24 (日) 00:14:53
- ↑ごめんなさい、召喚数上限じゃなくて1度に召喚する数の方(+〇 Summon to)だと思ってます。 -- 2023-09-24 (日) 00:19:05
- 今のところだけどパッチノート読んでてヘルス再生系の効果が強化多めでエナジー再生系の効果が下方修正多めな感じがする。各マスタリーのバフ系スキル等一部のスキルのエナジー消費が増加するっぽいのでビルドによってはエナジー管理がさらに重要になりそう -- 2023-10-12 (木) 13:27:03
- と思ったらトグルバフのコストがなくなるっぽいのでそれに合わせてエナジー再生効果を調節してるのかな "Toggled buffs no longer have an energy upkeep. Some Energy Regeneration Constellations have had their Energy Regeneration reduced and various Mastery abilities had their Energy Costs increased to compensate." -- 2023-10-12 (木) 13:31:07
- 各マスタリーのWPSも強化多めってことは新DLCの新マスタリーに新しい通常攻撃代替スキルが来るのかなってワクワクしてしまう。フォースウェイブの物理フラットアップ(とレンディングフォースのフラットダメージアップ)・プライマルストライクの武器参照アップ(とストームサージのプライマルストライクの範囲アップ)、フォースウェイブはスキル変化で強化されるアイテムの効果を下方修正する形で整えてるけどプライマルストライクはスキル変化での下方修正がなさそうなのであまり人気がないのかな? -- 2023-10-17 (火) 16:10:01
- フォーラムでウルトスセットへテコ入れの要望があったので、ロットゲイストも含めてプライマルストライク関連に強化が入った。 -- 2023-10-17 (火) 16:35:23
- シャーマンスキル ハートオブザワイルドの出血/毒時間短縮は単独では機能してなくて、他の出血/毒時間短縮への係数として機能しているそうだ。ZがOh my godって言ってるから開発も知らなかった模様 -- 2023-10-12 (木) 13:40:49
- 10/20の1.2PTRアップデートで単独で機能するように修正された -- 2023-10-21 (土) 07:53:14
- いっそ清々しく全属性を物理/体内損傷ないし刺突/出血に変換する何かでも実装されないかしら・・・ -- 2023-10-26 (木) 05:33:32
- スタンジャックスのDoTの件やゲームバランス的に難しそうだけど、ベロナス(エレメンタル・カオス→物理変換)やブラッド オーブ オブ クトーン(エレメンタル→カオス・酸→生命変換)のように1つのアイテムで複数属性を豪快に変換できるアイテムが増えて欲しい気持ちはある -- 2023-10-26 (木) 12:54:39
- 11/16 に v1.2 がリリースされるようです。 https://forums.crateentertainment.com/t/grim-dawn-version-v1-2-0-0-coming-november-16th/132117
-- 2023-11-12 (日) 07:52:16
- かなり色々変わるっぽいな…ちょっと別ゲー感楽しめるかな…今から待ち遠しいぜ…(念のため現verをバックアップ取りながら) -- 2023-11-12 (日) 22:18:31
- SRからドクロ盆地マップを削除ってあるけど何か不具合とかあったっけ…それともビルドによっちゃあの砂嵐がめちゃキツかったりする? -- 2023-11-15 (水) 07:46:11
- 砂嵐が不評だったみたいですね -- 2023-11-15 (水) 16:59:33
- ああ、単純に不評だったんですね…クリスタルからの砲撃とかもナーフされるっぽいしその一環かなぁ。 -- 2023-11-15 (水) 17:43:56
- 元々は、ドクロ盆地(Bonebleach Basin)のマップでゲームがクラッシュするというバグが発生したため暫定措置として一時的に削除したみたいです。これ → https://forums.crateentertainment.com/t/1-2-0-0-bonebleach-basin-map-in-shattered-realm-crashes-the-game/129985
-- Carson_N? 2023-11-15 (水) 18:21:21
- なるほど、本命はそっちぽいですね。 -- 2023-11-15 (水) 19:44:02
- クリスタル砲撃のスケールがおかしくて、SR90とか100はクリスタルに触れたら即死もあったから弱体化はありがたいな -- 2023-11-17 (金) 16:59:16
- Grim Internal使ってたからゲーム速度がスローモーションに見えてきつい。慣れるまでフラストレーション溜まりそう。 -- 2023-11-17 (金) 09:31:27
- 久しぶりに見たら5chのGrimDawn現行スレが過去ログになってた…… -- 2023-11-14 (火) 08:08:53
- 最近はDDoS攻撃のせいで5chが不安定になっており「5ch現行スレ検索」などの外部サイトからの検索が利用できなくなりました。が本スレ自体は継続しているので、PCゲーム板の中で検索すれば出てきます。現在はPart253です。 -- 2023-11-14 (火) 14:29:28
- 最新バージョンでキーコンフィグが機能しないのですが、私だけでしょうか? -- 2023-11-17 (金) 13:04:13
- こちらは正常に反映されました(PC版)。以前に似たケースでのトラブルがこちらにありました。 https://wikiwiki.jp/gdcrate/GameSystem#e53e6e31 -- 2023-11-17 (金) 13:20:20
- ウイルスソフトの例外にgrimdawn.exeを追加したら治りました。ありがとうございます。 -- 2023-11-17 (金) 14:47:54
- こちらは正常に反映されました(PC版)。以前に似たケースでのトラブルがこちらにありました。 https://wikiwiki.jp/gdcrate/GameSystem#e53e6e31 -- 2023-11-17 (金) 13:20:20
- v1.2のアップデートで固有名詞英語版がなくなっちゃった。完全日本語版のアイテムとか人名・スキル・地名を全部日本語にしちゃうあの感じが好きじゃなくて、固有名詞英語版がほんとにちょうどいい感じだったんだよね。特に日本語の長いアイテム名を見た時、無理に日本語にしてる感とあと見た目でダサいと思ってました。有志の人ごめんなさい。日本語フォントのせいもあるかな?完全日本語版を使ってみて思ったけど、以前だと鍛冶屋でレリックに必要なコンポーネントが"Rigid Shell"だとわかったら、フィルターのところに"Rig"とか打てばそれですぐコンポーネントにたどり着けたけど、フィルターが日本語入力受け付けないせいでメモ帳か何かに"硬い殻"って打ってそれをフィルターにコピペするか、長いコンポーネントリストから"硬い殻"を探さなくちゃいけなくなっちゃった。"殻"のような一文字だけだとフィルタリングしてくれないみたい。固有名詞英語版復活してくれんかな。 -- 2023-11-17 (金) 15:30:40
- 英語言語ファイル基準に日本語にしたい行だけ日本語言語ファイルからコピペすりゃできる。テキストファイルの編集だけなんだから、他人まかせなくて自分でやると良い。 -- 2023-11-17 (金) 16:53:59
- アップデートしたと聞いて、久しぶりに新キャラ作って遊んだら、店に治療薬がなくて焦った。 -- 2023-11-17 (金) 15:37:48
- v1.2 からは有志翻訳のzipファイルではなくて、開発側から提供の新規翻訳?になったけど、文章が途中で途切れていたり固有名詞が変わっていたりと色々問題あるようです。 -- 2023-11-17 (金) 16:29:47
- このゲーム武器のデザインめっちゃいいね。テンポラルアークブレイドとかすごいかっこいい -- 2023-11-19 (日) 20:33:43
- うちのシャーマンくんが敵をスパスパ切れるようになってるんだけど何がどう影響してるのかはわからないぜ(脳筋) -- 2023-11-22 (水) 14:12:35
- 1、2年ぶりに再開したけど、もう全然覚えてない。戦闘のメカニクスを初めから読み直さなきゃ!来年の新キャラが楽しみ!! -- 2023-11-24 (金) 08:22:54
- まさかの大型アプデが来るとは全く思わなかった -- 2023-11-25 (土) 01:09:34
- これまで色んなハクスラゲーが出ているものの、やはり面白いのはグリムドーンだ -- 2023-11-25 (土) 14:30:08
- ポーションの無限化はかなり良い調整だと思った快適すぎる -- 2023-11-26 (日) 13:11:19
- トグルスキルをセッション開始時や死亡後につけ直す必要がなくなって地味に楽だ -- 2023-11-26 (日) 15:04:20
- SRのウェイストーンですが、死のウェイストーンなくなってて見た事が無い「久遠のウェイストーン」というのを使ったら80スタートになったので、念の為95シャードまでクリアしたら「死のウェイストーン」レシピが改めてドロップしました。「死の」は95スタートに変わったようですね。今更かもですがちゃんと宝箱ももらえて80~95で紫箱x4、赤箱x2、残り青(x3+中央)でした。 -- 2023-11-26 (日) 20:00:52
- 確認してないのと「久遠」「死」のローカライズがブランクなのでもしかしたら「死の」は100スタートかも?95付近にもなるとHPがヒーローで4M、特殊ネメシス系が20Mぐらいですね。以前はシャード80以降はやってなかったけど上がったのかな? -- 2023-11-26 (日) 20:05:49
- v1.2は公開テスト開始からそこを中心にバランス調整してきたパッチですな。SR全体の難易度は下がり、報酬が一番良いのは90-91に変わったので、今後は90-91安定クリアビルドというのが1つの目標になると思います。 -- 2023-11-26 (日) 21:25:58
- 死のウェイストーンは95スタートでした。95~110をクリアしたところ報酬は無し。以前のバージョンから1段階分だけ(ウェイストーン1個分)報酬もらえる階層が増えたようですね。シャード110付近の敵のHPはヒーローが6M前後、ネメシスが30M以上。融合体の形した雑魚が15Mぐらいでした。ちなみに死のウェイストーンは素材に久遠が必要なので両方の製作費15万x2で鉄が30万かかります。トライアル用としては面倒な金額ですね。 -- 2023-11-26 (日) 21:28:44
- 1.2からさらに新DLC(と新DLCに合わせて既存のアイテムやスキル等の調節)も続くから新規の方も1.2で久々に復帰してる人も多いと思う -- 2023-11-27 (月) 14:31:18
- 1年半ぶり?くらいに起動して新規設計図取ろうとSR70回してるけどまー出ない。ネメシスの方がまだ出る。後コルなんとかさんの宝箱の数とか減ってる気がする。 -- 2023-11-27 (月) 15:14:08
返信や追記をしたい時は、左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。