留意事項 
- MAP共通の素材はこちら>素材
- 素材は素手、Pick系、Hatchet系のツールで対象を攻撃する事によって採取できるが、アイテム毎に採取に適したツールが設定されている場合があり、この場合は適したツールの使用によってより多く手に入る。
- (例)木材が欲しい場合は、ピッケルではなく斧を使うと入手しやすい。岩から石がほしい場合も斧。
- ツールのランクによっても変動があるらしく、metalなどは鉄のツールの使用でより多く手に入る模様。
各素材などについては、該当のDLCのみで入手できる場合もあれば、追加されるDLCの内容(エリア)によっても入手が可能となります。
ここで紹介しているのは、初めて該当アイテムが登場した情報、およびそのMAPでしかエングラムが解放できないものを示します。
Scorched Earth 
素材 
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 採取場所 | 適したツール |
---|---|---|---|---|---|
![]() | サボテンの樹液 | 攻撃することで入手できる。 | 0.1 | サボテン | |
![]() | デスワームの角? | カマキリのテイム素材や啓発の煮汁の材料となる | 8.0 | デスワーム | 斧系 |
![]() | 塩? | 攻撃することで入手できる。 | 0.1 | 塩の結晶 | ピッケル |
![]() | 砂 | 拾ったり、岩などを叩いたりすると入手できる。 | 0.5 | 岩 盛り上がっている砂 | ピッケル 斧 |
![]() | 絹 | 特定の動物や植物から入手可能 | 0.01 | リマントリア 白か紫の花を持つ植物 | 斧系 鎌 |
![]() | 硫黄? | フェニックスの食料や推進剤などの原材料となる。 | 0.05 | 山の高い所に見られる小さな黄色い縞のある岩 ロックエレメンタル ワイバーン | ピッケル フェニックス |
![]() | ワイバーンミルク | ワイバーンのミルク ワイバーンの育成に必要 入手には、ワイバーンを気絶させてインベントリから取得する | 0.1 | ワイバーン |
加工品 
アイコン | 名称 | LV | EP | 説明 | 重量 | 作業台 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 推進剤 | 22 | 12 | 主にスコーチドアースの武器の材料で使われる。 前提エングラム ・すり鉢とすりこぎ | 0.5 | すり鉢とすりこぎ 化学作業台 | 硫黄? x1 サボテンの樹液 x1 原油 x1 |
![]() | 粘土 | 5 | 3 | アイコンは粘土というより砂利のように見える。 エクウスに持たせると80%の重量軽減される。 | 0.05 | すり鉢とすりこぎ 化学作業台 エクウスのサドル ラグナロクの湿地帯の堆積岩 | 砂 x2 サボテンの樹液 x1 |
召喚素材 
- Boss(マンティコア)の召喚に使用する
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 採取場所 | 適したツール |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ファイアワイバーンの鉤爪 | ファイアワイバーンや汚染されたワイバーンを倒すことで入手できる。 | 1.0 | ファイアワイバーン | Pick、Hatchet等 |
![]() | ライトニングワイバーンの鉤爪 | ライトニングワイバーンを倒すことで入手できる。 | 1.0 | ライトニングワイバーン | Pick、Hatchet等 |
![]() | ポイズンワイバーンの鉤爪 | ポイズンワイバーンの鉤爪 | 1.0 | ポイズンワイバーンを倒すことで入手できる。 | Pick、Hatchet等 |
![]() | 岩山のアーティファクト? | 5.0 | 特定の洞窟*1 | - | |
![]() | 破壊者のアーティファクト? | 5.0 | 特定の洞窟*1 | - | |
![]() | 門番のアーティファクト? | 5.0 | 特定の洞窟*1 | - |
*1 各アーティファクトが存在する洞窟の場所は洞窟(スコーチドアース)を参照。
コレクターアイテム(トロフィー) 
- ハンティングトロフィーの台座にセットして飾るだけのコレクターアイテム。
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 恐竜 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | アルファ・デスワームのハンティングトロフィー? | アルファ・デスワームを倒すことで入手できる。 | 0.5 | アルファデスワーム | 討伐 |
![]() | アルファ・ワイバーンのハンティングトロフィー? | アルファ・ワイバーンを倒すことで入手できる。 | 0.5 | アルファワイバーン | 討伐 |
![]() | マンティコアのハンティングトロフィー? | マンティコアを倒すことで入手できる。 各難易度ごとに色が異なる特徴がある。 | 0.5 | Manticore | Boss討伐 |
Aberration 
原材料 
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 採取場所 | 適したツール |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Blue Gem | 青の宝石 | 0.5 | Luminous Marshlandsに見られるさまざまな青い結晶質から採掘することができます。 ロールラットが転がった時に落ちることがあるが、拾うと襲われる | Metal Pick? |
![]() | Element Ore | エレメント鉱石 | 0.5 | 内部に紫色の結晶が入った小さな暗い岩から採掘 地表や失われた墓にある岩から採掘可 | Metal Pick |
![]() | Fungal Wood | AverrationやExtinctionに存在する白い(きのこの)木材 Campfireなどの火の燃料にもなる | 0.5 | 木・流木 | Hatchet系 Mammoth |
![]() | Green Gem | 緑の宝石 ロールラットの落とし物を拾うと襲われる可能性あり | 0.5 | 緑色の結晶鉱石 | Stone Pick Metal Pick |
![]() | Red Gem | 赤の宝石 | 0.5 | The Spineに見られる様々な赤色または紫色の結晶。 ロールラットが転がった時に落ちることがある。 | Metal Pick Ankylosaurus |
加工材料 
アイコン | 名称 | LV | EP | 説明 | 重量 | 作業台 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Charge Battery | 71 | 22 | バッテリー。 前提エングラム ・Glow Stick | 0.25 | Smithy Argentavis Saddle | Crystal x4 Metal Ingot x10 Polymer x15 Congealed Gas Ball x20 |
![]() | Congealed Gas Ball | 濃縮されたガス玉。 ハザード装備などに使う。 | 0.1 | Refining Forge Industrial Forge | Congealed Gas x1 | ||
![]() | Gasoline | ガソリン(ガス生成) | 0.1 | Chemistry Bench | Congealed Gas Ball x5 Green Gem or Fragmented Green Gem x5 |
召喚素材 
- Boss(ロックウェル)の召喚に使用する
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 採取場所 | 適したツール |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Alpha Basilisk Fang | アルファ・バジリスクの牙 | 0.5 | アルファ・バジリスク | アルファ生物の討伐報酬 |
![]() | Alpha Karkinos Claw | アルファ・カルキノスの爪 | 0.5 | アルファ・カルキノス | アルファ生物の討伐報酬 |
![]() | Alpha Reaper King Barb | アルファ・リーパーキングの顎 | 0.5 | アルファ・リーパーキング | アルファ生物の討伐報酬 |
![]() | Basilisk Scale | バジリスクの鱗 | 0.5 | バジリスク | ドロップ品 |
![]() | Rock Drake Feather | ロックドレイクの羽 | 0.5 | ロックドレイク | ドロップ品 |
![]() | Artifact Of The Depths | 深度のアーティファクト | 5.0 | 特定の洞窟*2 | - |
![]() | Artifact Of The Shadows | 影のアーティファクト | 5.0 | 特定の洞窟*2 | - |
![]() | Artifact Of The Stalker | 追跡者のアーティファクト | 5.0 | 特定の洞窟*2 | - |
*2 各アーティファクトが存在する洞窟の場所は洞窟(アベレーション)を参照。
コレクターアイテム(トロフィー) 
- ハンティングトロフィーの台座にセットして飾るだけのコレクターアイテム。
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 恐竜 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Rockwell Trophy | ロックウェルのトロフィー | 0.5 | Rockwell | Boss討伐 |
Extinction 
原材料 
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 採取場所 | 適したツール |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Blue Crystalized Sap | 結晶化した青い樹液 緑の宝石の代替品 | 0.5 | グレートシティ周辺の荒れ地で見つかる真菌の木(白い葉のある木)から収穫 | - |
![]() | Condensed Gas | 濃縮されたガス。工業炉で加熱すると濃縮されたガス玉になる。 | 1 | Sulfur Fieldsの黄色い岩から採取可能 | Doedicurus |
![]() | Corrupted Nodule | 汚染された小瘤 E有機ポリマーの代替品 | 0.25 | Corrupted Creatures(汚染生物) | チェーンソー |
![]() | Dermis | 真皮 剥製の土台にセットすると剥製(置物)が出来る | 0.5 | 各生物にTaxidermy Toolを使うと1度だけ剥ぎ取れる | Taxidermy Tool |
![]() | Fragmented Green Gem | 緑色の宝石のかけら 緑の宝石の代替品 グロースティック作成時には代替品として使用できるが、クライミングピッケルには代替不可。 | 0.5 | 市内の青い水晶の群れの中 | |
![]() | Gacha Crystal | gachaクリスタル 1個消費して任意の素材アイテムを入手できる | 1 | Gacha | ドロップ品 |
![]() | Gasbags bladder | ガスバグの空気袋 (膀胱らしい・・・?) | 0.05 | Gasbags | |
![]() | Red Crystalized Sap | 結晶化した赤い樹液 赤い宝石の代替品 | 0.5 | 荒れ地(Wasteland)の郊外のかなり赤毛の木(赤葉の木)から収穫 | - |
![]() | Silicate | ケイ酸塩。真珠の代替品 | 0.02 | Forbidden Zone(禁止区域)の石?岩? | Hatchet系 |
加工材料 
アイコン | 名称 | LV | EP | 説明 | 重量 | 作業台 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Unstable Element | 58 | 6 | 不安定なエレメント。 腐敗時間 2分の後、エレメントに変化する。 何気にエレメントよりも重い。 | 0.05 | Element Dust x1000 | |
![]() | Unstable Element Shard | 55 | 6 | 不安定なエレメントの破片。 腐敗時間 2分 の後、エレメントの破片に変化する。 | 0.05 | Element Dust x10 |
召喚素材 
- Boss(タイタン)の召喚に使用する
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 採取場所 | 適したツール |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Corrupt Heart | 腐敗した心臓 | 0.2 | Corrupt Creature(汚染生物) | 討伐報酬 |
![]() | Artifact Of The Chaos | 混沌のアーティファクト | 5.0 | 特定の洞窟*3 | - |
![]() | Artifact Of The Growth | 成長のアーティファクト | 5.0 | 特定の洞窟*3 | - |
![]() | Artifact Of The Void | 虚無のアーティファクト | 5.0 | 特定の洞窟*3 | - |
*3 各アーティファクトが存在する洞窟の場所は洞窟(エクスティンクション)を参照。
コレクターアイテム(トロフィー) 
- ハンティングトロフィーの台座にセットして飾る他、ボス(King Titan)の召喚にも用いる。
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 恐竜 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Desert Titan Trophy | デザートタイタンのトロフィー | 0.5 | Desert Titan | 討伐 |
![]() | Forest Titan Trophy | フォレストタイタンのトロフィー | 0.5 | Forest Titan | 討伐 |
![]() | Ice Titan Trophy | アイスタイタンのトロフィー | 0.5 | Ice Titan | 討伐 |
![]() | King Titan Trophy | コロッサル・タイタントロフィー | 0.5 | King Titan | Boss討伐 |
The Center & Ragnarok 
召喚素材 
アイコン | 名称 | 説明 | 重量 | 採取場所 | 適したツール |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Artifact Of The Devious | 邪悪のアーティファクト | 5.0 | 特定の洞窟*4,*5 | - |
*4 アーティファクトが存在する洞窟の場所は洞窟(センター)を参照。
*5 アーティファクトが存在する洞窟の場所は洞窟(ラグナロク)を参照。
コメント 
マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。
- 素材ページもDLCとそれ以外で分けてみましたクマ。このスタイルでいいなら、4MAP共通ページから追加・専用アイテム欄を消去しますクマ。 -- 2019-04-07 (日) 14:03:56
- バルゲロに砂ある? -- 2020-06-12 (金) 22:02:54
- スッゴい今さらだけども、素手でエレメント鉱石はちょっと厳しい… -- 2023-04-08 (土) 20:24:40
- 2年前の時のやつかな。直しといた。間違えてたら、すまない。byコバユドン -- 2023-04-08 (土) 20:37:17