人格/イサン/開花E.G.O/壇香梅

Last-modified: 2024-11-16 (土) 11:51:36


いざ給え。私の心が…心に付ききや?

開花せり…。この瞬間を何かに込めたし。

目次

基本情報

拡張表示
開花E.G.O::壇香梅
イサン
6660ef209dae2ecb993924ca92cf156b.png
8c991aaebedfa9b48b9a64fce7ce8f20.png
シーズンS2
000
所属*1技術解放連合
体力*268~180
防御レベル人格Lv-4
速度範囲値3~5
3~6
3~7
混乱区間*370%/40%/20%
(126/72/36)
パニックタイプパニック
耐性情報
斬撃斬撃普通
[×1]
貫通貫通耐性
[×0.5]
打撃打撃脆弱
[×2]
スキル1萌え出る蕾×3
罪悪属性攻撃タイプマッチ威力基本威力コイン威力コイン個数スキルレベル攻撃加重値
暴食
暴食
貫通
貫通
3~6
3~9
3+1
+2
3人格Lv+41
[使用時] 振動回数2/3を得る
Ⅱ[表面的中時/的中時] 次のターンに沈潜回数が1増加
Ⅲ[表面的中時/的中時] 次のターンに沈潜回数が1/2増加
スキル2刹那の花風×2
罪悪属性攻撃タイプマッチ威力基本威力コイン威力コイン個数スキルレベル攻撃加重値
怠惰
怠惰
打撃
打撃
3~15
4~16
3
4
+43人格Lv+31
[戦闘開始時] 自分の振動回数を6消耗し、攻撃加重値3スキルに変更
メインターゲットの沈潜回数が6以上なら、コイン威力+1
Ⅰ[表面的中時/的中時] 次のターンに沈潜2を付与
Ⅱ[表面的中時/的中時] 次のターンに沈潜2を付与
Ⅲ[表面的中時/的中時] 次のターンに沈潜2を付与
スキル3血を宿した香り×1
罪悪属性攻撃タイプマッチ威力基本威力コイン威力コイン個数スキルレベル攻撃加重値
傲慢
傲慢
貫通
貫通
6~186+43人格Lv+51
[マッチ敗北時] 精神力20減少
[使用時] 振動回数を6得る
Ⅰ[的中時] 沈潜回数が1増加
Ⅱ[的中時] 沈潜回数が1増加
Ⅲ[的中時] 対象の沈潜が6以上なら、沈潜殺到
Ⅲ[的中時] 自分の振動回数が10以上なら、ダメージ量の30%/40%追加ダメージ
守備スキル舞い散る残香
罪悪属性守備タイプマッチ威力基本威力コイン威力コイン個数スキルレベル攻撃加重値
怠惰
怠惰
同期Ⅳで取得
回避
回避
4~144+101人格Lv-2-
[回避成功時] 沈潜1を付与
バトル満開
必要資源条件パッシブ効果
怠惰×4保有2名以上を攻撃するとき、ダメージ量+30%
同期化段階Ⅱで取得/戦闘参加中に有効
サポートえ辛い春風
必要資源条件パッシブ効果
怠惰×3共鳴精神力が最も低い味方1名が2名以上を攻撃するとき、ダメージ量+10%
同期化段階Ⅲで取得/編成中かつ戦闘不参加時に有効
特性キーワード技術解放連合
  • 同期化段階 / / で表示

戦闘SD

0104SD.jpg

戦闘中のSD変化

無し

専用効果

沈潜殺到沈潜殺到(沈潜回数×沈潜威力)分の精神力ダメージを与えると、沈潜を除去
対象の精神力が-45以下なら、越えた分の精神力ダメージを憂鬱属性ダメージとして与える。
精神力がない対象には全て憂鬱属性ダメージで適用)
 

テキスト

人格ストーリー

台詞

性能解説

  • 2023/06/15開始の特定抽出「開花E.G.O/ロボトミーE.G.O」で実装されたイサンの星3人格。シーズン2区分で抽出及び自販機から入手可能。
    正確な表記は「開花E.G.O::壇香梅」。
  • 高性能なアタッカーであり、全人格でも最低クラスの紙耐久なのが特徴。
    沈潜の扱いも非常に得意であり、スキル3の沈潜殺到により、沈潜構築の核を形成する。
    • 全てのスキルが3コインで構成されており、最低値も最高値も出にくい。精神力さえ高めれば、高いマッチ性能と火力を発揮してくれる。
    • 自身に付与する振動回数を充電のように用いて自身のスキルを強化する。
      振動回数はターンの経過で減少するため、スロットが増えるメリットが他の人格よりも大きい。選択順は1、2番目にしておきたいところ。

  • スキル1《萌え出る蕾》は珍しいコイン3枚が目立つスキル。
    • 合計威力21とダメージは高いが、マッチ威力が3-9と低いためマッチに使うのは推奨しない。
    • 次のターンに沈潜回数を増加させる効果も持つ。
      即座に沈潜回数を消費してしまう事がない分、他の沈潜持ちスキルと合わせやすい。
  • スキル2《刹那の花風》は初めての実装となる「人格が所持する広域スキル」。
    広域化せずとも高い威力のため強力で、次ターンの沈潜付与もできる。
    • 沈潜付与は自身のスキル1と相性が良く、1ターンの内に同じ敵に当てれば簡単に「威力」と「回数」を重ね合わせられる。
      スキル2→スキル1の順だと理想的*4
    • 広域化の条件は振動回数6の消費。
      戦闘開始時というのは、スキルをセットし右端のボタンを押した時点の事。そのため、ターン開始時点で振動回数が6未満だと広域化出来ない。
      軽い条件とは言えないが、自身のパッシブとの噛み合いもあり、発動すれば非常に強力。
      • 広域化した時の攻撃対象は戦闘開始前に表示されないため、サブターゲットの抽選方法は理解しておいた方が良い。
        非常にざっくり説明すると、「味方の他のスキルの対象に指定されておらず、かつ味方側に近い敵スロットから順に狙う」。
  • スキル3《血を宿した香り》はタイミングを選ばず強力な頼れるスキル。
    • スキル威力、コイン威力、コイン数全て高い水準でまとまっており、シンプルに強力。
      マッチ敗北で精神力が減少するデメリットはあるが、そう簡単にマッチに負ける事はない。
    • 沈潜殺到」は、大まかに言えば「沈潜を全てまとめて発動させる」能力。*5
      《過激な判断》《氷の脚》といった、沈潜威力・回数を大きく稼げるスキルから繋ぐと、凄まじい憂鬱ダメージが狙える。
      特に憂鬱属性が弱点の敵には、まさに必殺の一撃となる。
      • あくまでも「付与してあった沈潜を前借りする」だけであり、また溜め込んだ沈潜をリセットしてしまうデメリットもある。
        一度きりの特大ダメージと思ってここぞというタイミングに使用したい。
    • 自身の振動回数が10以上あれば、更に追加ダメージが発生。使用時に振動回数を6獲得できるため、振動回数が4以上ある時に使用すれば発動する。
  • 守備スキル《舞い散る残香》は星3としては平均的な値の回避。
    回避成功時に沈潜を付与することが可能。攻撃せずに(=敵の沈潜回数を減らさずに)沈潜威力を増やせるのは有用だが、
    それ目的で敢えて攻め手を止めてまで回避を選択するのは、本末転倒になるケースの方が多い。
    • 振動回数の獲得も滞るが、S1のマッチ威力の低さを補う選択肢にはなる。
  • バトルパッシブ《満開》は怠惰保有4で発動。2名以上を攻撃する時ダメージが30%も増える。
    ダメージ増加のパッシブの中では増加量が大きく、しかも保有で発動するためとても強力。
    • 如何にもスキル2を広域化して殴れと言わんばかりだが、そのスキル2を使わない事には怠惰属性の資源は中々集まらないため、
      他の味方人格が事前に集めるのが望ましい。
      • なお、広域スキルであればE.G.Oスキルに対しても発動する。
    • 広域スキルなら常に発動するわけではなく、実際に複数の敵または部位を攻撃している事が発動の条件。
  • サポートパッシブ《え辛い春風》は怠惰共鳴3で発動。速度が1番低いキャラが2名以上を攻撃する時のダメージが10%増える。
    強力な広域E.G.Oを強化出来る可能性があるのはありがたいが、発動の難しさの割に効果量はしょっぱい。

  • 扱いが少し難しいが、それ相応の強力さがある人格。特に沈潜殺到は現状この人格しか所持しておらず、ポテンシャルは計り知れない。
    本人だけでも広域スキル2とコインの多さでダメージを出せるが、真価を発揮するには他囚人との連携が必須。
    次ターンの沈潜付与で起点を作り、溜まった感情を一気に爆発させ敵を倒していこう。
  • イサン沈潜人格としてはロボトミーE.G.O::厳粛な哀悼が強力なライバルになる。
    非常に高いマッチ力と蝶による持続的な沈潜の体力ダメージ化が特徴で、瞬間的な火力がある沈潜殺到と比べると、比較的長期戦向きの安定感がある効果。
    味方の精神補助も可能であるため、精神0資源0から始まるストーリーでは哀悼イサンの方が適正があるだろう。
    • 回避と沈潜殺到による誤魔化し性能が高いため、高難易度には梅イサンの方が適正があることが多い。
 

同期段階による変化

第2段階

  • 沈潜付与能力は大きく向上するが、スキル1の威力が3~6と余りにも低く、スキル2の広域化も困難。
    スキル2の威力は高いが、耐久力の低さもあって不安が多い性能。

第3段階

  • 威力強化、スキル3解放で先述の問題が解決、強人格の一角に。
    使うならここまでは上げておきたい。

第4段階

  • 全体的に沈潜関連の強化。スキル2は沈潜回数があればコイン威力+1と、若干活かしづらい効果を得る。
  • 回避に怠惰属性が付き、パッシブを発動させやすくなる。
  • 正直に言うとしょっぱい強化。優先度は低め。
    スキル1の沈潜回数が1回増えたのはありがたいが、それ以外のスキルについて変化を実感する場面は多くない。

スキル効果・バトルパッシブも加味したマッチ時の最大威力を表記*6

#人格囚人LvS1S2S3Lv守備
0104
開花E.G.O::
壇香梅
イサン3~754.53.559
3(+2)*3
19*7
4(+4)*3
18
6(+4)*3
回避4814
4(+10)*1
10.52.0
 

シナジー

囚人人格/E.G.O説明
沈潜沈潜編成沈潜殺到でトドメ役が可能。特殊効果を活かすならやはり沈潜編成での採用だろう。
邸宅の木霊
ファウスト
ウーティス
邸宅の木霊持ち
id0209_2.webp
ワザリング・ハイツバトラー

id1108_2.webp
ワザリング・ハイツチーフバトラー
両者とも沈潜編成で有用な人格な他、イサンは沈潜付与の機会が多いので邸宅の木霊が発動しやすい。*8
ファウストは憤怒資源を持っているため、イサンの《烏瞰刀》発動にも役立てる。
ムルソーid0510_2.webp
南部ディエーチ協会4課部長
パッシブ発動に必要な怠惰資源持ちの沈潜人格。
打撃タンクでもあるため、この人格の低い耐久力と打撃弱点を補ってくれる。
ロージャの方は《氷の脚》とも相性が良い。
ロージャid0907_2.webp
南部ディエーチ協会4課
氷の脚
《氷の脚》

解析Ⅳ前提
即座に超大量の沈潜威力と回数を付与可能なEGO。
資源が余っていれば、氷の脚をOCして沈潜殺到すると憂鬱弱点の敵は死ぬ。
イシュメールid0807_2.webp
奥歯ボートセンターフィクサー
多量の沈潜沈潜回数を付与できる人格。
パッシブ発動に必要な怠惰資源も持っている。

自身のEGOとのシナジー

E.G.O説明
過ぎし日
《過ぎし日》
3枠広域かつ沈潜EGOなので相性最高。
パッシブでマッチ威力を補うことも可能。
4本目のマッチの火
《4本目のマッチの火》
3/5枠広域。
汎用性は《願いの石》が上だが、斬撃広域がしたい時はこちらが使える。
願いの石
《願いの石》

解析Ⅳ前提
3枠広域で麻痺を撒ける。
パッシブによる打撃保護で耐久力を補うことも可能。
狐雨
《狐雨》
5/7枠の強力な広域攻撃。
元の威力がかなり大きいため、パッシブによる補正で多大なダメージを与えられる。

相性の良いサポートパッシブ

囚人人格/E.G.O説明
良秀id0409_2.webp
20区ユロージヴィ
サポートパッシブにより、スキル1と3で得られる振動回数が増加する。
スキル3で7獲得→2ターン目にスキル2広域化の動きや、
スキル1で4獲得を2回→3ターン目にスキル2広域化が可能になる。
発動に必要な資源は怠惰なので、バトルパッシブのついでに発動できるのも好相性。
ウーティスid1105_2.webp
奥歯事務所フィクサー
 

小ネタ


 

同期化イラスト

e3568b8475baffb358be4e20ff9c4972.gif

 

コメント

  • 情報に誤記不足ありましたらコメントください。

Tag: シーズン2 所属/技術解放連合 振動 振動/自己 沈潜 特殊/人格/攻撃加重値+ 特性/技術解放連合


*1 推定、特定パッシブで参照される
*2 Lv1~Lv50
*3 Lv50HP概算
*4 スキル2を先に使用すると、沈潜威力を付与するタイミングで沈潜回数1も自動で付与されるため。
逆の順番なら、スキル1で沈潜回数を付与する際に沈潜威力が1ついてくるが、回数が増えた方が得である

*5 精神力を持つ相手に対しても沈潜を体力へのダメージに変換できるなど細かい差はある
*6 注釈で条件記載
*7 16→19:メインターゲットの沈潜回数が6以上なら、コイン威力+1
*8 スキル1で2回、スキル2で3回発動する。
*9 つまり現実の