Life Support

Last-modified: 2023-02-28 (火) 22:25:56
87DC2D65-97E9-4385-B081-34968BD86FCE.jpeg
MEK Rider

ミッション概要

  • 全体の制限時間は45分。チャンバー1は5分。ボス戦は10分(非表示)。
  • サボテンスープの敵視減少は無効。ギガノトサウルスは進入不可。
  • 用意するもの
    • (連邦制)TEK装備。鎧、脚、足があれば便利。
    • 対空武器(対アタックドローン用)
    • HP回復アイテム(メディカルブリュー、カスタムレシピ等)
    • 対ボス用ペット(ティラノサウルス、リーパー等)
    • メモ帳(現実で)

チャンバー1

どれでも良いのでタワーを調べるとゲームスタート。少しすると敵が出現する。
画面右に「敵を倒すとカラーシーケンスが表示される」と出るので、指定通り10体倒す。
10体撃破するとHLN-Aもしくは照明が色の順番を教えてくれるので、その順番通りに色タワーを調べるとチャンバー1クリア。
順番を間違えると10体撃破からやり直し。

チャンバー2

サバイバーが毒ガスによる継続ダメージを受け続ける。10分間生き残るとクリア。エネミーを倒すと残り時間が減って早く終わる。
画面左にToxin Levelというゲージが表示され、時間経過で少しずつ増えていく。ゲージが増えるほど継続ダメージが増える?ゲージが100%になると強制失敗?
最初は約12秒で1%増加するが、タンクが故障するたびに増加速度が上がる。
ステージ内に落ちているスパナを拾い、それでタンクの破損個所を攻撃すると修理できる。
スパナの持ち替えはQ(L2+↑)キーで行う。
クリア時にTOXINゲージと増加速度がリセットされる。

チャンバー3

チャンバー1とチャンバー2のギミックを複合したステージ。毒ガスタンクを修理しながら、色タワーを指定の順番で調べていく。
色タワーは3フェーズあり、調べる回数が3→4→5回と増えていく。1フェーズでの制限時間もあるので移動速度が重要になる。タワーの色はフェーズ毎に変わる。どのタワーが何色かは上から出ている光を見るとわかる。
色の順番を間違えると敵ティラノサウルスが数匹出現し、そのフェーズの敵撃破からやり直し。不安ならリアルでメモ帳を用意しておこう。
1フェーズ毎にTOXINゲージは0%になるが、増加速度は維持される。
チャンバー3をクリアすると毒ガスゲージが消えて継続ダメージが止まる。雑魚も全て消滅する。

今やここには2人だけ

画面には表示されないが10分の制限時間がある。
TEKストライダーと、それに騎乗したMEKライダーのボス戦。二機両方倒さないといけないので実質2連戦。入口から見て右手の壁から出現する。
ボス2体の性能はある程度ランダム。HPは約3万~10万とかなりの振れ幅がある。(アルファで確認)
無限沸きのプテラノドンも出現する。このプテラノドンの攻撃はボスにもダメージを与える。
TEKストライダーの装備は、頭は固定でパルスキャノンリグ。胴体にはシールドプロテクターリグ(指向性バリア)かフェーズキャノンリグを装備。注意すべきは騎乗貫通+大ダメージのフェーズキャノンリグ。パルスキャノンリグも低威力だが騎乗貫通する。サバイバーのHPには常に気を付けておこう。
立ち位置次第ではMEKライダーもソードで攻撃してくる。できるだけ正面には立たないように立ち回ろう。
TEKストライダーを撃破するとMEKライダーが降りてくる。武器はソードとMEKピストル。ソードは痛いが、離れてもピストルで撃たれるだけなので気合で張り付こう。

補足

チャンバー2,3の毒ガスギミックはメディカルブリューなどの回復手段があればガン無視して敵を倒す&色タワー攻略に専念して良い。TOXIN100%になる前に普通にクリア可能。
チャンバー3は色タワーの間隔が離れているのでTEKレギンスダッシュをオススメ。ティラノ騎乗では絶対に間に合わない。
それでもタンク修理をやりたい場合はTEK装備の飛行・滞空・ダッシュ機能を駆使しよう。雑魚はアルファでもそれほど強くないので殲滅しつつでもなんとかなるが、ネット弾で動きを止めておくのも良い。
チャンバー3をクリアするとすぐにボスが出現する。運が悪いと目の前に出現してサバイバーが即死することもある。最後のタワーを調べる前にペットを近くに置いてすぐに騎乗できるようにしておこう。TEKストライダーの騎乗貫通対策にサバイバーのHP回復と装備変更もしておくと安心。

ティラコレオの出血がTEKストライダーに有効。MEKには効かないが、戦闘時間の短縮になる。
スピノサウルスは騎乗中のMEKにも攻撃を当てられる。坂の上側から殴ると当てやすい。タワーの周辺が坂になっているので、最後のタワーを調べた後でタワーの影に隠れてボスが近付いてくるのを待つと良い。

コメント欄

・実装直前のジェネシス2関連の攻略・ネタバレ情報はなるべくこちらに投稿をお願い致します。
・情報の提供や質問、特に数値関連やバグと思われるものは[公式/非公式/ローカル(非専用マルチ含む)]と、[PC/PS4/XBOXONE]かを記載していただけると助かります。
マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。


  • 公式wikiにはスピノだと騎乗中のMEKライダーもまとめて叩けると書いてある。…確認はしてないけど。 -- 2022-01-12 (水) 09:13:56
    • スピノで行ってきたけど、二足状態だとMEKライダーも殴れてた。ストライダーを倒す頃にはMEKのHPが50%程度まで減ってた。その場旋回もできるから位置調整もしやすくてなかなか快適だった。 -- 2022-01-26 (水) 13:19:30
      • 何度かやってみたけど殴れたり殴れなかったり安定しないなぁ。うまく当てられる位置があるのかな… -- 2022-01-26 (水) 16:59:37
  • 記述を整理して、自分でやった感じも追記しました。 -- 2022-01-14 (金) 02:36:11
  • アルファにもなるとフェーズキャノンの騎乗貫通がやたら痛くて厳しい、REXの旋回能力じゃ完全に背中追うのは厳しいし、ベスポジに収まるまでに一発食らって死にかけた時点で離れもできないから回復するまで撃たれないようにお祈りゲー -- 2022-01-14 (金) 13:39:10
    • 手と頭カンスト金属で他連邦tekで体力400が2パンだったから最後の色押す前に他も着替えた方がいいかも。 -- 2022-01-14 (金) 13:42:46
  • 何もしなくてもMEKライダーのHPが減ってる気がして、最後は攻撃してないのにMEKライダーが死んだからプテラノドンのせいにしたけど…よく考えるとあのプテラがMEKライダーに有効打を与えられるのか?って疑問がわいてきた。でも他にダメージを受ける要因なんてないしなぁ… -- 2022-01-15 (土) 19:51:46
    • 下の検証の副産物ですがプテラの攻撃でMEK、ストライダー共にダメージが入るようです。攻撃せずともじわじわと10分間でストライダーの体力が半分削れました。FLYコマンドで少し滞空することで(プテラの攻撃位置が高くなり)MEKにもダメージが入るようになったことからプテラによるダメージで間違いはなさそうです。 -- 2022-01-16 (日) 14:56:17
  • ローカルで検証してきたので報告、ボス以降後10分(9分59秒)で強制終了に、修理等は行わずチャンバー3終了時のTOXIN上昇率は約5秒に1%でした。TOXIN上昇率が固定で実質10分の制限orチャンバー3終了時の上昇率を維持してボス戦が行われるのどちらかだと考えられます。 -- 2022-01-16 (日) 14:33:36
    • 今度はFLYコマンドを使用してタンクを片っ端から修理し、TOXIN2%以内には全て修理完了といった状態でボスに移行しました、が10分ジャストで強制終了しました、どうやら公式、ローカル共に直前の修理状況にかかわらず確定10分でボス戦失敗判定になってしまうようです。 -- 2022-01-16 (日) 14:52:52
      • プテラの件も含めて検証ありがとうございます!更新しておきました。しかし制限時間となると対策が難しいですね。火力を上げるしかなくなる…ペットを囮にして攻撃振りTEKソードぶん回しでもしたらなんとかなるんでしょうか… -- 2022-01-16 (日) 18:43:35
    • 一応バグ報告板にも書いておいた。 -- 2022-01-16 (日) 19:02:35
    • 編集&バグ報告ありがとうございます!メレー770のREXでMekの方残り3割位までは削れたのと、124サドルなら25000程度ヘルスがあればギリギリ生き残れそうなので良個体をメレー偏重にして850程度まで振ることが出来ればなんとか削り切れるかも…。 -- 2022-01-16 (日) 20:15:20
      • 大量のプテラのせいでフェーズピストルやTekライフルがほぼ使い物にならないのでなかなか別で火力を出すのが難しい…、検証でプテラの対MEK火力もそこそこな事が分かったのでダメ嵩むの覚悟でストライダーの足下に頭を突っ込んで噛めばプテラを倒さずに上手く火力に変えられるかも? -- 2022-01-16 (日) 20:20:12
  • 下のストライダーにティラコレオの出血が効くことを確認、特に軽減などもないらしく公式PVEでアルファのストライダーが117秒で倒せました。残念ながらMEK本体には効かない模様。今回は野生テイム産ティラコで挑んだのでMEKまで倒す余裕はなかったけどブリティラコなら残り8分余るので10分以内にMEK討伐までいけそう。 -- 2022-01-16 (日) 22:18:14
  • ワンチャンリーパーでも上のMEkごと殴れないかと公式アルファいってきましたが流石に無理だった...DPSの問題で10分でギリギリストライダー倒すのがやっとという現実。なお道中はこれまでにないレベルでめっちゃ快適だった。(移動早いノックバッククソ強いフェース2上登れる) -- 2022-03-15 (火) 23:39:00
    • 他にはREX(火力が足りず時間切れ)、ティラコ(ストライダーは爆速だけどMEK削る手段無さすぎて断念、道中がサバイバー頼りになる上ヘルスもかなりきつい)、ステゴwithメレー400振りカンストTekソード(5回挑戦、ストライダーの股下で騎乗して全力で剣を振る。DPSは高いものの敵が位置調整をすると射程の問題で絶望的に当てにくい、なんだかんだ5分くらいでストライダーは倒せたけどMekの股下に入れないせいで剣が当たらない。降りて戦うとプテラがきつい。あと20回くらい挑戦すれば慣れと幸運で勝てそうではあるけど道中が死ぬほど面倒なのでやりたくない。)なんかで挑戦(失敗)してきました。スピノはいい個体がいないので出来ないけど他になんか無いかな… -- 2022-03-16 (水) 00:07:35
      • 運が良ければ体力3万以下とかいう時もあるから、ティラノで何度もチャレンジしてればクリアできる可能性はあるかもしれない… -- 2022-03-16 (水) 00:40:57
  • tekソードが欲しくてアルファクリアしたいなー思ってるんですが、公式ソロでクリア狙う場合のスピノの目安ヘルスとメレーとかありますか?次の休みにローカルで試しはしますが参考にしたいのでクリアした人いたらぜひ -- 2022-04-16 (土) 13:55:03
    • TekソードとLifesupportのアルファに何か関係があるのか分からないけどカンストサドルでかなり効率的に上下同時に殴れたとしても公式ソロアルファはヘルス2万以上は必要、メレーは敵のヘルス増減が激しすぎて何とも言えない感じ。 -- 2022-04-16 (土) 16:30:07
      • まさかだけどエングラムじゃなくて現物の話?クレートからカンスト品大量に落ちてくるから流石に装備やブリュー使って玄人でも一周30分かかるこのミッション回して微妙な品質集めるのはさすがにオススメしないけど -- 2022-04-16 (土) 16:36:34
  • 毒ガスを無視していい(回復手段は必須) -- 2022-04-24 (日) 13:02:56
    • まぁ必要アイテムのとこにブリューは書いてあるし……一応追記しとこうか。 -- 2022-04-24 (日) 13:13:29
  • HLN-Aが色の順番を教えてくれるってあるから字幕かと思ったら壁に表示かよw普段うざいから字幕も声消してて戻したけど意味なかったな -- 2023-02-28 (火) 21:41:21

※似たような話題の時や返信したいときは、そのコメントの左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。