No.297 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 白露 改二(しらつゆ) | 白露型 1番艦 駆逐艦 | ||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 31 | 火力 | 16 / 69 | |
装甲 | -- / 50 | 雷装 | 28 / 87 | |
回避 | 50 / 91 | 対空 | 17 / 71 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 30 / 83 | |
速力 | 高速 | 索敵 | 10 / 50 | |
射程 | 短 | 運 | 16 / 80 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 | |
装備 | ||||
12.7cm連装砲C型改二 | ||||
22号対水上電探改四★+4 | ||||
九五式爆雷★+4 | ||||
装備不可 | ||||
改造チャート | ||||
白露 → 白露改(Lv20) → 白露改二(Lv77+戦闘詳報+開発資材×15) | ||||
図鑑説明 | ||||
初春型駆逐艦の次に開発された白露型の1番艦、白露だよ! そう、1番艦だよ、1番艦。 色々と改良された艦隊型駆逐艦なんだから! え?慌ててタンカーと衝突しないようにって?大丈夫! |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
CV:タニベユミ、イラストレーター:玖条イチソ
定型ボイス一覧
イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
白 露 | 白 露 改 | 白 露 改 二 | 追加 | ||||
入手/ログイン | 白露型の1番艦、白露です。はい、一番艦です! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
提督!いっちばん大きく改装した、白露だよ。やっぱ一番艦だし!さあ、一緒に行こ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港*1 | 編集 | ||||||
母港1 | 詳細 | なになにー?あたしの出番ー? | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
なになに、やっぱあたしの出番? だよね! | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港2 | はぁーい!呼びましたか―? | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
いっちばんのあたし、呼んだ? えっへへ、まっかせてくれちゃって! | × | × | ◯ | 編集 | |||
母港3 | ていとくぅー、白露とそんなにお話したいのー?よぉーし、とことん付き合っちゃうよー! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコンカッコカリ | えへ…提督、いい風ね…。あたしが一番好きな物って?ナ~イショッ♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ケッコン後母港 | 提督もみんなの一番になって欲しいなぁ~。うん!今日一番のいい笑顔! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
放置時 | 提督ーぅ...もうちょっと頑張ろーよーぅ!一番目指すよー! | × | ◯ | ◯ | 編集 | ||
編成出撃 | 編集 | ||||||
編成 | さぁー、はりきっていきましょー! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
さぁーて、張り切って、いっちゃいますか! | × | × | ◯ | 編集 | |||
出撃 | 白露型1番艦白露、出ます! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
いーぃ、時雨?お姉ちゃんの活躍、見てなさい! | × | × | ◯ | 編集 | |||
開戦・攻撃*2 | 編集 | ||||||
戦闘1 | 昼戦開始 | 一番先に、敵艦発見! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘2 | 昼戦攻撃 | いーっけぇー! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘3 | 夜戦開始 | 一番に突っ込むよ!ついて来てー! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘4 | 夜戦攻撃 | まいどありー♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
戦闘時ステータス*3 | 編集 | ||||||
小破 | うわーっ、しまった! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
きゃあっ!痛いって! | ◯ | ◯ | × | 編集 | |||
ああぁ~っ!?回避運動は、気を付けるよ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
中破/大破 | 寒いし、痛いし、恥ずかしいし…んもぉー、今に見てなさいよぉーっ! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
んなろ~…今に見てなさいよ~、もっかい来て、ぎったんぎったんにしてやるんだから! | × | × | ◯ | 編集 | |||
轟沈 | うそ…私…沈むの…? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
戦闘終了*4 | 編集 | ||||||
勝利MVP | もっちろん!あたしが一番に決まってるじゃない!ねぇ? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
旗艦大破 | きゃあっ!痛いって! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
ああぁ~っ!?回避運動は、気を付けるよ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
装備・改修*5 | 編集 | ||||||
装備1 | 改修/改造 | ふっふー、強くなっちゃったー。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | |
提督、いっちばんいい装備積んでよね。……どう? よおっし! | × | × | ◯ | 編集 | |||
装備2 | カッコよくなった!やったね! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
えっへへへ、これこれ、これよ。……明石さんに、感謝! | × | × | ◯ | 編集 | |||
装備3 | 改修/改造/開発/バケツ/遠征/発見 | いっちばーん! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |
その他 | 編集 | ||||||
帰投 | 作戦が終わった艦隊が、戻って来たね。 | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
補給 | うん!いっぱいにね! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
ごはんは大好き! いっぱい食べるよ。いただきます! | × | × | ◯ | 編集 | |||
入渠(小破以下) | 準備万端! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
ふぅ…ちょっとお風呂…。一緒に入る? ……ウソだよ? | × | × | ◯ | 編集 | |||
入渠(中破以上) | しっかり治してね…。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
だあ~、一番の一張羅を……許すまじ! お風呂に直行だあ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
建造完了 | 新メンバーが到着したよ! | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
あったらしい子かぁ、いっちばんに挨拶しなくちゃ! | × | × | ◯ | 編集 | |||
戦績表示 | 提督、お手紙だよー。 | ◯ | ◯ | × | 編集 | ||
提督、情報見るの?いいよ、ほいっ。や~、どれどれ~? | × | × | ◯ | 編集 |
時報ボイス一覧
時刻 | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
白 露 | 白 露 改 | 白 露 改 二 | 追加 | |||
00 | 編集 | |||||
01 | 編集 | |||||
02 | 編集 | |||||
03 | 編集 | |||||
04 | 編集 | |||||
05 | 編集 | |||||
06 | 編集 | |||||
07 | 編集 | |||||
08 | 編集 | |||||
09 | 編集 | |||||
10 | 編集 | |||||
11 | 編集 | |||||
12 | 編集 | |||||
13 | 編集 | |||||
14 | 編集 | |||||
15 | 編集 | |||||
16 | 編集 | |||||
17 | 編集 | |||||
18 | 編集 | |||||
19 | 編集 | |||||
20 | 編集 | |||||
21 | 編集 | |||||
22 | 編集 | |||||
23 | 編集 |
季節ボイス一覧
季 節 | イベント | セリフ | 改装段階 | 備考 | 追加 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
白 露 | 白 露 改 | 白 露 改 二 | 追加 | ||||
春 | 桃の節句 | 編集 | |||||
春の訪れ | 編集 | ||||||
ホワイトデー | 提督、ほい。いっちばんいいバレンタインのお返し頂戴♪ えっ、ないの~!? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
春 | 編集 | ||||||
春本番 | 編集 | ||||||
夏 | 梅雨 | いっちばん効き目のあるてるてる坊主作ろーっと! ……ん、むむ……あれ? あれれ? む、難しい……。 | ◯ | ◯ | ◯ | 2016 | 編集 |
あぁもう!この季節、雨が多くて、ちょっと嫌だねぇ。提督、何か面白いこと、しなーい?え、艤装の整備?あ、はい… | ◯ | ◯ | ◯ | 2018 | 編集 | ||
初夏 | 梅雨があければ、夏だよね。海開きでは、いっちばんに泳ぎたいな、ね? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
今年も一番最初に、砂浜に水着で突撃だー! 白露型の皆、付いて来て! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
えっ…肌、焼けてる? マジ!? しまった~! オイル塗るの忘れてた~! ヤバイ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編成/出撃 | 編集 | ||
だー、お気に入りの水着なのに~!許すまじ~、お風呂に直行だ~! | ◯ | ◯ | ◯ | 中破以上での入渠時 | 編集 | ||
夏 | うん、夏は夏で盛り上がらないと! 提督も一緒に浜辺に行こうよ~? いっひひひっ♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
あ、これ? いやー、浜辺での夏季特别演習に必要って、長門さんが。ちょっと早いけど | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
盛夏 | 編集 | ||||||
夏祭り | 編集 | ||||||
秋 | 秋 | ん~季節は秋だねぇ~少し寒くなってきたかな?でもまだ半袖でいけるよね! | ◯ | ◯ | - | 2015 | 編集 |
いっちばんに浴衣だよ! どうかな? 早く秋祭りに行って、いっちばんいい所で花火見よ? ほら♪ | ◯ | ◯ | ◯ | 2016 | 編集 | ||
お祭りって良いよね、楽しいよね。提督がいっちばん楽しい時って、どんな時? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
提督!この秋はなんかさ音頭踊りたくない?音頭だよ、音頭!やっぱ、秋と言えば音頭だよねー! | 編集 | ||||||
あ、提督。お芋食べる? 少しなら、分けたげるよ? | ◯ | ◯ | ◯ | 2020 | 編集 | ||
そう? おっけー。あたしの食べかけでもいいよね?……ん……ほいっ。どう? 美味しいよね。やっぱ、これがいっちばーん! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
さ、時雨。あたしたちの任務、いっちばん先に、ぱっぱとやっつけちゃおう!早く帰って、あたしの部屋で、焼き芋と読書! うんうん、最高だね!! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
やっぱ、この季節はぁ……はむ、むぐむぐ……焼き芋が一番だぁ……。ん、むぐっ……あれって、敵じゃん! 一番に、敵艦発見! | ◯ | ◯ | ◯ | 2020/攻撃時 | 編集 | ||
……ん、さ、おいもしまって……一番先に突っ込むよ! ついてきて! | ◯ | ◯ | ◯ | 2020/夜戦開始時 | 編集 | ||
おいも、いっちばーん! ……食べる? | ◯ | ◯ | ◯ | 2020/改装時 | 編集 | ||
秋刀魚 | そっかー、もう秋刀魚の季節だよね。いいよー、やっちゃおうかー! | ◯ | ◯ | ◯ | 2018 | 編集 | |
提督、今年は鰯で行くの? いーじゃん! あたし、鰯大好きなんだー! お寿司でも断然光り物。安くって、いっちばんおいしー! | ◯ | ◯ | ◯ | 2019 | 編集 | ||
晩秋 | ぅぅ、なんか寒くなってきたよね? 半袖だとちょっときついよねー…くっしゅんっ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
ハロウィン | 編集 | ||||||
秋のワイン | 編集 | ||||||
冬 | 冬 | 編集 | |||||
へっくしゅん! やっぱまだこの格好寒いなあ……。有明、時雨、ちょっと待ってよ……くしゅん! ……ぁぁ…… | ◯ | クリック時 | 編集 | ||||
師走 | ぃやぁー! 今年ももうこんな押し迫って、色々やること溜まって、どーしよー?! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
クリスマス | メリークリスマース!なんだか楽しいよね、クリスマス!1年で、いっちばん好き! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
さぁ、提督。一番良いプレゼントを白露に頂戴♪ 一番いいのだよ? 一番! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | |||
村雨さ、なーんかソワソワしてない?なんだよぉ!お姉ちゃんに見せろよぅ!むむむ…何隠してるのさ! | ◯ | ◯ | ◯ | クリック時 | 編集 | ||
年末 | 編集 | ||||||
新年 | あけましておめでとう!いっちばーんたくさん入ったお年玉をちょうだい!提督! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
節分 | 福はぁー内!鬼はぁー外ぉ!ふふっ、楽しいかも節分!村雨的にはどうなの? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
バレンタイン | 提督、はい。いっちばん美味しいチョコ、あげるね♪ 絶対食べるんだよ? | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
周 年 | 二周年記念 | 提督、今日はいっちばん特別な日だよ! やったね! あたしも嬉しい! うん! | ◯ | ◯ | - | 編集 | |
三周年記念 | じゃっじゃ~んっ!! やったぁー! 三周年だよ? 三! 周! 年! 提督、提督、やったねー♪ | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
四周年記念 | 提督、今日はいっちばん特別な日だよ! やったね! あたしも嬉しい! うん! | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
五周年記念 | じゃっ、じゃ~んっ!! やったぁー! 五周年だよ、提督! 五、周、ねーん! やったねー提督! なんか奢ってー! | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
六周年記念 | じゃっ、じゃ~んっ!! やったぁー! 六周年だよ、提督! 六、周、ねーん! ははっ、やっちまったねー! ごちそう、奢ってー! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
七周年記念 | じゃっ、じゃ~んっ!! やったぁー! 七周年だよ、提督! 七、周、ねーん! ははっ、いやー八年目だよ、白露達すごーい!こんなときだから、提督の自炊手料理でいいよー! ごちそう、食べたーい! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
八周年記念 | じゃっ、じゃ~んっ!! やったぁー! 八周年だよ、提督! 八、周、ねーん! ははっ、いやー九年目だよ、白露達、ガチすごいよねー! 提督の最高のごちそう、食べたーい! おねがいっ! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
九周年記念 | じゃ、じゃーん。やったね、九周年だよ、提督。九、周、年~。ひひっ、いやあ十年目に突入だよ、白露たち超~すごいよね~。提督のいっっちばんのご馳走食べさせてよね! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
十周年記念 | じゃ、じゃーん! ついに来たね、十周年だよ、提督。十、周、年~! ひひっ、来ちゃったねえ白露達ここに! もうこうなったら、提督からのいっっちばんの贈り物、白露に欲しいなあ! ね、いいよね! ……やったあっ!! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
イ ベ ン ト | 2015秋イベ | 提督、船団護衛なら任せておいてよ。え、なに? その目…。ほ、本当なんだから! いや、潜水艦とかは一番に……ちょっと苦手だけどさ…… | ◯ | ◯ | - | 編集 | |
敵の潜水艦な~。いや、今ならやっつけられるよ! 演習もたくさんやったし、経験もいっぱい積んだし、装備も練度も一番だし! 多分……やれるよ! | ◯ | ◯ | - | 編集 | |||
謎のいっちばーん | べっ、別に!?なんにも気にしてないしっ! | ◯ | ◯ | - | 編集 | ||
む…、むっ 村雨さぁ! それで、お姉ちゃんを差し置いてっ!そんなんいいと思ってるの!?みっ、み、見てろよ!?いっちばんいい改二になってやる!きっとだっ! | ◯ | ◯ | - | クリック時 | 編集 | ||
白露改二直前? | 提督さあ、何か私に隠してない?…そう?ならいいけどさ。 | ◯ | ◯ | - | 2018 | 編集 | |
2019秋イベ | 提督ぅ~、大丈夫だって! この海、いっちばん気を付けるから! ちゃんと見張りもするから! 信じてよー! | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 | ||
さぁ、ここは長女のあたしが頑張んないと! いっけぇ! | ◯ | ◯ | ◯ | 攻撃時 | 編集 | ||
2020梅雨イベ | 時雨さぁ、なーんかすっごい面倒な、でもって、懐かしいヤツと会えるような気がしない? なんだかなぁ~ | ◯ | ◯ | ◯ | 編集 |
ゲームにおいて 
- 2018/7/12メンテで実装。
- 白露型の5隻目の改二となり、改造には戦闘詳報と開発資材が必要となる。
- 鳥海改二以来の22号対水上電探改四の持参艦であり、なおかつ最初から★+4がついている。
- 改造前との比較では耐久+1、装甲+1、回避+5、火力+20、雷装+8、対空+22、対潜+24、索敵+11、運+4。
特徴について 
- 特性としては艦隊司令部施設と特二式内火艇が装備可能。
- 特二式内火艇を装備可能な駆逐の中では素火力は一位タイとなる。いっちばーん!
- なお12.7cm連装砲C型改二のボーナス差により、内火艇+夜戦連撃の際は黒潮改二に一歩劣る。
- 特二式内火艇を装備可能な駆逐の中では素火力は一位タイとなる。いっちばーん!
- 一方で大発動艇系は装備できず、遠征役や輸送連合メンバーは他艦に任せた方がいいだろう。
- ステータスや装備特徴としては、姉妹の中では村雨改二と似たタイプになるか。
より戦闘向きにシフトした白露改二、遠征等まで含めて多角的に使える村雨改二という位置づけになるだろう。 - Lvによる対潜値の上昇率が全駆逐艦娘中最高だった。いっちばーん!
…しかし上昇率では2019/6/25のメンテで海風改二に抜かれてしまった。
運用について 
- 村雨改二と同様、高い対潜値と高火力を両立しており、なおかつ村雨改二は装備できない特二式内火艇を装備可能なのが特徴。
未ケッコン(+海防艦未改修)の場合でも、最終的に対潜値が83まで伸び、
現在は増設込みで駆逐艦では数少ない対潜先制爆雷攻撃と魚雷&水雷戦隊 熟練見張員のW夜戦カットインの両立ができる。- HF/DF+Type144/147 ASDICと浦風砲2つを装備すれば未ケッコン増設なしでもギリギリ1スロ先制対潜が可能。
- Lv109で四式ソナー1つで先制対潜が可能な対潜値88に到達する。
- 実のところ、海防艦を使った改修で、最大+9まで対潜値を向上させることが出来るので、ケッコンカッコカリなしでの1スロット先制対潜攻撃能力の獲得も、容易である。
- イベントやあるいは通常海域6-3など、道中の潜水艦を意識して1スロ対潜しつつも昼戦火力と夜戦火力を維持したい状況というのは起こり得るが、そんな時は対潜艦としていっちばーんな火力を持つ彼女が攻略の一助となるだろう。
白露より高火力の艦として綾波・夕立がいるものの、1スロ対潜の必要Lvは白露より高い。
期間限定グラフィック 
- 2018年11月16日のアップデートで、期間限定グラフィック【秋の私服mode】が実装された。
- 昨年から存在していた改造前及び改の私服グラフィックの差分で、髪型が改二仕様である他、焼き芋の美味しさのせいか目がキラキラしている。
限定イラスト:秋の私服mode
- 2020年7月31日のアップデートで、成長を感じさせる期間限定グラフィック【水着mode】が実装された。
- 2019年の村雨改二に続いて改からリニューアル。ビーチボールを片手にどこか不敵な笑みを浮かべている。
限定イラスト:水着mode
装備例 
- 白露改二は、12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置、12.7cm連装砲C型改二、B型改二、61cm四連装(酸素)魚雷後期型、に装備ボーナス適正を持つ。
- 搭載・ステ―タス例(回避はLv99時)
※初期案では電探の対空値や回避値は計上していません。必要に応じて追記してください。
装備1 装備2 装備3 装備込最終値 夜戦火力 火力 雷装 対空*6 回避 B型改二 B型改二 - 75 87 75 93 194(連撃) B型改二 C型改二 水上電探 77 90 73 93 200(連撃) B型改四(戦時改修) C型改二 水上電探 80 93 80 96 207(連撃) B型改四(戦時改修) B型改四(戦時改修) 対空電探 79 87 95 95 199(連撃) 10cm高角砲+高射装置★+9 10cm高角砲+高射装置★+9 対空電探 75+6 87 91 93 201(連撃) B型改四(戦時改修) 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 61cm四連装(酸素)魚雷後期型 75 116 80 94 286(魚魚カットイン) 四後期★max 76 116+3.16 80 94 292(魚魚カットイン) 四後期★max 77 116+6.32 80 94 298(魚魚カットイン)
性能比較表(艦船最大値/駆逐上位早見表/テーブルより転送) 
黄色はトップ、桜色は次点の性能
表上部をクリックするたびにその項目の昇順・降順で並べ替えできます
No | 名前 | 改造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運 (初期) | 運 (最大) | 燃 料 | 弾 薬 | 火+雷 (夜戦) | 備考 | 追加 |
195 | 綾波改二 | 70 | 32 | 54 | 90 | 74 | 88 | 52 | 63 | 49 | 40 | 84 | 15 | 20 | 162 | 編集 | |
144 | 夕立改二 | 55 | 31 | 52 | 89 | 73 | 93 | 59 | 69 | 49 | 20 | 59 | 15 | 20 | 166 | 編集 | |
289 | 満潮改二 | 77 | 31 | 54 | 90 | 69 | 89 | 65 | 60 | 55 | 18 | 77 | 15 | 20 | 158 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
343 | 長波改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 91 | 69 | 89 | 64 | 68 | 44 | 30 | 80 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
290 | 荒潮改二 | 67 +図 | 31 | 52 | 90 | 69 | 88 | 70 | 59 | 52 | 17 | 71 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
368 | 黒潮改二 | 73 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 69 | 88 | 65 | 70 | 41 | 22 | 81 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
297 | 白露改二 | 77 +報 | 31 | 50 | 91 | 69 | 87 | 71 | 83 | 50 | 16 | 80 | 15 | 20 | 156 | 司令部・内火艇搭載可 | 編集 |
263 | 朝潮改二 | 70 | 31 | 52 | 92 | 68 | 92 | 60 | 59 | 57 | 17 | 70 | 15 | 20 | 160 | 編集 | |
366 | 陽炎改二 | 70 +図開20 | 33 | 53 | 90 | 68 | 90 | 62 | 67 | 42 | 20 | 77 | 15 | 20 | 158 | 中型バルジ搭載可 | 編集 |
470 | 親潮改二 | 74 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 68 | 89 | 66 | 69 | 42 | 21 | 84 | 15 | 20 | 157 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
298 | 村雨改二 | 70 +報 | 31 | 51 | 90 | 68 | 88 | 70 | 77 | 47 | 17 | 77 | 15 | 20 | 156 | 大発・司令部搭載可 | 編集 |
378 | 朝霜改二 | 77 +図報開30 | 33 | 53 | 94 | 68 | 88 | 72 | 76 | 44 | 28 | 86 | 15 | 20 | 156 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
449 | 高波改二 | 79 +図報開20 | 33 | 53 | 90 | 68 | 86 | 62 | 72 | 58 | 12 | 72 | 15 | 20 | 154 | 中型バルジ・司令部搭載可 | 編集 |
451 | 丹陽 | 71 +図兵2開50 | 35 | 60 | 97 | 68 | 56 | 88 | 60 | 50 | 60 | 100 | 15 | 20 | 124 | 司令部搭載可 | 編集 |
367 | 不知火改二 | 72 +図開20 | 33 | 54 | 90 | 67 | 91 | 64 | 68 | 43 | 24 | 88 | 15 | 20 | 158 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
199 | 大潮改二 | 65 +図 | 31 | 51 | 90 | 67 | 90 | 62 | 64 | 54 | 17 | 69 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
342 | 夕雲改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 93 | 67 | 87 | 66 | 77 | 45 | 18 | 74 | 15 | 20 | 154 | 司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
515 | 早潮改二 | 75 +図開20 | 33 | 52 | 87 | 67 | 87 | 63 | 65 | 41 | 15 | 70 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部・中型バルジ搭載可 | 編集 |
456 | 雪風改二 | 88 +図2報建30開60 | 35 | 60 | 100 | 66 | 90 | 85 | 74 | 48 | 63 | 120 | 15 | 25 | 156 | 司令部・内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
364 | 風雲改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 92 | 66 | 89 | 67 | 78 | 45 | 20 | 78 | 15 | 20 | 155 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
198 | 霰改二 | 63 +図 | 31 | 53 | 91 | 66 | 87 | 63 | 81 | 53 | 15 | 68 | 15 | 20 | 153 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
313b | Ташкент改 | 50 | 39 | 56 | 94 | 66 | 68 | 69 | 73 | 48 | 43 | 100 | 15 | 35 | 134 | 射程:中、スロット:4 | 編集 |
264 | 霞改二 | 75 | 31 | 52 | 90 | 65 | 92 | 72 | 68 | 55 | 37 | 97 | 15 | 20 | 157 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
448 | 秋雲改二 | 74 +図報開20 | 33 | 53 | 91 | 65 | 91 | 64 | 75 | 42 | 18 | 76 | 15 | 20 | 156 | 編集 | |
369 | 沖波改二 | 79 +図報開80 | 33 | 53 | 93 | 65 | 87 | 71 | 79 | 44 | 22 | 88 | 15 | 20 | 152 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
357 | 磯風乙改 | 68 +建10開40 | 34 | 53 | 91 | 65 | 84 | 91 | 71 | 52 | 24 | 90 | 15 | 25 | 149 | 専用対空CI | 編集 |
363 | 巻雲改二 | 75 +図報 | 33 | 53 | 89 | 64 | 90 | 65 | 72 | 43 | 16 | 70 | 15 | 20 | 154 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
219 | 初霜改二 | 70 | 32 | 55 | 95 | 63 | 85 | 81 | 72 | 49 | 53 | 100 | 15 | 20 | 148 | 大発・司令部・大型電探搭載可 | 編集 |
358 | 浜風乙改 | 67 +建10開40 | 33 | 54 | 89 | 63 | 83 | 93 | 73 | 47 | 20 | 88 | 15 | 25 | 146 | 専用対空CI | 編集 |
269 | 江風改二 | 75 | 31 | 51 | 89 | 62 | 96 | 64 | 63 | 53 | 19 | 75 | 15 | 20 | 158 | 大発搭載可 | 編集 |
503 | 天霧改二 | 84 +図建10開20 | 31 | 52 | 92 | 62 | 91 | 60 | 76 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 153 | PT小鬼群を優先攻撃 | 編集 |
237 | 暁改二 | 70 | 31 | 50 | 89 | 62 | 90 | 59 | 66 | 60 | 15 | 67 | 15 | 20 | 152 | 編集 | |
145 | 時雨改二 | 60 | 31 | 52 | 94 | 62 | 89 | 72 | 80 | 48 | 50 | 88 | 15 | 20 | 151 | 編集 | |
429 | Fletcher Mk.II | 90 +建30開180 | 38 | 56 | 94 | 62 | 82 | 95 | 97 | 66 | 47 | 113 | 25 | 25 | 144 | 防空駆逐艦、自動先制対潜、司令部・中型バルジ・大型ソナー装備可 | 編集 |
356 | 浦風丁改 | 69 +建10開40 | 33 | 53 | 88 | 62 | 80 | 76 | 88 | 48 | 18 | 84 | 15 | 25 | 142 | 内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
387 | 海風改二 | 82 +報開30 | 31 | 51 | 90 | 61 | 93 | 69 | 82 | 51 | 20 | 85 | 15 | 20 | 154 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
427 | 敷波改二 | 80 + 開20 | 31 | 51 | 93 | 61 | 88 | 62 | 79 | 48 | 30 | 80 | 15 | 20 | 149 | 編集 | |
270 | 霞改二乙 | 88 | 31 | 52 | 92 | 61 | 83 | 82 | 68 | 56 | 37 | 97 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・大型電探搭載可,専用対空CI | 編集 |
388 | 山風改二 | 83 +図報 | 30 | 50 | 87 | 60 | 95 | 63 | 86 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 155 | 内火艇搭載可 | 編集 |
465 | 曙改二 | 82 +建15開30 | 31 | 54 | 91 | 60 | 87 | 80 | 74 | 46 | 18 | 88 | 15 | 20 | 147 | 編集 | |
428 | Fletcher改 Mod.2 | 88 +図建30開120 | 37 | 54 | 92 | 60 | 86 | 92 | 93 | 64 | 47 | 113 | 20 | 25 | 146 | 防空駆逐艦、自動先制対潜、司令部装備可 | 編集 |
467 | 山風改二丁 | 91 +建10開10 | 30 | 51 | 85 | 60 | 84 | 66 | 82 | 41 | 10 | 73 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇・司令部搭載可 | 編集 |
559 | 深雪改二 | 88 +図開10 | 31 | 52 | 90 | 60 | 82 | 82 | 65 | 51 | 15 | 74 | 15 | 20 | 142 | 大発搭載可 | 編集 |
223b | 初月改 | 40 | 37 | 54 | 89 | 60 | 54 | 110 | 72 | 49 | 8 | 71 | 20 | 25 | 114 | 防空駆逐艦、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
10b | 島風改 | 20 | 36 | 59 | 99 | 59 | 99 | 59 | 59 | 39 | 12 | 59 | 20 | 25 | 158 | 編集 | |
226 | 吹雪改二 | 70 | 31 | 51 | 92 | 59 | 88 | 78 | 68 | 54 | 18 | 79 | 15 | 20 | 147 | 編集 | |
447 | 浦波改二 | 78 +図開20 | 31 | 51 | 93 | 59 | 85 | 72 | 66 | 44 | 29 | 99 | 15 | 20 | 144 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
207 | 潮改二 | 60 | 33 | 59 | 95 | 59 | 84 | 81 | 75 | 48 | 32 | 92 | 15 | 20 | 143 | 編集 | |
359 | 谷風丁改 | 70 +建20開50 | 33 | 51 | 94 | 59 | 84 | 80 | 86 | 42 | 17 | 80 | 15 | 25 | 143 | 大発・中型バルジ搭載可 | 編集 |
147 | Верный | 70 | 37 | 58 | 89 | 58 | 89 | 65 | 77 | 44 | 20 | 80 | 15 | 25 | 147 | 大発/内火艇・中型バルジ搭載可 | 編集 |
466 | 磯波改二 | 82 +図砲開28 | 30 | 50 | 90 | 58 | 84 | 76 | 75 | 43 | 15 | 79 | 15 | 20 | 142 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
508 | 天霧改二丁 | 89 +建10開20 | 31 | 53 | 90 | 58 | 84 | 65 | 79 | 44 | 33 | 88 | 15 | 20 | 142 | 大発/内火艇搭載可、PT小鬼群を優先攻撃 | 編集 |
222b | 照月改 | 40 | 37 | 52 | 87 | 58 | 56 | 114 | 72 | 49 | 11 | 59 | 20 | 25 | 114 | 防空駆逐艦、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
220 | 叢雲改二 | 70 | 31 | 51 | 90 | 57 | 89 | 74 | 69 | 42 | 15 | 60 | 15 | 20 | 146 | 編集 | |
221b | 秋月改 | 40 | 37 | 53 | 88 | 57 | 54 | 116 | 72 | 49 | 12 | 69 | 20 | 25 | 111 | 防空駆逐艦、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
338 | 冬月改 | 55 | 38 | 53 | 92 | 57 | 53 | 116 | 71 | 49 | 38 | 98 | 20 | 25 | 110 | 防空駆逐艦、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
337 | 涼月改 | 55 | 38 | 55 | 91 | 56 | 52 | 117 | 71 | 49 | 37 | 90 | 20 | 25 | 108 | 防空駆逐艦、司令部・中型バルジ・大型ソナー・大型電探搭載可 | 編集 |
204 | 初春改二 | 65 | 31 | 51 | 90 | 55 | 90 | 73 | 69 | 45 | 16 | 59 | 15 | 20 | 145 | 編集 | |
268 | 朝潮改二丁 | 85 | 34 | 55 | 88 | 55 | 86 | 75 | 89 | 55 | 17 | 70 | 15 | 20 | 141 | 大発/内火艇搭載可 | 編集 |
362b | Johnston改 | 55 +建10開80 | 34 | 52 | 89 | 55 | 72 | 90 | 90 | 60 | 40 | 82 | 20 | 20 | 127 | 防空駆逐艦、自動先制対潜 | 編集 |
453b | Scirocco改 | 30 | 28 | 50 | 92 | 55 | 72 | 63 | 80 | 46 | 13 | 69 | 15 | 20 | 127 | 編集 | |
419 | Grecale改 | 35 | 29 | 51 | 95 | 55 | 68 | 80 | 79 | 46 | 40 | 122 | 15 | 20 | 123 | 編集 | |
380 | Maestrale改 | 35 | 29 | 50 | 93 | 54 | 72 | 63 | 80 | 46 | 17 | 84 | 15 | 20 | 126 | 編集 | |
320b | Janus改 | 55 +建10開90 | 31 | 50 | 86 | 53 | 90 | 72 | 93 | 52 | 22 | 87 | 15 | 25 | 143 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
319b | Jervis改 | 45 | 31 | 50 | 90 | 52 | 90 | 70 | 92 | 52 | 55 | 110 | 15 | 25 | 142 | 自動先制対潜、専用対空CI | 編集 |
520 | Samuel B.Roberts Mk.II | 78 +図建20開60 | 29 | 47 | 90 | 52 | 70 | 68 | 90 | 52 | 40 | 87 | 15 | 20 | 122 | 自動先制対潜、回転翼機装備可、搭載あり(1,1,1) | 編集 |
181b | 天津風改 | 20 | 34 | 61 | 94 | 49 | 84 | 63 | 59 | 39 | 17 | 69 | 20 | 20 | 133 | 編集 | |
179 | Z1 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 49 | 71 | 64 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 120 | 編集 | |
432b | 有明改 | 48 +建10開15 | 30 | 49 | 88 | 48 | 78 | 54 | 59 | 39 | 12 | 59 | 15 | 20 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
243b | Libeccio改 | 30 | 29 | 50 | 92 | 48 | 72 | 59 | 80 | 46 | 16 | 69 | 15 | 20 | 120 | 編集 | |
180 | Z3 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 47 | 71 | 68 | 69 | 43 | 15 | 49 | 20 | 25 | 118 | 編集 | |
235 | 如月改二 | 65 | 27 | 43 | 91 | 46 | 80 | 57 | 69 | 44 | 13 | 60 | 15 | 15 | 126 | 大発搭載可 | 編集 |
234 | 睦月改二 | 65 | 27 | 43 | 90 | 45 | 79 | 56 | 69 | 43 | 14 | 64 | 15 | 15 | 124 | 大発搭載可 | 編集 |
348 | 文月改二 | 77 | 27 | 46 | 93 | 45 | 77 | 82 | 81 | 47 | 17 | 77 | 15 | 15 | 122 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
442b | 竹改 | 51 | 26 | 54 | 83 | 42 | 98 | 71 | 79 | 43 | 38 | 108 | 15 | 15 | 140 | 編集 | |
218 | 皐月改二 | 75 | 28 | 45 | 96 | 42 | 78 | 82 | 81 | 45 | 20 | 79 | 15 | 15 | 120 | 大発/内火艇搭載可、専用対空CI | 編集 |
- 特別な表記がない限り、全て「速力:高速」「射程:短」「スロット数:3」「搭載:0」である。
- 対潜先制爆雷攻撃が可能となるレベルはこちらの一覧表を参照のこと
小ネタ 
- 村雨改二と同じく、改二前と違い髪型と胸部装甲のボリュームが増しているとともに、髪の色が一部(端のあたり)青味がかってグレーになっている。
- 艤装も大きく更新され、煙突に水上電探、左腕に爆雷、また首からは警笛(ホイッスル)を下げている。
- 改造レベルは白露型改二のなかで一番高い。いっちばーん!…
- 海風改二の実装によりトップを譲ったが、あちらは改白露型に分類変更されるため、白露型としては依然一番。
- 2018/8/15/11:55から2018/8/17/20:25頃にかけて行われた大規模メンテにより艦これは第一期から第二期に移行、2018/7/12のメンテ中の告知通り?
艦これ第一期、北上・大井から始まった改二は一番最後の改二実装艦の一人となった。
この艦娘についてのコメント 
- 芋が長すぎて芋食ってる方が恒常グラのような気がしてくる -- 2022-04-05 (火) 16:09:40
- 俺なんかこのコメント欄が芋ネタで埋まりそうな気がして心配だぞ。 -- 2022-04-06 (水) 22:17:52
- しばふ農場が社会公認の芋畑なら、白露農場はさながら隠し芋畑。 -- 2022-04-09 (土) 23:05:00
- 一年中イモ食ってたら隠せてねーぞw -- 2022-04-11 (月) 05:58:51
- 白露、難波湾好きだろ -- 2022-04-27 (水) 07:19:40
- 早潮を今度は助ける機会が来たぞ -- 2022-05-28 (土) 02:51:46
- 恒例になってるイベントバナーのメンツがちょうどラエ輸送作戦組ですね。マウスオーバーで白露の隣に出てくる前髪ぱっつんっぽい娘が早潮でしょうか -- 2022-05-28 (土) 08:34:25
- 今年も芋の時期がやってきたか・・・ -- 2022-10-14 (金) 23:27:55
- 芋の食い過ぎでしばふ化したりしないのだろうか? -- 2022-10-15 (土) 18:11:26
- 今年も芋食べ始めたんでここ覗いてみたけど、みんな1年以上芋の話題しか出てなくて安心した() -- 2022-10-24 (月) 20:48:10
- オイモイッチバーン -- 2022-10-14 (金) 23:41:16
- (´~`)モグモグ -- 2022-11-01 (火) 13:47:19
- うんち改修するカァ… -- 2022-11-05 (土) 10:23:43
- アニメだと儚げな美少女だったのに、ゲームだと変わらず芋食ってて安心した というかアニメで改二で髪伸びてるの初めて知った‥ -- 2022-11-06 (日) 01:41:14
- 生きてただけでも良かったよ。あいつのことだから轟沈させたかったけど、それだと、如月ちゃんの時みたいに炎上待ったなしだから仕方なく妥協した感じがする(ナチ○ドクはキャラの死描写にだけ妙に力が入ってる) -- 2022-11-06 (日) 01:59:10
- 白露(´;ω;`) -- 2022-11-09 (水) 11:16:09
- 2話で芋持って帰ってくるぞ。あと、BDの特典ショートアニメに「白露~石焼き芋屋になった艦娘~」がついてくるゾ。 -- 2022-11-09 (水) 18:31:48
- (´;ω;`) -- 2022-11-10 (木) 07:46:59
- 何となく髪が短いと思ってたがアニメで髪が長い事を思い出した 芋食いとか水着バージョンが元の長さと同じ部分で括ってるからかもしれん -- 2022-11-06 (日) 02:31:25
- まさかアニメ2期で木曽改二みたいな眼帯で重雷装駆逐艦に改装された姿を拝めるとか思っても見ないじゃん。剰え西村艦隊の救援に来るとか誰も思ってなかったでしょ? -- 2022-11-13 (日) 17:57:11
- あの場合眼帯とは言わんぞ。単純に包帯巻いてるだけだから -- 2022-11-13 (日) 18:57:54
- 最初見た時 誰だこの美少女は! って思ってたわ 本当に誰かわからんかったw -- 2022-11-13 (日) 21:39:48
- アニメ2期の話ね -- 2022-11-13 (日) 21:40:27
- 薄幸清純そうな美少女を見ながらゲームの芋露を観る。このギャップが癖になりそう -- 2022-11-13 (日) 22:33:00
- figma化あくしろよ -- 2022-11-14 (月) 14:27:49
- ノーマルと比べると、、、、、、なんかでかくね? -- 2022-11-25 (金) 10:59:54
- 追記:改二の中破グラ見てわかった -- 2022-11-25 (金) 12:04:08
- みかんはあげよう、だが芋は渡さん。みかんはあげよう、だが芋は渡さん! -- 2022-12-26 (月) 21:12:51
- モグモグ(隠れて芋を食べる白露) -- 2022-12-28 (水) 16:26:19
- 最近白露がどエッチだと思う今日このごろ -- 2022-12-28 (水) 15:51:16
- 皆の衆はどう白露を思いますか? -- 2022-12-28 (水) 17:02:08
- 普通に可愛い子だよ。チョットお笑いイマイチ枠なクレッセ・ネイチャの匂いがするけど。本当にエッチだったら芋を悪い事に使ってる。陽炎型の9番目とは違うよ -- 2022-12-28 (水) 17:45:37
- 芋食ってるのは今晩OKのサインだぞ -- 2022-12-28 (水) 18:47:41
- よっしゃ(ガッツポ) -- 2022-12-28 (水) 19:10:12
- 皆の衆はどう白露を思いますか? -- 2022-12-28 (水) 17:02:08
- あ~、、、、、やっぱ可愛いなぁ白露は(滑ってスカートの中を見ながら) -- 木主? 2022-12-28 (水) 18:29:58
- なんだろう、、、、幼馴染感を出してると感じるのはyだけか? -- 2023-01-03 (火) 21:52:56
- デカいなぁ、、、、(何処がとは言わん) -- 2023-01-14 (土) 12:01:30
- どの品種なんだろうなぁ。あのお芋 -- 2023-01-14 (土) 12:30:10
- 島津産 -- 2023-01-14 (土) 12:59:44
- 紅さつまだ!!紅さつまだろう!?なあ 紅さつまだろう それ 芋置いてけ!! なあ!!!(日本語訳:こんにちは、いい天気ですね。お芋食べますか?) -- 2023-01-14 (土) 13:07:08
- 妖怪芋おいてけ -- 2023-01-14 (土) 13:26:13
- (訳:こんにちは、こっちは雨ですがいい天気です、芋食べます) -- 2023-01-14 (土) 13:27:26
- 島津で通るとは思ってもなんだw -- 2023-01-14 (土) 13:39:44
- C2が紅あずまや紅さつま栗黄金とか各種そろえてでさつま祭りやってくれる物と願ってると何度 -- 2023-01-14 (土) 14:20:28
- どの品種なんだろうなぁ。あのお芋 -- 2023-01-14 (土) 12:30:10
- №1³ ソレはだぁーれぇー ロマンをつかみ取れ~天下一ぃ~ -- 2023-01-14 (土) 14:22:52
- 首おいてけ「島津なら翌日ぞ」 -- 2023-01-14 (土) 14:29:38
- 武道会の会期中はこれアニメのOPにしてもよかったんじゃと今更長良に思う -- 木? 2023-01-14 (土) 16:06:41
- これを艦これに? -- 2023-01-14 (土) 17:01:30
- 露改二の髪のグラデーションと有明の髪のグラデーションの配色があえて逆になってるなんて聞いたような聞かなかったような。(勘違いかもしれんが) -- 2023-02-14 (火) 18:13:10
- なんか七話観て泣きそうになった(´;ω;`) -- 2023-02-17 (金) 07:34:23
- 時雨改三(仮)「改時雨型1番艦 時雨だよ。」白露「・・・・」 -- 2023-02-20 (月) 10:21:17
- そういや改白露型1番艦になっているのは海風だからまあそうなるなとも言えてしまう件。 -- 2023-02-20 (月) 11:08:22
- 27駆も揃うという微妙な時期にまた -- 2023-02-26 (日) 07:14:59
- 白「なんで時雨ばっか(´;ω;`) -- 2023-03-02 (木) 09:22:14
- 露「お姉ちゃんは分離独立は絶対許さないよ」?「勝手に新級立ち上げさせられたり戻されて末席に押し込められてもアタシは気にしねーよ別に。なあツユ?」 -- 2023-03-25 (土) 09:44:28
- 夕暮が来たぞ! 芋食ってる場合じゃねえ! -- 2023-03-04 (土) 18:29:34
- 年を越えようがバレンタインが来ようが花見の季節になろうがお構いなしに芋を食べ続ける白露を見ていると艦隊で一番芋の消費が多いんだなーと実感するものがある -- 2023-04-01 (土) 19:26:32
- けいおん味が消えましたね -- 2023-04-04 (火) 14:16:18
- 確かに楽器は手放したな…アレ? -- 2023-04-04 (火) 18:22:47
- 本日ついに芋も手放しました! -- 2023-04-10 (月) 23:32:32
- 確かに楽器は手放したな…アレ? -- 2023-04-04 (火) 18:22:47
- 春雨にも芋渡してんだろうな -- 2023-04-16 (日) 21:56:29
- 原材料:でんぷん(馬鈴薯・甘藷・トウモロコシ・豆類等) -- 2023-04-16 (日) 22:30:06
- 有明「春雨とツユにヨードチンキ垂らしてみな?」 -- 2023-04-19 (水) 12:01:26
- もはや通常グラの方が期間限定グラだと思えてくる今日この頃。あと、約半年の間にどんだけ芋食ったんだろうか? -- 2023-04-21 (金) 10:40:04
- 聞きたいかね?……昨日までの時点では、99,822本だ。 -- 2023-04-21 (金) 18:12:16
- 白露お芋カウント勢とは恐れ入るぜ -- 2023-05-05 (金) 23:13:38
- 限定グラの日数が179日だから一日当たりの芋消費量が558本… -- 2023-05-06 (土) 01:17:21
- 聞きたいかね?……昨日までの時点では、99,822本だ。 -- 2023-04-21 (金) 18:12:16