私は、女王様の近衛兵。
人魚の中でも、トップクラスの戦士なのよ。
概要
クイーンマーメイドであるローラ?とその娘のエルを護衛する親衛隊に所属する人魚のもんむす。
種族名や固有アビリティにもある通り将軍という高い階級であり、クイーンマーメイドに次ぐ実力を誇るマーメイドである。
くえでは終章ナタリアポートのマーメイドクイーン襲撃イベントにて初登場。
役回りとしてはボス戦の前座キャラなのだが、終章はストーリー展開の都合上により異形的な造形が強いキャラクター群の中で、良い意味でシンプルに美人で清楚なビジュアルにより、数多くのルカさんを陥落させたと思われる。
ぱらではやや展開が異なり、中章後半で他人魚達と共にサン・イリアを襲撃。
くえの頃にはいなかった部下のメリル?を引き連れている。
撃退された後は人魚達の本拠地であるライラの大滝で迎え撃ち、そこで仲間に引き入れることができる。
ポ魔城の会話では将軍という地位らしく堅物で、生真面目な性格であることがうかがえる。
シュートシーンはモブキャラでありながら2種類あり、そういう面で見ても結構優遇されている。
Sっ気がありながら甘々な行為をしてくれるというおねショタ要素が強く、快楽の虜にされる展開であり勿論殺されることも無い。
もんむす初心者の人にも強くオススメできるキャラの一人である。
キャラ性能
固有アビリティ
将軍マーメイド
槍、重槍を装備可能
「槍技」「歌う」「海技」を使用可能
「槍技」の威力がアップ
「歌う」の消費SPが2/3になる
誘惑状態の敵に「槍技」で特攻ダメージ
状態異常付与などサポートが優秀な「歌う」を常に使える点は便利だが、歌うについては速攻持ちのエルの方が圧倒的に上手なため、ここで競り合うのは分が悪い。
他にも中章範囲で仲間になる人魚は結構多いので、仲間になった時点で突出した能力を持たない彼女に不利な点が多くみられる。
終章範囲になってくると七大天使・六祖戦などは状態異常が効かないので、歌うを扱う彼女にも一見不利に思えるが、
それらのボスは重槍が特攻を突けるスローだけ通るという場合が多いため、他キャラよりむしろ有利に立ち回りやすいのは好ポイント。
また人魚であるため、転種面では非常に恵まれている点も大きい。
加えて第三の道では、メインストーリーに絡まないが故にポ魔城復帰直後から再び仲間に加えることが出来る。
全体的に自由に育てやすく、愛着を持ちやすいキャラと言えるだろう。
ポ魔城関連
ポ魔城での会話相手
おねだり
好感度 | シチュエーション |
---|---|
10 | パイズリ |
100 | 逆レイプ |
プレゼントリスト
好感度 | 貰えるアイテム |
---|---|
500 | 音波の書 |
2000 | 水のシンボル |
4000 | 槍の勲章 |
6000 | 竜騎士の悟り |
コメント欄
- 人魚は甘々なことが多くてたすかる… -- 2025-02-15 (土) 00:40:24
- くえ時代から人気高かったよな -- 2025-02-15 (土) 01:21:57
- 甘々パイズリいいよね… -- 2025-02-15 (土) 11:24:42
- いい… -- 2025-02-15 (土) 20:33:55
- 初恋ハンター感ある -- 2025-02-15 (土) 20:35:19
- この子とヴァルキリーは無印終章の新規キャラでのトップ3に入るレベルだったな
無印終章は異形だらけで怖かった部分も中でまっとうな美少女モンスターも少なかったし -- 2025-02-16 (日) 02:53:36 - ヴァルキリー、スライムベス、ジェネラルマーメイド、ガイストビーネが無印終章の個人的四強。全部frfr氏じゃないですか! -- 2025-02-16 (日) 11:14:45
- うらやましいな、まだまだ性癖開発の余地があるではないか、異形もOKになれば更に好きなキャラが増えるぞ -- 2025-02-17 (月) 07:58:55