関連スキル | ![]() | Tier3 Summon Hellhound サモン ヘルハウンド | → | ![]() | Tier5 Ember Claw エンバー クロウ | → | ![]() | Tier7 Hellfire ヘルファイア | → | ![]() | Tier9 Infernal Breath インファーナル ブレス |
---|
オカルティストの敵に噛みつかせるべく、異界からヘルハウンドを呼び出す。
燃え上がる烈火の中で命尽きるまで、この邪悪な獣は術者と共に戦うだろう。
いかなる時も、召喚できるのは一匹のヘルハウンドだけである。
ヘルハウンドは、ペットボーナスに対応する。
Summon Hellhound
Calls forth a hellhound from the eldritch realms to savage the Occultist's enemies.
This vicious beast will battle alongside you until it's life is extinguished in a blazing inferno.
Only one hellhound can be summoned at any one time.
The hellhound scales with Pet Bonuses.
スキル情報
150 エナジーコスト
18秒 スキルリチャージ
1 召喚上限
ヘルハウンド 属性 :
161 ヘルス*1
79 エナジーヘルハウンド 能力 :
+0% 全ダメージ
+0% クリティカルダメージ
+0% ヘルス
エナジー再生量増加 0%[爪牙攻撃]
4-8 物理ダメージ
6 火炎ダメージ[ブレイジング デス]
5m 半径80% ペットの基本ダメージ
75 物理ダメージ
58 火炎ダメージ
35 カオスダメージ
10% 敵のヘルス減少
特定の装備でスキルの性質が変化する。
・スキル変化装備一覧(ページ下部へ)
Type | Tier | 最大レベル | 要求スキル | 要求装備 |
---|---|---|---|---|
ペット召喚 | 3 | 16 (26) | - | - |
基本事項
ペットボーナス型のペットである、地獄の猟犬 ヘルハウンド を召喚する。
攻撃手段は基本攻撃である爪牙攻撃と死亡時に爆発して周囲の敵にダメージを与える ブレイジング デス の二つ。
デフォルト状態での基本攻撃の属性は 物理/火炎。
ブレイジング デス には、カオス/ヘルス減少攻撃 も含まれる。
運用方法
敵を見つけ次第突撃していくがタフではないため、ダメージ増強もかねてかなりレベルを上げてやらないとすぐ死んでしまう。
(戦闘中に死亡して ブレイジング デス を放つことが一つの前提になっているという側面もある)
攻撃速度は高めだが、範囲攻撃を使うには後続のスキルにポイントを振らなければならない。
本体スキルのみの通常攻撃だけでは些か力不足となってしまうため、
メインアタッカーとして使用する場合は、ツリー全体にスキルポイントを投入し強くしてあげよう。
カオス/火炎 を強化するオーラを習得できるため、デモリッショニストやオカルティストにとっては頼れる相棒でもある。
b31でモデルデザインが全体的に見直されてイケメンになったため、たまにはズームして眺めてあげよう。
小ネタだが、レベルを上げると少し巨大化する。
死亡時に発動する ブレイジング デス は敵の攻撃で死ぬ前でも再召喚(やペットの解放)により任意のタイミングで実行させることが可能なため、
敵に囲まれた状態で使うことで雑魚を一掃したりする使い方もできる。
爪牙攻撃に比べると圧倒的に威力が高いため、特にレベルが低い内は積極的に使った方がダメージが出る。
ペットビルドの育成時に使える、このスキルへのスキル変化が付いた ベースゲーム部分で比較的入手しやすい装備としては、
ハリオンズ クレスト/ザリアズ ペンダント がある。
レベル
(1.1.9.0) 全ダメージ Lv2-26 +8~165% → +12~365% | ヘルス v2-26 +5~125% → +6~150%
(1.1.9.8) 凍結耐性 25% → 50% | 気絶耐性 Lv1~26 / 15%~40% → 50%
(1.2.0.0) [ブレイジング デス] 基本ダメージ 20~175% → 60~185% | 基本性能 ヘルス: ((charLevel*18)^1.29)+35 → ヘルス: ((charLevel*19.5)^1.29)+35
(1.2.1.0) ヘルス計算式変更 ((charLevel*19.5)^1.29)+35 → ((charLevel*21.3)^1.29)+35 | 物理耐性 28% → 24% | 各種基本速度を調整 |[ブレイジング デス] 基本ダメージ Lv1-26 60~185% → 80~205% / カオス Lv1-26 35~435 → 35~685
Lv | エナジー コスト | ヘルハウンド | Lv | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+全ダメージ | +クリティカル ダメージ | ヘルス | エナジー 再生量増加 | 爪牙攻撃 | ブレイジング デス | ||||||||
物理 ダメージ | 火炎 ダメージ | 基本 ダメージ | 物理 ダメージ | 火炎 ダメージ | カオス ダメージ | ヘルス減少 | |||||||
1 | 150 | - | - | - | - | 4 - 8 | 6 | 80% | 75 | 58 | 35 | 10 % | 1 |
2 | 155 | +12 % | +5 % | +6 % | 10 % | 9 - 13 | 12 | 85% | 97 | 80 | 57 | 11 % | 2 |
3 | 160 | +24 % | +7 % | +12 % | 20 % | 14 - 18 | 18 | 90% | 119 | 102 | 79 | 12 % | 3 |
4 | 165 | +36 % | +9 % | +18 % | 30 % | 19 - 23 | 24 | 95% | 141 | 124 | 101 | 13 % | 4 |
5 | 170 | +48 % | +11 % | +24 % | 40 % | 24 - 28 | 30 | 100% | 163 | 146 | 123 | 14 % | 5 |
6 | 175 | +60 % | +13 % | +30 % | 50 % | 29 - 33 | 37 | 105% | 185 | 168 | 145 | 15 % | 6 |
7 | 180 | +72 % | +15 % | +36 % | 60 % | 34 - 38 | 44 | 110% | 207 | 190 | 167 | 16 % | 7 |
8 | 185 | +84 % | +17 % | +42 % | 70 % | 39 - 44 | 51 | 115% | 229 | 212 | 189 | 17 % | 8 |
9 | 190 | +96 % | +19 % | +48 % | 80 % | 44 - 50 | 58 | 120% | 251 | 234 | 211 | 18 % | 9 |
10 | 195 | +108 % | +21 % | +54 % | 90 % | 49 - 56 | 65 | 125% | 273 | 256 | 233 | 19 % | 10 |
11 | 200 | +120 % | +23 % | +60 % | 100 % | 54 - 62 | 72 | 130% | 295 | 278 | 255 | 20 % | 11 |
12 | 205 | +132 % | +25 % | +66 % | 110 % | 60 - 68 | 79 | 135% | 317 | 300 | 277 | 21 % | 12 |
13 | 210 | +144 % | +27 % | +72 % | 120 % | 66 - 74 | 86 | 140% | 339 | 322 | 299 | 22 % | 13 |
14 | 215 | +156 % | +29 % | +78 % | 130 % | 72 - 80 | 94 | 145% | 361 | 344 | 321 | 23 % | 14 |
15 | 220 | +168 % | +31 % | +84 % | 140 % | 78 - 86 | 102 | 150% | 383 | 366 | 343 | 24 % | 15 |
16 | 225 | +180 % | +33 % | +90 % | 150 % | 84 - 92 | 110 | 155% | 405 | 388 | 365 | 25 % | 16 |
Ultimate Level | |||||||||||||
17 | 230 | +194 % | +34 % | +96 % | 160 % | 91 - 100 | 120 | 160% | 431 | 414 | 391 | 26 % | 17 |
18 | 235 | +208 % | +35 % | +102 % | 170 % | 98 - 108 | 130 | 165% | 457 | 440 | 417 | 27 % | 18 |
19 | 240 | +222 % | +36 % | +108 % | 180 % | 105 - 116 | 140 | 170% | 483 | 466 | 443 | 28 % | 19 |
20 | 245 | +236 % | +37 % | +114 % | 190 % | 112 - 124 | 150 | 175% | 509 | 492 | 469 | 29 % | 20 |
21 | 250 | +250 % | +38 % | +120 % | 200 % | 119 - 132 | 160 | 180% | 535 | 518 | 495 | 30 % | 21 |
22 | 255 | +266 % | +39 % | +126 % | 210 % | 127 - 142 | 172 | 185% | 565 | 548 | 525 | 31 % | 22 |
23 | 260 | +282 % | +40 % | +132 % | 220 % | 135 - 152 | 184 | 190% | 595 | 578 | 555 | 32 % | 23 |
24 | 265 | +303 % | +41 % | +138 % | 230 % | 145 - 165 | 199 | 195% | 633 | 616 | 593 | 33 % | 24 |
25 | 270 | +324 % | +42 % | +144 % | 240 % | 155 - 178 | 214 | 200% | 671 | 654 | 631 | 34 % | 25 |
26 | 275 | +365 % | +45 % | +150 % | 250 % | 168 - 191 | 234 | 205% | 725 | 708 | 685 | 35 % | 26 |
ペットの性能
基本性能
charLevel はプレイヤーのレベル
体格 | (charLevel*7)+30 |
---|---|
狡猾性 | (charLevel*7.5)+40 |
精神力 | (charLevel*6)+30 |
ヘルス | ((charLevel*21.3)^1.29)+35 |
エナジー | ((charLevel*5)^1.27)+60 |
攻撃能力 | (charLevel*6.5)+50 |
防御能力 | (charLevel*5)+20 |
攻撃速度 | 1.71 |
ヘルス再生 | (charLevel/5)+2 |
エナジー再生 | (charLevel/21)+2.5 ※召喚スキルが持つ補正はこの計算の後にかかる |
装甲 | charLevel依存の固定値 Lv2/25/50/75/100 → 9/73/266/583/1021 |
耐性
物理 | 刺突 | 毒酸 | 火炎 | 冷気 | 雷 | 出血 | 生命力 | カオス | イーサー |
24 | 22 | 75 | 500 | 0 | 15 | 0 | 0 | 30 | 15 |
気絶 | 凍結 | 石化 | 睡眠 | 混乱 | ライフ 吸収 | エナジー 吸収 | 捕縛 | ノック ダウン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | 50 | 0 | 0 | 0 | 33 | 33 | 0 | 0 |
その他
パッシブボーナス
プレイヤーレベルが12以下の場合、クリティカルダメージにペナルティ(Lv1-12/-15%~-5%)
プレイヤーレベルが25の倍数を越えるたびに全ダメージ+4%、物理ダメージ+3%(Lv100でそれぞれ+16%,+12%)
スキル変化装備一覧
Summon Hellhound サモン ヘルハウンド
レア | Lv | カテゴリ | 名称 | 内容 |
---|---|---|---|---|
Weapons 武器 | ||||
R | 40- | 詠唱オフ | ◆Fleshwarped Archive フレッシュワープト アーカイブ | -8秒 スキルリチャージ 25% ダメージ修正総計 |
L | 94 | 1Hダガー | ★Bysmiel's Mindweaver ビスミールの精神網織機 | 30% ダメージ修正総計 100% カオス→エレメンタル 変換 |
L | 94 | 1Hダガー | ◆Mythical Dracarris 神話級 ドラキャリス | +400% 火炎ダメージ 100% カオス→火炎 変換 |
L | 94 | 1Hダガー | ◆Mythical Veilpiercer 神話級 ベールピアサー | 28 標的の耐性減少 5秒 |
Armors 防具 | ||||
R | 18- | メダル | Halion's Crest ハリオンズ クレスト | 100 火炎ダメージ |
R | 20- | ヘルム | ★Chosen Visage チョーズン ヴィジッジ | 200 火炎ダメージ +18% クリティカルダメージ |
R | 32- | アミュ | Zaria's Pendant ザリアズ ペンダント | 25% ダメージ修正総計 |
L | 84 | アミュ | ◆Sovereign Ruby of Domination 支配のソブリン ルビー | -6 秒 スキルリチャージ 15% 物理耐性 |
L | 90 | メダル | ◆The Overseer ザ オーバーシーア | +33% クリティカルダメージ 100% 減速耐性 |
L | 94 | アミュ | ◆Shard of Lost Souls 彷徨える魂の破片 | -9秒 スキルリチャージ 160 物理ダメージ |
L | 94 | アミュ | ◆Conduit of Eldritch Whispers エルドリッチの囁きの導管 | 110 冷気ダメージ 20% 標的の総合速度低下 5秒 100% 火炎→冷気 変換 100% カオス→冷気 変換 |
L | 94 | アミュ | ◆Conduit of Eldritch Whispers エルドリッチの囁きの導管 | 110 カオスダメージ 100% 物理→カオス 変換 100% 火炎→カオス 変換 |
L | 94 | メダル | ◆Mythical Beastcaller's Talisman 神話級 ビーストコーラーのタリスマン | 120 物理ダメージ 標的からのヘイトを増加 |
Set Equipment セット装備 | ||||
L | 94 | 4 /4 | ◆Nature's Call Regalia ネイチャーズ コールの礼装 | 220 物理ダメージ |
L | 94 | 4 /4 | ◆Shepherd of Lost Souls 彷徨える魂の飼い主 | 1 召喚上限 |
コメント
- オフハンドとアミュのアイテム変化で-8秒スキルリチャージが2箇所積めるので、これでCDが2秒になる。武器頭肩もセットで揃えると2匹呼べるようになるので召還>突撃>交戦>再召喚の連続で自律式の火炎自爆弾を連射・・・まあ贅沢な単なる趣味ビルドっぽいけどw -- 2017-12-03 (日) 04:35:20
- 1.0.6.1時点でSP1当たりのパフォーマンスが非常に悪い為、1振りのオーラ要員となることが多いのが残念、せめてエンバークロウ、インファーナルブレスが本体に埋め込まれてくれれば一端の戦力になれそうだが・・・ -- 2018-06-05 (火) 01:04:02
- 2匹呼べばスピードが早いからスタイリッシュだし、単体スケルトンよりはそこそこ強いから弱くはないぞ。弱くはないと思いたい。 -- 2018-07-25 (水) 21:44:41
- 彷徨える魂セットにして2匹出してみたけどスキルポイント足りなさすぎてこっち強化する余裕がなかった、かといってペットにフラットダメージ与えるスキル削ったり骨を弱くしたりってのも違う気がするし -- 2018-07-25 (水) 22:04:59
- ネクロにこだわらずインクにして懲戒のオーラ犬特化で強かった。犬二匹はかなり火力ある -- 2018-09-20 (木) 00:15:17
- インクって意外とペットも強そうだよな。回復にヘルス増強耐性増加火力増強ついてるし耐性低下オーラもあるし。でも懲戒でヘイトとっちゃう? -- 2018-10-07 (日) 00:42:36
- しんねんでぺっとをじょうぶにすればもんだいなす -- 2018-10-07 (日) 01:22:24
- インクって意外とペットも強そうだよな。回復にヘルス増強耐性増加火力増強ついてるし耐性低下オーラもあるし。でも懲戒でヘイトとっちゃう? -- 2018-10-07 (日) 00:42:36
- スキルレベル上げるとでかくなる -- 2019-01-07 (月) 15:17:45
- なんか個性がないんだよなー -- 2019-02-13 (水) 19:45:30
- 他のペットと比較して頭おかしい弱さ。攻撃スキル二つ持ってるって点もモーションひどすぎて意味ないし。同じだけポイント振り込んだとしてプライマルスピリット>>ブライアソーン=鳥=毒デブ>骨>>>犬 位の差がある。FGでレジェセットの方に何故か手が入ったけどそうじゃなくてこいつを見直して欲しかったわ -- 2019-04-29 (月) 20:28:25
- あ、おい待てゐ(ケアンっ子)同じだけポイント振り込む=サンダーライガーの最大値である12ポイントではカラスくんはそこまで地位は高くないゾ…カラスもOCじゃねぇか騙された! -- 2019-09-09 (月) 13:50:39
- 彷徨えるセットにだいぶテコ入れが入った。…骨に -- 2019-05-11 (土) 03:06:20
- 彷徨えるのアミュを付けると物理と炎が100%生命力になる、思い切りの良さが違うわ -- 2020-02-13 (木) 22:51:33
- 1.1.6.0で後続も含めだいぶテコ入れがされたがさて…… -- 2020-03-02 (月) 14:15:08
- かなり強いよ もうほかのペットに劣っていることはない 彷徨えるセットで生命にされなくなったので汎用性も出てきた -- 2020-03-02 (月) 17:50:00
- まぢ?もっかいペットオカやってみるかなぁ -- 2020-04-03 (金) 18:16:30
- かなり強いよ もうほかのペットに劣っていることはない 彷徨えるセットで生命にされなくなったので汎用性も出てきた -- 2020-03-02 (月) 17:50:00
- 1.1.8で後続含めテコ入れおかわり -- 2020-10-16 (金) 18:52:13
- 1.1.9,爪と息に更にテコ入れおかわり。このワンちゃん、あと何回おかわりを頼むのか -- 2021-01-30 (土) 13:58:37
- 今まで散々不遇だったからな。その分までたんとお食べと言いたい -- 2021-02-01 (月) 03:18:42
- 彷徨える犬骨ビルド育成中だけど普通に楽だよ。正しくお散歩ビルドになる。エンドはまだ試せてないから分からんが… -- 2021-03-02 (火) 12:53:38
- 1.1.9,爪と息に更にテコ入れおかわり。このワンちゃん、あと何回おかわりを頼むのか -- 2021-01-30 (土) 13:58:37