その力、いいね……
ねころんだままでも背中がかける……
概要
前作であるもんむすくえすとの終章から登場。
ラミが中章での魔王城で痛めつけられた屈辱を晴らすためにリベンジしようとして、サキュバス村で特訓していた所に一緒に居た友達の一人。
黒のアリスのことをまったく知らなかったので荷担したわけではない。
ラミ曰く、やる気がないだけで手先がものすごく器用で、(U)を握られたら即イカされるとのこと。
ただ動きが鈍いらしく避けるなとまで言われるそして即一撃で葬り去られる。
つまり出落ちキャラだったのである。
ぱらでは前章でラミを仲間にした後に話しかければ即仲間にできる。
最終章ではラミとレミと共に一時離脱してしまう。
七つの大罪イベントでパピ?、プチ?、ヴァニラ、ミニ?の強欲に取り憑かれたちびっこ盗賊団を解放した後にイリアスヴィルに行くと、前に居た場所に居座っている。
怠惰の依代となってしまって、介護しないと自分で食事ができないまで動かないままになってしまったが、アルマエルマの一言でしゃきーん!!となって即復活する!!
そこでラミとレミと共に再加入するのであった。
その際の再加入時、ルミを一切鍛えてなくとも
レベル55
職業 武道家Lv10 拳豪Lv10 邪拳王Lv10
種族 インプLv10 サキュバスLv10 モンクサキュバスLv10 エルダーサキュバスLv10 淫闘サキュバスLv10
と彼女だけパワーアップした状態で復帰するのである!!ラミちゃんとレミちゃんはそのまんまなのにね……
これはおそらく、七つの大罪の力を会得した可能性もある。
しかしアルマエルマとの修行の成果とも思いたい。
ちなみに最終ダンジョン前のキャンプで、アルマエルマをさり気なく先輩呼びからか師匠呼びに変えている。
モンクサキュバスのエルザ?からはシャキッとしろっと言われながらくにゃ~とした姿を見せており奥義・天衣無縫を極めてるのではと言われる。
アルマエルマの前では常に気合を入れており、ぐたーとした表情を見せないどころか、アルマエルマからは礼儀正しい子と評されている。
それだけアルマエルマの事を尊敬しているのであろう。
魅凪からは「良い気迫を持っておりながらも程よく脱力しており、その柔軟さは技の柔軟さを生み出す。闘いの中でも柔軟さを保てる者は少なく、その持ち味を殺さずに大切にしろ。」
とお褒めの言葉も頂いている。
普段からぐたーとしているけれど、見る人が見れば彼女は戦いを極めるために脱力をしているように見えるようだ。
つまりわざと脱力している……ってわけでもなさそうでリリィ?との会話で物臭パワーも発揮しているから実際はどうなのかわからないのである。
ルミにとってアルマエルマは師匠と慕ってている。
魅凪はアルマエルマを弟子と思っている。(本人は否定しているが)
最後のキャンプで魅凪を連れて行くと魅凪がルミにも稽古をつけてあげようとする会話が発生する。
その時にルミは
と言う。
つまり
→
→
→
という事になるのだ。
キャラ性能
固有アビリティ
格闘インプ
「格闘」「淫技」を使用可能
「格闘」の威力が少しアップ
「格闘」で敏感状態にすることがある
ラミかレミ、アルマエルマがパーティーにいると能力アップ
運用方法
序盤ですぐに仲間になる武道家キャラが多く、ライバルが多いので使うの難しいと思われがちだったが、序盤は淫技に弱い敵が多いので活用機会が他の武道家キャラよりも多かった。
また最初期だとパーティーにいると能力アップ能力がなかったが中章からのアップデートで、パーティーにいると能力アップの能力が追加される。
ラミとレミだけでなく、アルマエルマが居てもパワーアップをするのでラミとレミよりもパワーアップの恩恵が大きいのである。
終章からはメインの四人でなくとも控えに居てもパワーアップの恩恵を受けれるので、控えを頻繁に入れ替えない人でも使いやすくなっている。
ただそれでもインフレについていけない部分もあるので、二周目モードのパワーアップを待ち遠しく感じるのである。
ポ魔城関連
ポ魔城会話相手
アルマエルマ
ラミ*1
レミ?
バーニー
リリィ?
エルザ?
モリガン?
魅凪
おねだり
好感度 | シチュエーション |
---|---|
10 | 手コキ |
100 | 二人責め |
プレゼントリスト
好感度 | 貰えるアイテム |
---|---|
10 | 雑草 |
100 | サキュバスバンド |
500 | 武道家の黒帯 |
2000 | オンリー魂 |
コメント欄
- ルミで敏感を付与してレミで器用上げて、ラミでイかせるデザイナーコンボで序盤は戦っていました。 -- 2025-03-11 (火) 07:33:21
- 大罪の力って残ってないんだっけ? -- 2025-03-11 (火) 12:51:50
- 水晶先生が懐かしすぎる -- 2025-03-11 (火) 16:25:11
- 控えが多かったけど序盤からレミラミ含めて混沌晴らすまで一緒に冒険してた -- 2025-03-11 (火) 18:14:09
- 大人になるとどんな感じになるか気になる子 -- 2025-03-11 (火) 18:22:28
- アルマエルマといるときのルミちゃんほんまかわいいそれだけに審判ルートのアルマエルマ退場後のルミちゃんはかわいそうで見てられん -- 2025-03-11 (火) 19:48:14
- 終章終盤のアルマエルマ様を失って狂ったようにトレーニングに打ち込んでるルミちゃんからしか得られない栄養素はある -- 2025-03-12 (水) 00:56:53
- でも思い出してみるとメドローア拳に魅入られたアルマエルマ様を周りはずっと心配してたのにそれをアルマエルマ様が平気だって誤魔化して普通に死んだのが悪いんだよね死ぬまで頑張って本当に死ぬのが道だってルミちゃんに示したのはアルマエルマ様だよ -- 2025-03-12 (水) 07:27:55
- カブトムシをプレゼントしたらすごくココナッツ好きだって言ってたけど元ネタが分からん -- 2025-03-12 (水) 08:00:50
- ↑ジョジョ三部の敵、元ネタは明らかにカブトムシ食べてるのをココナッツと誤魔化してる=ルミちゃんも食ってる -- 2025-03-12 (水) 08:12:26
- アルマエルマがルカの子(男)を産んだらルミとおねショタになりそう -- 2025-03-16 (日) 16:32:25
- ……ルミ、成長するかなぁ? 見た目はそのままショタとロリになりそう( -- 2025-03-16 (日) 23:42:49
- 天界の四天王みたいに成長したラミルミレミ見てみたかったなあ -- 2025-03-17 (月) 19:53:23