Summon Familiar サモン ファミリア

Last-modified: 2025-04-05 (土) 02:39:47
関連スキルSummon FamiliarTier1
Summon Familiar
サモン ファミリア
Mend FleshTier2
Mend Flesh
メンド フレッシュ
Storm SpiritTier4
Storm Spirit
ストーム スピリット
Lightning StrikeTier6
Lightning Strike
ライトニング ストライク

術者を支援するために神話のストーム レイヴンを召喚する。
ストーム レイヴンは現世のカラスとは全く異なる、超自然の知性と魔法の能力を持ったエルドリッチ クリーチャーである。
彼らは鳥などでは全くなく、いにしえの空の精霊が好んでカラスに化体し現れているのだと信じる者もいる。

いかなる時も、召喚できるのは一羽のレイヴンだけである。
レイヴンは、ペットボーナスに対応する。

原文

Summon Familiar
Summon a mythical storm raven to support you.
Storm ravens are eldritch creatures of uncanny intelligence and magical ability quite different from mundane ravens.
Some believe they are not birds at all but rather some manner of ancient sky spirit for which the raven is a preferred manifestation.

Only one raven may be summoned at any one time.
The raven scales with Pet Bonuses.


スキル情報

100 エナジーコスト
18秒 スキルリチャージ
1 召喚上限

グレート レイヴン 属性 :
132 ヘルス*1
79 エナジー

グレート レイヴン 能力 :
+0% 全ダメージ
+0% クリティカルダメージ
+0% ヘルス
エナジー再生量増加 0%

[ストーム オーブ]
1 砲弾数
0 砲弾の広がり
0.5m 半径

18% ペットの基本ダメージ
6-12 雷ダメージ
6 感電ダメージ/2s

AoM導入時に限り、特定の装備でスキルの性質が変化する。
スキル変化装備一覧(ページ下部へ)

TypeTier最大レベル要求スキル要求装備
ペット召喚116 (26)--


基本事項

ペットボーナス型のペットである、エルドリッチ界由来の大鴉 グレート レイヴン を召喚する。
レイヴンは普段はプレイヤーのそばを飛び、敵に電撃弾を発するスキル([ストーム オーブ])で攻撃する。
電撃弾はLv上昇とともに1回あたりの砲弾数が増え、ランダム角WAY弾になる(中央の一発は敵を狙う)。


運用方法

他の近接型ペットと併用した場合や、プレイヤーキャラクター自身が先行して敵のターゲットを取る場合には、
交戦地点から離れた場所からの射手役のようになり死ににくいが、
単体で使用してレイヴンだけに攻撃を任せる場合は、他のペット同様にペットボーナスで耐性を強化しておかないとあっさりと沈む。
攻撃を開始した位置にとどまって射撃を続けようとするため、電撃弾が障害物に妨げられることもある。
ショートカットキーに「ペットの攻撃」コマンドを登録しておいて、射線の通る位置へ移動させてあげるとよいだろう。

過去バージョンでは高い基礎耐性を持っていて非常に死ににくいペットであったが、現在バージョンでは違うため、
古いビルドで序盤からレイヴンに全てを任せているような手法は参考にならないケースがあるので注意。

後続のストーム スピリットがあるため、火力目当てだけではなくペットビルドでのバフ要員としても有用。
プレイヤーキャラクター自身の強化や耐性確保用にも使えるが、やはりペット用の耐性ボーナスを積まないビルドではレイブン自身が耐性不足で、
敵の範囲攻撃に巻き込まれたりして すぐに死んでしまう事が多い。

後続スキルを取得する事で味方のヘルス回復やスタンを伴う範囲攻撃など多芸になっていくレイヴンなのだが、
どのような運用をするにせよ、まともに使いこなすにはレイヴン本体+派生スキルに手を付ける必要がありその分のスキルポイントコストがかさむのが難点。
他ペットに比べると、初期育成段階で使えるAct1~4で入手しやすいスキル変化付きのレアMI装備も存在していない。(レアMIに関してはAct5で入手可能なバルゴールズ コアのみ)

なお、レイヴンは一般的なペットと異なり、プレイヤーの武器攻撃に相当する基本攻撃を持たない。
このため、保有する攻撃スキルが参照する「ペットの基本ダメージ」は装備、星座、スキルなどで付与された固定値*2だけが対象になる。


レベル

(1.1.9.0) 全ダメージ Lv2-26 +8~165% → +12~365% | ヘルス v2-26 +5~125% → +6~150% | [ストーム オーブ] 基本ダメージ 14% → 11%
(1.2.0.0) [ストーム オーブ] 基本ダメージ 11% → 12% | 基本ヘルス((charLevel*12)^1.29)+35 → ((charLevel*15)^1.29)+35
(1.2.1.0) 基本ヘルス増加 charLevel*15 → charLevel*17.3
(1.2.1.0) [ストーム オーブ] 効果半径追加 0.5m / ダメージ増加 基本 12% → 18% 雷 6-12~240-262 → 6-12~265-287 感電 6~660 → 6~760

Lvエナジー
コスト
グレート レイヴンLv
能力ストーム オーブ
+全ダメージ+クリティカル
ダメージ
ヘルスエナジー
再生量増加
砲弾数砲弾の
広がり
基本
ダメージ

ダメージ
感電
ダメージ/2s
1100----1018 %6 - 1261
2105+12 %+5 %+6 %10 %15 - 22282
3110+24 %+7 %+12 %20 %24 - 32503
4115+36 %+9 %+18 %30 %33 - 42724
5120+48 %+11 %+24 %40 %42 - 52965
6125+60 %+13 %+30 %50 %51 - 621206
7130+72 %+15 %+36 %60 %21560 - 721467
8135+84 %+17 %+42 %70 %69 - 821728
9140+96 %+19 %+48 %80 %78 - 921989
10145+108 %+21 %+54 %90 %87 - 10222610
11150+120 %+23 %+60 %100 %96 - 11225411
12155+132 %+25 %+66 %110 %105 - 12228212
13160+144 %+27 %+72 %120 %326114 - 13231013
14165+156 %+29 %+78 %130 %123 - 14233814
15170+168 %+31 %+84 %140 %132 - 15236615
16175+180 %+33 %+90 %150 %141 - 16239416
Ultimate Level
17180+194 %+34 %+96 %160 %32618 %152 - 17342617
18185+208 %+35 %+102 %170 %163 - 18445818
19190+222 %+36 %+108 %180 %174 - 19549019
20195+236 %+37 %+114 %190 %433185 - 20652220
21200+250 %+38 %+120 %200 %196 - 21755421
22205+266 %+39 %+126 %210 %208 - 22958822
23210+282 %+40 %+132 %220 %220 - 24162223
24215+303 %+41 %+138 %230 %234 - 25566424
25220+324 %+42 %+144 %240 %248 - 26970625
26225+365 %+45 %+150 %250 %545265 - 28776026


ペットの性能

基本性能

charLevel はプレイヤーのレベル

体格(charLevel*6)+25
狡猾性(charLevel*6.5)+30
精神力(charLevel*7.5)+50
ヘルス((charLevel*17.3)^1.29)+35
エナジー((charLevel*5)^1.27)+60
攻撃能力(charLevel*6.5)+50
防御能力(charLevel*6)+30
攻撃速度(APS)1.89
ヘルス再生(charLevel/15)+3
エナジー再生(charLevel/20)+4
※召喚スキルが持つ補正はこの計算の後にかかる
装甲値charLevel依存の固定値
Lv2/25/50/75/100 → 1/16/97/232/424


耐性

物理刺突毒酸火炎冷気出血生命力カオスイーサー
2000015500002525
気絶凍結石化睡眠混乱ライフ
吸収
エナジー
吸収
捕縛ノック
ダウン
000003333500500


スキル変化装備一覧

展開する

Summon Familiar サモン ファミリア

レアLvカテゴリ名称内容
Weapons 武器
R40-1HメイスBargoll's Core
バルゴールズ コア
2 砲弾数
3% 武器ダメージ
L841HセプターMythical Touch of Purity
神話級 清浄の接触
2% ヘルス回復
L941HダガーBysmiel's Mindweaver
ビスミールの精神網織機
15% 武器ダメージ
Armors 防具
L82アミュMythical Will of Bysmiel
神話級 ビスミールの意志
2 砲弾数
100% 貫通確率
L94アミュConduit of Eldritch Whispers
エルドリッチの囁きの導管
100% 貫通確率
100 イーサーダメージ
+25% クリティカルダメージ
100% 雷→イーサー変換
Set Equipment セット装備
L944 /4Bysmiel's Trinkets
ビスミールの策動
1 召喚上限



コメント

  • ペットビルドでなくてもなかなか死なないから、派生スキルを1だけ取って補助/星座スキルの発動役として優秀なんだけど、本体LVあげないと行動頻度が低い仕様どうにかならないかな・・・SP無駄食いする。 -- 2017-11-10 (金) 12:32:21
  • 1だけ振る場合はストーム スピリット発生器と割り切る感じですね… -- 2017-12-05 (火) 12:59:07
  • どのペットよりも最速のタイミングで攻撃するため星座スキルによるデバフに向いていた -- 2018-02-15 (木) 04:26:52
  • ドリーグの血で派生含めて攻撃方法に酸フラットダメージを付与できない特徴あり。魔法扱いだから? -- 2018-02-17 (土) 12:57:25
  • 固定ダメージは武器ダメージにしか付与されない。他のペット(PCも)は通常攻撃=武器攻撃(100%)だから当然のる。カラスの攻撃は通常攻撃じゃないから乗らない。それだけの話 -- 2018-02-17 (土) 19:06:09
  • 耐性が異次元レベルに高く一匹だけ生き残る -- 2018-07-29 (日) 17:57:27
  • 即戦力ペット筆頭だと思うんだがなこいつ -- 2019-02-24 (日) 18:42:27
    • 初めからマックスねらってくのも十分強いと思う。何気に -- 2019-03-10 (日) 23:49:00
      • 初めからマックスねらってくのも十分強いと思う。何気に -- 2019-03-10 (日) 23:49:27
  • 基礎耐性にようやく手が入った模様 -- 2019-04-07 (日) 23:45:12
  • https://www.grimtools.com/petdb/ja/skill/3617 これが現在の基礎耐性なんですかね?見事にスッカスカに・・・ -- 2019-04-29 (月) 05:06:29
    • 出血以外で死ぬ気配無かったからなぁ、ストームスピリッツ発生装置のトグルスキルと化してたし -- 2019-04-29 (月) 13:44:10
    • こいつだけ耐性高かろうがどのみち他のペットのために耐性80稼ぐことになるから、カラス単とかしない限り影響ほとんど無いけどね。というかそれやってる人に対する狙い撃ちだったし -- 2019-04-29 (月) 16:28:22
    • あとあれっすね、カラスにお任せ序盤育成がやりにくくなった -- 2019-04-29 (月) 16:36:37
    • リープスピリットのコメントで知ったんですけど昔のバージョンでは耐性すごかったんですね -- 2024-08-08 (木) 14:37:24
      • ページの上の方にある「バックアップ」から過去のデータを見れるけど、昔は変な耐性をしてたんですよね。物理・刺突・毒酸は90~100で、他は50前後。でもなぜか出血だけは0。凍結と石化の耐性はもっと変で、LV1だと500あるのにLV2以降は50に下がるという・・・。データ入力ミスだったんじゃないかと今でも疑ってる -- 2024-08-10 (土) 14:16:01
      • 横からだけどWikiのバックアップ機能も今知って旧バージョンの耐性確認してみたら独特な耐性だったんですね。バックアップ教えてくれてありがとうございます -- 2024-08-11 (日) 13:00:52
  • GrimToolsのペットDBで見ると、基本攻撃のストーム オーブには「武器ダメ14%」が付いてるけど、本体は武器ダメージを持っていないので、星座やバフで追加された実数ダメージだけがここに入る感じになるのかな? -- 2019-12-17 (火) 17:04:03
    • 1.1.5.2現在のデータで整頓。レイヴンの「ペットの基本ダメージ」の仕様はコメントいただいている通りなので本文に反映しました。 -- 2019-12-28 (土) 20:27:40
      • つまり、レイヴンはほかのペットと比べて弱いということ? -- 2020-07-25 (土) 02:38:49
      • ダメージの出力方式に特徴があるってだけ。レイヴン自体の強弱の話とは別。攻撃スキル自体のベースダメージ大きいから他ペットと比べても火力に遜色はないよ。 -- 2020-07-25 (土) 04:56:22

*1 ヘルス・エナジー値は自キャラクター Lv2、ペット補正無し、難易度ノーマルの場合
*2 [ペットへのボーナス] で付与される実数ダメージや、範囲バフスキルで付与される実数ダメージ