指南質問掲示板

Last-modified: 2025-04-01 (火) 21:27:01

Grim Dawnに関する指南・質問用の掲示板です。
雑談は「雑談掲示板」、編集に関する話題は「編集連絡」、要望は「要望コメント」へどうぞ。

投稿者やゲームへの過度の批判・中傷・暴言・差別的・低品下劣な書き込み等はお控えください。

質問をする前に、メニュー上のサイト内検索や「よくある質問」等で調べましょう!
質問時には相手にきちんと伝わるように書きましょう。特に拡張版ありなしでも違ってきます。
質問をし回答を得られた場合は、お礼・報告を忘れないようにしましょう。

過去ログ_01
過去ログ_02


  • ハサミムシ剣をナダーンの刃で装甲貫通100%にした場合、純粋な刺突ダメージが出力されると思うのですが、この場合にアサシンのマークによる物理耐性減少は通常攻撃ダメージ、もしくはWPSのダメージに寄与しないという認識で間違いないでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです -- 2024-10-07 (月) 09:52:53
    • はい -- 2024-10-22 (火) 13:23:26
  • 魔術師の指輪って、同じもの2つ付けても付与スキルは1つ分しか発生しないですよね?2つ付けるのよく見るけど属性変換が目当てで、付与スキルが片方無駄になるのは承知の上ってことなんでしょうか? -- 2024-10-31 (木) 11:33:34
    • 変換目当てのケースは多いと思いますが、スキルはちゃんと2つ分発動します。例としてオリシアであれば1回の攻撃で発動率10%の付与スキルが2回抽選されます。2個装備で付与スキルが無駄になるのは敵にデバフをかけるタイプのスキルですね。その場合でもリチャージや発動の抽選回数などはちゃんと2個分効果があります。デバフの詳細については戦闘システムのメカニクスにて -- 2024-10-31 (木) 21:06:45
      • おお…ありがとうございます。デバフが重ならないのを引きずっていました。これで安心して指輪掘りが始められます。 -- 2024-11-01 (金) 08:54:05
  • Steamdeckでプレイしています。久しぶりに起動してみるとマウスカーソルが正常に表示されなくなってしまいました。画面タッチするとカーソル表示されるが、少し動かすと消える。表示されていないだけで動いている状態?同じ現象起きた方いないでしょうか。 -- 2024-11-24 (日) 16:17:44
  • ビルドをつくるために知っておくべきことは何ですか?やってみたいクラスのスキルと星座を覚えれば大体は十分ですが? -- 2024-12-16 (月) 02:43:43
    • 必要な情報という意味ではまだまだあるけどいきなり全部覚えようとすると大変なので、気になった事をその都度調べていくのが結局は正確で早いかと思います。まずはビルドの主軸にしたい装備やスキルがあって、それをさらに強化できそうなアイテム-スキル変化を持つ装備は何か、属性的に相性の良さそうな星座やマスタリーは何かといった形で進めていくのはどうでしょう。 各種検索には左にリンクがあるGrim Dawn Toolsが便利なのと、「戦闘のメカニクス」ページからとりあえず自分のやりたいビルドに関係のありそうな項目(全部読もうとすると情報が膨大なので)を拾い読みするのもいいかもしれません。 -- 2024-12-16 (月) 11:20:26
    • やってみたいクラスがあるなら「Builds」のページもオススメ [star]ビルドスタイルごとの簡単な説明やクラスの組み合わせごとの雑感があるので大体の育成方針の参考になります。分からない用語もある程度リンクになっているので自分の興味のあるビルドに関係する項目であれば辿って行くのもいいと思います。 -- 2024-12-16 (月) 12:35:41
    • ありがとうございます。楽しみながらじっくり覚えていこうと思います。 -- 2024-12-18 (水) 00:39:53
  • ウィンターセールで購入しシコシコ遊んでおります。 現在シャッタードレルムで育成したり掘ったりしているのですが、ファビウス「見えざる」ゴンザールとかいうのが意味が分からないくらい強すぎて悩んでいます。 遠距離から撃ってみてもほぼダメージが入らず、ほぼずっと消えてるから引き撃ちも無理。 こちらは一撃食らったら即死です。同階層の他のネームドには勝ててるんでなにかギミック的なボスなのかなとも思うんですが…どうすればいいんでしょうか? こちらのビルドは両手銃ピュリファイア バージョンはsteam版1.2.1.4 入れているmodはレインボーファイルのみです。 -- 2024-12-28 (土) 21:43:37
    • 書き忘れましたが難易度はノーマルです。レベルは85 装甲は平均1000くらいで属性耐性は酸と物理以外80 酸が64とかで場所はシャード31のチャンク4でした。 -- 2024-12-28 (土) 21:47:26
    • 諦めて別のセッションでやってみたところ、同じシャード31のチャンク4で遭遇したファビウスは別人のように弱かったので質問を取り下げます。というかボロカスにやられた時にはなにか見慣れないエフェクトがついてたんで凄く強い変異かなんかだったんでしょうか… -- 2024-12-28 (土) 22:24:13
      • 定期的によくある質問なんだけど、その前に3人組の評議員(ヴァルバリー港のボス)に似たボスを倒してないか?そいつらが倒されるごとに同じ階層にいる1体に残留思念みたいな強バフを使うので、3匹をその階層の最後に倒さないとネメシス級にそのバフが移って手痛い目に合うんや。 -- 2024-12-28 (土) 23:13:22
      • 心当たりあります! これで同じ轍を踏まないで済みそうです。 ありがとうございました! -- 2024-12-29 (日) 00:31:43
  • ちょっと前の記事や個人サイトなどを見ると箱男ことCrate オブ エンターテイメントの召喚モブの自爆攻撃は結構耐えられそうな記述が多いんですが、現仕様だと難しいのでしょうか? ヘルス25K 物理耐性40 イーサー耐性80 メンヒルの防壁16で結構頑張って固めたキャラでも満タンからワンパンされてしまいます。逃げ回れば勝てることは勝てるのですが… -- 2025-01-09 (木) 02:26:38
  • ビルドページを見てインク込みの盾+銃ビルドをやってみたいのですが、wikiのピュリファイヤ、タクティシャンのクラス個別ビルド例を見ると殆どが2丁拳銃になってます。盾+銃はあまり実用的ではないのでしょうか? -- 2025-01-10 (金) 10:23:23
    • 遠隔SnB(銃盾)に向いた「盾」が限られる、DW(二丁)スタイルでも十分な耐久力(対神を考慮に入れても)を確保可能なので、そもそも盾なんて要らない、この辺りが理由ですかね -- 2025-01-10 (金) 10:42:17
    • 盾+銃スタイルそのものは他と同じくエンドコンテンツでも通用するだけの実用性はあります。ただし両者のシナジーを活かしたビルドを組むのはやや難度が高く(銃と盾を同時に活かせる装備やスキルが少ない、遠距離で痛い敵の攻撃は盾で受けられないタイプのものが多め等)、さらに火力やプレイ感の面ではどうしても地味になりがちなので、特にビルド投稿の場ではあまり人気がないようです。 -- 2025-01-10 (金) 11:24:05
    • お二方ともありがとうございます!あまり2丁拳銃って概念が好きではなかったのですが、割り切って使うことにします。 -- 2025-01-10 (金) 12:04:03
  • 変換についての質問です。
    +100%イーサーダメージ、+100%エレメンタルダメージの装備をしている時に、イーサーをエレメンタルに全て変換した場合+100%のイーサーダメージは全て無駄になってしまうのでしょうか? -- 2025-01-12 (日) 18:12:51
    • 残念ながら全て無駄になってしまいます。変換後に補正値がかかります。 -- 2025-01-12 (日) 18:24:44
      • 間違えました。ありがとうございます! -- 2025-01-12 (日) 18:30:46
  • ありがとうございます!これで変換に頭を悩ませないですみます! -- 2025-01-12 (日) 18:29:56
  • ソロでSR攻略するのに現バージョンではシャードどれくらいまで到達できればトップクラスのビルドと言えるんでしょうか?36位(旧90)まではスタイル問わず何とかなる感じですが、38から盾持ちで高ヘルスじゃないと安定しなく、40はソルジャーで盾とメンヒルの防壁と無敵系スキルないと厳しいという印象です。近接メインのためキャスター系の難易度も参考にさせていただきたいです -- 2025-01-26 (日) 00:50:08
    • それを決めるのは自分なんだ。基本的に死なずに時間内でクリアできるビルドは山程ある。あとはどれだけ死なずに早くクリアできるかになってくるんだけど、タイムを測るプレイヤーの操作量やパソコン性能でのロード時間が違ったりオーバークロックでゲームが速く動作したりするから、他人の環境とタイムを競い合うのは不毛なのよ。だから、自分の持っているビルドを自分で格付けて、満足して終わり。現環境のトップビルドは決めるのは自分。 -- 2025-01-26 (日) 11:04:49
    • ビルド例のSorcerer17とSpellbinder17を見るといいかもね。あとSR深層に挑むならペットビルドが鉄板。 -- 2025-01-26 (日) 18:06:53
  • 当方初プレイで現在レベル43なのですが、「カリス カーズ ハーベスト」を入手するために「カリス カー, ザ ボーンハンター 」を7回ほど倒してみたのですが一向にドロップしません。Grim Dawn Monster Databaseを見るとドロップ率100%かつ「戦利品とそのドロップ率は、モンスターのレベルに依存します」と記載してあるのですが、このくらいのレベルだと異常にドロップ率が低くなってしまうということなのでしょうか。 -- 2025-01-26 (日) 20:48:01
    • 申し訳ありません、自己解決しました。ルートフィルターが間違って外れていました。お恥ずかしい・・・ -- 2025-01-26 (日) 22:35:49
  • SRに手を出したりしてLV100になってからアルティメット入りしたんですがクリアまでする必要性ってあるのでしょうか?現状はアルティメットSR60-61相当だけクリアして以降レア堀までは厳しそうなんでエリートで装備堀しはじめてる段階です! -- 2025-01-30 (木) 14:55:05
    • 最終的にはクリアした方がいいです。スキルポイントや属性値が追加で数ポイントもらえます。 -- 2025-01-30 (木) 19:08:01
      • あ、ごめんなさい!書き方が悪かったですがポイントが追加でもらえるのはストーリーのほうもですかね? -- 2025-01-30 (木) 20:21:39
    • このWikiの「Masteries」ページの「スキルポイント」項目を参照ください。属性値の方はどこにまとまってたかワスレマシタ (^^;。一部のクエストは(アンロックアイテムを使わない限り)難易度ごとに取得できるのもお忘れなく。 -- 2025-01-31 (金) 00:19:17
      • アルティメットAct6にだけ1Pあるとは・・・大変参考になりました!詳しくありがとうございました! -- 2025-01-31 (金) 14:17:22
  • AoM専用アイテムと表記されているアイテムについての質問です。購入していればact1-4でドロップしますか?又7では全てがドロップするのでしょうか? -- 2025-01-31 (金) 16:02:41
    • 一部MIアイテム等の例外はありますが、基本的にDLCを購入していればAct1~4でもドロップします。またAct7には出現しない敵がドロップするMIアイテム等もあるので、Act7で全てがドロップする訳ではありません。 -- 2025-01-31 (金) 16:18:29
      • 両方お答えしていただきありがとうございます。ドロップしてビックリしました!気長に拾っていきたいと思います! -- 2025-01-31 (金) 16:22:58
    • と質問しながらシナリオ進めてたらact4の箱からブレイドツイスターシグネットがポロリ、、導入してれば運なんですね。解決しました。 -- 2025-01-31 (金) 16:21:16
  • 現状のレジェ堀りってやっぱりSRなんですかね?アルティメット50~1までしか時間内で安定しないんでエリート75~6を周回してるんですがパッとしない成果ばっで、、気軽にノンストップ周回できるアルティメットトーテムマラソンもやってるんですが運でしょうけど良いの出るんですよねw -- 2025-02-01 (土) 16:07:57
    • キャラ性能によりますがSR回せるならSRが効率良いと思います。ノーマル75-76でもボロボロとドロップしますよ。 -- 2025-02-01 (土) 16:44:34
      • やはりSRなのですね~なかなか飽きがきますが頑張ります (T-T -- 2025-02-01 (土) 17:45:28
  • このゲームってレジェンダリーがダブっても売る以外にできることないってことですよね?「分解して新たなレジェンダリーの材料に~」みたいなのないですよね? -- 2025-02-13 (木) 23:46:35
    • ダイナマイトが余ってるなら、解体がある。 -- 2025-02-14 (金) 02:09:28
    • あと、DLC導入済みでセット装備の一部なら、同じNPCで他部位に変換もできる。皆が必死にセット装備のレシピ(主にレシピがあるのは頭部位だけ)を集めるのは変換があるから、レシピさえ入手すれば同じ部位を複数個を制作して変換してフルセットが揃う。 -- 2025-02-14 (金) 02:15:46
    • wiki一通り読んだつもりでしたが見落としてました。FG導入済みなので早速セット変換してみます。お二人ともご回答ありがとうございます! -- 2025-02-14 (金) 21:21:34
  • ペットスキルに星座スキルをアサインして、ペットの攻撃をトリガーに星座スキルで大きなダメージを出した場合、敵のヘイトはペットに向くのでしょうか。それともプレイヤーに向くのでしょうか。 -- 2025-02-25 (火) 19:12:19
    • ペットボーナス型ペットなのであれば、ペットにヘイトが向かいます。 -- 2025-02-25 (火) 21:36:40
      • ありがとうございます! -- 2025-02-26 (水) 08:54:33
  • おま環かもしれませんが、ルートフィルターが無効になるバグの直し方ご存知の方いらっしゃいませんか? -- 2025-02-27 (木) 11:18:59
  • DLCのLoyalist Items Pack 3を買ったのですが反映されてないような気がするのですがわかる人いますか?幻術師の選択肢が増えると思ってたのですが違うのでしょうか? -- 2025-03-03 (月) 19:46:19
    • デビルズクロッシングの門の前にいる二人組に話しかけて、幻術用ビンをもらって消費することで使用可能になります。 -- 2025-03-03 (月) 21:55:56
      • ありがとうございます! -- 2025-03-09 (日) 01:34:31
  • 反射ダメージに属性変換は適用されますか。エレ→生命100%のキャラでヴァルダランにマーク オブ トーメントを使った場合に与えるダメージは雷ですか生命力ですか。 -- 2025-03-11 (火) 13:03:30
  • 星座についてになります。忌まわしき力・ユゴールの黒血・エルドリッチファイア・時間拡張の四つを取得する星座の取り方はありますでしょうか?
    Grim Dawn Tool様でぽちぽちし続けていますが、妖怪1足りないに阻まれ続けています。
    「あるよ!」という方はご教授いただけましたら、もしくは「それはどうがんばっても取れない星座スキルの取り方です」とあきらめるようお教えいただけるようでしたらうれしいです。 -- 2025-04-01 (火) 21:26:57

返信や追記をしたい時は、左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。