概要
ストーリー7章と8章の間にあたるイベント(7.5章扱い)
本編やイベントステージから手に入る「情報書類」を集めることで報酬を得られる周回イベントとなっている
開催期間:2024/1/23~2024/2/20
参加条件:ストーリー7章「夢の終わる」クリア
イベント報酬受け取り期間終了後はメインストーリーとして実装。
ステージ簡易表
推奨Lv | 入場料 | 出撃人数 | Exクリア条件 | |
---|---|---|---|---|
1 | 47 | 20 | 6+6 | 10ターン以内にクリア |
02-03 | ストーリー | |||
4 | 45 | 20 | 6+6 | 10ターン以内にクリア |
5 | ストーリー | |||
6 | 50 | 20 | 2 | 全味方の体力が50%以上残った状態でクリア |
7 | 3 | 大罪を制限されたターン*1内に討伐 | ||
8 | 敵を自爆させずに討伐 | |||
9 | 2 | 戦闘の間、人格が10回以上ダメージを受けない | ||
10 | 各々が自分の姿をした大罪を1回討伐 | |||
11 | 6+5 | 10ターン以内にクリア | ||
12-13 | ストーリー | |||
14 | 50 | 40*2 | ダンジョン「最後の検診」 |
イベント内容説明
- イベント中、イベントステージまたは鏡ダンジョンをクリアする事で[情報書類]を獲得できる。
- ステージクリア時、低確率で[機密書類]を追加獲得できる場合もある。*3[機密書類]は[情報書類]20個に自動で変換される。
- また、7章「夢の終わる」を未クリアの管理人も、イベント中にメインストーリーの各ステージを初回クリア時に[情報書類]を獲得できる。
そのため、ストーリー攻略中の管理人もイベント報酬は手に入れることが可能。
- [報酬交換]ウィンドウにて、一定個数の[情報書類]を支払うことで選択した報酬を獲得できる。
全ての報酬の交換に必要な[情報書類]は4350個、チケットデコとバナーを除けば合計2550個で獲得可能。アイテム 交換可能回数 交換に必要な情報書類 LCB定期検診 - 特別チケット ×1 750 LCB定期検診 - 特別バナー ×1 600 星2人格 [LCE E.G.O:: 提灯]イサン ×1 500 LCB定期検診 - チケット ×1 250 LCB定期検診 - バナー ×1 200 エンケファリンボックス×2 ×6 25 抽出チケット ×20 20 シーズン4 自我の破片セレクトボックス×5 ×10 15 シーズン4 自我の破片ボックス×5 ×10 10 紐×5 ×80 5 人格学習チケットⅣ ×50 15 人格学習チケットⅢ ×20 5 交換用アイテム フレーバーテキスト 情報書類 LCEが主導して作成したLCB、ねじれ、大罪に関する些細で煩雑な資料の数々。様々なテスト、実験、調査などが手当たり次第記載された書類群だ。
「書類整理は研究員の仕事ではなかろう。助手の役割ではあるまいか。」機密書類 LCEの補助研究員のみが閲覧可能な、ホーエンハイムが収集した機密資料。リンバス・カンパニーの囚人たちの個人的な情報(誕生日、出身地など)から、LCEが保有する幻想体やねじれに関する深い内容まで、余すことなく記録されている。
「資料はただ羅列されるだけでは価値がありません。何を組み合わせ、いつ公開し、どのように利用するかが重要なのです。そうして初めて、資料は価値ある情報となります。」-LCA幹部の某人物 - イベント期間中、鏡ダンジョン5夢心地の鏡では最終階層に必ず「LCB定期検診」パックが出現するようになる。
これはストーリーの進行状況によらず出現するので、7章未クリアの管理人は敵のネタバレを食らう。ネタバレを気にする場合選ばないように。- 難易度に関わらず、5層目にのみ出現する。
- LCB定期検診パックを選択してクリアすると[情報書類]の獲得量が増加する。詳しい増加量は後述。
- 当然ながら7.5章の敵が出現するため、2章クリア直後の管理人などは太刀打ちするのが難しい。
クリアできなかった場合[情報書類]の獲得量は増加しないので、無理はしないでおこう。
情報書類の獲得量について
獲得量 | 消費モジュール | モジュール効率 | |
---|---|---|---|
7.5-14 | 80 | 2 | 40/1モジュ |
鏡ノーマル | 100 | 5 | 20/1モジュ |
鏡ハード | 200 | 40/1モジュ |
※鏡はLCB定期検診パックをクリアすると仮定。取らない場合は獲得量が半減する。
- 1周の時間は7.5-14が短く、[機密書類]の獲得チャンスも高いことから、
時間・モジュール効率では7.5-14周回が優れている。 - 鏡ダンジョンは1周の時間こそ長いものの、
ウィークリーボーナス消化と並行できる点や、ついでに箱入手もできる点で優れている。 - 要するにモジュールを節約したい、さっさと報酬獲得を終わらせたいなら7.5-14。
ついでに箱も集めたい、時間に余裕があるなら鏡ダンジョンを周回するべき。
また、今回のイベント限定人格・E.G.Oを編成すると、[情報書類]の獲得量が40%増加する。
ボーナスは合算可能で、全ての対象人格・E.G.Oを編成すると120%のボーナスとなる。
- 1層をクリアするごとに10、LCB定期検診パックをクリアすると追加で+50手に入る。
難易度ハードの場合獲得量が2倍になる…というのが基本的な考え方。 - 例えば鏡ノーマルをLCB定期検診パックを取ってクリアすると、
10+10+10+10+''60''=&color(white){獲得量100};
という感じになる。ハードだとこれが2倍に。 - 獲得量ボーナスがある場合、ここから更にボーナスが乗る。
一度の最大獲得量は440で、ハードをLCB定期検診パックを取りつつボーナス120%込みで最大になる。
イベント限定 人格・E.G.O
抽出産:LCE E.G.O:: 紅炎殺 ファウスト・良秀《胸痛》
イベント報酬産:LCE E.G.O:: 提灯 イサン
シーズン7以降は自販機と特定抽出[囚人名]でのみ入手可能。
シーズン6中は入手不可能。
- イベント報酬産はイベント終了後シーズン5中も入手不可能。
ステージ一覧・攻略情報
全体を通して
7.5-1「データ収集」推奨Lv47
敵情報
wave数 | 敵構成(lv-体力) |
---|---|
1wave目 | 嫉妬大罪 南部リウ協会4課 良秀(森羅炎象/赤眼/4本目のマッチの火/軽蔑、畏敬)(47-198) 南部リウ協会6課 ムルソー(他人の鎖/後悔/カポーテ/-)(47-215) 南部リウ協会5課 ホンル(虚幻境/ソーダ/次元裂き/-)(47-198) 南部リウ協会4課 イシュメール(銛穿ち/カポーテ/紅炎殺/-)(47-207) 南部リウ協会4課部長 ロージャ(投げられたもの/氷の脚/4本目のマッチの火/-)(47-208) 南部リウ協会6課 グレゴール(まやかし/提灯/クリスマスの悪夢/-)(47-165) |
マップギミック
攻略メモ
貫通弱点と嫉妬弱点が多め。
背景
📚7.5-2「健康診断」
📚7.5-3「移動装置」
7.5-4「ホーエンハイム」推奨Lv45
📚7.5-5「助手」
7.5-6「意味なき憤怒」推奨Lv50
敵情報
マップギミック
ホンル、シンクレアのみ編成可能。
各囚人のスロット数が3になる。
ステージ開始時、味方全員が湧き上がる憤怒を得る。
憤怒大罪?はスロットを2つ持つ。
憤怒大罪??はスロットを5つ持つ。
ホーエンハイムの特殊アナウンスが流れる。
攻略メモ
いつもと違い、EXクリア条件が「全味方の体力が50%以上残った状態でクリア」となっている。
死亡することが目的の人格や、火傷や出血を自ら獲得する人格を出撃人員にすることは避けよう。
憤怒大罪??はこちらの火傷に応じてコイン威力が上がる大技を気軽に使ってくる。
混乱区間が近いので、速度の高い人格を優先して連れて行って一方攻撃で混乱させるのがベスト。
背景
7.5-7「方向を見失いし怠惰」推奨Lv50
敵情報
マップギミック
ファウスト、ムルソー、グレゴールのみ編成可能。
各囚人のスロット数が2になる。
EXクリア条件は9ターン以内のクリア。
怠惰大罪?はスロットを2つ持つ。
ホーエンハイムの特殊アナウンスが流れる。
攻略メモ
全員憂鬱/暴食弱点。
ラストの怠惰大罪??はパッシブで体力が実質ほぼ2倍。
防御スキルで保護3を獲得するため、こちらの防御スキルで相殺しよう。
ファウストの《投げ縄》、グレゴールの《厳粛な哀悼》などのダメージ量の大きい多コインのスキルを準備しておこう。
EXクリアは本イベント内ではトップクラスの難易度。西部センク協会3課ムルソー等、多数を同時に相手できる人格を用意したい。
背景
7.5-8「自ら沈む」推奨Lv50
7.5-9「鈍くなった銛」推奨Lv50
7.5-10「ちくちく」推奨Lv50
7.5-11「好奇心の代償」推奨Lv50
📚7.5-12「序列」
📚7.5-13「新しいシリアル番号」
7.5-14「最後の検診」推奨Lv50
- イベントダンジョン仕様を参照。
イベントダンジョン仕様
- 構造とマスの内容は完全固定で、マスを選んで進んでいく。全9マスの1階層のみ。
外見は鏡ダンジョンだが、仕様はどちらかというとストーリーダンジョンに近い。- 戦闘マスを踏むたびにストーリーが再生される。
- イベントマスではこのダンジョン限定のイベントが発生する。
- 自販機が存在しない。
- 全ての戦闘は連続戦闘方式の6人参加。
- メインストーリーのダンジョンと同時に進行することはできない。このダンジョンに入場するとメインストーリーのダンジョンが強制的にギブアップとなるため注意。(逆も同様)
固有イベント
燃えたぎる手袋を持って行く。 選択時、火傷E.G.O GIFT獲得。 | 尖った装飾の付いた戦闘靴を持って行く。 選択時、破裂E.G.O GIFT獲得。 | 掃除用スプレーを持って行く。 選択時、汎用E.G.O GIFT獲得。 | |
---|---|---|---|
E.G.Oギフト 点火グローブを獲得! | E.G.Oギフト 棘の戦闘靴を獲得! | E.G.Oギフト 幻想狩りを獲得! | |
今いちばん必要なE.G.Oギフトは、これじゃないかな?点火グローブという名のE.G.Oギフトを持っていった。 | 今いちばん必要なE.G.Oギフトは、これじゃないかな?棘の戦闘靴という名のE.G.Oギフトを持っていった。 | 今いちばん必要なE.G.Oギフトは、これじゃないかな?幻想狩りという名のE.G.Oギフトを持っていった。 |
他の人と見間違えたみたいだ。 | 私たちがその標本だ。 憤怒・色欲有利判定進行時、火傷E.G.O GIFT獲得。 | |||
---|---|---|---|---|
どんな囚人が前に出る? 憤怒/色欲有利判定 成功値:10(20)以上 | ||||
何も起こらなかった。 | 成功 | E.G.Oギフト 再点火プラグを獲得! 選択した人格 体力と精神力を 30回復 | 失敗 | |
「なんだ、違うのか?」「それならここへは何をしに来たのだ?邪魔せずとっとと出ていくがよい!」追い出された。 | 「ほう、こんな反応か?しかも同化率もなかなか良いではないか。」結果が気に入ったのだろうか?研究員はいくつもの書類を作成してようやく、囚人[name]を解放した。装備を返そうと囚人[name]が差し出すと、研究員は手を振って断った。「どうやらそれは君のものであるようだ。持っていきたまえ。」 |
真冬の夜の悪夢 正解選択時、破裂E.G.O GIFT獲得。 | へこみ 正解選択時、破裂E.G.O GIFT獲得。 | ||
---|---|---|---|
E.G.Oギフト 小枝を獲得! | 何も起こらなかった。 | ||
「そんな名前でしたね。妖精提灯についてよくご存じなんですね。」「ですが、それだけではありません。最近はこんなものもくれたんです。」「どうぞ。同士に出会った記念ですよ。」妖精提灯からもらったらしき、痩せた一本の枝を受け取った。 | 「......。」「もう少し観察されたらいかがでしょう。」研究員は私たちを無視して通り過ぎた。 |
水中花 正解選択時、火傷E.G.O GIFT獲得。 | 地獄蝶の夢 正解選択時、火傷E.G.O GIFT獲得。 | ||
---|---|---|---|
何も起こらなかった。 | E.G.Oギフト 残り火を獲得! | ||
「......。」「もう少し観察されたらいかがでしょう。」研究員は私たちを無視して通り過ぎた。 | 「そんな名前でしたね。紅炎蛾についてよくご存じなんですね。」「ですが、それだけではありません。最近はこんなものもくれたんです。」「どうぞ。同士に出会った記念ですよ。」紅炎蛾からもらったらしき、燃え上がる炎ひとつを受け取った。 |
調査を引き受ける。 全味方の体力を回復 傲慢・嫉妬有利判定進行時、汎用E.G.Oギフトを獲得 | 拒否する。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
傲慢/ 嫉妬有利判定 成功値:13(26)以上 どんな囚人が受け容れる? | |||||||
成功 | 全味方 体力を最大まで回復 E.G.Oギフト 通常作戦用装備 を獲得! | 失敗 | 全味方 体力を最大まで回復 | 何も起こらなかった。 | |||
「ずいぶんあっさり引き受けてくれたな。そうか…それほどの熱意があるなら、これを持って行ってもよいだろう。」「今後の調査の役に立つはずだ。」装備を受け取ると、研究員数名が引っ付いて囚人たちをチェックし始めてくれた。少し時間が経つと、囚人たちは最高のコンディションにまで回復していた。 | 「行きたくないと顔に出し過ぎではないか?」「まぁ。ベストコンディションにしてやるから、そんなに嫌がるではない。」研究員数名が引っ付いて囚人たちをチェックして始めてくれた。少し時間が経つと、囚人たちは最高のコンディションにまで回復していた。 | 「まぁ、嫌ならいいさ。」「せっかくの機会をふいにすると言うのだし、引き止める理由もないな。」研究員たちは、未練なく背中を向けた。 |
![]() | 目まぐるしいほどに忙しい実験室で、研究員たちが慌ただしく動き回っている。 何かが脱走でもしたのだろうか。何事かと呆然と立ち尽くしていると、誰かが囚人たちの前にやってきた。「そこ塞いでないで、どいてくれ!」「い、いや、君たちが飲めばいいのか。」「早く飲んでみろ!臨床試験の結果提出するまで、もう数分しかないんだ!」 |
飲んでみる。 暴食・憂鬱有利判定進行時、破裂E.G.O GIFT獲得。 | 何かも分からないのに飲むことはできない。 | |||
---|---|---|---|---|
暴食/憂鬱有利判定 成功値:10(20)以上 | ||||
成功 | E.G.Oギフト 強化剤 Mk.4を獲得! 選択した人格 体力と精神力を 30回復 | 失敗 | E.G.Oギフト 強化剤 Mk.4を獲得! 選択した人格 体力と精神力に30 ダメージ! | 何も起こらなかった。 |
囚人[name]は研究員が差し出した正体不明の薬を飲むと凄いと感嘆の声を上げた。目が冴え、身体が軽くなったという囚人[name]の調子はとても良さそうだ。「臨床試験結果は成功だ。ありがとう。」「これ、少し前に出た新薬なんだけど。よければこれでも受け取ってくれ。」 | 囚人[name]は研究員が差し出した正体不明の薬を飲むと不快そうな表情を浮かべた。酷い吐き気を覚え、身体が重くなったと言う囚人[name]の調子はとても悪そうだ。「臨床試験結果は失敗みたいだ...申し訳ないね。」「これ、少し前に出た新薬なんだけど。よければこれでも受け取ってくれ。」 | 「じゃあどけ!」研究員に突っぱねられた。 |
File not found: "./" at page "イベント/20250123/LCB定期検診"[添付] | 壁にはナイフで刻まれた文章が絡み合っている。; |
簡易イベント一覧
LCB定期検診イベント/開始地点
![]() | 燃えたぎる手袋を持って行く。 | E.G.Oギフト 点火グローブを獲得! |
---|---|---|
尖った装飾の付いた戦闘靴を持って行く。 | E.G.Oギフト 棘の戦闘靴を獲得! | |
掃除用スプレーを持って行く。 | E.G.Oギフト 幻想狩りを獲得! |
LCB定期検診イベント/臨床試験
![]() | 飲んでみる。 暴食・憂鬱有利判定 成功値:10(20)以上 | 成功 | E.G.Oギフト 強化剤 Mk.4を獲得! 選択した人格 体力と精神力を 30回復 |
---|---|---|---|
失敗 | E.G.Oギフト 強化剤 Mk.4を獲得! 選択した人格 体力と精神力に30 ダメージ! | ||
何かも分からないのに 飲むことはできない。 | 何も起こらなかった。 |
LCB定期検診イベント/感情と炎
![]() | 他の人と見間違えたみたいだ。 | 何も起こらなかった。 | |
---|---|---|---|
私たちがその標本だ。 憤怒/色欲有利判定 成功値:10(20)以上 | 成功 | E.G.Oギフト 再点火プラグを獲得! 選択した人格 体力と精神力を 30回復 | |
失敗 | E.G.Oギフト 再点火プラグを獲得! 選択した人格 体力と精神力に30 ダメージ! |
LCB定期検診イベント/妖精提灯
LCB定期検診イベント/紅炎蛾
LCB定期検診イベント/長い廊下
固有E.G.Oギフト
・本ダンジョンは自販機が無いため、強化・売却不可
効果 | 獲得イベント | キーワード | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() 点火グローブ | 嫉妬 | Ⅲ | 火傷威力または特殊火傷を付与する基本攻撃スキルで敵とマッチ勝利時、火傷威力を2付与(人格ごとに2ターンにつき2回) 火傷回数を付与する基本攻撃スキルで敵とマッチ勝利時、対象の火傷回数が1増加。(敵ごとに1ターンにつき3回) 火傷威力、火傷回数または特殊火傷を付与する基本攻撃スキルが、各スキルの保有量だけ攻撃レベルが増加(最大3)。 -該当スキルの保有量が3つ以上なら、攻撃レベルが2だけ追加で増加 | 開始地点 | 火傷 |
02 | ![]() 棘の戦闘靴 | 憂鬱 | Ⅲ | 破裂回数を付与する基本攻撃スキルで敵とマッチ勝利時、対象の破裂回数が3増加。(敵ごとに1ターンにつき2回) 的中時、対象の敵へ破裂が無ければ破裂威力を付与するコイン効果が、破裂威力を付与する代わりに破裂回数を付与(最大4,敵ごとに1ターンにつき2回、幻想体の場合は部位別に計算) 破裂威力または破裂回数を付与する基本攻撃スキルが、各スキルの保有量だけ攻撃レベルが増加(最大3)。 -該当スキルの保有量が3つ以上なら、攻撃レベルが2だけ追加で増加 | 開始地点 | 破裂 |
03 | ![]() 幻想狩り | 憂鬱 | Ⅲ | 集中戦闘のステージへと突入時、味方全体にダメージ増加2を付与。 | 開始地点 | |
04 | ![]() 再点火プラグ | 色欲 | Ⅲ | 火傷回数を付与する基本攻撃スキルのダメージ量+20%,火傷回数付与量+1.該当スキルを使用して火傷または特殊火傷を保有する敵に的中時、防御レベル減少1を付与(人格ごとに1ターンにつき2回) 全基本攻撃スキルが火傷威力、火傷回数または特殊火傷を付与する人格がターン開始時、生存したターンだけ攻撃レベル増加を得る(出場ターンを除く、最大5) | 感情と炎 | 火傷 |
05 | ![]() 強化剤 Mk.4 | 憤怒 | Ⅲ | 破裂威力または破裂回数を付与する基本スキルを使用して破裂威力が15以下の敵に最終コイン的中時、対象の破裂回数が3増加(人格ごとに1ターンに付き1回) 破裂回数を付与する基本攻撃スキルのマッチ威力+1,ダメージ量+20% | 臨床試験 | 破裂 |
06 | ![]() 残り火 | 憤怒 | Ⅲ | 火傷回数を付与する基本攻撃スキルのダメージ量+20%,火傷回数付与量+1.該当スキルを使用して火傷または特殊火傷を保有する敵に的中時、防御レベル減少1を付与(人格ごとに1ターンにつき2回) 全基本攻撃スキルが火傷威力、火傷回数または特殊火傷を付与する人格がターン開始時、生存したターンだけ攻撃レベル増加を得る(出場ターンを除く、最大5) | 紅炎蛾 | 火傷 |
07 | ![]() 小枝 | 暴食 | Ⅲ | 破裂を保有する敵が味方から破裂威力または破裂回数を付与する攻撃スキル(E.G.Oスキルを除く)で的中されて破裂が3回発動するたび、次のターンにて攻撃レベル減少2を得る(敵ごとに1ターンにつき3回、幻想体の場合は部位別に計算) 破裂回数を付与する基本攻撃スキルで敵討伐時、死亡した対象の保有する残った破裂回数を次のターンに敵へランダムに付与(1ターンにつき2回) | 妖精提灯 | 破裂 |
08 | ![]() 通常作戦用装備 | 色欲 | Ⅲ | リンバス・カンパニー所属人格が使用するスキル2の攻撃レベル+1,ダメージ量+15%,スキル3の攻撃レベル+2,ダメージ量+30% 待機人員にリンバス・カンパニー所属人格が4名以上いるなら、ターン開始時にランダムな味方2名が攻撃レベル増加2を得る | 長い廊下 | |
09 | ![]() 作戦承認カード | 嫉妬 | Ⅲ | 戦闘中に味方が死亡するか退却したなら、次のターンの開始時に全人格が攻撃レベル増加3をランダムに分けて得る(1ターンにつき2回) - 味方が戦闘中に3名以上死亡するか退却したなら効果が強化され、攻撃レベル増加3をランダムに分けて付与(1ターンにつき2回) ターン開始時、精神力が最も低い味方3名が各々精神力を15,10,5だけ回復(重複しない、精神力が低い順に適用。パニックまたは侵蝕状態なら適用されない) | [[>#]] | |
10 | ![]() 高危険作戦用装備 | 憂鬱 | Ⅳ | 合成:〈通常作戦用装備〉+〈作戦承認カード〉 ストーリー中のダンジョンでは入手不可。鏡ダンジョンのみで合成して入手可能 リンバス·カンパニー所属人格が使用するスキル2の攻撃レベル+2,ダメージ量+20%,スキル3の攻撃レベル+3,ダメージ量+40% ターン開始時、死亡したか待機人員に含まれるリンバス·カンパニー所属人格の数だけ、ランダムな味方が攻撃レベル増加2を得る 戦闘中に味方が死亡するか退却したなら、次のターン開始時に全人格が攻撃レベル増加3をランダムに分けて得る(均等に付与、1ターンにつき2回) -味方が戦闘の間3名以上死亡するか退却したなら効果が強化され、※攻撃レベル増加6をランダムに分けて得る -リンバス·カンパニー所属人格が戦闘の間3名以上死亡するか退却したなら効果が強化され、&攻撃レベル増加8をランダムに分けて得る | - |
出現する一般敵ステータス
※編集は一般戦闘敵/7.5章1ページで行ってください!あちらのページの情報を持ってきています!
検閲されたロボトミー2級職員
出現ステージ:7.5-14(ダンジョン内)
検閲されたロボトミー2級職員 | |
敵Lv | 50 |
---|---|
体力 | 115 |
特性キーワード | 無し |
パニックタイプ:狂人![]() | |
---|---|
士気低下効果 | -20以下 |
パニック効果 | -45以下 |
体力 | スロット数(最大) | 防Lv | 速度 | 混乱 | スロット加重値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
115 | 1(2) | +0 | 1~4 | 60/0% (69/0) | スロットごとに1 |
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 | 斬撃 | 貫通 | 打撃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.5 | 1 | 0.75 | 1.5 | 0.75 | 1 | 1 | 0.8 | 1 | 1.5 |
パッシブ |
---|
歯 |
攻撃的中時、自分の体力を5回復。50%の確率で出血1を付与 |
提灯 |
戦闘開始時、2名以上のターゲットになったなら保護1,マッチ威力増加1,加算コイン強化1を得る |
検閲された知恵 |
ターン開始時、精神力が0未満なら5~20だけ回復する |
検閲された節制 |
被ダメージ時、次のターンにてマッチ威力増加1,クイック1を得る(最大2) |
何かが違う提灯 |
戦闘開始時、自分をターゲティングしている人格1名につき脆弱1を得る(最大5) 戦闘開始時、全ての敵が自分を攻撃したなら攻撃加重値+1 -敵の数だけ攻撃レベル増加1。体力を回復するとき、追加で5回復 |
敵の概要、攻略方法など
- 行動パターン
スキルスロット制 - 死体
検閲されたロボトミー3級職員
出現ステージ:7.5-14(ダンジョン内)
検閲されたロボトミー3級職員 | |
敵Lv | 50 |
---|---|
体力 | 115 |
特性キーワード | 無し |
パニックタイプ:狂人![]() | |
---|---|
士気低下効果 | -20以下 |
パニック効果 | -45以下 |
体力 | スロット数(最大) | 防Lv | 速度 | 混乱 | スロット加重値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
115 | 1(2) | +0 | 1~4 | 60/0% (69/0) | スロットごとに1 |
憤怒 | 色欲 | 怠惰 | 暴食 | 憂鬱 | 傲慢 | 嫉妬 | 斬撃 | 貫通 | 打撃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.5 | 1 | 0.75 | 1.5 | 0.75 | 1 | 1 | 0.8 | 1 | 1.5 |
パッシブ |
---|
歯 |
攻撃的中時、自分の体力を5回復。50%の確率で出血1を付与 |
提灯 |
戦闘開始時、2名以上のターゲットになったなら保護1,マッチ威力増加1,加算コイン強化1を得る |
検閲された勇気 |
攻撃終了時に対象を混乱状態にするか倒したなら、次のターン開始時*9に体力最大値が20%増加(最大100%増加) |
検閲された正義 |
ターン終了時に自分の攻撃スキルを的中させられなかったなら、次のターンに速度最大・最小値が1増加し、ダメージ量増加3を得る |
何かが違う提灯 |
戦闘開始時、自分をターゲティングしている人格1名につき脆弱1を得る(最大5) 戦闘開始時、全ての敵が自分を攻撃したなら攻撃加重値+1 -敵の数だけ攻撃レベル増加1。体力を回復するとき、追加で5回復 |
敵の概要、攻略方法など
- 行動パターン
スキルスロット制 - 死体(2級と同じ見た目)
編成情報共有掲示板
イベント予告
LCB定期検診 |
備考・余談
この章をクリア後、幻想体・ねじれのリスクレベルが更新され、既存のランクの横に新たに想定被害度を示す01~10までの数字が記載されるようになる。また、ねじれの場合は新たに識別番号を示すナンバーも記載されるようになる。
例1:泣きヒキガエルの場合、ランクがZAYIN-01となる。
例2(今章ネタバレにつきスポイラー):ねじれたホーエンハイムの場合、ランクがHE-05となり、識別番号としてSU-??-01が記載される。
ただし、試練やワイルドハント、E.G.O発現者、血鬼は対象外。
また、大罪の名称が◯◯大罪 ◯型に変化し、ナンバー欄と危険ランク欄が無くなる。