マップ/スジュ郊外/ドラゴンレア

Last-modified: 2015-02-02 (月) 09:29:43

ドラゴンレア

2.png
進入可能:Lv84 適正レベル:Lv84~85
適切ch:時間の扉
BOSS 巨竜ネイトラム
入場条件:ネイトラムの鱗 1個消耗

巨大な存在、体全体に押しかかるような重圧感が押し寄せてくる。
無力感と絶望を与えるか、それとも新たな英雄の誕生を知らせる前兆になるかそれは誰にも分からないこと・・・貴方は絶望を抱いて諦める気か?
そうでなければ巨大なる存在に立ち向かって戦え、そして勝ち抜け!試練は貴方を強くするだろう。

使用可能アイテム

スジュネンマスターの念ガード(物理) ※ボスを瞬殺できる火力がない場合は即死攻撃の回避に必須
スジュネンマスターの念ガード(魔法) ※ボスを瞬殺できる火力がない場合は即死攻撃の回避に必須
アスカの上級MPポーション
アスカの下級MPポーション
スジュ工房の特製ハイパーアーマーポーション
アスカの上級HPポーション
アスカの下級HPポーション
アスカの状態異常回復ポーション

マップ

SB
  • 3の疲労度を消費する

  • 1部屋目はキメラドラゴンの子(赤)3体とドラゴン観察者1体がいるのみ。

2部屋目の特徴
黄色いバリアを破壊するとPT全員が一定割合のダメージを受ける。
このダメージは無敵状態でも回避不可能。無敵を無視して強制的にダウンし、割合ダメージを受ける。
その後、ネイトラムの影が地面をよぎり、上空からの一方的な攻撃が始まる。
プレイヤーは一定時間ひたすら攻撃を避け続けなければならない。攻撃パターンはランダム。
どの攻撃パターンでも必ず地面に黄色い大きなマーカーが表示されるためある程度の目安になる。
一定時間攻撃を避け続けるとネイトラムの影が左から右に去っていき、ボス部屋へ進行可能になる。

2部屋目の行動パターン

  • 結晶爆撃(爆発):マーカーが複数表示され、その位置に黄色の結晶が次々に降りそそいで爆発する。
    そのうちの1つはプレイヤーの位置を正確に狙ってくるので、ダッシュで安全な位置まで避難する必要がある。
    3~4回連続で行うことが多く、その場合先に降ってきた結晶の爆発で地面のマーカーが見にくくなるので注意。
  • 結晶爆撃(鈍化):上のパターンと似ているが、地面に刺さった結晶が爆発せずに青い陣を発生させる。
    青い陣の中にいる限り鈍化状態が持続する。結晶は攻撃すれば壊すことが可能で、HPも高くない。
    この行動の直後すぐに次の行動が来ることはないので、近くの結晶は早めに壊しておこう。
    放っておけばネイトラムの攻撃で勝手に壊れるため、遠くの結晶は無視してもよい。
    鈍化:[Lv.85]0秒間 移動速度 25%, 攻撃速度 25% 減少
  • 尻尾攻撃:マーカーが表示された位置を左右に撫でるように尻尾で攻撃する。出血+混乱効果あり。
    2~3回連続で来ることもあり、何故か画面内に尻尾が2本存在していることもある。
    左右どちらから来るかはランダムなため、咄嗟にガードなどで対処するのは難しい。
    ロータスの触手攻撃を彷彿とさせるが、威力、速度、範囲の全てが比べ物にならないほど高い。
    出血:[Lv.104]8秒間 1785のダメージ
    混乱:[Lv.104]4秒間 混乱状態
  • ファイアブレス:マーカーが表示された位置から横一直線、または斜め一直線(30度角)にブレスが放射される。
    部屋の右端にマーカーが表示された場合はブレスが左上に来ることがあり、攻撃範囲が広いため注意。
    稀に2回連続で来ることがあり、何故か画面内にネイトラムの頭が2つ存在していることもある。

2部屋目の攻略

  • マーカーが複数の場合は結晶爆撃が来る。とにかくマーカーを避けるように動けば良い。
    結晶爆撃のは落下、爆発ともに見た目よりも範囲が広く、火力も高いため余裕を持って避けること。
    ランダムで落下してくる結晶の位置によっては回避が非常に困難になる場合がある。
  • マーカーが右端以外の位置に1つだけ表示された場合には尻尾攻撃が来る。
    すぐに縦軸方向に避難すれば食らうことはない。範囲が広いため余裕を持って避けること。
  • マーカーが右端に1つだけ表示された場合にはファイアブレスが来る。
    右端の一番下と右端の真ん中(部屋移動の扉のあたり)の2種類あり、それぞれ真横と斜めに来る可能性がある。
    右端の一番下は右上が安全地帯、右端の真ん中は下端が安全地帯となる。
    どちらが来ても即座に対応できるように、横軸の位置は部屋の中央を常にキープしておこう。
  • 部屋の左の方で避けようとすると部屋の右端に出たマーカーを見逃してしまう。
    縦軸の位置はなるべく部屋の右端が視界に入る位置をキープして立ち回るようにしよう。

    SB
  • 業績クエスト「[ドラゴンダンジョン]巨竜との死闘(1/2)」受諾時、疲労度消耗2の特殊マップに変更
    1部屋目はキメラドラゴンの子(赤)1体のみ、ボス部屋は黄色いバリアを壊すと死亡イベントが発生しクエストクリア

モンスター一覧

名前Lv備考
キメラドラゴンの子(赤).jpgキメラドラゴンの子84無敵状態で眠っており、近付くと起きる
遠距離HA
HA化光属性落雷攻撃
中毒効果3連噛みつき攻撃
HA化気絶効果高速突進攻撃
HA化気絶効果高速2連突進攻撃
ドラゴン観察者.jpgドラゴン観察者84遠距離HA
HA化火属性近接攻撃
HA化拘束効果光属性光輪投擲攻撃
HA化光属性ビーム攻撃
HA化光属性畜念砲攻撃
巨竜ネイトラム.jpg巨竜ネイトラム87BOSS

BOSS:巨竜ネイトラム

巨竜ネイトラム_全身.jpg

場所固定・ノックバック無効・ダウン無効・投げ無効
火属性抵抗+200・水属性抵抗+200・闇属性抵抗+200・光属性抵抗+230
ロータス、スピラッジ、ロージー、スカサのような固定型のボスだが、時おり縦軸移動を行う。
雑魚はおらず、召喚もしない。広い部屋の右端にネイトラムがいるのみ。
部屋の下端には左端の方と中央やや右寄りに穴が開いており移動を阻害するので注意。

行動、攻撃パターン

  • 弱点
    ネイトラムは非常に大きく、右前足(画面上方)、顔と首、左前足(画面下方)以外はほぼ右端の画面外に隠れている。
    このうち、ダメージが通るのは左前足(画面下方)のみ。攻撃する際はここを狙って攻撃を当てることになる。
    しかし、左前足の正面は危険地帯であるためここに張り付いて攻撃し続けるわけにもいかない。
    各種攻撃パターンの回避方法を見極めたうえで攻撃できるタイミングを計る必要がある。
  • 縦軸移動
    短い動作で縦軸方向にスライドするように移動する。行動中は無敵化する。
    これにより危険地帯である左前足の正面の位置もずれるため注意が必要。
    各種行動の終わり際をキャンセルして使用することがあり、攻撃のチャンスを台無しにされることがある。
    縦軸移動自体の隙も少ないため、攻撃のチャンスにもならない。地味に厄介な行動。
  • 吸い込み+叩き付け+結晶爆撃
    息を吸い込んでプレイヤーを引き寄せ、左前足を前方に叩き付け、直後に結晶が複数個降ってくる。
    叩き付けを食らうと確率で気絶する。直後の結晶爆撃をまともに食らってしまいやすく危険。
    結晶はPTメンバーの位置に落下するものとランダムな位置に落下するものがある。
    PTメンバーの位置に落下するものは1人につき1個ずつ、ランダムな位置に落下するものは固定で3個。
    結晶の落下位置には黄色い大きなマーカーが表示されるため見てから回避可能。
    結晶は降ってきてから少しすると爆発する。本体と爆発でそれぞれ攻撃判定がある。
    モーションが非常に速く、爪と結晶を同時に食らうと即死級のダメージなので近接職は注意。
    遠距離職は爪が届かないがプレイヤー狙いの結晶が降ってくるため油断は禁物。
    吸い込みの直後に叩き付けが来た場合は確定で結晶爆撃が来るため予測して回避できる。
    左前足の目の前に結晶が落ちてこない場合には攻撃のチャンス。
  • 叩き付け+ブレス
    左前足を前方に叩き付けて衝撃波を発生させ、直後に前足の横軸一直線にファイアブレスまたはアイスブレスを吐く。
    叩き付けを食らうと確率で鈍化状態になる。直後のブレスを避けづらくなるため危険。
    鈍化状態はブレスが終わる頃には解けるためその後の攻撃の回避には影響しない。
    ブレスは画面端まで届き、多段ヒットの高火力のため遠距離職の死因となりやすい。
    左前足と横軸を合わせないようにしていれば食らわない。アイスブレスはMPを大幅に減らす追加効果あり。
    叩き付けの直前に吸い込みが来ないことと叩き付けに青い衝撃波が付いていることでブレスを予測できる。
    ブレスは左前足の目の前にいれば食らわない上、モーションも長いため最大の攻撃のチャンス。
  • 溜め叩き付け+引っ掻き
    画面が暗転して左前足が一瞬青く光り、力を溜めて左前足を前方に叩き付け、そのまま手前に抉るように引っ掻く。
    食らうと確率で出血状態になる。出血ダメージが大きいため直ちに状態異常回復ポーションを使用すること。
    溜め叩き付けと引っ掻きの両方にダメージ判定と出血判定があるが、2ヒットすることは無い?要検証。
    引っ掻きにはHA無視判定があるため、剣聖の暴風式などの大技を潰されないよう注意が必要。
    左前足が光ったら上下移動して回避可能だが見てから反応するのは難しい。画面端付近まで離れていれば届かない。
    回避直後は一応攻撃のチャンスではあるが、あまり欲張ると次の攻撃を食らってしまう。
  • 吸い込み+飲み込み+吐き出し
    画面が暗転して息を吸い込んでプレイヤーを引き寄せ、前方のやや離れた位置に噛み付く。
    噛みつきがヒットするとプレイヤーを飲み込み、しばらくすると吐き出す。
    飲み込まれたプレイヤーは結晶に封印された状態で吐き出され、封印されている間は継続ダメージを受ける。
    一定時間経つと解放されるが、HP回復ポーションだけでは解放される前にHPが尽きてしまう。
    ソロプレイ時にこの攻撃を食らうと生存は厳しく、ほとんど即死攻撃のような意味合いを持つ。
    PTメンバーの攻撃、支援兵、クリーチャー(GON)などで結晶を破壊すれば脱出できる。
    PTメンバーが食べられたら最優先に救出するように。吐き出される位置は固定なので高火力の技を準備しておこう。
    救出が遅れると、救出と同時に結晶爆撃や多重落雷などがフルヒットして結局死ぬ羽目になったりする。
    ネイトラムの正面から左にやや離れた位置が噛みつかれるポイントなので、その地点に近づかなれば食らわない。
    ネイトラムに密着している状態であっても右端に向かってダッシュし続けていれば回避することが出来る。
    回避直後は一応攻撃のチャンスではあるが、あまり欲張ると次の攻撃を食らってしまう。
  • 多重落雷
    広範囲のランダムな位置に雷を複数落とすと同時に、プレイヤー狙いで巨大な雷を3連発で落とす。
    雷は黄色い小さなマーカー、巨大な雷は黄色い大きなマーカーが表示される。
    雷のエフェクトは復讐の光に近く、巨大な雷のエフェクトはサンダコーリングに近い。
    巨大な雷はその都度プレイヤーの位置をサーチし、3個分のサーチが完了した後で順番に落ちてくる。
    雷は1個目の巨大な雷の直前に、全ての雷が同時に落ちてくる。
    ネイトラムの角が黄色く光り、広範囲に黄色いマーカーが出現するのがこの攻撃の合図。
    PTプレイの場合には巨大な雷は誰か1人をランダムで選んで落ちてくる。
    巨大な雷の火力が非常に高く、2~3発で即死するほど。攻撃範囲も広いため、早めに反応して回避すること。
    回避で手一杯になり、攻撃のチャンスにならないことが多い。
  • 光弾
    角の先に光弾を生成し、プレイヤーの位置を狙って3連射する。火力はそれほど高くない。
    融和魔法のドラゴン石像の暗黒弾に似た攻撃。光弾はプレイヤーか地面に当たると爆発する。
    光弾を食らうと確率で沈黙状態になる。スキルが使用不能になるため、直ちに状態異常回復ポーションを使用すること。
    角に光弾が発生するのが見えたら動き続ければ当たらない。
    回避で手一杯になり、攻撃のチャンスにならないことが多い。
  • 石化睨み
    ネイトラムが目に力を溜め、直後に目が光って画面がフラッシュし、エリア全体に石化効果。
    ネイトラムの目の周りに小さな黄色い輪が表示されるのが発動の合図。エフェクトが地味で見逃しやすい。
    ネイトラムはプレイヤー狙いの強力な攻撃が多いため、すぐに状態回復ポーションを使わないと危険。
    目が光ってからフラッシュするまでに、ネイトラムの逆(画面左)を向けば回避できる。
    ネイトラムに密着していてネイトラムの目よりも右にいる場合であっても、画面左を向いて回避する。
    回避直後は一応攻撃のチャンスではあるが、あまり欲張ると次の攻撃を食らってしまう。
  • 黄金の大魔法陣
    HPが少なくなると使用してくる。ネイトラムが角に青いオーラを集中させ、画面中央に黄金の大魔法陣を発生させる。
    魔方陣の中にはランダムな位置に次々に結晶が生え、魔法陣の外にいると継続ダメージを受ける。
    さらに、プレイヤーの位置に次々に結晶が生えてくる。これは魔方陣の中にいても外にいても発生する。
    結晶は触れると大ダメージ。複数同時に食らうと即死も有り得る。結晶は生えて少しすると消える。
    継続ダメージは致死的な速度で受けるため、攻撃が終わるまで魔方陣の中で結晶を避け続ける必要がある。
    魔方陣発生時点で魔方陣の外側にいると即座に継続ダメージが開始するので、速やかに魔方陣の中に入ろう。
    この行動が終わるまでネイトラムは完全無敵なのでひたすら回避に専念しよう。
    魔方陣の内外の判定は一番外側の円ではなくそのひとつ内側の円であるため注意が必要。
    結晶の発生位置には黄色い大きなマーカーが表示されるため見てから回避可能。
    プレイヤーを狙って発生する結晶はダッシュしなくとも歩き続ければ当たらない。
    ランダムな位置に発生する結晶に注意しながら円を描くように歩き回るだけで簡単に回避可能。
    なお、PTプレイ時はPTメンバーを狙った結晶にお互い巻き込まれてしまいやすい。
    事前に魔方陣内の占有領域を決めておき、その中で避けるように打ち合わせておくと良い。
    (例:1P=左上、2P=右上、3P=左下、4P=右下など)
    なお、ネイトラムの頭で黄色いマーカーが見えなくなる関係上右上のポジションが最も難易度が高い。
    魔方陣が消えた直後は一応攻撃のチャンスではあるが、あまり欲張ると次の攻撃を食らってしまう。
  • バリア+沈黙状態+全画面即死攻撃
    HPが少なくなると使用してくる。ネイトラムが全身にバリアを纏って無敵になり、プレイヤーは沈黙状態になる。
    発生から数秒後、バリア解除と同時にエリア全体に即死攻撃。
    バリアには黄色いものと青いものの2種類があり、消耗アイテムである念ガードの属性と対応している。
    黄色いバリアは念ガード(物理)、青いバリアは念ガード(魔法)で回避することができる。
    「バリアの色と同じ色の念ガードを使う」と覚えればよい。
    ただし念ガードの効果は2秒と短く、バリアを見てすぐに念ガードを使うと効果時間が足りずに結局死ぬ。
    バリアが来たら2~3秒待ってから使うとちょうど良い。焦らずに余裕を持って対処しよう。
    念ガードの注意点として、使用してすぐに自身の周りにバリアが発生するような便利なものではない。
    あくまでも投擲アイテムであるため、前方に放物線状に玉を投げ、玉が地面に落ちるとその位置に念ガードを張る。
    玉を投げる時間、玉が着地してから念ガードが出る時間、念ガードまで移動する時間を計算に入れて行動すること。
    また、地味な注意点だが念ガードに成功しても1ダメージを受けてダウンするため直後の移動で戸惑わないように。
    大道芸に近いが、状態異常回復ポーションを使用して沈黙状態を解除し無敵スキルを使用して回避する方法もある。
    念ガードに成功してもダウンしてしまうため攻撃のチャンスにはならない。
    無敵スキルで回避した場合は一応攻撃のチャンスではあるが、あまり欲張ると次の攻撃を食らってしまう。

攻略

  • 全ての属性抵抗・物理防御力・魔法防御力が非常に高い。無属性攻撃でダメージを稼ぐのが望ましい。
    それでも長期戦はほぼ確実なので、各種攻撃パターンとその回避方法を覚える必要がある。
  • 無属性攻撃ができない場合の対策について
    以下の対策をフル活用しないと与えるダメージが少なすぎて苦戦を強いられる。
    場合によっては自動回復速度を超えるダメージを与えられず詰んでしまうケースも考えられる。
    • ステータスの属性強化を最低でも100以上に上げて抵抗を相殺する。
    • 無視値の高い武器で%スキルを使用し、無視値部分のダメージに頼って戦う。
    • デバフスキルでボスの属性抵抗を下げる。
    • GONクリーチャーやアーマーブレイカー魔法封印武器でボスの防御力を下げる。
  • 遠距離職の立ち回り
    最も警戒すべき攻撃はブレス。左前足と横軸を合わせるのは避けるべき。
    基本は左前足の上か下の横軸をキープし、ボスの行動の直後に反撃を合わせると良い。
    中距離で戦う職業の場合は飲み込みを食らう距離なので、左前足の下の横軸をキープすると良い。
    結晶爆撃や多重落雷がいつ来ても回避できるように、ボスの行動直後以外は攻撃を控えよう。
    近接職と同じ立ち回りをしても問題なく戦うことが出来る。
  • 近接職の立ち回り
    最も警戒すべき攻撃は飲み込み。それ以外にも、ブレス以外の行動は脅威になり得る。
    左前足の上か下の横軸をキープし、右端で右に向かってダッシュし続ければほとんどの攻撃を回避できる。
    吸い込みが来たら右上か右下(吸い込みを拒否する方向)にダッシュすれば叩き付けは食らわない。
    結晶爆撃、多重落雷、光弾は右端をキープしたまま縦軸移動のみで回避するのが理想。
    結晶爆撃を縦軸移動のみで回避し、左前足の目の前に結晶が落ちない場合には攻撃のチャンスとなる。
    結晶爆撃のランダム位置によっては縦軸移動のみでは回避できないので、マーカーをよく見て回避しよう。
    結晶爆撃を回避するために右端から離れ、直後に飲み込みが来て食らってしまうパターンがあるので注意。
    このパターンを回避するためには、結晶爆撃回避後はネイトラムの正面に立たなければ良い。
    万全を期すならば、下端→左端→上端→右端の順に部屋の外周をぐるっと回って戻ってきても良い。
    石化睨みが来たらモーションに反応して左を向いて回避しよう。
    この立ち回りを維持しつつ、ボスの行動の直後に反撃を加え即座に離脱すれば安全にダメージを与えられる。
    反撃は欲張らずに、モーションの短いスキルを1発当てる程度に留めておくべき。
    モーションの長いスキルはブレスに合わせるか、支援兵などによる拘束中に使おう。
  • 拘束について
    フローレカライダーやジャンクスピンなどによる拘束は有効。
    支援兵やPTメンバーがこれらのスキルを使える場合はハメ殺しも可能。
    ただし、一旦開始した行動を途中で中断することは無いためその点には注意が必要。
    よって、これらの拘束技もボスの行動の終わり際に合わせて当てることで安全に動きを止められる。
    モーションが長すぎて安全に当てることが出来ないスキルは拘束中に使用すると良い。

マップオブジェクト

名前固有ドロップ備考
宝箱(小).jpg宝箱(小)スジュネンマスターの念ガード(物理)
スジュネンマスターの念ガード(魔法)
ドクロの山.jpgドクロの山端に攻撃を当てると気絶効果ドクロが飛び出す
真ん中を攻撃した場合は飛び出さない
6回攻撃を当てると破壊
1~5回目はドクロが出るが、6回目は出現しない
黄色いバリア.jpg黄色いバリア業績クエスト「[ドラゴンダンジョン]巨竜との死闘(1/2)」受諾時は破壊すると死亡し、クエストクリアとなる。通常時は破壊すると一定割合のダメージを食らってダウンし、ネイトラムの一方的な攻撃がスタートする。

コメント欄(Wikiの編集の苦手な方はここに情報を)