マップ/最後の阻止線/フィンドウォー

Last-modified: 2019-12-02 (月) 16:29:31

フィンドウォー

登場モンスター一覧

Youtubeのアラド戦記公式チャンネルで公開されている『フィンドウォー攻略動画』で
それぞれのモンスターが紹介され始める再生時間を下表でまとめてリンクを貼っています。
※リンクをクリックするとYoutubeの該当動画へ飛びます。

 
モンスター種族HP再生時間
総量ゲージ
iconブラッドアックス.pngオーク大将:ブラッドアックス野獣400億12,7510:06
iconサキュバスプリンセス.pngサキュバスプリンセス人間型780億24,8630:31
icon融合型フィンド.png融合型フィンド悪魔
人間型
780億24,8630:51
icon爆撃のバースターMK.png爆撃のバースターMK機械780億24,8632:04
icon超合金.png超合金のスーパーアーロイ悪魔1840億58,5012:40
icon磁力のマグネティック.png磁力のマグネティック悪魔
機械
500億16,0883:12
icon磁力のポーラ.png磁力のポーラ500億16,088
icon植物のアイビー.png植物のアイビー人間型1650億52,6503:55
iconフィンベル.png人類の裏切り者:フィンベル人間型1660億52,6514:26
iconシュレディンガー.pngシュレディンガー----710億22,5015:20
icon宇宙粉砕機.png宇宙粉砕機:クラッシャー建物
機械
830億26,3266:28
icon重力のバイス.png重力のバイス悪魔3310億105,3017:23
icon光のユークリッド.png光のユークリッド悪魔1930億61,3227:59
icon闇のアクシオン.png闇のアクシオン悪魔2210億70,2018:54
iconローゼン.pngコスモフィンド:ローゼン悪魔1680億53,31310:29

中立モンスター

オーク大将:ブラッドアックス

オーク大将:ブラッドアックス.png
元々この地域で暮らしていたオークの大将。
オークたちは人間に住処を奪われた後、人間と戦っていたが、突然現れたフィンドたちのことも憎悪している。
オーク大将は偶然フィンドの内の一人を倒し、その残骸で斧を作って使っている。
-山賊のボス オクダリン

 

斧叩きつけ

基本的な攻撃。斧で叩きつける。

連続叩きつけ

両手の斧を連続で叩きつける。

オーク射撃

画面の上半分と下半分に分かれて数体のオークが現れ、マップの端から一斉に、横一直戦に弓を射る。

斧爆破

前方に斧を叩きつけて、オークの前の地面を爆発させる。

咆哮

隕石落下
最も注意すべきパターン。
咆哮の後、オークの前方に巨大な岩を落として大きな爆発を起こす。
爆発に当たると即死級のダメージを受ける。

SGギミック

拘束するとSGゲージが溜まり、ゲージがMAXになると斧を連続で叩きつける。

前進フィンド部隊

サキュバスプリンセス

サキュバスプリンセス.png
サキュバスの上位種。アラド人たちを憎悪している。

 

鎌攻撃

基本攻撃。巨大な鎌を振って攻撃する。

鎌ブーメラン

遠距離攻撃。前方に鎌を飛ばす。
飛んでいった鎌(らしき円形の浮遊物体)は直線上に飛んでいった後、
ブーメランのように折り返して反対側へ進む=元の場所へ戻ってくる。

範囲攻撃

地面に青い円形の陣を生成する。陣に触れるとダメージを受ける。

SGギミック
「おいで、カワイ子ちゃん。」

誘惑
攻撃ヒット時と拘束時にSGゲージが溜まり、ゲージがMAXになると、
パーティー全員に遠距離攻撃でダメージ+気絶させた後、キスでハートを飛ばして攻撃する。

融合型フィンド

融合型フィンド.png
既存のフィンドたちが融合して構成された新規個体。

 

色パターン

融合した色に合わせて外見と行動パターンが変化する。
赤青、赤緑、青紫、緑紫の4パターン。

赤状態:隕石攻撃

キャラクター目掛けて拳の形をした隕石を8回連続で落とす。
隕石の落下地点にはマーカーが表示されるが、隕石の落下間隔は非常に速い。
最初の隕石に被弾した場合、残りの隕石はクイックスタンディングで回避できる。

赤状態:火炎放射

目の前に向けて横一直線に火炎を吹く。範囲は横軸方向に広い。
火炎放射中はホールディング不可の状態になる。

青状態:雷攻撃

落雷を落として攻撃する雷雲を生成する。
雷雲はキャラクターを追尾しながら、ゆっくり移動する。

青状態:氷の嵐

動き回る氷の嵐を生成する。氷の嵐に触れると凍結状態異常にかかる。

緑状態:植物攻撃

キャラクターをターゲッティングして、連続で植物を地面から生成する。植物に触れると拘束される。

緑状態:魔界花アウクソー

マップのいたる所にアウクソーの種を撒く。咲いたアウクソーは遠距離攻撃を行う。

紫状態:バリア

自分を守るバリアを生成する。

紫状態:呪いのトーテム

近付くと鈍化状態異常にかかるトーテムを部屋中に落とす。

SGギミック
「貴様らを許さんぞ。」

拘束するとSGゲージが溜まり、ゲージがMAXになると、すべての状態の攻撃を行う。

爆撃のバースターMK

爆撃のバースターMK.png
宇宙を彷徨って偶然宇宙のフィンドの宇宙船に到着した機械。

 

体当たり

キャラクター目掛けて体当たりをする。

プレス

ジャンプした後、落下の衝撃でダメージを与える。

レーザー照射

前方にレーザーを照射する。レーザーの範囲は横軸方向に広く、発射速度がかなり速い。

広域レーザー

攻撃時無敵。
爆撃のバスターMKの体が上下に分かれ、反時計回りに回転しながら左右にレーザーを照射する。

バースターコール

キャラクターを吹っ飛ばした後、キャラクターを追尾してレーザー爆撃で集中砲火を浴びせる。
攻撃時、ホールディング不可の状態になる。

SGギミック

拘束するとSGゲージが溜まり、ゲージがMAXになると、バスターコールを使用する。

超合金のスーパーアーロイ

超合金のスーパーアーロイ.png
硬い体をもつフィンド。

一般的なフィンドとは違って低確率で登場する。
SGギミックが存在しない。常にホールド不可。

防御力低下

攻撃後から次の攻撃まで防御力が低下する。

叩きつけ

巨大なトーテムを地面に叩きつける。

踏みつけ

地面を踏みつける。

フルスイング

力を溜めた後、前方に向かってトーテムを振るい扇形の衝撃波を飛ばす。
横軸の範囲が非常に広い上、アーロイの背後にも当たり判定があるため、遠く離れているのがよい。

炎の嵐

地面にトーテムを突き刺して巨大な炎の嵐を生成する。トーテムに直接触れた場合は気絶状態異常にかかる。
炎の嵐が起こる直前に周囲のすべてのプレーヤーを転倒させる。

地面噴火

トーテムを連続で3回地面に突き刺して地面を噴火させる。
トーテムを突き刺すたびに火炎地帯がアーロイを中心に広がっていく。

レーダー

磁力のマグネティック・磁力のポーラ

磁力のマグネティック.png磁力のポーラ.png
電気力と磁器力を操る兄弟のフィンド。レーダー基地を守っている。

 

磁力エネルギー生成

開幕、マグネティック・ポーラがレーザーを放出し、互いの間に磁力エネルギーを発生させる。
磁力エネルギーを破壊すると、それぞれの色の珠を落としてグロッキー状態になる。
 icon磁力のマグネティック.png マグネティック→青色の珠  icon磁力のポーラ.png ポーラ→赤色の珠  を生成する。
珠に触れるとキャラクターに触れた玉と同じ色のオーラが生成される。
オーラをまとっていない状態で攻撃すると敵が2体とも回復する。
オーラと同じ色の敵を攻撃した場合は、攻撃した敵が回復してしまうため、オーラとは異なる色の敵を攻撃する。
ちなみに、オーラをまとっている時に自分のオーラと異なる色の珠に触れると、爆発が起きてダメージを受けてしまう。
※基本的に火力職・シナジー職は同じ色のオーラを取り、クルセが別の色のオーラを取る。取る色は事前に相談。
  クルセは敵が回復しないように自分と別のオーラの敵のタゲを取り、タゲを取ってる間にもう1体を倒す。
※全員が同じ色のオーラを取る場合もある。

突き攻撃

基本攻撃。前方に向かって突き攻撃をする。

磁力攻撃

地面に青い磁力地帯を生成する。中に入るとダメージと共に高く浮かせられる。

竜巻

キャラクターをターゲット追尾する竜巻を生成する。竜巻に触れると多段ヒットダメージを受ける。
竜巻生成中のマグネティック・ポーラは無敵状態。
動作終了後、マグネティック・ポーラ共にグロッキー状態になる。

砲塔

植物のアイビー

植物のアイビー.png
フィンドたちがアラドに到着したせいで発生した魔力により変異/融合して生成されたフィンド。
植物を操る能力で砲塔を守っている。

 

直線攻撃

基本攻撃。アイビーが手を伸ばすと前方に黄色い植物が咲き誇り、地面から半透明の蔦が突き上がる。
黄色い植物に触れると拘束状態異常にかかる。
飛び出した蔦に当たるとスーパーアーマーを無視してキャラクターを上空に打ち上げる。

範囲攻撃

アイビーが転倒した地点から一気に黄色い植物と半透明の蔦が大量に生成される。
生成される植物は、アイビーの正面から上下方向に斜めに広がっていく。
直線攻撃よりも速く植物が咲き、蔦が突き出してくる。

周辺攻撃

アイビーが手を広げると、マップのいたるところに黄色い植物が咲き誇る。

「あたしの子たちをいじめないで!え~んえん」

紫の植物が大量に生成される。一定数まで生えると爆発する。
爆発に当たると上空高く打ち上げられてしまう。
爆発の後、アイビーがグロッキー状態になる。

「あたしに触らないで!もう怒ったよ!」

拘束してSGゲージがMAXになると発動する。
上記の紫の植物が辺りを埋め尽くし、直後に爆発する。爆発は即死級のダメージ。
攻撃後にグロッキー状態にならない。そのため、拘束はなるべく控えた方がよい。

前哨基地

人類の裏切り者:フィンベル

人類の裏切り者:フィンベル.png
力だけを追求し、フィンドの力で強くなった魔槍士。
LV90のルークエピック防具、「フィンドベナトルセット」の本来の持ち主であり、彼もそれを着ている。

 

クレセントスラッシュ

ハルバードを叩きつける。シンプルな見た目に反してダメージは即死級

ダッシュ通常打撃→スマッシュ

突き攻撃の後、叩きつけ攻撃を行う。

フィンドベナトル防具パターン
「期待しな!本気でいくぞお!」

一定時間ごとにフィンベルが着ている防具の1部位が光り、光った部位に対応する行動パターンを取る。
1~4回目は上着を除く4部位がランダムに光る。1度選ばれた部位は5回目が来るまで選ばれなくなる。
5回目は必ず上着が光る。

フィンド靴.png 靴:ルベルスの炎火

火属性を付与。発動時、靴が光る。
地面を叩きつけた後、ドレッドボアでキャラクター全員を吸い込む。引き寄せる力が非常に強い。

フィンド腰.png ベルト:ウィロルの蒸気

水属性を付与。発動時、ベルトが光る。
キャラクターをターゲットして、ジャンプ→叩きつけ→巨大な氷の嵐を生成するメソサイクロンを行う。

サラダ.png 肩:ガルバヌスの成長

光属性を付与。発動時、肩が光る。
キャラクターをターゲットして、5回連続でバッファローフォールを行う。
フィンベルが通過した場所には光属性のダメージ地帯が残される。

フィンド下着.png パンツ:ニゲルスの超合金

闇属性を付与。発動時、パンツが光る。
キャラクターをターゲットして、ダークエンビションを行う。魔槍の着弾地点が侵食される。

フィンド上着.png 上着:ニヒルムの異空間
「くらえ。これが人間を超越した力だ!」

全体攻撃
上記4部位の行動パターン終了時に発動。発動時、上着が光る。
メソサイクロンをしながらサーヴァントランスを撒き散らした後、上空に跳躍→着地する。
跳躍の際に強制的にキャラクターを転倒させる。
ここでクイックスタンディングして回避しないと、フィンベルの着地時に即死級ダメージを受ける。

シュレディンガー

シュレディンガー.png
宇宙のフィンドが飼っている怪物ネコ。
キューブの中で生き、時間と空間の一部を移動することができる。

 

キューブ作成
「キューブが力を放っています。」

シュレディンガーのいる部屋に入場して中央のキューブに近づくとギミックが始まる。
開幕に、白色と黒色のシュレディンガー計2匹と小さな緑色の球体(以下:キューブ)が生成される。
なぜ球体なのにキューブ…。
  • ギミック中は、後述の方法以外では、スキルを使用することができない沈黙状態になる。
    また、C-KITを除く消耗品アイテムの使用が不可能になるため、回復手段がほぼ封印されてしまう。
  • キューブは一定時間以内に取らないと金色に変化して爆発してしまう。
  • キューブが爆発するまでの時間はキューブ出現がしてから10秒後
    金色になったキューブは拾えない上、爆発するとパーティーが全滅してしまう。
  • キューブを拾ったキャラクターに緑色のオーラが生成される。
    オーラのついたキャラクターはスキルを使用できるようになるが、MPが急速に減少していく。
    キャラクターの残りMPが0になると、今度はHPが同じように減少していく。
    キューブ取得後、2秒位は緩やかに減少し、それを超えると減少量が一気に増加する
    キューブを所持しているキャラクターが死んだ場合、キューブは地面に落ちる。
    シュレディンガー.gif
  • キューブは他のパーティーメンバーに移動させることができる。
  • シュレディンガーたちはキューブを拾ったキャラクターを追尾して攻撃する。
  • 約35秒が経過すると画面下のゲージがMAXになり、
    一定時間シュレディンガーたちがグロッキー状態になる。
    ディーリングタイム中に倒しきれなかった場合、
    パーティー全員のMPが100%まで回復し、再びギミックが始まる。
    ※ディーリングタイムになると現れるオブジェ(右の画像)が攻撃対象。
攻略
アラド戦記公式チャンネルの攻略動画では
『ディーリングタイムになるまでパーティーメンバー全員でキューブを受け渡し合って耐える』という方法が取られているが、
クルセイダーが一人でキューブを受け持って攻略する方法もある。
手順は以下の通り。
1.最初に約3秒待ってからクルセイダーがキューブを拾う。
  • クルセイダーは画面上端、他のパーティーメンバーは左下隅で固まって待機。
    クルセイダー以外は特にすべきことはない。
2.ゲージがMAXになるまで耐える。
  • MPが0になる前に、男:生命の源泉&ホーリーサンクチュアリ/女:再生のアリアを使用して延命を図る。
    ホーリーサンクチュアリ/再生のアリアはMP枯渇する寸前に使うとベター。
  • HPが0になったらコンティニューコインで復活。
  • 男クルセイダーは、コンティニューコインを使用しなくてもギミックを処理することができる。
    2次覚醒スキル・ディバインパニッシュメントのフィニッシュ攻撃モーション中は死なない
    (空中に浮いているモーション中は、戦闘不能状態に移行しない)ことを利用することで
    コンティニューコインの使用を抑えることが可能。
    • 事前準備
      あらかじめ、ディバインパニッシュメントをキャストし、自分に生命の源泉をかけておく。
    • MP枯渇寸前
      アポカリプスを展開した後、ホーリーサンクチュアリで延命する。
    • HP枯渇寸前
      ディバインパニッシュメントのフィニッシュ攻撃に以降して飛翔する。
      フィニッシュ攻撃の後は死亡するが、源泉の効果で復活する。
3.ディーリングタイムになったら火力職・シナジー職にキューブを受け渡す。
  • キューブを受け取った火力職・シナジー職は火力スキルを叩き込む。
    目ぼしいスキルを叩き込んだら他のメンバーにキューブを渡して交代する。
  • キューブを抱えているキャラクターの邪魔にならない範囲であれば、
    キューブを持っていないキャラクターも攻撃に参加して問題ない。
補足
あくまで、上記はギミックの対処方法のひとつ。
パーティー全員でキューブを受け渡す攻略方法が(恐らく)開発が想定していた手順なので
クリア条件を満たすという意味では、終始クルセイダーのみがキューブを抱えている必要はない。
火力を出すのに他職より時間をかけたい職は、ディーリングタイムまで完全に待機するより
クルセイダーがコインを使用する前に一度キューブを拾って準備を済ませてしまうのも一つの手。
(例…バトルメイジのように維持時間の短い=部屋入場前にキャストでは早過ぎる変身スキル持ち)
 

引っかき攻撃

白色のシュレディンガーがキューブを拾ったキャラクターを爪で攻撃する。

飛びつき

白色のシュレディンガーがキューブを拾ったキャラクター目掛けて飛びつく。
被撃すると上空に浮かされる。

ダッシュ

白色のシュレディンガーが横一直線に高速で駆け回る。
こちらもキューブを拾ったキャラクターが攻撃対象。

毒地帯生成

黒色のシュレディンガーがマップを駆け回りながら毒地帯を生成する。
駆け回るシュレディンガーにぶつかると跳ね飛ばされる。

キューブ爆発

黒色のシュレディンガーが中央から現れて威嚇して、マップ中に金色のキューブを落とす。
着地地点にはマーカーが表示され、地面に落下した金色のキューブは爆発する。

リレーをする際の攻略

  • キューブを取りに行く際、最初に取得するのは攻撃を行う可能性が低いシナジー職が望ましい。
    2番目がメイン火力でないメンバー、3番目がメイン火力、最後にクルセが分担になるようにできるだけする。
  • メイン火力とクルセの覚醒などのスキル分のMPを優先して残せるように受け渡していく。
  • 少しでもMPの減りを少なくして火力やクルセのMPを確保したい場合、キューブ出現後、5秒程度でキューブ取得するとよい。
    (キューブ爆発は、出現してから10秒後で、5秒くらいの時はシュレディンガーがまだ激しく動かない状態のため)
    出現後7秒くらい経過するとシュレディンガーが本格的に動き出すため、跳ね飛ばされると取りに行けず爆発する可能性がある。
  • PTの火力によっては、全員MPを保持して2人以上攻撃を行わないと辛い場合がある。
    その時は、ゲージ減少が少ない間に頻繁に受け渡しし続けることによってMP減少を抑えることができる。

宇宙粉砕機:クラッシャー

宇宙粉砕機:クラッシャー.png
周辺や邪魔になる物体、またはゴミなどを粉々にして消滅させる一種の魔力装置。

 

システムの稼動
「システム起動中」

マップ上にクラッシャーと4体の浮遊するモンスターがいる。
クラッシャーの中央にあるコアは4色の中からランダムで1色に光り、
光っている間は、コアと同じ色の浮遊モンスターにはダメージが与えられるようになる。
クラッシャー本体と残りの3体は無敵状態。
浮遊モンスターを倒すと、クラッシャーが残骸を吸引する。この時、キャラクターも引き寄せられる。
浮遊モンスターの残骸を取り込むと、コアが別の色に光りだす。
4体の浮遊モンスターをすべて倒すと、中央のコアに攻撃することができるようになる。
ディーリングタイム中に中央のコアのHPを削りきれなかった場合、再び4体の浮遊モンスターを召喚する。

icon宇宙粉砕機1.png 火属性の浮遊物体

前方に炎を発射する。

icon宇宙粉砕機2.png 水属性の浮遊物体

氷の霧を発射する。
範囲内に入ると凍結状態異常にかかる青い円陣を自分を中心に展開する。

icon宇宙粉砕機3.png 光属性の浮遊物体

前方にレーザーを発射する。
触れると気絶状態異常にかかる雷を落とす。

icon宇宙粉砕機4.png 闇属性の浮遊物体

ボイドを射出する。触れると暗黒状態異常にかかる。

システム異常
「エラー発生!システム異常。」

浮遊モンスターの残骸を取り込む際に発動。
クラッシャーの周囲に巨大な竜巻が発生し、周囲のキャラクターに多段ヒットダメージを与える。
引き込む力は強いものの、ダッシュするだけで回避可能。

「システム運行停止」

浮遊モンスターを4体すべて取り込むと発動。無敵状態が解けてディーリングタイムとなる。

兵站基地

重力のバイス

重力のバイス.png
コスモフィンドの中でも重力を操る。
常に自信に満ちていて、自分が持つ能力よりも直接的に拳を振るう方を楽しむタイプ。
物凄い大きさのガントレットを持っており、ガントレット同士がぶつかる度に重力の力が発生する。
一定時間ごとに自分の周りの重力の流れを変化させる。

常にホールド不可。
どの攻撃もダメージは即死級なので、基本的に隕石落下が起きるまで逃げ回る。
鈍化状態異常が原因で回避が遅れがちなので、輝く世界のおもちゃを活用する。

ダッシュ殴り

ランダムに選んだキャラクター目掛けて高速で突進してアッパーカットをする。

連続殴り

ダッシュ殴りの後、連続でアッパーカットを繰り出す。

衝撃波

アッパーカットで地面を抉り、巨大な衝撃波や岩を飛ばす。
初撃を受けると、アーマー状態でないキャラクターは押し出されて、連続ヒットを受けてしまう。

重力エネルギー放出

黒と赤の球体にキャラクターを引き寄せてから、拳を突き出して一直線上に殴り飛ばす。
球体が現れた時点で鈍化状態異常にかかる。

重力変化

バイスの足元に黒い円陣が生成し、範囲内にいるキャラクターを打ち上げる。
ダメージを受けて生きていた場合、鈍化状態異常にかかる。

ダウンブロー

上空高く飛び上がったバイスが1Pのキャラクター目掛けて落下してくる。
跳躍した時点でパーティー全員が状態異常にかかる。
落下地点には黒い影が落ちるので、バイス本体が落ちてくる前に移動して避ける。

隕石落下
「ここでも生き残れたら認めてやろう」

一定時間が経過すると、マップのいたるところに小さな隕石が降り注ぐ。
その後、強制的にキャラクターを転倒させてから、巨大隕石を落下させる。
巨大隕石はクイックスタンディングで回避可能。
発動後、バイスがグロッキー状態になる。

光のユークリッド

光のユークリッド.png
コスモフィンドの中でも光の力を操る。闇のアクシオンとは血のつながらない兄妹。
高速で動くことができ、光の力で自分への攻撃を反撃、エネルギー化する能力を持つ。

 

なぎ払い

剣でなぎ払い攻撃する。

打ち上げ

剣でキャラクターを打ち上げる。

連続攻撃

連続でキャラクターを斬りつける。

光の珠

攻撃を受けた分だけ光の珠を生成して攻撃する。
光の珠は1Pのキャラクター目掛けて飛んでいく。

カウンターパターン
「……やりますね。」

ユークリッドのHPを10%以上減らすと発動する。
画面下のゲージがMAXまで溜まる前にユークリッドに5回カウンターを成功させる。
カウンターのタイミングは、ユークリッドが剣を奥まで構えた時。画面が光る瞬間。
カウンターを成功させるとゲージの上に表示されている光の珠がひとつずつ減っていく。
ゲージが溜まる前に5回カウンターに成功すると、ユークリッドが光を失いグロッキー状態になる。
ディーリングタイムは約12秒。失敗した場合、全体攻撃をしてくる。
ユークリッドに攻撃を当てると一瞬ではあるがユークリッドが無敵になる。
また、ユークリッドが出血状態の場合、ユークリッドへのカウンターが無効状態になる。
男女ネンマスターの螺旋の念はカウンターが取れなくなってしまうので、このパターン中は切っておくこと

光の剣
「華麗な光の中に消えることを光栄に思ってください。」

カウンター失敗パターン
5回のカウンターに失敗して、ゲージがMAXまで溜まった場合に発動。
パーティー全員に鈍化状態異常がかかり、全体に対して幻影切り付けを行い、その後、無数の光の剣が降り注ぐ。剣そのものにダメージはない。
剣が刺さった数だけキャラクターに光が蓄積し、剣がすべて落ちた後に光の数だけダメージを一気に受ける。
女クルセイダーはパーティー全員を集めて神聖な光+再生のアリアでやりすごすことができる。
また、女ネンマスターの障壁でも味方の保護が可能。
終了後、再びカウンターパターンが開始する。
パターン開始時の幻影の切りつけはカウンターを取ることができる。
幻影切り付けパターン終了までにカウンターを0に出来ればディーリングタイムへ移行する

カウンター攻略

  • 出血状態になるとカウンターが無効になるため、出血効果をもたらすスキルは使用しないようにする
  • ユークリッドに攻撃が当たると一瞬無敵状態になるので、攻撃間隔が短すぎる多段スキルを使用するとカウンターがとり辛くなる
    できれば通常攻撃の単発をタイミングよく当てたい
  • ユークリッドはプレイヤーに接近した後、体が徐々に白く発光していき完全に発光し終えると同時に攻撃する
    カウンターのタイミングは完全に発光しきる直前でこのタイミングに攻撃すると必ずカウンターを取ることができる。

闇のアクシオン

闇のアクシオン.png
コスモフィンドの中でも暗黒の力を操る。光のユークリッドとは血のつながらない兄妹。
宇宙を彷徨う怪物で、自分の形を持ちたがっている。

 
最初は黒い球体が浮いている。
球状の間は、常にホールド不可。
HPを10%以上減らし形態が変化してからが本番。

毒の床

球状のアクシオンを攻撃すると、毒の床を生成する。足場に注意。

カウンターパターン
「お前の闇はここから始まる。」

アクシオンのHPを10%以上減らすと発動する。
球体の中から2足歩行のアクシオンが登場し、画面全体が暗転する。
暗闇の中からアクシオンがキャラクターの背後を取って攻撃してくる。
攻撃直前にアクシオンの胸にある目が赤く光るので、光った瞬間に攻撃してカウンターを取る。
他にも、HPバーの「無敵」が「ホールド不可」に変わることでもカウンターのタイミングは判断可能。
カウンターに成功すると、その場所に光の柱が立つ。
カウンターに失敗すると、アクシオンの攻撃を受けて呪いにかかる。呪われたキャラクターには紫の火がつく。
カウンターに3回失敗すると硬直状態になって身動きが取れなくなってしまう。

「私とともに闇となれ。」

同様に暗闇の中から力を溜める動作をして範囲攻撃をしてくる。食らうとダメージが大きい。
攻撃を受けると呪いにかかり、3回重複で硬直状態になる。
すでに硬直状態のキャラクターが攻撃を受けた場合、硬直状態が解除される。
予備動作が唯一長いため、カウンターが取りやすく成功すれば範囲攻撃をキャンセルさせることができる

光の柱
「闇の中へ」

カウンター成功パターン
カウンターを合計4回入れるとギミックが成功する。
光の柱が4つ揃った時点で、光の柱がランダムで動き始める。
光の柱から出てしまうと動けなくなり持続ダメージを食らう。(死亡が確定してしまう)
光の柱から出ないよう慎重に移動する。
一定時間後、暗闇が晴れてアクシオンがグロッキー状態になる。

攻撃の種類

  • 切り下ろし
    爪で上下に引き裂く、少し離れている場合は突進突きパターンに派生することがある
    カウンター可能時間が他の攻撃と違って一瞬のため、発光を確認してから攻撃ではまず間に合わない
    最もカウンターがとり辛いパターン
  • 切り上げ
    爪で横一線に切り裂く攻撃を行う
    カウンター可能時間の発光が切り下ろしと違って、倍以上の猶予時間がある
    胸の眼が発光する時に攻撃を行えば、まずカウンターを取ることができる
    カウンターを一番取りやすいパターン
  • 突進突き
    一直線にダッシュして切り裂き攻撃をする
    カウンター可能時間が非常に短いため、発光を確認してからの攻撃はほぼ間に合わない
  • 私とともに闇となれ
    力を溜めて範囲攻撃を行う+硬直状態のキャラを解除する
    カウンター可能の猶予時間は切り上げよりも短い
    ただし、溜め動作時間が一定のためカウンターのタイミングを取りやすい
    切り上げよりもカウンター猶予時間が短いがタイミングを狙って攻撃を当てやすい

カウンター攻略

  • ユークリッドと同じく、男女念は螺旋を切らないとカウンターを取れない点に注意
  • カウンターのタイミングは胸の眼が光った瞬間
  • カウンターがユークリッドと違って取り辛い原因は、出現位置が各キャラクターの背後だが座標が少しランダムなため
    また切り下ろしはカウンターの可能時間が非常に短いため、発光を確認して攻撃ではまず間に合わないため
  • カウンターを取る際はリーチが長めの攻撃を行うか、通常の場合は確実に密接して届く範囲で攻撃を行うこと
    カウンターを取れない時はY軸をずらされて攻撃をされるときが多い
  • アクシオンの声を頼りにする場合の目安
    (それぞれの職の攻撃の振りの速度に影響するためあくまで参考程度に)
    • 『闇が来る』の『る』のタイミングで攻撃
    • 『死ね』の『ね』のタイミングで攻撃

ザ・ゲート

コスモフィンド:ローゼン

コスモフィンド:ローゼン.png
惑星外の宇宙を彷徨い、強者に出会うと戦いを仕掛ける。支配した惑星の力を使用し、二つの自我に分かれている。

 

惑星召喚

ボス部屋に入場すると、ローゼンが4つの惑星を召喚する。召喚された惑星はローゼンの周囲をぐるぐると飛び周る。
どれか1つをローゼンが吸収するとギミックが開始する。吸収する惑星はランダムで選ばれる。
惑星は2PT間で共有されるため、各PT2つずつ惑星を担当することになる。
各ギミック中でもローゼンは無敵状態でないためダメージを与えることが可能。

火炎の惑星.png 火炎の惑星…赤色の惑星

アントンレイドのメデルのようなギミック。
キャラクターが踏んだパネルが燃えてダメージを受ける。
パネルを移動すると移動した先のパネルも同様に燃え上がる。一度ついた火は消えない。
空中にいる間はダメージを受けないので、ジャンプしている間は回避が可能。
跳躍スキルなどを利用して空中に停滞する時間を伸ばすことでダメージを抑えることができる。
ただし、パネルの炎上自体は防げない。
一定時間が経過すると、すべてのパネルが爆発した後、ディーリングタイムに突入する。
パラディンはディバインシールド維持でジャンプしなくてもHP減少を最小限に抑えられる。
  • 要検証
    男クルセイダーはゲージ80%あたりでホーリーサンクチュアリ、
    女クルセイダーはゲージ80%あたりで再生のアリアを中央で展開し全員集合すると回復薬の消費を抑えられる。
    またパラディンはセラフィックフェザーをフルスタックした状態のディバイン・サンクチュアリでも同じことができる。

氷河の惑星.png 氷河の惑星…青色の惑星

各キャラクターの頭上に「寒気が押し寄せています」と表示されたキャストバーが表示される。
キャストバーが溜まるとキャラクターが凍ると同時に、周囲へHPの30%のダメージを与える。
巻き込まないよう、バーがMAXまで溜まりきる前に、パーティーメンバーから離れること。
氷に閉じ込められて少し経つと、氷のオブジェクトがランダムで生成される。
キャラクターを閉じ込めている氷と同じ色の氷を破壊すると、凍っていたキャラクターが解放される。
無色キューブのかけらを消費するスキルを使うとバーが一定量増加する
これを利用して、わざと1人が凍結される→パーティメンバーに解放してもらうことで
パーティー全員が同時に凍結されないように工夫することができる。
他の惑星ギミックと異なり、ギミックが完全に終了してローゼンが無防備になることがないため、
必然的にギミックをこなしながら攻撃して倒すことになる。
明確なディーリングタイム(全力で火力を叩き込むタイミング)が存在しないので、
開幕に一気に削って次のギミックでクールタイムを稼ぐなど、事前に戦法を練る必要がある。

暴風の惑星.png 暴風の惑星…緑色の惑星

暁の亀裂のモレクのようなギミック。
マップのいたるところから竜巻が巻き上がり攻撃してくる。発生源はパネルだったり
マップ端のパネルから動かない竜巻、複数のパネルから発生する竜巻、
ローゼンを中心に発生して四方に突き進む小型の竜巻、
ローゼンが移動した後を追って画面半分ほどを吹き荒れる竜巻など、バリエーション豊か。
クルセイダーのスキルの懺悔が有効で、懺悔状態になるとパネル以外から発生する竜巻のダメージを無力化できる。
クルセイダーは積極的に狙っていきたいが、無理に被弾するより安全を確保してからでOK。
登場してすぐは無敵状態なので、無敵ではないことを攻撃などで確認してから懺悔スキルを使用すると良い。
一定時間が経過すると、ローゼンの元に竜巻が呼び寄せられた後、ディーリングタイムに突入する。

超越の惑星.png 超越の惑星…紫色の惑星

色が異なる結晶を6つ生成する。結晶は攻撃することで色を変えることができる。
すべての結晶の色を統一すると、結晶の色に応じた属性が弱点になり、ディーリングタイムに突入する。
ボス部屋に突入する前に、必ずどの属性にするのか相談して決めておくこと。
赤色:火属性、青色:水属性、黄色:光属性、紫色:闇属性

ローゼン攻略の流れ

2PTで合計4つの惑星を破壊すると、約15秒間のディーリングタイムに突入する。
最も気を付けなければならないのは、ローゼンは両PT同時にHPを0にする必要があるという点。
この場合の『同時に』というのは、約15秒間のディーリングタイムの間に2PTがHPを0にすればOK。

 
順番1PTの流れ2PTの流れ
 
0ザ・ゲートに入場する
11つ目の惑星Aのギミックが発動1つ目の惑星Cのギミックが発動
2惑星Aのギミックのボスを倒す惑星Cのギミックのボスを倒す
32つ目の惑星Bのギミックが発動2つ目の惑星Dのギミックが発動
4惑星Bのギミックのボスを倒す惑星Dのギミックのボスを倒す
5ローゼンのディーリングタイムに突入するローゼンのディーリングタイムに突入する
6
成功
15秒以内にローゼンを倒す15秒以内にローゼンを倒す
CLEAR!!
6
失敗
片方or両方のPTがローゼンを倒せなかった
続行
71に戻る1に戻る
 

[1~5]の進行

2PTが同時にディーリングタイムに突入してローゼンを倒すためにすること
[4→5]で両PTが2つ目の惑星(全体で3つ目&4つ目の惑星)ギミックのボスを倒す時、
  • ローゼンのディーリングタイムに備えてスキルクールタイムを調整しておきたい。
    火力職の大技はもちろん、クルセイダーのアポカリプス/クラクスも撃てるようにしたい。
  • 両方のPTが同時にディーリングに突入できるようにしたい。
そのために、片方のPTがもう片方のPTのギミック終了→ボスを倒せる状況まで待機して
ディーリングタイムに突入するタイミングを連携して合わせる必要がある。コミュニケーション大事。
どのギミックで待機するのか?
※事前に相談・確認を忘れないこと。攻撃隊やパーティーによって臨機応変に!
待機するギミックは「パーティーメンバーが死ににくい」「ディーリングタイムが確保しやすい」ギミックがベター。
そのため、優先順位はおおよそ以下の通りになる。
紫:超越>緑:暴風>青:氷河>赤:火炎
片方のPTが担当した惑星ギミックはもう片方のPTに出現することがないので、
必然的に最初に選ばれた惑星のギミックで待機するべき惑星ギミックが決定する。…表[1]の時点
実際に待機するPTは「待機することに決まった惑星ギミックを引き当てた方のPT」ということになる。
具体的には以下のとおり。
 
パターン1
紫待機
パターン2
緑待機
パターン3
最難関
1PT2PT待機1PT2PT待機1PT2PT待機
火炎の惑星.png氷河の惑星.png超越の惑星.png火炎の惑星.png超越の惑星.png暴風の惑星.png暴風の惑星.png超越の惑星.png氷河の惑星.png
氷河の惑星.png火炎の惑星.png超越の惑星.png火炎の惑星.png超越の惑星.png暴風の惑星.png
火炎の惑星.png暴風の惑星.png氷河の惑星.png超越の惑星.png----
暴風の惑星.png火炎の惑星.png超越の惑星.png氷河の惑星.png----
氷河の惑星.png暴風の惑星.png--------
暴風の惑星.png氷河の惑星.png--------
上記以外の進行方法
上表のパターン2またはパターン3のように、片方のPTが最初に超越を引き当てた場合、
超越を引いた方のPTは待機して、もう片方のPTが惑星3つのギミックを担当する方法もある。
最大のメリットは、連携の取りやすさ。
超越待機する側のPTは十二分に火力スキルを温存できるため、
ギミック担当PTのクールタイムだけに気を使って連絡を取り合うだけで済む。
デメリットは、惑星3つ分のギミックを担うことになったPTに火力が期待されること。
2:2がいいのか3:1がいいのかは攻撃隊次第なので、やはり事前に相談しておきたいところ。

[6失敗]の場合

残りのローゼンのHPは分配される
ローゼン撃破に失敗=片方のPTだけがHPを0にした場合や両方PTが倒しきれなかった場合、
残ったHPが2PT間で2等分され、再び惑星ギミックを最初からこなすことになる。
  • 例…1PTが60%削り残りHP40%、2PTが50%削り残りHP30%となった場合
    残りのHPは([残りHP40%]+[残りHP30%])÷[2PT]=[残りHP35%]となる。
ダンジョンの制限時間が10分間なので、無制限に何度もやり直せるわけではない。
できる限りディーリングタイム中に倒せるよう、うまく両PT間での連携を取りたいところ。

コメント