概要
通称ミニヘレナ。Genesis: Part 1のストーリーに関わる存在。サバイバーに初めから付き添い、基本的なことを教えてくれる。今作におけるエクスプローラーノートに近いものを解析して伝えたり、バイオーム間をテレポートしたりとジェネシスpart1の環境では必須の機能を備える。
機能
- 会話
時々喋る。動かずにいると「さては自撮りをSNSにあげてますね?」と言うなど割とユーモラスに喋る。人によって評価が分かれる機能である。話しかけると少量のヘキサゴンを貰える。序盤では活用できる。
- エモート
エモートに反応して笑ったり、喋ったりする。
- バグの修正
従来のエクスプローラーノートみたいなもので、HLN-Aがサバイバーの体験談や来るべき者について話す。
詳しくは、ジェネシス調査書で。
- 能力チェック
生物に視点を合わせ、HUD表示ボタンを押すとその生物のステータスが表示される。これにより、寝かせる前にステータスを確認したり、虫眼鏡を使わずに残りのヘルスと昏睡値が分かる優れもの。
ヘキサゴン交換所(ショップ)
HLN-Aのサークルメニューから開ける。主にミッションクリアで入手できるヘキサゴン(hexagon)を消費してアイテムを買える。
序盤に入手場所がわからなかったり、足りない素材があれば惜しまず使って行くと良い。
アルファミッションを周回できるようになると、一部の素材はここで購入するのが最も時間効率が良い。
戦利品クレートのティア3ではかなり高コストにはなるが、TEK系アイテムや至高装備品を入手可能。
Genesis: Part 2 実装時にラインナップにエングラムポイントが追加された。
ヘキサゴンはPart1, Part2で共有(ボスの条件であるミッションクリア数は共有されない)。
テレポート
HLN-Aのサークルメニューからテレポート、バイオーム、方角を選択するとその場所に飛べる。
自分の周辺にテレポートエリアが出来、範囲内のテイム済み生物も一緒に転送される。ブラッドストーカー等で拘束中の恐竜も連れて行ける。テレポート待機中に範囲外に出るとテレポートは中止される。
テレポート先の座標は候補が2か所あり、どちらに飛ぶかはおそらくランダム。方角を一つずらしてもほぼ同じ座標に出る場合も多い。
テレポート発動時に騎乗していてもテレポート中に騎乗解除される。この時に野生恐竜に襲われる事故が多い。ペットを攻撃的や中立にして近くに置いておくと保険になる。
騎乗しながらのテレポートはペットが地中に埋まったりアンチメッシュで死ぬ可能性もあるので注意。稀に座標バグでサバイバーが死ぬこともあるようだ。
テレポート座標一覧
ほぼ同じ座標をまとめた簡易表
火山 | 深海 | 月面 | 雪山 | 沼地 | |
N1 | 12.50/69.73 | 16.43/44.71 | 14.86/27.40 | 65.06/16.06 | 58.48/71.70 |
N2 | 12.51/75.99 | 16.24/38.35 | 53.15/84.28 | ||
NE | 14.13/87.21 | 73.76/30.12 | |||
E1 | 30.70/56.08 | 85.67/34.54 | 84.40/86.01 | ||
E2 | 28.75/87.76 | ||||
SE | 45.59/85.11 | 55.28/37.42 | |||
S1 | 46.99/80.66 | 40.25/45.88 | 86.48/16.86 | ||
S2 | 46.37/70.24 | 84.55/74.93 | |||
SW | 48.77/13.70 | 81.19/59.39 | |||
W1 | 14.46/66.93 | 16.43/44.71 | 65.06/16.06 | ||
W2 | 32.22/13.91 | 69.34/59.46 | |||
NW | 15.36/14.73 | 54.61/59.57 |
火山 | 深海 | 月面 | 雪山 | 沼地 | |
N | 12.50/69.73 | 16.41/44.99 | 14.86/27.40 | 65.06/16.06 | 58.48/71.70 |
12.51/75.99 | 16.43/44.71 | 15.04/36.26 | 65.06/16.28 | 53.15/84.28 | |
NE | 13.39/87.31 | 16.43/44.71 | 16.24/38.35 | 73.76/30.12 | 54.03/82.46 |
14.13/87.21 | 16.41/44.99 | 15.47/37.45 | 75.27/31.04 | 53.15/84.28 | |
E | 28.75/87.76 | 30.70/56.08 | 1.02/38.73 | 85.67/34.54 | 84.18/86.66 |
15.37/87.66 | 30.82/56.08 | 17.37/38.40 | 83.87/33.64 | 84.40/86.01 | |
SE | 45.59/85.11 | 32.61/55.69 | 55.28/37.42 | 85.67/34.54 | 84.18/86.66 |
44.77/85.26 | 30.70/56.08 | 54.54/37.64 | 84.93/32.91 | 84.40/86.01 | |
S | 47.08/71.29 | 40.25/45.88 | 55.33/36.78 | 86.48/16.86 | 84.56/84.72 |
46.99/80.66 | 40.20/46.03 | 55.28/37.42 | 86.40/16.69 | 84.55/74.93 | |
SW | 46.81/69.81 | 40.19/45.77 | 48.77/13.70 | 86.48/16.86 | 81.19/59.39 |
46.37/70.24 | 40.25/45.88 | 49.86/15.13 | 86.40/16.69 | 81.66/60.27 | |
W | 16.14/66.86 | 16.43/44.71 | 48.77/13.70 | 65.06/16.06 | 69.34/59.46 |
14/46/66.93 | 16.81/44.83 | 32.22/13.91 | 65.17/16.12 | 81.19/59.39 | |
NW | 13.96/67.43 | 16.41/44.99 | 15.36/14.73 | 65.06/16.06 | 54.61/59.57 |
14.46/66.93 | 16.43/44.71 | 15.76/15.96 | 65.17/16.12 | 54.93/60.58 |
ミッション端末に近いテレポート先
マップ | 方角 | 座標 | ミッション(距離) |
火山 | SE | 45.59/85.11 | アロー・アンド・グッバイ(478) ウィー・ウィル・ロック・ユー(1326。E2=511) エッグ・ストラクション(1404。E2=440) キングスレイヤー(1326。E2=511) ザ・サミットツアー(1398。E2=431) デッド・ヒート(498) 急がば回りまくれ(1279。E2=581) 永炎なる熱戦(478) 炉心融解(460) 素晴らしき哉、地獄(620) |
W、NW | 14.46/66.93 | 一難去って…(421。N1=322。N2=636) | |
月面 | N1 | 14.86/27.40 | 恐怖のTEKノロジー(356。N2=950) 私の小さな光(667。N2=1314) |
SE | 55.28/37.42 | キャプテンの遠征(1017) スペース・ジャム(1426) バルブドッグボール・ピックアップ(1426) 月の王(1017) 東京スキフト(1541) | |
SW | 48.77/13.70 | 月明かりの追討戦(1446) 無名の怪物(1446) 勇敢に突き進め(2177。W2=1658) | |
NW | 15.36/14.73 | リーパーキングを恐れるな(1333。W2=557) | |
深海 | E | 30.70/56.08 | イカれたイカの在処(79) ウェーブ・レイ64(669) クラシックの響き(1254) ハイド・アンド・シンク(31) ボトルノーズブリッツ(702) ロックン・ロード(658) 歯牙にかけて(615) 母なる海、ムーダー(1283。S=1067) 白クジラを追って(658) 穏健ならざる提案(79) 蹴って、殴って、ぶちのめせ!(198) |
雪山 | N、NW、W | 65.06/16.06 | アイスフィッシング(672) |
NE | 73.76/30.12 | サーベルスラローム(658) シカるべき出立(1589) シーク&ハイド(1589) ビルト・フィヨルド・タフ(2335) マンモス・オン・パレード(1568) モブサイ500(1372) 母の袋は遠きにありて(1290。N=1154) 氷の中でつかまえて(531) 羽を逆立てろ(1568) 雪は金なり(1359) | |
沼地 | NE | 53.15/84.28 | ある日の沼地で(1600) ウェブ・サーチン(1027) スワンプラリー(727) ドードーボール・ショットクロック(118) ドードーボール・ピックアップ(118) ラプトルと愉快な仲間たち(1027) |
SW | 81.19/59.39 | ”キング・オブ・スイング”グランプリ(1144。S2=532。S1=1694) スパイvsスピノ(432) ホップ、スキップ、ジャンプでさようなら(1589。S2=280。S1=1342) ポレン・マイ・ラブ(1116) 仄暗い沼の底から(432) 沼地の制裁(430) 沼地フィッシング(1351。S2=363。S1=1519) |
Genesis: Part 2 では
Genesis: Part 2でも続投。
- テレポートは使えない
- 能力チェックは利用可
- 「ミッションエリアの表示」は残っているが、ミッションエリア自体が存在しない様だ(Genesis: Part 2のミッションの多くは専用エリアに転送される)
- 「最後の試練」はない。ボスへは専用のミッションターミナルから挑む。
声優
英語の声優さんと日本語の声優さんを記します。
HLN-A/ヘレナ・ウォーカー
Ms.Madeleine Madden&ブリドカットセーラ恵美さん
サー・エドモンド・ロックウェル
Mr.David Tennant&後藤光祐さん
コメント
- ミニヘレナ気づいたら手持ちから無くなってて戻し方教えて欲しい。。 -- 2023-01-21 (土) 22:04:43
- ミニHLN-Aが、手持ちから無くなってしまってます。エクスプラノートを全解放させてしまったからでしょうか? -- 2023-04-15 (土) 18:46:02
- エモート -- 2023-04-15 (土) 21:44:29
- ミニHLN-Aが、手持ちから無くなってしまってます。エクスプラノートを全解放させてしまったからでしょうか? -- 2023-04-15 (土) 18:46:02
- 火山噴火しそうだからテレポしようとしたらずっと笑顔のままテレポ無視(テレポ指定してもテレポ開始されない)してきやがった…こいつもしかして黒幕か? -- 2023-02-04 (土) 23:30:44
- 時々バグるから仕方ないね。そうロックウェルの仕業じゃ -- 2023-02-05 (日) 08:18:58
- ヘレナのクレートは文字通り何でも出るのでしょうか? -- 2023-02-05 (日) 16:06:49
- 文字通りって言うのがどこの文字なのか分からないけど何でもは出ないよ、出るものだけ。 -- 2023-02-05 (日) 16:14:53
- たまにしゃべる「わにわにわ」って何て言ってるのかたまに気になるw -- 2023-02-10 (金) 23:32:02
- ステゴのサドルが出なくて諦めでヘレナガチャに頼ろうかと思うのですが、ジェネシス1と2のガチャで中身異なったりしますか?昔ジェネ2のガチャでカンストサドル出るのは知ってるんですが、拠点があるのがジェネ1なので中身一緒なら手間省けるのでジェネ1で開きたい…… -- 2023-02-19 (日) 01:16:32
- 異なっていません。 -- 2023-02-19 (日) 06:19:48
- 正直くっそシコい -- 2023-08-13 (日) 00:44:30
- わかる -- 2023-08-26 (土) 22:41:19
- 恐竜と一緒にテレポートしたらHLNAの表情?が字幕側では変わってるけど本体は会話の最初の表情のまま固定されたままになるんやが、これの直し方分かる人おる? -- 2023-12-01 (金) 14:32:12
- 原因分かったロックウェルの日本語音声ファイルが消されてるこれ。しかし、声優がそのことを知っているとは思えないし、一時期あったことを考えるとwc側が誤って消してそうだな。 -- 2023-12-02 (土) 15:44:33
- かわいい。 -- 2024-10-26 (土) 20:25:11
- 有料DLC無しでHLNA召喚コマンド ForceGiveBuff Buff_Companion_HLNA 1 消す時は1を0に。 -- 2025-02-14 (金) 16:57:30