バンギラス

Last-modified: 2024-11-14 (木) 11:56:05

No.0248 

バンギラス

とてつもないパワーと どんな攻撃にも びくともしない
体をもっている バンギラス。寝ているときも
周りを警戒していないから 手足を大きく投げ出した
とても豪快な姿を 見ることができるよ。

データ    

睡眠タイプ必要フレンドポイント
うとうと25ポイント
経験値タイプ博士に送った時のアメ
900タイプ12個
 

進化

ヨーギラス
↓ Lv.23+ヨーギラスのアメ×40
サナギラス
↓ Lv.41+ヨーギラスのアメ×100
バンギラス

考察用パラメータ

食材確率&スキル発動確率推定値※検証中の数値

名前食材スキルメイン­スキル得意手伝
ヨーギラスヨーギラス23.80%4.10%げんきチャージS食材4800
サナギラスサナギラス24.70%4.50%げんきチャージS食材3600
バンギラスバンギラス26.60%5.20%げんきチャージS食材2700

きのみエナジー効率

画像得意木実基礎手伝いつのまに育成所持数あふれ無し
きのみ
効率
きのみ
の数S
食材
確率
きのみ
効率
きのみ
の数S
ヨーギラス
ヨーギラス
食材オボンのみ
オボンのみ
3048000.6251.25023.80%0.4760.953
サナギラス
サナギラス
食材オボンのみ
オボンのみ
3036000.8331.66724.70%0.6281.255
バンギラス
バンギラス
食材ウイのみ
ウイのみ
3127001.1482.29626.60%0.8431.685
おやすみリボン2ヨーギラス
ヨーギラス
食材オボンのみ
オボンのみ
3042720.7021.40423.80%0.5351.070
おやすみリボン2サナギラス
サナギラス
食材オボンのみ
オボンのみ
3034200.8771.75424.70%0.6611.321
おやすみリボン4ヨーギラス
ヨーギラス
食材オボンのみ
オボンのみ
3036000.8331.66723.80%0.6351.270
おやすみリボン4サナギラス
サナギラス
食材オボンのみ
オボンのみ
3031680.9471.89424.70%0.7131.426

出現フィールド一覧(星1のみ表示)

No.名前睡眠ID場所評価
バンギラス0248バンギラスうとうと1トープ4-066
  • 評価:ノーマルランク.pngノーマルスーパーランク.pngスーパーハイパーランク.pngハイパーマスターランク.pngマスター
  • 限〇:このフィールドでしか出現しない限定寝顔
  • 限△:ワカクサ本島以外でこのフィールドでしか出現しない準限定寝顔

星2以上も含む一覧

No.名前睡眠ID場所評価
バンギラス0248バンギラスうとうと1トープ4-066
バンギラス0248バンギラスうとうと2トープ4-1010
バンギラス0248バンギラスうとうと4トープ4-1111
バンギラス0248バンギラスうとうと3トープ4-1616

考察    

この系統の特徴

数少ない経験値タイプ:900タイプと呼ばれる大器晩成型のポケモン。
他のポケモンの約1.5倍もの経験値が必要となるだけでなく、最終進化に必要なレベルが41と、カイリューと並び非常に高い。
また、最終進化に使用するアメの数も、最も多い100個が要求される*1

育成が大変な分、最終進化形のバンギラスの基準おてつだい時間はあくタイプとしては高速の2700秒であり、その他の最大所持数や食材確率、スキル確率などの基礎ステータスが軒並み高く設定されている。
加えて、メインスキルげんきチャージSによりげんきが高い状態を維持しやすいこともあって、額面以上の性能を発揮できる。
とくにスキルレベル4以上であれば「一日中チームに編成することで逆にげんきが回復していく」という状態を作ることも可能であり、げんき100%以上を維持しながら睡眠EXPを他のポケモンに割り振るという芸当も十分に狙えるようになる。

食材はカレー/シチューサラダと相性が良く、第1食材にあったかジンジャー、第2食材にワカクサ大豆という構成。
これらの食材は、エナジー効率の高い『ニンジャサラダ』を作るために両方とも必要となるため、とても優秀な組み合わせと言える。
持ってくる食材を後から変更する方法はVer.1.5.1時点では存在せず、育て直しも非常に困難なため、役割や手持ちのポケモンとの兼ね合いをしっかりと考えて食材構成を選定しておきたい。

きのみの種類は、進化段階によって異なる。いわタイプのサナギラスまではオボンのみを持って来るため、カビゴンの好物に設定されているトープ洞窟で編成することでエナジーに貢献しつつ育成を進めることができる。また、トープ洞窟ではヨーギラス系統が進化形も含めて出現するため、経験値となる『ヨーギラスのアメ』を収集しやすい。
バンギラスになるとウイのみを持ってくるようになる。よりエナジーが多くなり、カビゴンの好物に設定されているウノハナ雪原では特に活躍できるようになる。

現環境でバンギラスの主な役割と考えられているのは、「おちゃかいコーンスコーン」や「れんごくキーマカレー」など最上位ジンジャー料理の連打の時の食材用意。
後者は第三食材が解禁されたら構成によってはリザードンと二匹で継続供給が可能になると考えられている。
他の食材ともども中盤までは育成コストに比べていまひとつ必要性を感じないかもしれないが、すぐに育てられるポケモンでもないので、特にこの系列が好きなリサーチャーは早めに厳選と用意はしてあげよう。(最下部のバンギラスの雑談も参照)

経験値900タイプのポケモン育成にかかる時間

経験値900タイプのポケモン育成にかかる時間

通常のポケモンをLv.10からLv.41まで育てる場合に必要なEXPは19458。
これに対して、経験値900タイプのポケモンをLv.10からLv.41まで育てる場合、必要なEXPは29197。
これをアメ換算すると、次のとおりとなる。

ポケモンのアメ.png経験値600タイプ経験値900タイプ
EXP上昇補正649個974個
EXP無補正779個1168個
EXP下降補正927個1391個

上記に加え、経験値900タイプのポケモンを進化させるためにはアメ140個が必要となる。
つまり、経験値900タイプのポケモンを育てるにはおよそ『アメ1000個から1400個分』の育成コストがかかることになる。

一週間で稼ぐことのできる経験値について、いくつかの想定を用意する。

No.経験値(EXP/週)アメ換算経験値獲得元
170028個睡眠EXP
2984個睡眠EXPボーナス持ちと一週間寝る
345018個一週間の睡眠評価で貰えるばんのうアメを使用
430012個睡眠リサーチで星1寝顔を4回撮る

これを基に、経験値900タイプのポケモンを育てるためにかかる時間を計算すると以下のようになる。

個体アメ必要量*21週間に使うアメの数
経験値タイプEXP補正28325062
600無補正779個*37.0ヶ月6.1ヶ月3.9ヶ月3.1ヶ月
900上昇補正1114個9.9ヶ月8.7ヶ月5.6ヶ月4.5ヶ月
900無補正1308個11.7ヶ月10.2ヶ月6.5ヶ月5.3ヶ月
900下降補正1531個13.7ヶ月12.0ヶ月7.7ヶ月6.2ヶ月

グッドスリープデーせいちょうのおこうスリープポイントで交換できるばんのうアメフレンドから贈られてくるアメなどを使用すればもう少し短縮することができる。
ただ、睡眠EXPだけで育てようとすれば1年近く育て続ける必要があり、寝顔を積極的にリサーチしつつ貰えるばんのうアメを注ぎ込んだとしても半年近い時間がかかるだろう。
その間、未熟な進化前ポケモンを睡眠に加えなければいけないので、場合によっては長期間にわたり大幅な戦力ダウンが生じる点にも注意が必要となる。

上記を参考に、これまで育ててきたポケモンの感覚と比較し、どの個体であればどの程度の時間がかかるのか、それを自分が許容できるのかを考慮するといいだろう。

ヨーギラス系統が拾ってくる食材を使う料理の一覧

ヨーギラス系統が拾ってくる食材を使う料理の一覧

カレー/シチュー

画像料理名食材エナ
ジー
05spicyleekcurry.pngからくちネギもりカレー [tip]ふといながねぎふといながねぎ×14
あったかジンジャーあったかジンジャー×10
げきからハーブげきからハーブ×8
325900
08heartycheeseburgercurry.png満腹チーズバーグカレー [tip]モーモーミルクモーモーミルク×8
マメミートマメミート×8
161910
11beanburgercurry.pngマメバーグカレー [tip]マメミートマメミート×77856
13ninjacurry.pngニンジャカレー [tip]ワカクサ大豆ワカクサ大豆×24
ふといながねぎふといながねぎ×12
マメミートマメミート×9
あじわいキノコあじわいキノコ×5
509445
14droughtkatsucurry.pngひでりカツレツカレー [tip]マメミートマメミート×10
ピュアなオイルピュアなオイル×5
151942
16bulkupbeancurry.pngビルドアップマメカレー [tip]ワカクサ大豆ワカクサ大豆×12
マメミートマメミート×6
とくせんエッグとくせんエッグ×4
げきからハーブげきからハーブ×4
263372
18infernocornkeemacurry.pngれんごくコーンキーマカレー [tip]げきからハーブげきからハーブ×27
マメミートマメミート×24
ワカクサコーンワカクサコーン×14
あったかジンジャーあったかジンジャー×12
7713690
20hiddenpower perk-upstew_0.pngめざめるパワーシチュー [tip]ワカクサ大豆ワカクサ大豆×28
あんみんトマトあんみんトマト×25
あじわいキノコあじわいキノコ×23
めざましコーヒーめざましコーヒー×16
9219061

サラダ

ドリンク/デザート

画像料理名食材エナ
ジー
02steadfastgingercookies.pngふくつのジンジャークッキー [tip]あまいミツあまいミツ×14
あったかジンジャーあったかジンジャー×12
リラックスカカオリラックスカカオ×5
とくせんエッグとくせんエッグ×4
354921
05embergingertea.pngひのこのジンジャーティー [tip]とくせんリンゴとくせんリンゴ×7
あったかジンジャーあったかジンジャー×9
161913
09neroli'srestorativetea.pngネロリのデトックスティー [tip]あったかジンジャーあったかジンジャー×11
とくせんリンゴとくせんリンゴ×15
あじわいキノコあじわいキノコ×9
355065
12cloudninesoycake.pngかるわざソイケーキ [tip]とくせんエッグとくせんエッグ×8
ワカクサ大豆ワカクサ大豆×7
151924
13hustleproteinsmoothie.pngはりきりプロテインスムージー [tip]ワカクサ大豆ワカクサ大豆×15
リラックスカカオリラックスカカオ×8
233263
16hugepowersoydonuts.pngちからもちソイドーナッツ [tip]ピュアなオイルピュアなオイル×12
リラックスカカオリラックスカカオ×7
ワカクサ大豆ワカクサ大豆×16
355547
18teatimecornscones.pngおちゃかいコーンスコーン [tip]とくせんリンゴとくせんリンゴ×20
あったかジンジャーあったかジンジャー×20
ワカクサコーンワカクサコーン×18
モーモーミルクモーモーミルク×9
6710925
22zingzapspicedcola_0.pngスパークスパイスコーラ [tip]とくせんリンゴとくせんリンゴ×35
あったかジンジャーあったかジンジャー×20
ふといながねぎふといながねぎ×20
めざましコーヒーめざましコーヒー×12
8717494

このポケモンの特徴

ヨーギラスの最終進化形。育成については、ヨーギラスの特徴欄に詳しく記載されているため参照のこと。
進化を経て、それまでのいわタイプからあくタイプに変化する*4
ウノハナ雪原ではウイのみがカビゴンの好物に設定されているため、きのみでのエナジー稼ぎも見込める。

進化に必要なレベルが41とカイリューと並んで最も高く、必要な経験値量も多い大器晩成型のポケモン。

最大所持数やエナジー効率、メインスキルなどどれをとっても優秀だが、リザードンガルーラゴローニャなどバンギラスに比べて育成が圧倒的に簡単で優秀な競合相手が多く存在している。

高すぎる育成コストを踏み倒すためにも、バンギラスを直接仲間にするという方法には一考の余地はある。
しかしその場合でもトープ洞窟においてマスター6からようやく姿を表し、運よく出現しても現状の最高値である25FPの壁が立ちはだかる。
その壁を乗り越えて仲間にしてもスキルレベルや最大所持数の観点でハンデを背負った上でサブスキルやせいかくの運要素を乗り越える必要があるため、ハードルの高さはそこまで変わらないのが実情であろう。

厳選    

食材とくいのポケモンの標準的な厳選基準については厳選:食材とくいを参照。

ヨーギラスは経験値900タイプ(レベル上げに必要な経験値量が他のポケモンに比べて約1.5倍も多い)の大器晩成型ポケモンであり、サナギラスからバンギラスへの進化では全ポケモン中最大の飴100個を必要とするなど、育成難度が非常に高く設定されているポケモンである。
ヨーギラス系統を育てなければできないことは基本的に存在しないため、育成コストを無駄にしないようじっくり時間をかけて厳選した個体を育てたい。
最終進化形のバンギラスの大きな強みとしては以下の2つ

  • げんきチャージを持つ2段階進化するポケモンであり、非常に高いげんきを維持できるだけでなく、睡眠によるげんき回復が不要となる場合もある。
  • 第一食材枠のあったかジンジャーと第二食材枠のワカクサ大豆の組み合わせは、エナジー効率の高い『ニンジャサラダ』に両方とも使用される。

このことを踏まえて厳選基準を考えたい。

せいかく

下降▼▼おてつだい
スピード
げんき回復量食材おてつだい
確率
メインスキル
発生確率
EXP獲得量
▲▲上昇
おてつだい
スピード
がんばりや
さみしがり
いじっぱり
×
やんちゃ
ゆうかん
げんき回復量ずぶとい
すなお
わんぱく
×
のうてんき
のんき
食材おてつだい
確率
ひかえめ
おっとり
てれや
うっかりや
れいせい
メインスキル
発生確率
おだやか
×
おとなしい
しんちょう
×
きまぐれ
なまいき
EXP獲得量おくびょう
×
せっかち
ようき
×
むじゃき
まじめ

評価:◎ すばらしい / ◯ かなりいい / ー まあまあ / △ いまひとつ / × ダメかも / ? 人による

【解説】

  • 食材とくい故に食材確率の評価は当然高い。
  • ヨーギラス系統は食材だけでなくきのみエナジー効率も高く、さらにスキルも強力なため、それら全てに恩恵のあるおてつだいスピードの評価も食材確率に負けず劣らず高い。
  • ヨーギラス系統はげんき回復補正がメインスキルにも影響を与えるので、普段の睡眠スコアに関わらずげんき回復補正性格の評価は少し高めとなる。
  • メインスキルにだけ影響するスキル確率下降補正よりも、睡眠時やげんきオールによる回復にも影響するげんき回復量下降補正の方が評価は下がる。
    • ただし、自力で元気の維持が可能で、下げたいステータスのないヨーギラス系統にとって、上昇しているステータスによっては十分に許容できる補正といえる。
      • おとなしいに関しては評価が難しい。それぞれの補正が相殺するためほとんど無補正と同じと考えても良いが、スキルレベルが低い場合や睡眠時回復、げんきオールによる回復が行われる場合などでわずかに悪影響が出る事がある。
  • EXP補正に関する評価は主に以下2つの意見に分かれる。どちらが正しいというわけではないが、自分であればどの程度なら育てられるか、予め検討しておいた方がいいだろう。育成に必要な期間などの詳細は経験値タイプのページを参照。
    • 上述したように育成難度がとても高いため、それを軽減できるEXP上昇補正の評価が高く、また、少なくとも育成難度がさらに上がるEXP下降補正は避けるべきという意見
    • 急いで育てる必要性が少ないことに加え、後からより良い個体が手に入った場合に育て直すことが非常に困難なため、せいかくによるプラスの恩恵がある分EXP下降補正は優秀であるという意見
  • 重要度の差はあれ、どの能力が下がってもそれなりの影響はあるので、無補正の性格も平均以上に優秀。

サブスキル

【解説】

  • 食材とくいのポケモンであり、食材確率アップの恩恵が大きいので高く評価したい。
  • きのみ、食材、スキルの全ての効率が上昇するおてつだいスピード関連のサブスキルも優先度は高い。
  • メインスキルも強力でスキル発動確率も低くないので、スキル確率アップスキルレベルアップもそれなりに高く評価できる。ただ、これらの補正が無くともメインスキルの性能は十分に高いので、優先度がきわめて高いわけではない。
  • 食材確率、おてつだいスピードが共に高く、またメインスキルによって高い元気を保持しやすいため、最大所持数アップも評価できる。ただし2回進化をさせた場合の初期所持数が高いこと、就寝時に交代する運用をとる場合も考えられることから、プレイスタイルよって重要性はやや上下する。
  • きのみの数Sは、あればやはり強力だが、必須というわけではない。上述のとおり、進化できのみの種類が変化する点には注意が必要。こちらもプレイヤーごとに評価が分かれる。
  • 日中も効果を発揮するおてつだいボーナスの有用性は高いものの、睡眠で効果があらわれるボーナス系のスキルは、各自が想定するヨーギラス系統の運用方法によって評価が異なってくる。
  • 総じてどのような運用方法でも役に立たないサブスキルというのはほとんどない。ただし各自が想定するヨーギラス系統の運用方法によって優先度が上下するサブスキルはいくつか存在するので、その点には注意が必要。

厳選基準

食材A:あったかジンジャー、B:ワカクサ大豆、C:マメミート

食材が2枠目までの現時点では、基本的にはワカクサ大豆のAB個体の方が高く評価されやすい。
上記のとおり、あったかジンジャーとの相性がいいうえに、ワカクサ大豆を収集できる他の食材とくいにはイシツブテ系統しかおらず、そちらはほっこりポテト要員になる場合も多い。イシツブテにほっこりポテト収集を任せる場合は、こちらをワカクサ大豆要員にするとよい。
ただしAB個体の場合、第2食材解放の段階で、あったかジンジャーの入手量が減少してしまう。
理論上では、『食材確率上昇せいかく+食材確率アップM+食材確率アップSの3つ』を揃えれば、1日3回分の『ニンジャサラダ』を作るのに必要な食材数を期待できる。これを食材収集における理想個体と考えてよいだろう。
とはいえ、この基準はさすがに現実的とはいいがたい。実際には、食材確率アップMまたは『食材確率が上昇するせいかく+サブスキルにおてつだいスピードS以上』『おてつだいスピードが上昇するせいかく+サブスキルに食材確率アップS以上』で充分な食材数が見込めるため、この辺りを目安とするとよい。
ただし、上記の計算では所持数およびスキルによるげんき回復を考慮していない。日中長時間放置しがちであったり常時編成をおこなったりする場合には、注意を払いたい。また、げんきチャージの発動に期待できる場合は、自身のプレイ方針に沿って、多少であれば妥協するのも悪くはないだろう。げんきの仕様が変化した現在、独力で高水準のげんき維持が可能な点もヨーギラス系統の魅力である。

2枠目があったかジンジャーのAA個体の場合は、食材関連のせいかくやサブスキルがなくとも、あり余るほどの食材の獲得を期待できる。『ニンジャサラダ』などのあったかジンジャー担当のほか、作成にニンジャサラダ以上のあったかジンジャーを要求する『れんごくコーンキーマカレー』『おちゃかいコーンスコーン』が新たに実装されたため、そちらにおいても活躍が可能。この構成の場合には、スポット要員としての適性も高くなるため、きのみの数Sとの相性も非常に良好になる。
しかしながら、あったかジンジャーを収集できる他の食材とくいのポケモンには、より育成が容易なリザードンガルーラなどが存在する。彼・彼女らではなくヨーギラスで、あったかジンジャーに特化した個体を育てるべきかは、充分に吟味する必要がある。

総じて、とにかく育成コストが高いため、いざ育て始めると育て直しが困難な点に充分注意することが必要となる。また、拾ってくる食材単位でみれば、ほかのポケモンでも代用が可能ではある。
ヨーギラスの食材構成が評価されやすい『ニンジャサラダ』の作成においても、ほかに上位食材ふといながねぎが必要なことに加え、当分の間はレシピ作成のために、別途鍋の容量を拡張する手段が要求される*5

上記の理由から、育成を焦らずに、気長に優良な個体が手に入るのを待つのもよいだろう。

第3食材まで含めた評価

3枠目候補の食材はマメミート
ABBやABC個体の場合、将来的に3枠目解放時点であったかジンジャーをほとんど拾ってこなくなり、単体の供給量では『ニンジャサラダ』を1日1食分作成できるかの瀬戸際になりやすい。
単体で『ニンジャサラダ』を作成したいのであれば、ABA、もしくはAABの個体を厳選しておくことで、3枠目解放後も1日2食作成できるだけの収集数を維持できる。
上記のようにABの2種だけで食材構成を揃えた場合は、両方の食材をそれなりに確保できるので、『ニンジャサラダ』以外の用途でも扱いやすいといえる。
ただしABB個体に関しては、ワカクサ大豆要員としての役割を突き詰めるかたちになる。

マメミートを含む構成については、現状では上述のようなABの2種構成と比較すると、評価は芳しいとはいいがたい。
ただし、新規のレシピでマメミートを大量に消費する『れんごくコーンキーマカレー』が追加されたため、運用方針やサブスキル次第では一考の余地はある。
また、今後の環境しだいで、3枠目がマメミートになるAAC、ABC個体の評価が一転する可能性もあるだろう。
それでも、マメミートは拾ってくるポケモンが非常に多い食材であるため、あえて育成の大変なヨーギラスに収集を任せるべきなのかは慎重に検討したい。

なおワカクサ大豆について、ABB個体はゴローニャのAAA個体よりも若干集める数が上回る。

よくある相談・使用感   

当Wikiの育成相談板雑談板などでの参考になりそうなコメントを掲載しています。
※この項目の記述は発信者の主観が含まれています。

雑談:げんき↓ or スキル↓ or 無補正

バンギラスの性格って何が理想ですかね?どれも下げたくないから無補正でも良さげですよね… -- 2023-10-13 (金) 10:31:32, 過去ログ3

  • 必要経験値多すぎモンスターで知られるヨーギラス族は経験値アップ補正だと、他のポケモンの経験値下降補正くらいの感覚で育てられるようになるから、ヨーギラスから育てるなら経験値アップが良さそう。
    バンギラス直接捕獲ならスキルレベル低いしスキル下降して食材orおてスピアップが理想じゃないかな? -- 2023-10-13 (金) 10:37:15
  • 元気下降で育ててるけどサナギラスになったら他のポケモンと同じ元気残して寝られるようになるよ。自分で元気回復できるから元気下降かスキル発動下降がいいんじゃないか -- 2023-10-13 (金) 11:33:35
雑談:食材の組み合わせ

バンギラスって結局食材何がいい?ウノハナでトドゼルガ3~4匹と組み合わせて使う予定だから、全ての食材をほぼ満遍なく入手できると思う -- 2023-11-14 (火) 14:19:24New

  • その使い方するだけなら何でも良さそうだけど、個人的にはニンジャサラダのレシピの内2枠任せられる豆個体がおすすめかな。60は肉以外が今のところ良さそうだけど、今からlv60になった時のこと考えてもlv60解放される頃には新ポケや新レシピが増えてるだろうしあまり気にしなくていいと思う。 -- 2023-11-14 (火) 14:26:50New
  • マメーニャでもいいけどバンギ使うなら30大豆かな -- 2023-11-14 (火) 15:29:38New
    60解放前提なら生姜生姜豆が一番バランスよさそうだけど、机上論過ぎてなぁ…。 -- 2023-11-14 (火) 16:25:46New
使用感:EXP↓Lv.5ヨーギラスからバンギラスまで育てた感想

level5ヨーギラスからバンギラスまでに育成し終えたので使用感他を綴ります。
性格 : ゆうかん(おてスピ↑ exp↓)
食材 : 豆 生姜 豆
スキルlv : 4 (元気チャージによる回復量 26)
解放サブスキル : 所持数L 食材確率↑M
[使用感]
Lv 75のサブスキルにきのみSが控えてるのでLv41現在の使用感を綴ります。まずはじめに伝えたいのが育成にとんでもなく飴を食われたことです。当方プレミアムパス使用の微課金勢でしたがこのバンギラスにすべてのふしぎな飴を注ぎました。加えて常にパーティに組み込み, スキルLv6プクリン[なまいき(メインスキル↑exp↓)おてスピM, スキル確率M]を併用しつつ自身で拾ってくる飴についても心がけました。(体力減少からくるおてスピ↓が関係してくるかは分かりませんが)昨年2023年の夏頃?ぐらいから育成をはじめたので期間としては半年以上になるかと思います。集めてくる食材の比重としては汎的な食材タイプと遜色無いです。第二食材が豆なので圧倒的マメギラスとかしています。生姜も持ってきますが豆が過剰供給気味な状況です(当方の鍋枠36)。育成し始めた当初はおてスピ↑個体で昼運用が間に合うのかと不安に思っていましたが杞憂でした。朝起床後, 18時現在で 平均スキル発動回数4回以上は確認しており, 体力は150以上を維持しています。 おてスピ個体でも昼運用は可能であると思います。当方はもう一体育てるつもりでいるため, これをふまえた性格について考えていきたいと思います。まずメインスキル↓, メインスキルに関わってくる げんき↓, の個体でも昼ギラスになりうる可能性を感じました。またおてスピ↑の個体でありながら, 食材供給が過多になったことから食材↑でない方がいいこと。育成に時間がかかったことからバンギラスにおけるexp↑の性格は自分の中で評価が上がりました。あったほうがいいなと思ったサブスキルはおてボときのみS, 逆にそんなに必要でないのは睡眠exp, あればいいなとおもうのはげんきのかけら↑
。ヨーギラス時には体力維持にプクリンが必須でしたが, サナギラスに進化した時点で自己回復が間に合っており,プクリンをパーティから省くこともしばしばでした。バンギラスを育てていて感じたのは,相対的に他のポケモンの育ち具合が速く見えたこと。げんきのかけらが常に不足気味になるので他ポケの育成がはるかにおろそかになりました。

雑談:食材無補正のバンギラスの使用感

食材無補正のバンギラス使ってる方います?
食材獲得率を見るとゴローニャと同じくらいで、ゴローニャはお手スピあれば食材確率いらないよって話だったので
バンギラスもけっこう食材もってきます?
きのみS睡眠expボのヨーギラスいるんですが食材確率なく、アメブーストどうしようか迷ってます -- [30114] 2024-03-10 (日) 10:19:02

  • バンギに関しては無補正でもガンガンスキル発動するよって話は聞いても
    持ってくる食材の数についてはあまり聞かない気がするな、そういえば -- [30116] 2024-03-10 (日) 10:20:40
  • いじっぱりおてMきのみSのABバンギラスを育てましたが、上がったおてスピで下がった食確をある程度カバーして大豆に関しては十分、生姜は信用できない量の回収という印象です。
    (ただし、大豆を大量に使うレシピ追加があればおそらく印象は変わります)
    バンギラスは他のポケモンで食材をカバーしやすいと考えているので、個人的には背中を押したいですね。 -- [30127] 2024-03-10 (日) 10:43:50
  • 体感の話しかできないけど、無補正サナギラスと無補正ゴローニャ使ってると、ゴローニャほど食材割合高くないな~って印象(具体的な料理の話ができなくて申し訳ない)
    うちの子もきのみS持ちでエナジーには貢献してくれてるとはいえ、食材タイプならやっぱり食材確率アップあった方がいいかも…?って最近思う -- [30130] 2024-03-10 (日) 10:45:41
  • 返信ありがとう!ゴローニャも生姜リザードンもいるので、育ててみようかなと思いました👍 -- [30135] 2024-03-10 (日) 10:53:36
  • 私もきのみS完全無補正の子を運用してます。
    印象としては、無補正なのにかなり拾ってきてくるな~くらいで、ただし毎食『ニンジャサラダ』狙いとかだと、ガルーラなどでフォローは必要になってくる感じです。
    もしこれが食材特化な子ならおすすめしづらいですが、きのみS持ちの子であればしっかりエナジー収集に貢献してくれるので、個人的には充分おすすめできるかなと思います。 -- [30136] 2024-03-10 (日) 10:54:20
雑談:EXP↓せいかくの育成感いろいろ

雑談板
15945:2024/02/03 (土) 14:40:36
アメブ22万使って1ヶ月半ずっと編成入れっぱなし、他の子にアメそこそこ入れつつだとピッタリ2ヶ月かかりました!育てたいな~と思ってる方、厳選はめっちゃ慎重になることをオススメします!


25325:2024/02/27 (火) 20:13:25
『睡眠expボーナス持ちの経験値下降性格のヨーギラス』の育成について。
育成期間=概ね、23年10月22日(レベル8)~24年2月27日(レベル41)
(約4ヶ月/そのうち3週は育成できない期間含む)

  • 大きなイベント(ハロウィン、イーブイウィーク、ホリデー)の3週は育成に入れられませんでした。
  • アメブーストも少しだけ(あっという間にかけらが枯渇したので恩恵は・・・?/プレパス+微課金)。
  • 新年イベントでは毎日、GSDでは可能な限り3日間せいちょうのおこうを使いました。
  • 1月下旬にダブルヒーラー体制が確立したため、完全に日中と育成チームを切り替えられるようになり、睡眠expボーナスチームが覚醒。
  • ノーマル、プレミアムの交換に余裕があるなら万能アメを毎月全部交換していくとさらに育成は捗るはずなので、育成期間はさらに短くなるはずです。
    (本当は4月ごろまでのんびり寝て育てるつもりでしたが、バレンタインパックの購入タイミングをしくじって万能アメを使わざるを得なくなったため大分早めることができました。)
  • 育成を始めてから少しずつ睡眠expボーナス持ちのポケモンたちで獲得経験値を底上げしていったので、最終的に睡眠expボーナス持ち×5(ヨーギラス込み)、スコア100で170が平日でも手に入るようになります。
    ここまででなくとも、スコア80台でも100はなんとか獲得できるようになると、育成周りは結構楽になる印象です。
  • 12月からウノハナ攻略に入ったので、以降、万能アメ以外のアメはフレンドさんたちからいただいたものです。感謝!
    プレパス継続特典の万能アメLはバンギラスへの進化へ使いました!
    個人的には、バンギラスになるまでは万能アメをどんどん使いつつ(重要)、あとは睡眠expボーナス持ちの子たちに任せる、というのが育成が早く済むのかな、と経験して感じました。
    アメブーストも非常に魅力的ですが、かけらの消費が見合わない部分もあるので、堅実に睡眠expボーナス持ちの子たちに任せる選択もあると楽かもしれません。

2月のGSDからおてボ持ち経験値下降ミニリュウの育成を開始しました。
睡眠expボーナスがないのでこのヨーギラスよりも多少手間がかかると想定してますが、おてボカイリューでそれらが報われるといいなあと思っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
皆様、良い900タイプライフを!

51652
名前なし 2024/05/07 (火) 12:29:55 9e8eb@e5b10
スコーンのためにバンギが欲しい。
かっては生姜バンギなんて育成コストに対してリターン無さすぎでしょとか思ってたけど、今はとても輝いて見える。
でも急に育てられるものでもなし…先見がタァランカッタァ!

その他  

寝顔一覧 ※ネタバレ注意

No.寝顔
ID
ポケモン睡眠
タイプ
レア
寝顔名寝顔
画像
リサーチEXPゆめのかけらポケモンのアメ
0248ID-1バンギラスうとうと☆1はらばい寝0248_1.png145726118
0248ID-2バンギラスうとうと☆2におうだち寝0248_2.png2859512010
0248ID-3バンギラスうとうと☆3だいのじ寝0248_3.png67641211412
0248ID-4バンギラスうとうと☆4おなかのうえ寝0248_4.png89621605113

小ネタ

関連項目

コメント欄

zawazawaの使い方

コメントの練習について

サンドボックスにzawazawaのコメントを練習できる場所が設置されています。
コメントテストや機能のお試しにお使いください。

返信するには?

zawazawaの使い方_返信.png
返信したいコメントの左下に「+」ボタンがあります。
このボタンをクリック/タップするとコメントフォームがその下まで移動するので、返信できるようになります。

画像を貼るには?

zawazawaの使い方_画像添付1.png
コメントフォームをクリック/タップすると、文字装飾ボタンが複数出てきます。
」ボタンを選ぶと画像アップロードポップアップが出現します。
スマホからでは「」ボタンをタップすると「」ボタンが出てきます。
zawazawaの使い方_画像添付2.png
」ボタンを押すと画像を選択できます。
画像を選択した状態で「 アップロード 」を押すと画像を添付することができます。
アップロードを押さないと画像が貼られないので注意。「プレビュー」ボタンでちゃんと貼れているか確認できます。
「サムネイルリンク」「テキストリンク」「本文上で最大サイズ表示」の3つを選択できますが、「テキストリンク」が幅を取らないため雑談板などではこちらをお勧めします。
「サムネイルリンク」は適切なサイズで表示されつつ負荷も少ないため育成相談板などでお勧めしています。

 

コメントを後から編集・削除するには?

zawazawaの使い方_編集削除1.png
自分のコメントの日付をクリック/タップすると、zawazawaのページに移動します。
zawazawaの使い方_編集削除2.png
右下に「 修正」「 削除」ボタンがあるのでそれぞれクリック/タップすると編集・削除できます。
ただし、IPアドレス/ブラウザ/Cookieが変わっていると編集や削除ができなくなることもあります。

 

問題のある書き込みを見つけたら

zawazawaの使い方_ミュート.png
あまり見たくない人のコメントはミュートできます。
コメント本文をマウスオーバー/タップすると右上に「ミュート」ボタンが現れます。
選択すると同じIDの人のコメントを隠すことができます。


zawazawaの使い方_編集削除1.png
荒らしを見つけたら通報をお願いします。
荒らしのコメントを日付をクリック/タップすると、zawazawaのページに移動します。
zawazawaの使い方_通報.png
右下に「通報 …」ボタンがあるのでクリック/タップすると、通報フォームが開きます。
理由を添えて「 送信 」で通報できます。

 

  • コメント欄は進化系­統で共有されています
  • 手持ちポケモンの育成相談はこちら

Tag: ポケモン ポケモンのフォーマットv3.0


*1 サナギラスへの進化は40個。本編のバンギラスは俗に「600族」と呼ばれる強力だが育ちが遅いポケモンのグループに属していることから、その設定を踏襲したものと思われる。
*2 進化用のアメ140個を含む
*3 レベル上げのみ
*4 それに伴い、集めるきのみがオボンからウイへ変わる
*5 ニンジャサラダの食材数53個以上の鍋上限を解放できる寝顔数は290
閉じる