ミリア/戦い方

Last-modified: 2021-06-30 (水) 13:30:53

 

 

戦い方

 

特殊技

6+P

 

  • 上半身無敵の対空技。タイミングよく出せば打点の高い技(カイのスタンエッジなど)をすり抜けることが可能。立P、立K、近遠Sなどからガトリングで繋がる。発生が早くリーチも長めなので、差し合いにも強い。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

6+K

 

  • ガードされても有利な中段技。必殺技、覚醒必殺技キャンセル不可、ガトリングルートなし。画面端やHSタンデムトップ時の攻勢維持用か?
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

6+HS

 

  • 1段目のみ1回転後に空中必殺技でキャンセル可能。2段目は必殺技、覚醒必殺技でキャンセル可能。ダメージも持続も高めでキャンセル連続技に組み込みやすく、2発とも大カウンター対応技。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

必殺技

 

バッドムーン

 

  • 髪の毛を三日月状に変化させ、回転しながら斜め下に向かって落下する中段攻撃。
    高さにより最大6HIT。当たるとダウンが奪える。空中コンボの〆などによく使われる。
    2369+Pで地上でも低空で出せるが、立Kが当たるくらいの近い間合いでないと当てにくい。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

高速落下

 

  • 斜め下に急降下し、敵と交差するとすり抜ける。
    2369+Kで地上でも低空で出せ、自分が画面端を背負った際に近距離の相手と位置を入れ換えることが可能。真下から開幕時くらいの間合いに敵がいると瞬時に目の前で落ちる為、投げや下段などで揺さぶりやすい。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

タンデムトップ

 

  • S版は発生が早くリーチもあり、連続技や牽制、通常技感覚で差し返しにも使いやすい。
    HS版は2HITしダメージが増えるが発生が遅い為、ダウン後の相手に重ねるように出すことで起き攻めに使うのがメインの使い方になる。なお、空中でミリアが一回転して頭が上に来たあたりのタイミングで、各種空中必殺技を出すことが可能。勿論着地からの攻めもアリで、非常に強力。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

アイアンセイバー

 

  • 画面端まで届き、ヒットでダウンが奪える受け身不能技。ただ遠くから出しても避けられやすいので、連続技の〆やダッシュやバックステップ、ミラーシュ高速落下後、差し合いの途中など、相手が動きたくなるポイントで一瞬遅らせて出すと当てやすい。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

ミラーシュ

 

  • 上半身無敵のある高速移動技。ここからの投げやリーチの長い牽制が強い。コンボの中継にも。完全に画面端の相手に使っても位置は入れ替えられない。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

ラストシェイカー

 

  • コマンド入力後S連打で最大9HITする。発生はやや遅めだが、ガードされても必殺技の中では隙は少な目。画面端での削り、HS版タンデムトップなどから出すのが良さそう。最終段ヒットできりもみダウンする為、基本最後まで出した方が良いかも知れない。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

カピエル

 

  • 2369+HSで地上でも低空で出せる。
    足元に薔薇を出現させて足場にし、前方に大きくジャンプする。薔薇にも攻撃判定はあるが入力後真下に出現する為、画面端に追い詰めている時でもない限りは当てるのは難しい。行動を制限するように配置出来ると、相手の行動が読みやすくなりそう。また二段ジャンプ後にも使える為、実質3段ジャンプのような動きも出来る。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

覚醒必殺技

ウィンガー

 

  • 真上に高く飛び、そのまま斜め下に急降下して攻撃する技。出始めが早く、無敵時間もある。対空や近距離での暗転返し、画面端での連続技などに有用。上昇するまでの攻撃判定が横に狭く、少し距離が横に離れると途中で攻撃が途切れてしまう為、コンボに使う際は技選びに注意が必要。降下中の攻撃は中段判定だが、ガードされるとまず反撃確定。

 

  • 画像・動画・補足など
     

セプテムヴォイシズ

 

  • 画面端まで届く円形の飛び道具(3HIT)を発射する。発生、弾速が早く、攻撃判定も大きめ。追撃可能な状態からのトドメや、相手の飛び道具などへの反撃にとても心強い。
     

 

  • 画像・動画・補足など
     

掲示板

 

  • 内容に関する指摘等があればこちらでお願いします