ノーム

Last-modified: 2025-02-12 (水) 18:53:44

gnome_fc1.png
……………………
……………………

・・・・・・・・・・・・

概要

前作くえの頃から登場している、四大精霊の一角である土の精霊ですね。
非常に無口でほとんど喋りませんが、別に恥ずかしがり屋とかではなく、意思を示す時は普通に行動するタイプです。
四精霊同士ではシルフと仲が良く、無口なノームの翻訳係となっています……。
時折発生する精霊漫才シーンでも、シルフがボケてノームが容赦のないツッコミをするのがお約束ですね……。
時にはやかましいシルフを埋めてしまうなどぞんざいな扱いもしますが、あることから泣いているシルフを慰めるためにお揃いの帽子をプレゼントするといった面もあり、仲良しというのは決してシルフの自称などではありません。

・・・・・・・・・・・・

くえすとでの活躍

かつてはサバサ地方で崇められていた様ですが段々と忘れ去られ、砂漠の廃墟で一人寂しく遺跡で人形遊びをしていました。
精霊との契約のためルカと勝負し、以後ルカの旅に同行する様になります。
四精霊バトルの二番手であり、同時にもんむすくえすと前章を締めくくるラスボスとして登場します。
なので前章発売当初はノームの力を使うことはありませんでした……。
本領発揮は中章以降。守備力が高くなり、かつ敵の拘束を早期に解けるという、戦闘面で攻略に重要な能力となります。
ノームの力を使っていないと拘束で即反省会となるバトルが非常に多かったため、戦闘では「とりあえずノーム」だった「」カは多いでしょう……。
また召喚レベルが上がると、被ダメージ1/10かつ通常攻撃が常時会心の一撃というぶっ壊れ性能を発揮します。
ますますとりあえずノーム感が強くなったため、終章では長い間精霊が弱体化&同時に1人だけしか呼べない縛りが課されました……終章の苦労は大体ノームのせいですよ。

ガチでノームを憎んでる奴です!!

kuroari1.jpg
kuroari2.jpg
kuroari3.jpg
kuroari4.jpg
ハインリヒとの戦闘で犯そうとして、ノームに散々阻止されたことがうかがえますね……

・・・・・・・・・・・・

ぱらでの活躍

くえでは相変わらずサバサ地方の砂漠の廃墟に住んでいますが、ノーム祭りというのが定期的に開催されている様で、くえの時と違って人々に認知されていますね、なんならたまに祭りをこっそり覗いているそうです。
このためか何十年も前には人間の友達もいたのですが…精霊と人間の寿命の差もあり、少女だった友達だけが老いていき、息を引き取るところまで見届けてしまっています…。
友達は寂しがり屋のノームのために自分のお墓をオアシスに作るように遺言を残しており、今でもお墓は手入れされていることからも、ノームにとってもかけがえの無い友情だったのでしょうね。
やはり戦闘に勝利することで正史と同じくルカの旅に同行することになります。
くえと違ってラスボスではないため、ルカは前章時点でノームの力を使える様になります。
ぱらでのノーム召喚効果は防御力1.5倍、会心率50%アップ、拘束無効、土属性付与、土属性ブースト50%、土属性吸収。
ほぼ使用必須級だったくえよりは劣りますが、十分強いと言えるでしょうね。特に拘束無効は大きいですよ……。
また「闇の勇者」のアビリティでノームの助けをセットすると、ターン終了時に自動発動することがあります……が、魔法反射能力持ちの相手に対して発動すると反射ダメージでルカが即死したりします……。これ後半ではよくあることですよ。
属性ダメージ吸収があればむしろ回復しますが、瀕死戦法を取ってる時は外しておくのが無難ですね…。

・・・・・・・・・・・・

キャラ性能

固有アビリティ
土の精霊
土属性攻撃の威力がアップ
「棍技」「格闘」「自然感応」を使用可能
「格闘」の威力が攻撃力にのみ依存する
瀕死になると「荒ぶる大地」が発動する
土属性を吸収する
他の四精霊がパーティにいると能力アップ

前章加入ながら格闘が力ステータスのみ参照する能力を持っているため、攻撃力を高めやすいのはありがたいですね。素直に攻撃力特化で鍛えましょう。
イメージ通り土属性はパワータイプといったところでしょうか。斧系の能力は無いためデカイ斧持ったロリには向きませんね

終章では天界ルート早期に仲間になる土の精霊ノーマレン?は強力なライバルですが、格闘の攻撃依存能力が無いため住み分けは出来ます。
一方で魔界ルートの土の精霊ロア?は内容的にもほぼ上位互換であるため、ノームにとって厳しいものとなります……とはいえロアが仲間になるのは魔界ルートの後半。
それまで培ってきた職種の豊富さで戦いましょう。

第三の道で復帰した際に、封印職のメテオブレイカーをマスター済みとなっています。狂戦士・ベルセルクはマスターするのが面倒なので、ありがたいですね……。
最上級の拳聖・邪拳王もマスターしています。(でも上級職の拳豪はマスターしてないどこぞの引き換え券みたいなズルをしていますよ……)
ずっと連れ歩く際には先を見据えて、魔導拳士→フォースモンクを先に取得しておくと良いでしょう。

・・・・・・・・・・・・

ポ魔城関連

おねだり

好感度シチュエーション
10土人形搾精
100逆レイプ
・・・・・・・・・・・・

 

プレゼントリスト

好感度貰えるアイテム
10守りの種
100鉄の小手
500土の書
2000土のシンボル
4000土の秘伝書
6000土の極意書
10000土のエンゲージリング

仲間タイプではフェアリーに分類されてますが、お菓子類の他に肉類は好みな様でゲテモノ系でない限りは大体食べてくれます。
一方で野菜は嫌いなため、サラダ系は受け取ってくれません。またお酒も苦手な様です。
とはいえフルーツサラダやトマトスープなどは問題なく受け取ってくれますので、総じて好感度は上げやすい部類でしょう。

・・・・・・・・・・・・

会話相手

スーパー四精霊リンク
sylph_fc2.pngundine_fc1.png?salamander_fc1.png?
zylphe_fc1.png?gnomaren_fc1.png?grandine_fc1.png?gigamander_fc1.png?
ambrosia_fc1.png?loa_fc1.png?ghatanothoa_fc1.png?grimoire_fc1.png?

最強ノームエピソードランキング

選択肢 得票数 得票率 投票
ノームと少女はチョココロネを分け合って食べた……二人は友達になった! 19 33.9%
全ての力を、あげる…… 10 17.9%
黒アリに殺害予告されてる事 9 16.1%
ノームは寂しがり屋だから……私がいなくなると、寂しがるから…… 6 10.7%
ノームとヌルコはチョココロネを分け合って食べた……二人は友達になった! 5 8.9%
ノームはアンブロシアを引っ叩いた! 4 7.1%
ずっと友達だからね、ノーム…… 3 5.4%
その他
投票総数 56

  • 終章で無口系精霊が増えてアイデンティティの危機 -- 2025-02-05 (水) 01:56:49
  • 黒アリに殺害宣言されてるの好き -- 2025-02-05 (水) 09:46:04
  • チョココロネのイベント好き -- 2025-02-05 (水) 09:57:52
  • ベタベタではあるけどやっぱり「友達」の回想が泣ける、ヌルコとはもっと絡んでほしい -- 2025-02-05 (水) 09:59:32
  • 気に入りませんわね…いつか必ず息の根を止めて見せますわ -- 2025-02-05 (水) 11:22:04
  • 黒アリさん的にはドブ川様の次に憎いって感じだろうか -- 2025-02-05 (水) 12:37:05
  • 殺してやる…殺してやるぞ! -- 2025-02-05 (水) 12:46:39
  • 黒アリとハインリヒの関係が発覚したのぱら中章だった記憶だけど、クエでの黒アリさんの反応見るあたり、クエ時点で既に設定考えられてたんだろうか -- 2025-02-05 (水) 19:14:09
  • 当時の時点でハインリヒが黒アリ殺した(死んでない)後に叛逆して封印された事とかハインリヒに黒アリが倒された直後に魔王の退位制度が設定された事が語られてるから大体決まってたと思う -- 2025-02-05 (水) 19:32:16
  • 「ハインリヒと黒アリは本当は恋人か何かだったんじゃね?」てのはくえの頃から言われてたからね。ぱらのPVでほぼ確信されてたけど -- 2025-02-05 (水) 19:47:07
  • 第三で迎えに行くとノーマレン共々凄い勢いでパーティ入りするの好き -- 2025-02-05 (水) 19:54:43
  • 眩しい照明が苦手な娘 -- 2025-02-05 (水) 22:14:54
  • ……………………………。 -- 2025-02-06 (木) 22:27:11
  • アンブロシア無言でひっぱたくの好き -- 2025-02-06 (木) 22:38:43
  • 全部あげます👊 -- 2025-02-06 (木) 23:24:29
  • ノームのセリフはクエのラストが好き -- 2025-02-12 (水) 18:53:44