存在しない幼馴染

Last-modified: 2025-04-28 (月) 00:07:44

sonia_fc1.png
ねぇルカ、私を連れて行きなさいよ!

概要

このゲームの主人公であるルカさんの少し年上の幼馴染
唯一の幼馴染というわけではなく、マリーやイルアスヴィルの道案内してる男辺りも同年代の幼馴染だと思われる。ノアはたぶん面識ないから違う……はず……
ソニア*1の両親は子供の頃に崖崩れに巻き込まれて亡くなってしまったものの、ラザロやベティおばさんらの元ですくすくと育った。

ゲーム開始時点でルカに恋心を抱いており、態度でバレバレなためそのことを村のほぼ全員に把握されてしまっている。おそらく知らないのはアルティメットクソボケたるルカさん本人のみ。子供の頃に亡くなった母が僧侶だったこととルカの洗礼を担当したいという理由からかイリアス神殿で僧侶をやっていた。
神殿ではちゃんと見習い僧侶していたようだが、ルカさんが勇者として旅に出ることになったためルカさんの二人目の仲間としてソニア*2は半ば強引に旅に参加することになる。

このゲームで貴重なもんむすでもバトルファッカーでもない人間の女の子であり、ソニア*3は主にツッコミ役として大活躍することになる。
そのツッコミはたとえポケット魔王城にソニア*4が居たとしても届くレベルで、控えでもストーリー会話に基本的に参加してくれる。だから道中会話をなるべく多く回収するためにパーティから省かれがち

戦闘では基本的に僧侶として回復役で活躍……と思いきや、僧侶なのに棍棒の扱いが得意でぶっちゃけ白魔法よりも得意。この棍棒術は育ての父であるラザロに幼い頃から鍛えられたもの。
「気合」という言葉が大好きなのもあって僧侶って印象が薄まってソニア*5といえばツッコミと棍棒の人っていうイメージしかない「」カさんもそこそこ居たのではないだろうか。

ルカさんを誘惑する悪い虫を牽制する負けヒロイン幼馴染ムーブをしながらも、レギュラーメンバーとして最初からずっと旅に同行してくれるため、ソニア*6はポジションとしてはイリアス、アリスに次ぐ第三のヒロイン。実際ループイベントのデートでデート可能な数少ない四人の内の一人なので、ソニア*7負けヒロインっぽいけど明確にヒロイン格として扱われている。

キャラ性能

固有アビリティ
棍棒娘
棍・杖を装備可能
「棍技」「白魔法」を使用可能
「棍技」「白魔法」の威力がアップ
「棍技」の威力が精神力に依存
「白魔法」の威力が攻撃力に依存
残りHPが少ないほど「棍技」が強化

前章の時点では下三行がなく貧相なアビリティだった(とはいえこれは他のキャラたちも同様)
精神力、攻撃力どちらか特化させることで活躍できる…が、コラボシナリオまでは人間ゆえの転種の少なさがだんだんとネックとなっていた。
ヒーラーとしてはレミというライバルが序盤からいるのも少々痛い。
性能と関係ない話だが、ソニア*8はパーティにいなくとも大抵の会話に参加してくれるため、もんむすとの会話を楽しみたい「」カからパーティから外されることも多かった。

ストーリーでの活躍