マップ/ノーブルスカイ/黒い煙の根源

Last-modified: 2017-03-15 (水) 17:14:40

黒い煙の根源

0.png

進入可能:Lv85 適正レベル:Lv85
適切ch:ノーブルスカイ
BOSS:殲滅のネルーベ
入場条件:アイテム名 1個消耗
アントンの攻撃を開始しようとした刹那、濃くて黒い煙がヴェールのように巨大な体を覆った。
一寸先に見ることができない暗闇の中で一人、また一人と倒れる兵士たち。
アントンの体の上にとどまるが奇怪な煙を除去するためには、
まず煙の根源を調査して原因を取り除かなければならない。

マップ

SB
  • 入場時8の疲労度を消費する。

1部屋目

タルタンネクロのレーザー発射
タルタンアサシンの黒水晶

  • 倒すと黒水晶ドロップ
  • 他のタルタンアサシンが黒水晶に接触するとタルタンネクロに変化
  • 黒水晶は攻撃して消すこと

黒い霧

  • 120秒後に左側に黒い霧が出現
  • タルタンネクロが霧に入るとアサシンを召喚
  • 黒水晶は攻撃して消す。ネクロを黒い霧に近づけないしプレイヤーも近づかない
  • 黒い霧出現後に終わらせるのがベスト

2部屋目

部屋の構成
トーグx1
トーグ.png

部屋の解説
  • トーグを倒すだけの部屋。トーグは【精霊】【人間型】のモンスターで、開幕時、全属性抵抗が最大値である。そのため、この状態でトーグにダメージを与えることは難しい。トーグにダメージを与えるためには、トーグの属性抵抗を下げて、その下がった属性の攻撃を行うのが一般的である。
  • 状態異常攻撃は属性抵抗の影響を受けないため、状態異常ダメージは通常通り入る。状態異常攻撃に特化したキャラクターであれば、属性関係なくトーグを倒すこともできる。
  • トーグの属性抵抗を下げるには、トーグに『下げたい属性の文字が書かれた球』を当てることである。すなわち、トーグの攻撃パターンの中の、『トーグが中央に位置し、四方から属性(火・水・光・闇)が書かれた球がトーグに迫る』の際に、トーグに当たった球の属性抵抗が下がる仕組みになっている。
  • 攻撃したい属性以外の球を全て壊せば、残った球の属性抵抗が下がるため、狙って特定の属性抵抗を下げることができる。例えば、火属性で攻撃を与えたい場合には、火の球を破壊しないよう注意しながら、水・光・闇の球を攻撃して壊し、火の球がトーグに当たるまで待てばよい。どの属性で攻撃するかはPTメンバー次第だが、フラスコで属性を合わせやすい火が選択肢として大きい。
  • 属性抵抗の下がったトーグは、抵抗の下がった属性に応じて肌の色が変わる。一度目当ての属性抵抗を下げてしまえば、再度属性の書かれた球がトーグに当たるまでずっと属性抵抗低下状態を維持し続ける。そのため、一度目当ての属性を下げた後は、再度四方から球が出現した際にすべての球を破壊しても問題ない。
  • トーグの攻撃はどれも非常に強力で、特に属性抵抗が下がるまでは回避以外にすることはない。基本的にトーグから離れていれば平気なものが多いが、下記攻撃パターンを参考に、上手に回避できるようにしておきたい。
  • 属性抵抗が下がった後でも当然トーグは攻撃してくる。攻撃に専念しすぎて回避が遅れがちになるので、特に致命的なダメージを及ぼす竜巻の対策のために、1Pは攻撃する必要があまりないクルセ等の支援職が担当しておくのも一つの手である。
攻撃パターン
属性パターン変化

属性パターン変化

属性変化.png
 
 
 
 
 
 

-部屋に入場した時のトーグは基本色(薄い青色)状態で、この時はどの属性で攻撃してもダメージが全く通らない。

  • トーグが中央にワープし、四方(右上・右下・左上・左下)に4つの球を召喚する。4つの球にはそれぞれ、火・水・光・闇と書かれている。4つの球は中央にいるトーグの方へ徐々に移動する。球は中央まで行くとトーグに当たり消滅する。トーグに当たった球に書かれた属性抵抗が大きく低下する。
対策&注意点
  • 各々の体の色に合わせた属性で攻撃したときに大きなダメージを与えることが可能である。
    逆に、弱点以外の属性だとあまりダメージを与えられない
  • 火の球を当ててからサラマンダーフラスコを飲んで一斉に攻撃すると良い。
突進

突進
発動時のセリフ:「暴走機関車だぜ!」

トーグが前方に突進し、当たると大ダメージを受ける。
走った後に持続ダメージを受ける炎痕を設置される。

対策&注意点
トーグが突進し、通った場所に炎の床を配置します。
突進のダメージもかなり強力ですが、移動場所に残る炎の床のダメージも無視できないため、
パターンを中断するスキルで止めるか、または台詞を叫んだトーグの下や上に逃げるようにします。
火炎放射

火炎放射
発動時の動作:トーグが両手を合わせて両手から光が溢れます。

トーグが両手を合わせて貯め動作をした後に前方に炎を噴射します。
食らうと即死級のダメージを貰う

対策&注意点
特別な台詞の警告がなく、単純な警告の動作後、トーグが前方に炎を噴出します。
警告動作が非常に短くてキャラクターが死亡するほどの致命的なダメージを貰うので注意して回避するようにします。
パーティーメンバーのエフェクト透明度を調整すると、パターンをより容易に把握することができます。
吸引&回復

吸引
発動時の動作:両手を広げ足元に魔法陣を生成。

お腹の穴から吸引効果のある竜巻を出し、プレイヤーを自分の近くに吸いこもうとする。
プレイヤーが竜巻に触れると、ダメージ&トーグのHPが回復する。
投げスキルで解除可能

対策&注意点
キャラクターがダメージを受けると、トーグに体力を回復する機会を与えてしまうので、どのキャラクターも逃げてください
パーティーメンバーの中で投げスキルがあるパーティーメンバーがパターンを中断してくれたら無視して通り過ぎることができます。
火の球

火の球

トーグが口から赤い火の玉を大量に吐き出し、触れるとダメージを受けます。
火の球は一定時間経過後に爆発し、地面に継続ダメージを受ける火跡を残します。
この行動パターンの後に必ず「竜巻」を発動する。

対策&注意点
黒煙を生成

黒煙を生成
発動時のセリフ:「ククク…煙の卵だ!」

セリフと共にトーグの前方に破壊可能なオブジェクトの赤い玉が生成される。
この玉を破壊せず一定時間玉を放置した場合は、黒煙がフィールドを侵食する
黒煙は画面左から生成され、黒煙に入ると全ての行動がキャンセルされ呼吸ゲージが生成される。
呼吸ゲージが0になると定期的にダメージを受ける
この行動パターンの後に必ず「竜巻」を発動する。

対策&注意点
竜巻

竜巻
発動前の動作:黒煙を生成する動作をした後
発動前の動作:火の球を吐く動作をした後

トーグがその場で空中に飛び、マップ中央に異動した後巨大な竜巻を生成する。
この竜巻はPTの中の一番左のプレイヤーに向かって移動する
竜巻に当たると継続的に大ダメージを受けヒットストップで動けなくなる為実質当たると即死する

対策&注意点
  • 竜巻は非常に大きく、逃げる際に他の仲間を巻き込んでしまう可能性がある為、
    壁際近くまで横に走ってから上下に逃げるなど、大きく逃げる予備動作が必要。
  • PT左の人は竜巻がきたら、攻撃に参加せず逃げることに徹する事。
  • あからじめ一番左の人をクルセとかにしておくと良い(かもしれない)
部屋の攻略
  1. 開幕時トーグは部屋中央やや右寄りに配置されている
  2. 開幕してからトーグはすぐ行動を開始し攻撃してくる
  3. トーグが四方に球を召喚するまで回避に専念する
  4. トーグが四方に球を召喚したら、『「攻撃したい属性以外の属性」が書かれた球』を全て破壊する
  5. トーグの属性抵抗が下がる
  6. トーグの攻撃に注意しつつトーグを攻撃する

3部屋目

4部屋目 BOSS:殲滅のネルーベ

部屋の構成
殲滅のネルーベx1 
1.png

部屋の解説
  • ボスのネルーベを倒す部屋。ギミックなどはないが、ネルーベの攻撃が致命的なほどに強力で回避行動を取る必要があるうえ、ネルーベの攻撃の一つにHPが超回復するものがありそれを防止する必要がある。
  • ネルーベは【精霊】【人間型】のボス。掴みスキルで掴むことができる。防御力は高くないうえ超防御もなく、さらに拘束スキルで拘束することもできる。ただし一定周期で無敵化し拘束をすり抜ける。
    属性抵抗
    0
    -27
    34
    -11
  • 光玉の攻撃パターンでは、光玉がネルーベに当たるとネルーベのHPが超回復する。これを阻止するためには、プレイヤーが光玉に触れる必要がある。どの光玉を担当するか、位置を事前に相談しておくと、超回復を防ぎやすい。
  • 無敵化した後は、魔法陣生成→各プレーヤーに3回雷を落とす(高LV気絶)→魔法陣が爆発し魔法陣内に大ダメージ。この時、陣内にいたプレーヤーに青い玉を付与し、赤いオーラを纏ったボスに触れると即死。
     
攻撃パターン
落雷&瞬間移動

落雷&瞬間移動

ネルーベが片手を上げ、ランダムでプレイヤーの頭上に落雷を落とす。
落雷に当たるとダメージ&気絶状態になる。
その後、落雷の落ちた地点にネルーベがワープする。

対策&注意点
落雷3連続

落雷3連続
発動時の動作:ネルーベの足元に巨大な魔法陣が生成される

  • ネルーベが無敵状態になり巨大な魔法陣を生成。
    各プレイヤーの足元が光り、小さな雷が三連続で落ちてくる。当たると気絶状態になる。
  • 20秒毎に使用し拘束状態でも強制的に発動される。
  • 全ての雷を落とした後、魔法陣が爆発し範囲内にいるプレイヤーに青いオーラを付与する。
    その後ネルーベは赤いオーラを纏い、二つのオーラが触れると爆発が発生
    爆発の周囲にいるプレイヤーを即死させる。
  • プレイヤーに纏った青いオーラは20秒後に消滅
    ネルーベの赤いオーラは20秒後、もしくはネルーベが無敵状態になると解除される。
対策&注意点
  • 足元に魔法陣ができたら、即座にボスから離れる事
  • 青いオーラを纏ってしまった場合は闘いには参加せずオーラが消えるまでボスから離れる事
エネルギー放出

エネルギー放出
発動時の動作:不明

量をを前方に掲げ、青いエネルギー波を放出する。
エネルギー波に触れたプレイヤーは落雷3連続の時と同じ青いオーラを纏います。
(20秒後に消滅)

対策&注意点
キャスト&即死攻撃

キャスト状態&即死攻撃
発動時のセリフ:全宇宙に稲妻を落とす! 全員死ね!!

  • ネルーベがマップ中央に異動すると、セリフと共にプレイヤー全員に気絶状態を誘発し
    ネルーベがキャスト状態になります。
  • 同時にフィールド4か所(1時、3時、5時、11時方向)に小さい念障壁が生成されます。
  • ネルーベのキャストが終了した時念障壁の外にいるプレイヤーは即死します。
  • 念障壁は一つに一人ずつしか入ることができず、一つの念障壁に複数のプレイヤーが入ると壊れます
対策&注意点
いきなり発動されるパターンなので、席を事前に決めるよりはキャラクターの位置を見て、即興的に動く方が楽です。
一つ念障壁に一人のキャラクターだけ入ることができるので、タイミングを合わせて、それぞれ他のプレイヤーと重ならない念障壁にはまります。
気絶を迅速に解くことほどパターンに対応するのが容易なので、状態異常回復ポーションやSDクリーチャーオーバースキルを使用すると便利です。
クールタイム状態であれば、方向キーとZXCキーをすばやく連打するようにします。
このパターンで死亡した場合、パターンが完全に終了した後、コインを使用するようにします。
なぜなら最も順番の若いプレイヤーの位置から復活するので、復活の位置が重なって念障壁が消えることがあります。
光の玉4つ生成&回復

回復
発動時の動作:マップ中央に移動
発動時のセリフ:「光よ!共にあれ!」

  • セリフと共に12時・3時・6時と9時方向に2回雷を落とす。
    雷が落ちた場所には青い光の球が生成される。
  • 生成された玉は中央にいるネルーベに向かって移動し、光の玉がネルーベに触れるとHPが大量に回復する
  • 光の玉がプレイヤーに触れると消滅し以下のバフがかかる。
    光の玉に1つ触れる移動速度増加
    光の玉に2つ触れる移動速度さらに増加
    光の玉に3つ触れる定期的にダメージを受ける
    光の玉に4つ触れる即死する
対策&注意点
  • あらかじめどのプレイヤーがどの方向にある光の玉に触れるか決めておくと簡単に突破できる。
  • 韓国では、PT欄左から1P:12時方向、2P:3時方向、3P:6時方向、4P:9時方向と、あらかじめ誰がどれを取るか決めてたりしているらしい。
対策&注意点
  • ネルーベが前に小さな力場を作成する前に逃げる。
  • 巨大な魔方陣が広がれば、魔方陣の外に逃げ、後に落ちる雷を避ける。
  • 誤って雷に見舞われたときに気絶状態異常を消耗品を使用して、迅速に回復するか、ポーションを一つ食べて続けて落ちる雷に備える。
  • 魔方陣の範囲から脱することができず、青のビーズを持っていれば、玉が消えるまでネルーベと接触しないよう逃げる。
  • 光よ!共にあれ!台詞と一緒にネルーベが中央に瞬間移動した後、ネルーベに移動する光玉をネルーベに触れないようにキャラクターが遮るようにする。
  • 念障壁パターンは、一つの念障壁に一人のキャラクターだけ入ることができますので、各自別の場所の念障壁を見つけ入るようにする。

モンスター一覧

名前Lv固有ドロップ備考
[添付]

マップオブジェクト

名前固有ドロップ備考
[添付]

コメント欄(Wikiの編集の苦手な方はここに情報を)

  • 作成中です。攻撃パターンが多様の為、閉じる形式を採用しております。クロムでみるとずれるかも -- 2015-02-24 (火) 18:24:20
  • そろそろねるーべ おやすみんたい -- 2015-03-04 (水) 07:07:10