Cleanse the Corruption 腐敗の浄化

Last-modified: 2024-03-18 (月) 00:51:47

概要情報

分類Act5 / サブクエスト
発生条件なし
受注
報告
Ugdenbog
ウグデンボーグ
Avatar of Mogdrogen
モグドロゲンの化身
内容カテゴリ殺害対象Gargabol, Heart of the Wild
ガルガボル,野生の心
場所Ancient Grove
古代の森


報酬

報酬ノーマルエリートアルティメット
45,000 EXP80,000 EXP150,000 EXP
ランダム武器
(エピック)
ランダム武器
(レジェンダリー)


攻略

ローグライクダンジョン(入場に要スケルトンキー)である古代の森に挑むクエスト。
受注は早いうちから可能だが、内容はAct5~6で最難関と言ってよいため、自分の強さに自信がついてから挑むとよい。


魔女団の避難所から東にまっすぐ進むと古代の森の入り口があり、モグドロゲンの化身が立っている。
彼と会話すると混沌の腐敗に冒された森の番人の討伐を依頼され、受諾するとクエスト開始となる。この時スケルトンキーを一つ貰える。
古代の森のダンジョンボスである「ガルガボル,野生の心」を撃破し、ダンジョンを脱出してモグドロゲンの化身と会話すればクエスト完了。
クリア後はモグドロゲンから森のことや現在の状況について話を聞ける。また、Act7のメインクエストを完了すると会話の内容が変化する。
なお、クエストを受けずにダンジョンを攻略して事後報告した場合、受注時の処理がスキップされてしまうため純粋にスケルトンキー1本分損をする。*1


古代の森には毒酸耐性が高い植物系や動物系の敵が多く出現するほか、
「ガルガボル,野生の心」を始めとして「スラッサー イーサーゲイズ」や「マンティコア デスストーカー」といった難敵が存在する。
これらの敵が脅威である理由の一つは強烈な防御能力低下にあり、対策なしで突っ込めば返り討ちにあうだろう。
難易度アルティメット&プレイヤーレベル100基準で考えると、
ガルガボルからクリティカルヒットを浴びないために防御能力2800程度(相手の攻撃能力を下げる手段がない場合)が必要。
もちろん装甲と物理耐性はあればあるほどよく、また可能であればヘルス減少耐性を稼いでおくことが望ましい。
(上記が無ければ勝てないという意味ではない。念のため。)
強敵に対峙する際の物理以外の耐性については、v1.2 以降のゲームバージョンでは敵が使う耐性減少スキルの多くが削除されているため、
以前よりも超過耐性が必要な属性は少なくなっていて、
「マンティコア デスストーカー」対策に [毒酸/出血] 耐性(+16%程度)、
「ガルガボル」対策に [火炎/カオス] 耐性(+25%程度) の超過を備えておく事で対処できるようになっている。

  • 拡張FGを導入時には、「チャレンジエリア」の設定が追加され、突然変異 によって難易度が更に上がる。
  • 獣類派閥の敵対度がMaxになっている場合は、強力な ネメシス - クバカブラ が出現する事がある。
    敵ヘルス回復効果を持つペットを大量に出してくる性質的に、他の敵集団が同時に絡むとかなり危険な乱戦になるため、
    ミニMAPに表示されるネメシスを示すアイコンには注意しておこう。
 

ちなみに、当ダンジョンにはウグデンボーグの動植物系MI品を扱うNPC商草が固定配置されていて、
他の商人と同様に一度の入場で販売品を切り替える事ができる仕様が利用できる。
植物系の敵がドロップする指輪 や バシリスク系の敵がドロップするメダル は各三種類ずつあり、ピンポイントで狙っての入手はしにくいため、
欲しい接辞の付いた物が有る時は、鉄片を多目に貯鉄してから、こちらで接辞を選ぶ方がランダムドロップに頼るよりも効率が良い場合がある。

クエスト討伐対象:ガルガボル, 野生の心 について

最終ボスのガルガボルは強烈な物理に加えて、[火炎+カオス+毒酸] を扱う。
高目の火炎耐性を持ち、ADCtHへの耐性(ライフ吸収耐性)も非常に高く設定されている。
第一形態(エリート, アルティメット)第二形態(エリート, アルティメット) があり、一度倒した後に復活して第二形態に入ると飛躍的に戦闘力が高くなる。

ガルガボルは討伐時に、独自MI:ガルガボルズ リングを直接ドロップするほか、
片手銃MIの ガルガボルの核(エピック) / ガルガボルの腐敗(レジェンダリー) をドロップすることがある。
また、拡張FG導入時のみ、討伐後にロック解除される報酬箱から低確率で 覇者セットの一部:覇者のマント が出現する(難易度アルティメット限定)。

  • 注意点として v1.2.0.3 時点では、ガルガボルは (ノーマル) / (エリート,アルティメット) と個別にデータがあるため、
    レジェンダリーMI品のドロップについては難易度による制限の可能性があります。

ガルガボルは脚がそれほど速くなく、こちらの動きを止める手段を持たないため、危いと見たら逃げ回って仕切り直すとよい。
なお、ガルガボルの近接攻撃に含まれる「n 標的の防御能力低下 x 秒」はデバフスキルではなく攻撃の付属パラメータなので、割合ダメージ吸収能力があればその分軽減できる。

  • v1.2 アップデートでは、これまで持っていたカテゴリAの全耐性減少デバフは削除された。
    かわりに両方の形態で使用するウェーブ型範囲攻撃スキルにSunder(破砕)という特殊デバフ効果が追加された。

第二形態に入った後の注意点は以下の通り。

  • ガルガボルが召喚する「焦げた植物」は放置せずなるべく急いで撃破したほうがよい。見た目に似合わぬ攻撃力を持っている。
  • ガルガボルが両手を地面に突くのは亀裂攻撃の合図なので、見たら動き回って亀裂を足元に置かれないようにすること。
    棒立ちしていると亀裂からの火炎弾が多段ヒットして最悪即死する。
  • 足元の地面が燃え始めたらその場を離れること。燃える地面に触れている間はカテゴリーB耐性減少デバフを受ける(物理-15%・火炎カオス-25%)。
    これは遠隔攻撃への反撃として出してくる。

また、第二形態は v1.2.0.3 時点で下記の ヘルス低下時発動のバフスキル を持つ。*3

ヘルスが 25% を下回ったときに発動
60 秒 スキルリチャージ
40 秒 持続時間
30% ダメージ吸収
+40% 全ダメージ
+33% 攻撃速度
+33% 詠唱速度
+40% 移動速度
500% 睡眠耐性
500% 気絶時間短縮
500% ノックダウン時間短縮
500% 凍結時間短縮
500% 石化時間短縮
500% 捕縛時間短縮
500% 精神支配時間短縮
500% 恐怖時間短縮
500% 混乱耐性
500% 挑発からの保護
100% 減速耐性
+25% スキルクールダウン短縮


[v1.1.9.8 時点の過去情報:ガルガボルの攻撃による耐性減少のまとめ]

[v1.1.9.8 時点の過去情報:ガルガボルの攻撃による耐性減少のまとめ]
ガルガボル本体の範囲攻撃に全耐性30低下(5秒)、焦げた植物の攻撃に全耐性20低下(5秒)、エリア中央のオブジェから噴き出る炎に全耐性16低下(3秒)が含まれる。
これらは値が一番大きいものだけが適用されるカテゴリーA耐性減少。
燃える地面に触れている間のデバフにはカテゴリーB耐性減少(物理15%・火炎カオス25%)が含まれ、これはカテゴリーAと効果が重なるため、
対策なしで棒立ちしている場合火炎・カオスは最大55%の減少を受けることになる。これは耐性超過でしのぐよりは立ち回りに気を付ける方が容易だろう。
なお、上記のカテゴリーA耐性減少(とガルガボルの攻撃による防御能力低下240(5秒))はデバフスキルではなく攻撃の付属パラメータなので、割合ダメージ吸収能力があればその分軽減できる。


コメント

  • 耐性減少対策はフレイムドリンカー軟膏とブラッドバウンド軟膏の併用もおすすめです -- 2020-08-12 (水) 08:04:45
  • 第二形態に -- 2020-08-15 (土) 15:06:40
    • 入った瞬間に地形とボスの間に挟まって移動できなくなってなぶり殺された。最悪 -- 2020-08-15 (土) 15:08:16
  • 相当硬いバトルメイジでも即死。多段ヒットを瞬間で食らうんですね。自分じゃ死因全然分からない。こういう情報出せる人すごいです。 -- 2020-09-30 (水) 18:16:06
    • ヒーロー出ててもつるやたんとおしゃべりしてられるくらいには硬いのに。倒すかと思ったらもう死んでたとか悦に入って余裕こいて進めてましたところで… -- 2020-09-30 (水) 18:20:23
    • 亀裂避けたら無事いけました。これがビルド例で亀裂はさけますとか書かれていたあれなのですね^^ -- 2020-09-30 (水) 18:48:46
      • そうです、実装当初は亀裂初見で結構な数の人が憤死してましたw! -- 2020-09-30 (水) 18:54:57
  • このクエストを受ける前にモグおじのイベント、モグおじを撃破してると台詞が変わるっぽい。あまりプレイヤーに敵対的な感じな台詞ではなかったのでちょっと安心 -- 2022-08-18 (木) 00:04:55
  • v1.2 版でガルガボルのウェーブ型範囲攻撃にSunderが追加されていました。 -- 2023-11-18 (土) 15:29:15

*1 これはAct7の類似クエストである債務履行とは挙動が異なっている。向こうはボスを倒しただけではクリアフラグが立たないため、受注前にダンジョンをクリアして目的物を入手していても必ず受注時の処理が行われ、スケルトンキーを貰うことができる。
*2 入ると討伐まで出入口が閉ざされる部屋
*3 性能は敵Lv105でのもの