No.393 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 榛名 改二乙(はるな) | 改金剛型 3番艦 高速戦艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 85 | 火力 | 74 / 94 | |
装甲 | -- / 93 | 雷装 | 17 / 40 | |
回避 | 38 / 75 | 対空 | 51 / 94 | |
搭載 | 12 | 対潜 | 0 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 16 / 53 | |
射程 | 長 | 運 | 48 / 118 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 100 | 弾薬 | 160 | |
艦載 | 装備 | |||
1 | 未装備 | |||
2 | 未装備 | |||
5 | 未装備 | |||
4 | 未装備 | |||
改造チャート | ||||
榛名 → 榛名改(Lv25) → 榛名改二(Lv80) → 榛名改二乙(Lv88+改装設計図x2+新型兵装資材x2+戦闘詳報+開発資材x390)⇔ 榛名改二丙(Lv90+高速建造材x35+開発資材x55) | ||||
図鑑説明 | ||||
高速の巡洋戦艦、榛名です。 国産の四一式36センチ砲を装備しました。 呉鎮守府の江田島で最後まで空を睨んで奮戦したわ。 高速戦艦四姉妹で最期まで、戦い抜いた榛名のこと、覚えていてね。 |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
榛 名 | 榛 名 改 | 榛 名 改 二 | 榛 名 改 二 乙 | 榛 名 改 二 丙 | 追加 | ||||
入手/ログイン | 高速戦艦、榛名。着任しました。 あなたが提督なのね?よろしくお願い致します。 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
高速戦艦、榛名!提督、お待ちしておりました。 改金剛型の力、どうぞお役立てください。頑張ります! | × | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
母港 | 編集 | ||||||||
母港1 | 詳細 | ええ、榛名でいいなら、お相手しましょう! | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | |
提督、ありがとうございます!榛名、頑張ります! | × | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
母港2 | はい、榛名は大丈夫です! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
母港3 | 提督は優しいのですね。榛名にまで気を遣ってくれて | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
提督は…優しいのですね。榛名にずっと気を使っていただいて。 榛名も、しっかり…お返しできればいいのですが… | × | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
ケッコンカッコカリ | なんでしょう…守りたい気持ちが、溢れてしまいます。仲間も…そして、提督…貴方のことも… | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコン後母港 | 提督…優しくしてくれても、榛名、十分なお返しできません… | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
提督…榛名、ケーキを焼いてみました。…どうでしょう?お口に合いますか? はぁ~っよかった!榛名、嬉しいです! | × | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
放置時 | 榛名、待機命令、了解です…。 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | ||||||||
編成 | 榛名!いざ、出撃します! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
出撃 | 榛名!いざ、出撃します! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
勝利を!提督に!! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
開戦・攻撃 | 編集 | ||||||||
戦闘1 | 昼戦開始 | 主砲!砲撃開始!! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 乙の航空戦と併用 | 編集 |
戦闘2 | 昼戦攻撃 | 榛名!全力で参ります! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
勝手と・・・チョコレートの食べ残しは!榛名が!許しません! | ◯ | ◯ | ◯ | ? | ? | バレンタイン | 編集 | ||
ここでの勝手は!榛名が!許しません! | ? | ? | ◯ | × | × | 2018決戦 | 編集 | ||
戦闘3 | 夜戦開始 | 夜戦なの?腕が鳴るわね。 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 戦闘においては未使用 | 編集 |
これから夜戦ですか?榛名にどうぞ、お任せください! | × | × | × | ◯ | ◯ | 友軍艦隊と同様 | 編集 | ||
戦闘4 | 夜戦攻撃 | 勝手は!榛名が!許しません! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | カットイン共用 | 編集 |
特殊攻撃 | 提督の前を遮る敵艦隊は…この榛名が、許しません! | × | × | × | ◯ | ◯ | 【僚艦夜戦突撃】号令 | 編集 | |
戦闘時ステータス | 編集 | ||||||||
小破 | ひゃぁぁぁぁ!! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
やだ!被弾した!? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
やだ!被弾!?…でも、榛名は!進みます! | ? | ? | ◯ | × | × | 2018決戦 | 編集 | ||
中破/大破 | やだ、こんな…でも、まだやれます! | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
やだ、艤装が!?…でも、まだ続けられます! | × | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
轟沈 | これが運命ならば…受け入れます…ごめんなさい | ◯ | ◯ | ◯ | ? | ? | 編集 | ||
戦闘終了 | 編集 | ||||||||
勝利MVP | 当然のことをしたまでです。特別な評価なんて…榛名には、もったいないです。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | やだ!被弾した!? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
装備・改修 | 編集 | ||||||||
装備1 | 改修/改造 | 力を感じます。お心遣い、ありがとうございます。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
装備2 | これは…素敵です!ちょっと重い感じもしますけれど、でも、頑張ります! | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | 編集 | ||
これは…っ素敵です!今の榛名なら…使いこなせそう | × | × | × | ◯ | ◯ | 編集 | |||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | 榛名、感激です! | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | ||||||||
帰投 | 作戦完了の報告書です。ご覧になりますか? | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | 力を感じます。お心遣い、ありがとうございます。 | ◯ | × | × | × | × | 編集 | ||
ぁぁありがとうございます! 榛名戦えます! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
入渠(小破以下) | いいのでしょうか?榛名がお休みしてて。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
入渠(中破以上) | 私の疲れを見抜いたのですね…提督、ありがとうございます。お休みしますね。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
建造完了 | 新しい艦が誕生しました。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦績表示 | 提督、ご連絡です。 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
榛 名 | 榛 名 改 | 榛 名 改 二 | 榛 名 改 二 乙 | 榛 名 改 二 丙 | 追加 | |||
00 | マルマルマルマル、提督、深夜の任務、お疲れ様です! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
01 | ん…マルヒトマルマル、榛名もご一緒します!眠くなんかありません! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
02 | マルフタマルマル、提督、気を抜いてはいけません!榛名も頑張ります! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
03 | マルサンマルマル…提督…ここは…榛名が見張りますから…先におやすみになっては… | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
04 | マルヨン…マルマル。提督…榛名も一緒に休んでは…鎮守府のお守りが… | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
05 | マルゴーマルマル。たしかに布団一組は狭いですね…。でも…榛名、暖かいです | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
06 | マルロクマルマル。提督、朝ですね! 調子はいかがでしょうか? | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
07 | マルナナマルマル。すっかり朝です! 提督は元気ですね。榛名も頑張ります。 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
08 | マルハチマルマル。提督の朝食、榛名もご一緒してもいいですか? | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
09 | マルキュウマルマル! 提督、出撃の用意は整っています! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
10 | ヒトマルマルマル。本日の作戦スケジュール、榛名にお任せください! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
11 | ヒトヒトマルマル。提督、榛名のオススメプランです。少し…休養をとられてはいかがでしょうか | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
12 | ヒトフタマルマル。少し、休んでいただけますと…なぜかって…提督は忙しすぎますから。榛名のお願いです | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
13 | ヒトサンマルマル。提督、こうしてゆっくり榛名とお昼をいただくことも…重要な任務です、なんて | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
14 | ヒトヨンマルマル。艦娘たちの士気も向上しています! 一気にうってでましょう! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
15 | ヒトゴーマルマル。提督、成績が更新されますね。榛名と確認します? | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
16 | ヒトロクマルマル。提督、艦隊司令部の情報コメントも、榛名と更新致しましょう! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
17 | ヒトナナマルマル。榛名、マイランクの前後の方のコメント、少し気になります | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
18 | ヒトハチマルマル。提督、日が暮れましたね。そろそろ夜の時間です | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
19 | ヒトキュウマルマル。提督の執務室からの夜景…榛名は大好きです | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
20 | フタマルマルマル。頑張って働いているドックのクレーン。榛名、ちょっとロマンを感じます。 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
21 | フタヒトマルマル。榛名もドックのクレーンのように働いて、提督と艦隊のお役に立てるよう、頑張りますね! | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
22 | フタフタマルマル。今宵は榛名、少し、おしゃべりが過ぎました。ご容赦くださいね? | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
23 | フタサンマルマル。提督、たまには、…早めにお休みください…ね?榛名のお願いです | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
榛 名 | 榛 名 改 | 榛 名 改 二 | 榛 名 改 二 乙 | 榛 名 改 二 丙 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | 編集 | |||||||
春の訪れ | 編集 | ||||||||
ホワイトデー | えぇっ?チョコレートのお返しだなんて、そんな…榛名には、もったいないです……嬉しいです♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
春 | 編集 | ||||||||
春本番 | 編集 | ||||||||
夏 | 梅雨 | 編集 | |||||||
初夏 | 編集 | ||||||||
夏 | 編集 | ||||||||
夏カレー | わぁ~、いい香り。お姉さま、カレー作りですね?榛名もお手伝いします! リンゴのすりおろし…ですね?お任せを! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
盛夏 | 提督……ほぇっ? パーカー、ですか……? あっ……あの、その……ぁはは……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
夏祭り | 編集 | ||||||||
秋 | 秋 | 編集 | |||||||
秋刀魚 | 漁場での勝手は!榛名が!許しません!…はいっ提督。榛名、サンマ漁支援に出撃します!お任せください! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
晩秋 | 編集 | ||||||||
ハロウィン | 編集 | ||||||||
秋のワイン | 編集 | ||||||||
冬 | 冬 | 編集 | |||||||
師走 | 編集 | ||||||||
クリスマス | メリークリスマス、提督。榛名、提督とまたクリスマスをご一緒できて、幸せです。提督、シャンパンをお開けしますね。はい、どうぞ!榛名も…いただきます♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
年末 | 提督、大掃除の季節ですね。提督のお机、榛名がお掃除します。……はい、引き出しの中も、きちんと整理しておきますので、お任せ下さい! ……え、提督? ……あの、ひきだ……提督? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
新年 | 提督、新年あけまして、おめでとうございます! 本年、金剛型四姉妹と榛名を、どうぞ、よろしくお願いいたします。さあ、初詣に参りましょう。おみくじも、引いてみましょう | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
節分 | 提督、節分ですね。福は~内! 鬼は~外! うふふ、楽しいですね。ぁ、提督、それはなんですか? 恵方、巻? 大きな、お寿司ですね! 榛名、初めて見ました! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
バレンタイン | 提督…もし良かったら、この榛名のチョコレート…もらっていただけますか? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
周 年 | 二周年記念 | 提督、榛名と一緒に二周年を迎えて頂いて、本当にありがとうございます。榛名、感激です! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
三周年記念 | 提督。今年も、榛名と一緒に3周年を迎えていただいて、本っ当にありがとうございます! 榛名、感激です! ふふっ♪ ……提督。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
四周年記念 | 提督。今年も、榛名と一緒に4周年を迎えていただいて、本当に…本っ当に…ありがとうございます… 榛名、嬉しいです… ふふっ ……提督。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
五周年記念 | 提督……榛名と共に5周年を迎えていただいて、本当に……ありがとうございます……榛名、感激です! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
六周年記念 | 提督……榛名と提督は、六周年を迎えることになりました。本当に……ありがとうございます。榛名、感激です! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
七周年記念 | 榛名と提督は、遂に七周年を迎えることになりました。提督、……うっ……本当に……ありがとうございます。ううっ……榛名、感激です! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||||
イ ベ ン ト | 2018決戦前夜 | 守りたい…榛名は、そう、思っています。 | ◯ | ? | ◯ | 編集 | |||
2018決戦 | はい……榛名は出撃致します。 提督……あなたと……。 | ◯ | ? | ◯ | 編集 | ||||
2018帰投 | ……はい、提督。榛名は、捷一号作戦は、大丈夫です。私たちの……連合艦隊の勝利です! | ? | ? | ◯ | 編集 | ||||
そ の 他 | お買物mode | はい…提督とのお買い物、榛名大好きです。このお店、昔からあるんです。…ウフフ…がぉ~♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 |
ゲームにおいて 
- 2023/5/1実装。コンバート改装として榛名改二丙も同時に実装された。
基本性能 
運用について 
概ね姉達と同様の特性を引き継いでいるが、一部相違点がある。
- 金剛/比叡改二丙と同じく、魚雷、水上爆撃機、水上戦闘機、小型ソナー、対地装備を装備可能。
- 補強増設に以下の装備を搭載可能。
- 高角副砲:12.7cm連装高角砲、12.7cm高角砲+高射装置、10cm連装高角砲(砲架)、10cm連装高角砲改+増設機銃、10cm連装高角砲群 集中配備
- 対空電探*1:21号対空電探改二、42号対空電探改二
- 水上電探*2:22号対水上電探、22号対水上電探改四、22号対水上電探改四(後期調整型)
- 補強増設に電探を装備できるようになったため、徹甲弾補正は1.1倍のもの(主徹電)を無理なく利用可能。通常の4スロ戦艦のテンプレ装備[主/主/徹/偵]では1.08倍のもの(主徹)となる。
例えば、[主/主/偵/徹+電]という組み合わせの場合、[主/主/徹]による弾着補正(x1.5倍)と[主/徹+電]による徹甲弾補正(x1.1倍)が同時に掛かる。
よってキャップ後攻撃力に対して、更に1.5x1.1=1.65倍の補正が掛かる。
- 補強増設に電探を装備できるようになったため、徹甲弾補正は1.1倍のもの(主徹電)を無理なく利用可能。通常の4スロ戦艦のテンプレ装備[主/主/徹/偵]では1.08倍のもの(主徹)となる。
専用対空カットイン 
榛名改二乙は特定装備の組み合わせで、専用対空カットイン(46種)を発動可能(固定ボーナス+8、変動ボーナス×1.55) *3
- 必要装備は、35.6cm連装砲改三(ダズル迷彩仕様)または35.6cm連装砲改四と素対空9以上の機銃、対空電探の3つ。
- この性能はFletcher級(34/35/36/37種)*4以上、摩耶改二(10種)*5以下と言った所で、対空CIの中ではかなり上位に入る。
また、両主砲は主砲としての純粋な性能でも上位クラスであるため、増設スロットを使えば戦艦の基本運用である弾着構成と無理なく両立できるのもポイント。
対空電探の性能次第では夜戦僚艦突撃において発動率を高めるための水上電探の役割も兼ね、この点でも榛名の戦艦としての強みを大きく失うことなく自然な形で対空CIを両立させることが可能である。
逆に言えばテンプレ構成に機銃を積んだだけで発動してしまうが、後述の上方修正により発動率を気にせず手軽に狙えるようになった。- さすがに徹甲弾を積むのは不可能であるため、戦艦としての火力を追求すべき状況であるのか、火力を多少落としても対空CI役を兼ねさせたい状況であるのかよく吟味するべし。
ただ、対空CIをさせずに火力を求めるのであればそれこそコンバート先の榛名改二丙として投入するべき状況ではあるが。
- さすがに徹甲弾を積むのは不可能であるため、戦艦としての火力を追求すべき状況であるのか、火力を多少落としても対空CI役を兼ねさせたい状況であるのかよく吟味するべし。
改二乙専用CIは、46種未満の全ての対空CIより先に判定されるため、本CIより性能の高い対空CIとの併用は注意が必要となる。
具体的には、Atlanta(38/39/40/41種)との併用は避けた方が良い。
同月26日のアップデートにて対空カットインの仕様が変更され、発動判定が被っても強力なカットインを優先的に発動していく形式となった。
これにより、たとえAtlantaと判定が被っても、向こうのほうが優先されるため、安心して併用することが可能となった。
- この性能はFletcher級(34/35/36/37種)*4以上、摩耶改二(10種)*5以下と言った所で、対空CIの中ではかなり上位に入る。
装備ボーナス補正 
性能比較(艦船最大値/諸種戦艦上位早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No | 名前 | 改造Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運(初期 /最大) | 搭 載 | 速力 | 燃 料 | 弾 薬 | 燃+弾 | 備考 | 追加 |
239b | Warspite改 | 75 | 82 | 93 | 67 | 107 | 0 | 98 | 0 | 60 | 70/117 | 12 | 低速 | 90 | 110 | 200 | 編集 | |
538 | Massachusetts改 | 48 | 91 | 109 | 66 | 108 | 0 | 108 | 0 | 59 | 45/125 | 8(0,2,3,3) | 高速 | 160 | 200 | 360 | 編集 | |
247 | Roma改 | 35 +図 | 92 | 90 | 71 | 105 | 0 | 94 | 0 | 52 | 8/57 | 12 | 高速 | 140 | 170 | 310 | 射程:超長、水戦/水爆搭載可 | 編集 |
554 | 榛名改二丙 | 90+建35開55 | 85 | 93 | 73 | 96 | 43 | 91 | 0 | 52 | 48/118 | 10(1,2,4,3) | 高速 | 100 | 160 | 260 | 雷撃可、魚雷・水爆・対地装備・小型ソナー・特二内火艇搭載可、特殊攻撃*6 | 編集 |
393 | 榛名改二乙 | 88+図2兵2報開390 | 85 | 93 | 75 | 94 | 40 | 94 | 0 | 53 | 48/118 | 12(1,2,5,4) | 高速 | 100 | 160 | 260 | 雷撃可、魚雷・水戦/水爆・対地装備・小型ソナー搭載可、特殊攻撃*7 | 編集 |
240b | Iowa改 | 50 | 92 | 107 | 70 | 116 | 0 | 120 | 0 | 71 | 40/99 | 16 | 高速 | 200 | 275 | 475 | 編集 | |
354 | 日向改二 | 90 +図2カ報航 | 78 | 94 | 83 | 86 | 0 | 84 | 85 | 75 | 40/93 | 57(2,8,24,12,11) | 低速 | 115 | 140 | 255 | 艦種:改装航空戦艦、5スロ、射程中、先制対潜可、小型ソナー装備可 | 編集 |
353 | 伊勢改二 | 88 +図2カ報 | 78 | 94 | 82 | 88 | 0 | 85 | 0 | 72 | 40/92 | 57(2,2,22,22,9) | 低速 | 110 | 145 | 255 | 艦種:改装航空戦艦、5スロ、射程中 | 編集 |
406 | Colorado改 | 45 | 91 | 99 | 54 | 105 | 0 | 100 | 0 | 53 | 40/110 | 5(1,1,1,2) | 低速 | 95 | 165 | 260 | 特殊攻撃*8 | 編集 |
341 | 長門改二 | 88 +図 | 91 | 110 | 70 | 118 | 0 | 100 | 0 | 55 | 40/108 | 15(3,3,6,3) | 低速 | 180 | 225 | 405 | 小口径砲・大発/特二内火艇・水戦・51cm砲搭載可、特殊攻撃*9 | 編集 |
459 | Washington改 | 47 | 93 | 104 | 66 | 107 | 0 | 106 | 0 | 62 | 38/108 | 8(0,2,3,3) | 高速 | 150 | 195 | 345 | 編集 | |
518 | Maryland改 | 45 | 91 | 98 | 53 | 106 | 0 | 102 | 0 | 51 | 38/108 | 5(1,1,1,2) | 低速 | 95 | 165 | 260 | 特殊攻撃*10 | 編集 |
407 | South Dakota改 | 48 | 91 | 108 | 65 | 109 | 0 | 108 | 0 | 60 | 36/98 | 8(0,2,3,3) | 高速 | 160 | 200 | 360 | 編集 | |
316 | Гангут два | 75 | 77 | 95 | 68 | 90 | 32 | 72 | 0 | 38 | 35/88 | 6(1,1,2,2) | 低速 | 85 | 110 | 195 | 雷撃可(魚雷搭載不可)、連合艦隊第二艦隊に編成可能 | 編集 |
246 | Italia | 35 +図 | 92 | 92 | 76 | 102 | 0 | 90 | 0 | 52 | 30/79 | 12 | 高速 | 140 | 170 | 310 | 射程:超長、水戦/水爆搭載可 | 編集 |
376 | Nelson改 | 50 | 93 | 104 | 58 | 114 | 0 | 92 | 0 | 48 | 28/98 | 6(1,1,2,2) | 低速 | 95 | 175 | 270 | 特殊攻撃*11 | 編集 |
292b | Richelieu改 | 45 | 89 | 96 | 73 | 96 | 0 | 78 | 0 | 54 | 24/95 | 12 | 高速 | 100 | 130 | 230 | Late 298Bに限り、水爆搭載可 | 編集 |
479 | Conte di Cavour nuovo | 74+建20開50 | 78 | 91 | 70 | 95 | 30 | 90 | 0 | 58 | 24/88 | 9(1,1,3,4) | 高速 | 85 | 115 | 200 | 雷撃可、魚雷・水爆・水戦・航空要員・対地装備・小型ソナー搭載可 | 編集 |
535b | Jean Bart改 | 45 | 88 | 96 | 73 | 97 | 0 | 76 | 0 | 53 | 22/94 | 12 | 高速 | 100 | 130 | 230 | Late 298Bに限り、水爆搭載可 | 編集 |
178 | Bismarck drei | 75 +図2 | 96 | 95 | 74 | 99 | 36 | 70 | 0 | 59 | 22/84 | 16 | 高速 | 110 | 155 | 265 | 雷撃可、魚雷搭載可 | 編集 |
391 | 金剛改二丙 | 92+図2砲2報開300 | 86 | 91 | 75 | 99 | 44 | 89 | 0 | 51 | 18/98 | 13(2,2,3,6) | 高速 | 100 | 160 | 260 | 雷撃可、魚雷・水爆・対地装備・小型ソナー搭載可、特殊攻撃*12 | 編集 |
516 | 大和改二重 | 93 | 98 | 128 | 60 | 152 | 0 | 112 | 48 | 68 | 18/108 | 36(2,2,8,22,2) | 低速 | 300 | 400 | 700 | 艦種:航戦、5スロ、射程:超長、水爆/水戦・回転翼機・小型ソナー・大発/特二内火艇搭載可、特殊攻撃 | 編集 |
511 | 大和改二 | 88 +図3砲3報缶2 | 98 | 122 | 67 | 144 | 0 | 108 | 0 | 59 | 18/108 | 22(4,4,4,8,2) | 高速 | 290 | 350 | 640 | 5スロ、射程:超長、中口径砲・水爆/水戦・回転翼機・小型ソナー搭載可、特殊攻撃 | 編集 |
373 | 陸奥改二 | 89 +図 | 91 | 109 | 71 | 118 | 0 | 102 | 0 | 56 | 16/88 | 15(2,3,3,7) | 低速 | 180 | 225 | 405 | 特二内火艇・対地装備・水戦・回転翼機・51cm砲搭載可、特殊攻撃*13 | 編集 |
392 | 比叡改二丙 | 90+図2砲2報開330 | 86 | 90 | 73 | 98 | 47 | 85 | 0 | 53 | 15/88 | 8 | 高速 | 100 | 160 | 260 | 雷撃可、魚雷・水戦・対地装備・小型ソナー搭載可、特殊攻撃*14 | 編集 |
152 | 霧島改二 | 75 | 82 | 92 | 72 | 104 | 0 | 82 | 0 | 49 | 14/84 | 12 | 高速 | 100 | 125 | 225 | 編集 | |
212 | 山城改二 | 80 +図 | 77 | 91 | 69 | 98 | 0 | 87 | 29 | 59 | 14/70 | 40(4,4,9,23) | 低速 | 105 | 140 | 245 | 艦種:航戦、爆雷搭載可 | 編集 |
211 | 扶桑改二 | 80 +図 | 77 | 90 | 69 | 99 | 0 | 88 | 28 | 59 | 13/69 | 40(4,4,9,23) | 低速 | 105 | 140 | 245 | 艦種:航戦、爆雷搭載可 | 編集 |
346 | 武蔵改二 | 89 +図3砲3報 | 99 | 125 | 65 | 145 | 0 | 105 | 0 | 58 | 10/88 | 28(5,5,5,8,5) | 低速 | 275 | 350 | 625 | 5スロ、射程:超長、水戦・回転翼機・小型ソナー搭載可、特殊攻撃 | 編集 |
備考が無ければ艦種・射程は基本的に戦艦・長。搭載数の表記がない場合は均等。
【榛名改二乙】僚艦夜戦突撃 
基本的な仕様は金剛改二丙に準じるためそちらを参照。
細かい差異については要検証。
アップデート履歴 
- 2023/5/1:乙・丙のコンバート改装という形で同時実装。実装当初運が下がりケッコンカッコカリ不可(まさかのオコトワリ)になるバグがあったが即日修正された。
キャラクター設定について 
- 右手を軽く握り、左手は砲撃指揮のような開き手を前に出しており、榛名らしい乙女なポーズをとっている。
- 改装以前と比べて提督との距離が縮まっており、どこか機械的で一線を引いたような台詞から一転、いつも自分を気遣ってくれる提督に恩返しをしたい旨を打ち明けるなど、自身の弱音を見せてくれるようになった。
あとはようやく提督の顔を覚えてくれるようになった - 反面、自身に対し相応の自信がついたようで、改装時の台詞でもその様子が窺える。戦闘時の勇ましさも健在であり、僚艦夜戦突撃では先陣を切って敵艦隊を薙ぎ払ってくれる
なお、新規の夜戦ボイスはどちらも友軍艦隊ボイスからの流用だったりする
小ネタ 
- 僚艦夜戦突撃の実装時に榛名と霧島にも第三改装が予定されている説明文があり、金剛と比叡が6,7周年にあわせて実装された事から8,9周年に実装されるのではと期待されていたが・・・
- 22年1月には言及は中の人のブログに始まり
、4ヶ月後のみたいな!vol.2で改二乙の先行書き下ろし表紙で登場
など、大まかな外観や情報共有不十分説が飛び交うなど、実装前年は色々な情報が交錯していた。
- さらにメロンブックスでフェアを行い、先行書き下ろし版のアクリルコースターを付属させるという暴挙に出た結果、唐突な供給に榛名村は歓喜の炎に焼かれることとなった。
- そして年末の27日に行われたプチアプデにて、ダズル砲への更新が入り、ランカー報酬である35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)へ改修できるようになり、この時点で多くの提督は榛名関係で何かがあると予想しているものは多かった。
そして明くる年の3日、新春ライブの昼公演にて深雪改二、時雨改三と共に榛名改二乙の春実装が発表された。
- そして艦これ十周年のアプデにてついに実装…と思いきや、追加されたのは別の艦娘。それとなく運営電報からも結果を予想していた人がいたが、進水日と日にちが近いこともあり、同時実装を期待していた提督も多く、轟沈する提督も多かった。
- その一週間後、比叡から約三年経った5月1日にようやく実装となった。
- 艤装のデザインは概ね他の姉妹を踏襲しているが、艦首中甲板の魚雷発射管が高角砲に置き換えられ、ニーソを留める金具にも対空機銃が取り付けられている。
- 防空戦艦と銘打った改装なだけに、呉空襲後に生き残っていたらというif改装と思われる。ちゃんと雷撃もできるので安心して欲しい
- 今回も特殊演出での改装だが、開幕アップで映る部分が改二よりも成長した太ももであり、太ももフェチの榛名提督はこぞってハートを射抜かれたという
太くねぇって!
三越とかコンピの方が良かったって言われるけど、アレだってカメラワークの関係でああ見えるだけでたいして変わらんっていう -- 2023-05-03 (水) 16:11:15
ゆるキャンのなでしこに関しては元より童顔だから大人になっても変わらんし、そもそもガチになって議論することでもないのでは? -- 2023-05-03 (水) 21:24:58
無理に使うもんでもないでしょ -- 2023-05-03 (水) 14:43:03
そもそも燃費増すのも雷装追加されるのも金剛の頃からやってるから今更、改装するしないは各々の自由なんだから各個人が決めればいい話。自己都合だけでなんでこうなんだって周りを巻き込んで文句垂れるのは良くないぞ -- 枝主? 2023-05-03 (水) 21:32:47
高速戦艦かつ昼戦火力のある米戦艦達より極端に強く出来ないので、素火力を滅茶苦茶盛る訳にもいかないだろうし、ソロモン戦をイメージしてるみたいだから甲形態なら三式弾特効(弾着可とか)、丙形態なら戦車/カミ車併用可にして対地の鬼にするとか? -- 2023-05-08 (月) 19:48:43
主観での話をグチグチ繰り返すなって言ってるだけだって -- 2023-05-09 (火) 20:00:15
あとは艦種として他の金剛型とは少し違うからかな?重改装防空高速戦艦って言われてるしな -- 2023-05-10 (水) 16:41:02
昔、「艦隊司令部施設」系の表を作って貼ったりしたけど、アレって書く項目を纏めるのが結構難しいよ
金剛の第三改装系のシナジーも纏めるのが難しくて魚雷しか追記してない。マトリクスで書けば楽なんだけど、そうすると理解できる人が限られるので誰でも読めるwikiの意味が無くなってしまうし… -- 木主? 2023-05-11 (木) 21:55:22
もし組み合わせなんかが各艦で限定されるのだったら後からでも分割してもいいと思う -- 2023-05-11 (木) 19:45:26
また、タッチ攻撃の標準的な記載を見据えて簡易的な纏め表も作成してみました。
追加/修正が必要な部分があればコメント下さい。 -- 2023-05-13 (土) 00:31:56
これは誤情報です。ダメージに対する直接の乗算補正は確認されておりません。 -- 2023-05-13 (土) 14:42:05
補整:「足りない物を”整える”」だから、「補正」の方が誤字だよ。 -- 2023-05-14 (日) 03:43:25
この件調査したけど、ゲームにおけるステータスの追加バフは「補正」を使うのが慣例になっており「補整 ゲーム」「補正 ゲーム」どちらでもゲーム補正に関する用語解説がヒットする。だからゲーム用語としては「補正」が正しいとみていい。 -- 2023-05-14 (日) 12:47:21
じゃあ「主主電偵銃」がいいかというと一概に言えない。そもそも第二に戦艦入れること自体がピンポイントな運用なので状況次第な所は大きい。突撃用の旗艦枠の装備としては結構いい感じではあると思う -- 2023-05-14 (日) 14:57:01
第一戦艦はボス戦の主力で、その艦を弱体化させるデメリットがあまりにデカすぎて対空役を担える利点を破壊している。 -- 2023-05-14 (日) 16:27:09
46種なんか捨てて徹甲弾CIでいいだろって発想については、そもそも榛名を第二に入れる必要ある?って根本にぶつかりやすい。軽空母や雷巡とかの方が「ボス火力をそこまで妥協せずに」道中対策を担えるし、何なら潜水も抑えられる護衛空母の方が明らかに道中対策要員としては優位。結局のところ昼火力特化の高速戦艦はボス戦だと戦力外というのが最大の問題なので、他の艦の役割を上手く吸収させるという観点は重要 -- 2023-05-14 (日) 16:39:02
実の所そういうケースでも結局高速戦艦に夜戦火力は期待せず大型探照灯持たせて補助に回す運用が主流だったと記憶している。これは悪手なのではと上位勢では意見が分かれていた事も多い。 -- 2023-05-14 (日) 16:52:09
一応旗艦突撃随伴CIなら夜火力低下を最小限に出来てまぁまぁ良さそうだけど、結局昼火力犠牲にしているのは同じだから榛名に対空CIやらせてその分を別装備に回した方が良くねって気もする -- 2023-05-14 (日) 17:05:32
そもそも、榛名使うのが先で他の択は無いって前提とかそんな話はしてないと思う、あくまでも46種使うって前提を木主は提示している。そこ無視して46種イラネって話すっ飛ばしてる人は居るけどさ -- 2023-05-14 (日) 21:38:38
そんな状況ならあり得る展開なのかな
普通に主主電偵機銃の専用CIと昼連擊の両立構成以上のことを考える必要もあんまり無いと思うが -- 2023-05-17 (水) 10:28:40
対空CI共存の場合は主主電機副にすることで46種出しつつ夜キャップ単発攻撃が可能。46種切れば偵察機突っ込んで色々出来る。…これ真面目に使えそうだから加筆しておいていいかも -- 2023-05-14 (日) 22:06:38
前にも言ってたけど顔の角度が違うだけで無印もみたいな!の頃も大して変わってないで改二はコニシニキがスランプだったころなんでだいぶ絵柄違うけどな -- 2023-05-18 (木) 11:25:36
アトランタとダブル併用で予備対空CI要因にもなるし -- 2023-05-26 (金) 19:54:51
参考にこれ