MHG、MHP、MHXに存在するクエスト。P2でもイベントクエストとして配信された。
MHGのものは原種夫婦同時討伐、他のものは希少種夫婦の同時討伐(狩猟)クエストである。
作品 | クエストレベル | クエスト種別 | 目的地 | 報酬金 | 契約金 | 条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MHG | 街Gクラス★8 | 討伐クエスト | 沼地 | 18400z | 3200z | 受注:HR27~ 参加:HR21~ | - |
MHP | 村★5緊急 | 討伐クエスト | 大闘技場 | 18000z | 3000z | - | 希少種 |
集会所 Gクラス★8 | 討伐クエスト | 沼地 | 17500z | 1600z | 受注:HR5~ 参加:HR3~ | 原種 | |
集会所 Gクラス★8 | 討伐クエスト | 沼地 | 19200z | 2000z | 受注:HR5~ 参加:HR3~ | 希少種 | |
MHP2 | 集会所上位★8 | 狩猟クエスト | 大闘技場 | 9900z | 830z | 受注・参加:HR4~ | - |
MHX | 村★6 | 狩猟クエスト | 闘技場 | 22800z | 2300z | - | 希少種 |
目次
概要 
MHG 
- 沼地でのリオレイア・リオレウスの同時討伐クエストである。
合流されると厄介だが、オンラインのクエストなのでPTでプレイすれば苦労することはないだろう。
- ★7にも夫婦の同時狩猟クエストとして「空の飛竜と陸の飛竜」(指定地:森と丘)というクエストが存在している。
このクエストの存在意義を疑いたくなるが、このクエストをクリアすることによって
希少種夫婦のクエスト「右手に火輪、左手に月輪」が登場する。
また、★8への緊急クエストとして「蒼と桜」という亜種夫婦のクエストも存在し、
★8に原種・亜種・希少種の3種すべてに2頭クエストが存在するという形になっている。
MHP 
村クエスト 
- ステータスは、集会所Gクラス単体と比較すると攻撃力こそ落とされているものの、
体力の方はほとんど遜色が無い高さとなっている。
引いた個体の強さによっては、合計体力は軽く10000を超える。
素材に関しては希少種固有の素材に関してはGクラス素材、
それ以外の素材(といっても火炎袋と骨髄しかないが)に関してはノーマル素材となっている。
そのため、MHP当時ではハード素材扱いだった逆鱗も取れる。超低確率だが。
- 難易度はいうまでもなく相当なもので、村クエをやっと突破できた程度の実力では軽く返り討ちにされる。
集会所を進めて強力な武器・防具を用意しておきたい。
アイテムも閃光玉とけむり玉を調合分含めありったけ用意し、
装備も可能な限り最高クラスのものを揃えておきたい。
戦闘エリアに入ってすぐ気付かれるのなら自動マーキングを付けておくのも手の一つ。
なお、大闘技場には高台が存在し、ここに登ればほとんどの攻撃をスルーできる。
ブレスやレウスの地上急襲、レイアのサマーソルトなど、
届いてしまう攻撃も結構あるのだが、突進などは完全にスルーできるため、普通に戦うよりは楽になる。
この高台戦法をとる場合、ハンマーやライトボウガンだと攻撃手段・回避の両面で相性が良い。
また、難易度に比例して支給品も非常に豪華で、
大タル爆弾G2個や状態異常投げナイフ5本ずつ、
ボウガン用に滅龍弾とLV3通常弾10個まで用意されている。
金銀火竜に龍属性は効果が全くない、設定ミスだろうか?
怪力の丸薬もあるので、投げナイフでの麻痺や持ち込んだ落とし穴で動きを封じた後に猛攻をかけてやろう。
- 素材的にはぶっちゃけそれほどおいしくないが、
このクエストをクリアすることによって「天地の覇紋」というアイテムが手に入り、
これと金銀火竜の鱗1枚・火竜の骨髄5本、95,000zを使用して武器生産することで
MHP最強の無属性片手剣である「煌竜剣」を手に入れることができる。
- オフラインの最後に出現し、闘技場で強力なモンスターを複数相手にするというクエストは
後の作品にも引き継がれた。
村最終のひな形となったクエストでもある。
集会所クエスト 
- MHGのものと類似した沼地でのクエストが存在する。報酬金が異なる2種のクエストが存在し、
17500zのものが原種夫婦、19200zのものが希少種夫婦の二頭クエストである。
- 共にクエスト補正の都合上、単体のステータスは攻撃力も含め非常に低い。
特に希少種夫婦の方は村クエの天地よりもステータスが低い始末であり、
そのくせしっかりGクラス素材を入手でき、沼地なのでエリア移動が可能。
更に二頭はほとんど別行動を取っていて、合流するのはエリア3だけ、
当時の二頭クエストの仕様上、ブルファンゴやゲネポスといった雑魚も一切登場しない。
また、当時は部位破壊報酬がクエストごとに設定されており、頭部の部位破壊報酬として
単体クエストでは出現しない紅玉が設定されていた(ただし代わりに逆鱗は出ない)。
以上のことから、完全に救済クエストの様相を呈していた。
イベントクエスト 
- 「天と地の怒り」に類似したクエストとして「天地狂乱」と「天と地の覇者」が配信された。
「天地狂乱」は村クエ天地同様、希少種夫婦と大闘技場で戦うクエスト。
あろうことか攻撃力・体力ともにGクラス単体クエストと同等の個体が登場する暴挙であり、
難易度はあの二色の双角・闘技場に匹敵していた。
なお、何故かクエスト区分が「特殊クエスト」となっていたが、クリア条件は普通に討伐である。
- 「天と地の覇者」はモンスターハンターi配信記念として登場したクエスト。
こちらは森と丘で亜種夫婦を討伐するクエスト。
闘技場ではない分マシではあるが、やはりステータスはGクラス単体と同等。
MHP2 
- イベントクエストとして登場。
MHP同様大闘技場での金銀の同時狩猟クエストとなっている。
- 集会所クエストなのでPTでの挑戦が可能になった。そのため難易度は相応に下がっている。
MHX 
- MHXにおける村最終クエストの一つ。
訓練・高難度・ニャンターを除く村クエを全てクリアし、尚且つココット村の貢献度を1500以上にした場合に登場する。
MHP同様大闘技場での金銀の同時狩猟クエストとなっているが、分断柵が使えるようになっているという違いがある。
- もちろんステータスは上位相当であり、二頭同時に相手にするのは熟練ハンターであっても危険…というか、無謀。
その理由は単純明快、金銀夫婦そのものがMHP2とは比べ物にならないほど強化されているからである。
安全地帯ゼロの超ホーミング毒爪キックや、やたらしつこい軸合わせのサマーソルトで追い詰められてしまう。
無策で挑めば、柵で分断するだけでも相当に難儀するだろう。
さらに分断したら分断したで、MH4仕様の闘技場はやたらと狭い。そして無駄に高低差が多い。
弱点以外が堅い希少種にはこれが辛く、特に射撃武器は脚の狙撃の難易度が非常に高くなってしまう。
分断柵を最大限に用いた上で、柵が再使用可能になる1分間をどうしのぐかが課題となるだろう。
- 毒・火属性やられの同時発動がもっとも危険なので最悪どちらかの対策は必須。
Lv6以上の黒炎王装備があれば咆哮・風圧・火属性やられに対策が出来るので有利に立ち回れる。
狩猟時間に拘りが無ければ分断柵が解除されたら都度モドリ玉で撤退してしまってもよい。
希少種夫妻は水・雷属性が両方ともある程度通るので
いずれかの属性を持った最終強化武器で挑めば柵準備時間に毎回モドリ玉を使っても2~30分針で討伐できる。
- なお、クリアすると村長から煌竜剣を受け取ることができる。この辺りもMHPの再現なのであろう。
- 今回は素材や大金を要求されず、剣そのものを渡される。ゆえに天地の覇紋は貰えない。
……最終強化型にして真の力を得るにはやはり素材と金が必要になるのだが。
- 今回は素材や大金を要求されず、剣そのものを渡される。ゆえに天地の覇紋は貰えない。
- 例によってというかなんというか、下位段階で挑戦することも不可能ではない。
スタイルや狩技を駆使すれば下位装備でもとりあえず死なないようには立ち回れるが、
それでも本気で突破するなら、出来る限り最良の装備とありったけのアイテムを用意したい。
MHXX 
- 集会所上位★7に新規クエスト「金と銀の煌めき」が追加されている。
闘技場で獰猛化金銀夫婦の同時狩猟……という本クエストの純粋なるパワーアップ版という恐るべき内容である。
素の攻撃力は微増程度だが当然獰猛化補正が掛かるため凄まじい攻撃力を持ち、それぞれ体力は天と地の怒りの約2倍となっており、
上位装備で挑もうものなら十中八九返り討ちに遭いかねない恐るべき難易度を持っている。- 流石に前作のイベントクエスト「円舞獰乱」と比較するとステータス補正は低く、
なんとか上位個体の範疇には収まる範囲となっている。常駐クエなので流石に多少は自重した形か。
- 流石に前作のイベントクエスト「円舞獰乱」と比較するとステータス補正は低く、
- 幸い(?)にも、G級では闘技場で(獰猛化)金銀夫婦と戦うという内容のクエストは
DLCまで含めても配信されていない。
もっとも闘技場以外でならプレイヤーを苦しめたのだが……。
関連項目 
モンスター/リオレウス
モンスター/リオレイア
モンスター/リオレウス希少種
モンスター/リオレイア希少種
モンハン用語/村最終
クエスト/一対の巨影 - 夫婦の同時狩猟クエスト。初代MHの村最終。
クエスト/右手に火輪、左手に月輪 - 金銀夫婦の同時狩猟クエスト。以下同じ。
クエスト/竜王の系譜
クエスト/王族の招宴
クエスト/月下の夜会
クエスト/円舞獰乱 - MHXのイベントクエストの1つ。獰猛化した金銀夫婦を、塔の秘境で相手取るクエスト。
クエスト/陰陽讃歌 - MHW:Iにて、HR解放後に待ち受ける最難関クエストの1つとして登場。