概要
全てのスライムの始祖にして、その身に幾億数兆もの命を宿した世界で最も強大な群体生命。生命力は極めて高く、六祖の中で最も滅ぼすのが困難とされる。細胞の一欠片でも取り逃がせば仕留めきれないので、彼女を滅ぼすには最低でも核爆発並の破壊力と攻撃範囲が無ければどうしようもない。
蛭蟲、華音と並ぶ六祖三馬鹿の一角で、他の二人に比べればまともな方……と思われがちだが、バリバリ戦時中にドサクサに紛れて味方の領土に軍を率いて侵攻なんて暴挙をやらかしたりと、考えようによっては六祖1の問題児である。その根底にあるのは極端なまでの同族最優先主義で、スライム族を害するならばその邪神にさえ歯向かう覚悟さえ持ち合わせている。魔界ではグランドノアの統治を任されているが、同族とそれ以外の待遇にかなり差があるためスライム族以外からの評判は芳しくない。
クールで余り感情を表に出さないが、小さい子(勿論同族)に怖がられていることを気にするなど意外と繊細な性格。だからこそ恐れずに歩み寄ってくれるライムには、短期間で溺愛と呼べるレベルまで心を開くようになった。
ちなみにグランドノアの領民についてはスライム族を最優先している、というのは間違いないが領土を賜ってからは領民を貪る……ということもせず捕食は自重している。
発売前のブログキャラ紹介では奴隷階級からの搾精に留め、捕食は犯罪者のみ行うとされている。
そのためグランドノアでは厳格な摘発が行われ、微罪でも摘発されるなどといったことが横行している……といった説明がある。
しかしながら、本編では別段厳格な様子も特にない。基本的には平和な観光都市である。そういう圧政的な描写があるのは華音のグランゴルドくらいである。初期設定故のブレとみるか、裏で行っているとみるか。
まあ後にデミウルゴスで占領下のグランドノアごと攻撃したり、スライム族だけ避難させるなど扱いは雲泥の差ではあるが……。
……話は変わるが禍撫というキャラクターを語る上で、避けては通れない悲しい一面がある。少々主観が混じっていることは否めないが、おそらくはこの一面が六祖及び七大天使の中で彼女の記事が出来るのがダントツに遅れた原因ではないかと思う。
オンリーワンの個性が
1 つ も 存 在 し な い
具体的な例を挙げていくと、
・同族最優先な性格はエルベティエと被る。禍撫はもんぱら終章からの出番に対し向こうは前作から出ている古株のため、どうしてもエルベティエの二番煎じ感は否めない。
・群体生命であることを活かした、無尽蔵に分裂体を生み出す戦い方は蛭蟲と被る。生命力は禍撫が勝っている筈だが、ストーリーでの活躍度合いは圧倒的に向こうが上。
・小さい子に恐れられていることを気にしている面はルシフィナと被る。向こうは小さい子のみならず、ありとあらゆる生命から恐れられているので切なさも段違い。
……と、禍撫の個性自体が正直あまり多くないのに、そのことごとくが誰かしらと被っている上にインパクトで負けているのだ。
他の六祖は大なり小なり唯一無二の個性があるのにどうしてこうなった……。
ストーリーでの活躍
おねだり
好感度 | シチュエーション |
---|---|
10 | 手コキ |
100 | 逆レイプ |
……しかしながら、他六祖と大きく異なる点が、ある意味唯一無二の個性が存在する。
敵対しているから当然とはいえ全員搾り殺しに来る六祖の中でなんと唯一、敗北シーンが二つとも永遠飼い殺し搾精なのだ!長女も生存するとはいえ
エナジードレインもしないし捕食も同化もしない、割と甘めに搾り続ける生活を送るという相対的ハッピーエンドが用意されている。
ちなみに蛭蟲、華音との搾精競い合いでは搾精死となる。南無。
キャラ性能
固有アビリティ
カナデ
ブーメランを装備可能
「投擲技」「粘液技」を使用可能
「投擲技」「粘液技」の威力が最大限にアップ
「投擲技」から「粘液技」をチェーン発動可能
戦闘開始から3ターン、「カナデの壁」を展開する
ダメージを受けると高確率で分裂し二回行動になることがある
分裂技使用時も能力値が下がらない
ぱっと見の印象では六祖で唯一三連チェーンを持たない、自身の細胞を持つエルベティエが二回行動持ちなのにこちらはない、というところが目立つかもしれない。
しかしながら、種族カナデで三連チェーンを補え、被攻撃時分裂により二回行動も可能なため気にはならないだろう。
元々種族カナデにデフォで備わっているが、分裂のデメリットを無効化することが可能なため、究極群体により4回行動まで容易に行える。登場時にカナデの壁を張れるのもありがたい。
両手盾でのタンク役はエルベティエが既にいる分、こちらは投擲と粘液技で火力を出しながら回復、防御も行える重装甲アタッカーを目指すといいかもしれない。
体力も自然と高くなるため、自爆技のカナディザスターを連打させるといった手もある。
スーパー六祖リンク
コメント欄
- 禍撫様はライムと遊んであげたりしてるし同胞思いすぎて蛭蟲と華音とはちがって精神異常者って印象が全然ないのよね
相関図をみたときと実際にプレイした時の印象が一番ちがったキャラだと思う -- 2025-03-05 (水) 23:44:05 - 天界ミカエラもそうだけど本人が真面目キャラすぎてネタ方面の話題がし辛いってのもあると思う -- 2025-03-06 (木) 00:00:10
- おねだり2がマジでえっちだから好き -- 2025-03-06 (木) 01:01:13
- 熱い食べ物プレゼントで「はふはふはふ・・・・・・」、お酒プレゼントで「ふらふらふら~」、邪神様との会話で「それで私は・・・・・・アイドルになろうと思うの。」とか真顔で言う天然ぽいキャラは凄く癒やしでかわいいと思う -- 2025-03-06 (木) 01:12:32
- 魔界グランドノアは水中都市になってるけど、人間もちゃんと生活できるようにしてくれているし、魔界の環境が劣悪で海も汚染されてるから人魚系やスキュラ系の魔物達からしたら大助かりと、結構考えてくれている感あるのよな。合一世界でも魔界グランドノアが好きだったって人もいたし。 -- 2025-03-06 (木) 01:27:45
- 蒸発さんもとうとう解説されるのか… -- 2025-03-06 (木) 01:33:59
- あまり言ってしまうとネガキャンになりかねませんが性能方面も何とも言えませんね…六祖や七大は大抵が3連チェーンのところ何故か2連、盾役or連れ出しを考えても本人より細胞もらったエルベティエ等先達の方が既に整ってる某ウラギリエラと似たような状態、耐久に寄せると投擲技の仕様が邪魔をするしカ器用さに寄せると耐久が落ちる…というようにとっちらかってるような印象があります -- 2025-03-06 (木) 01:36:05
- ネタキャラはよく話題になるから記事にしやすいよね ガブリアスとか真っ先にページ出来てた気がする -- 2025-03-06 (木) 06:35:43
- うちの禍撫さん初期装備で六祖の証持ってない… -- 2025-03-06 (木) 06:38:54
- 2連チェーンは何故かも何も「タンク役で受けて分裂する」前提だからでしょ、同じく分裂で能力下がらずに3連チェーン他がある蛭蠱の方が強いのは確かだけど -- 2025-03-06 (木) 10:27:52
- カナデ様に個性がないと言うより、他六祖と七天使が濃すぎる。 -- 2025-03-06 (木) 12:02:15
- 3体やばいやつがいるって触れ込みからカナデってそんなにやばいか…?と思ったのは確か。他2体がやばすぎるのはそう -- 2025-03-06 (木) 14:59:24
- 戦時中だけどチャンスだし同僚から領地カツアゲたろ!はまあまあヤバいはずなのに国民を数人展示しただけで…血も涙もねえ!と国民全部たべちゃった!と比べられるのは、ちょっと…はい -- 2025-03-06 (木) 16:00:16
- 領民を虐待しないし敗北エッチも捕食しないで飼ってくれるし六祖の中ではかなり優しい部類だと思う。グランゴルドに攻め込んだことはうn… -- 2025-03-06 (木) 20:52:04
- 割と当たってそうな分析内容なページね...一番禍撫が好きって人は少なくてもどちらかというと禍撫が好きって人は多いと思うよ、二週目ではアイドルになって目立ってほしい! -- 2025-03-06 (木) 21:00:34
- 某BF神みたいにエルベティエ相手に師匠ヅラしていればもう少し目立てたかもしれない -- 2025-03-06 (木) 22:10:18
- 小さい子供に恐れられる、てのも邪神軍ルートだと普通にライムちゃん懐いちゃうんであまりそんな感じしないのがね -- 2025-03-06 (木) 22:54:24
- 装備変更できるぐらいまで進めたカナデはマジモンの鉄壁ステータス、盾持たせるだけで娘の攻撃素受けできる耐久はあるからオート分裂はかなりの頻度で発動する。専用技は四連続発動付与で割と無法スペック。でも耐久キャラってこれだけやっても火力でねぇんだ -- 2025-03-06 (木) 23:14:39
- カナデシリーズの技名おちゃめで好き。特にカナディザスター -- 2025-03-07 (金) 01:44:51
- エルベティエと滅茶苦茶キャラ被ってるよな…ってのは感じてた
アルマエルマ-魅凪と違って特に反目し合うような事も無かったし普通に上司と部下だったから猶更… -- 2025-03-07 (金) 09:33:40 - 戦闘関係ではスライム自体が種族として強きものだから恵まれてはいるんだけどなぁ -- 2025-03-07 (金) 10:09:04
- ウリエラ連れ回す為に放置されがちな禍撫さん -- 2025-03-07 (金) 11:38:46
- まぁ種族が種族だけにしゃーない。トップであるほど集合意識化して自種族優先主義になるんやもんね。エルベティエとはどっちが先に出るかだけだよね -- 2025-03-07 (金) 17:14:02
- 思ったより表情出るんだよね、楽しそうに搾る時の笑顔めちゃすこ -- 2025-03-07 (金) 17:59:41
- どうしてカナデ細胞を入れたエルベが2回行動なのに本人は2回行動じゃないんですか? -- 2025-03-07 (金) 22:32:20
- カナデ様は肩書きのせいで距離置かれてるから二週目でライムと一緒にイリアスヴィルでブーメラン♪して友達増やして欲しいね -- 2025-03-08 (土) 00:15:07
- 可愛くて仕方ない -- 2025-03-08 (土) 03:13:27
- 影うすめだけどえっちだからすき -- 2025-03-08 (土) 20:02:03
- 審判ルートでデミウルゴスから脱出した直後にルシフィナに瞬殺されたとことかは衝撃的だった…ルシフィナが -- 2025-03-09 (日) 21:09:29
- 蛭蟲が意地張って勝ち目無いのに次元侵蝕者と戦おうとした時「バカやってないで来なさい」って引っ張ってったの地味に偉いと思うんだよね
三馬鹿の理性枠というか -- 2025-03-10 (月) 00:40:15 - 華音ちゃんへの会話が辛辣すぎて面白い -- 2025-03-10 (月) 18:30:37
- 六祖で唯一飼ってくれるから好き -- 2025-03-11 (火) 21:51:27
- アイドル目指す話って何かきっかけあったっけ…邪神と会話させたら前触れなく言い出したからびっくりした -- 2025-04-18 (金) 15:16:17
- ストーリーでの活躍は何時記述されるのか′…… -- 2025-04-18 (金) 21:12:14
- ↑↑アイドル目指してるプリンが居たから群体生命体の主である禍撫も影響されたとか…?前触れは無いと思う -- 2025-04-18 (金) 23:41:31
- ライム(最初に仲間になるスライム娘)あっての、最初に真面になる、三馬鹿の最初の一角ですね!…正直、ライムとのやり取りで、好きになりました!…追加サブイベントで、裏山に遊びに行く機会が、ありますように! -- 2025-04-26 (土) 21:23:18