マップ/アンダーフット/王の遺跡

Last-modified: 2015-08-09 (日) 23:00:43

2014.7.16大転移アップデートによりアンダーフット地域から古代の遺跡地域に移動しました。
以下の攻略記事にはアップデート前の古い情報が含まれています。

王の遺跡

kingsruins2.gif
進入可能:Lv85 適正レベル:Lv85~85
入場条件:無色キューブのかけら 120個、終わりのない永遠 10個消耗
適切ch:異界ダンジョン、古代ダンジョン
コンテニューコイン使用制限 3枚

汝、永遠たるものを信じぬか。
この世の森羅万象はいずれ消えさる物だと、そう申すか。
ならばここ地下深くまで来るがよい。
今や遺跡となった我が王国の栄光の記憶を守り続けている5人の騎士と対峙してみよ。

マップ

王の遺跡map.jpg

  • 6の疲労度を消費する。
  • 3部屋目にPT赤・PT赤半回復・PT青・PT青半回復妖精がそれぞれ50%程度の確率で出現
  • 6部屋目は、PT緑・PT緑半回復妖精が50%程度の確率で出現

1部屋目 風のキングスガード『風のアッシュ』

  • 攻撃時ハイパーアーマー。起き上がりに吹き飛ばし。
  • 一定時間攻撃を当てないでいるとカモフラージュ状態になり見えなくなる。
    カモフラージュ状態になってから少しするとワープする。
    • 攻撃を当てれば姿が見えるようになる。
      カモフラージュ状態だとAIで動く召喚やロボは反応しなくなるため注意。
    • 毒や出血状態にすると、エフェクトにより居場所がわかるようになる。鬼神の波動も!マークによりわかる。
  • HPが一定以下になると自動で加速する。加速するのは、ヒットリカバリー・攻撃速度・移動速度である。
    更にHPが一定以下になると前の加速よりも速くなる。

攻略法

  1. 常時ダメージを与え続けて、カモフラージュ状態にさせないこと。
  2. 広範囲に持続する攻撃スキルを使ったり、氷結・気絶・石化のような動きを封じる異常を掛けると楽になる。

2部屋目 防御のキングスガード『守護のミリア』

  • 攻撃時ハイパーアーマー。攻撃時一定確率で気絶。起き上がりに吹き飛ばし。
  • 頭上のゲージが溜まるたびに守護のミリアがまとっている『オーラ』の色が→…と変わる。
  • 守護のミリアの『オーラ』が青の時は魔法攻撃を反射し、赤の時は物理攻撃を反射する。
  • 守護のミリアの『オーラ』が青の時は物理攻撃赤の時は魔法攻撃をすると良い。
     
  • HPの減少と共にゲージの溜まるスピードが速く、不規則になる。
  • ホールドボム等の、ひとつのスキルに物理攻撃と魔法攻撃の両方の判定があるものは使用してはならない。
  • 召喚獣の攻撃、メカニックのロボットやラプターは攻撃を反射しない為反射します、反射によるダメージを受けることが無い。

攻略法

  1. オーラの色を見極めて、反射されない攻撃を仕掛ける。
  2. 召喚のようなそもそもプレイヤーに反射がこない攻撃のみで倒す。←召喚獣にはダメージが入るので注意。

3部屋目 氷のキングスガード『氷のアイストム』

  • 攻撃時ハイパーアーマー。攻撃時一定確率で氷結。起き上がりに吹き飛ばし。水属性攻撃。
  • 氷のアイストムが動き出すと同時にアイスニードルが発生する。
    アイスニードルは直線的な軌跡を描き、キャラクターが走る速度より速いスピードで誰か1人を自動追尾。
    また、アイスニードルに当たると高確率で氷結状態になり、連続してダメージを受けるため注意が必要。
  • アイスニードルが追跡するキャラクターは、追跡開始前にキャラクターの頭上に「!」が点灯する
    • 複数の対象がいる場合、アイスニードル再召喚時画面が青く点滅し、新たにアイスニードルが発生する。
  • アイスニードルは完全に消えるまでダメージ判定があるため、油断は禁物。

攻略法

  1. アイスニードルを避けながら、ヒットアンドアウェイで攻撃する。
  2. アイスニードルを食らわないように空中から攻撃する。
  3. 水属性抵抗を140前後にする。(被ダメージがほぼ1になる)
  4. PT時はアイスニードルのターゲットになったプレイヤーがひきつける。

4部屋目 炎のキングスガード『炎のジェラード』

  • 攻撃時ハイパーアーマー。攻撃時一定確率で火傷。起き上がりの無敵吹き飛ばしは無い。火属性攻撃。
  • 攻撃を1hit与える毎にプレイヤーの頭上に炎のアイコンが発生し、時間経過とともに減っていく。
    アイコンは10つまでは大丈夫だが、10つある状態で攻撃すると強力な爆発ダメージを食らってしまう。
    爆発するとアイコンの数は0に戻る。
    • メカニックのロボ全般、召喚獣などによる攻撃ではアイコンが発生しない。
    • 爆発ダメージは火属性。火属性耐性のある装備品やアイテム等で抵抗を150近くまで上げるとほとんどダメージを受けない為、HAモーションのあるスキルでアイコンを気にせずに撃破可能。
      革新より、属性強化と同じく属性抵抗も弱体化したので、抵抗150では被ダメージ1/3どまりである。
    • 爆発時には周辺のキャラにもダメージ判定があるので注意。
  • 爆発しないように攻撃と休憩を繰り返せばいいように思えるが、そうはいかない。
    一定時間爆発させないと、ヒットリカバリー・移動・攻撃速度が速くなり、火のオーラを纏うようになる。
    更に一定時間攻撃しないとジェラードが巨大化し、ヒットリカバリー・移動・攻撃速度が更に速くなる。
    この巨大化時に攻撃すると、こちらの攻撃力に比例した反射ダメージを受ける。
    • アイコンカウントの爆発をさせることで巨大化が解除される。
    • ライトニングダンス・パニッシャー(スプリガン)・BBQのようにプレイヤーが無敵になって多段ヒットする攻撃があると楽に巨大化を解除できる。
    • 上記のような攻撃がない場合は武器を外して攻撃を当て、アイコンを溜めたら投げ技で爆発させるしかない。
  • ジェラードのHPが低いほど爆発・反射ダメージが大きくなり、即死する可能性が高くなる。
  • ジェラードを倒すときは、アイコンカウントの爆発を無敵などで回避できるスキルで攻撃する必要がある。

攻略法

  1. アイコンカウント10→投げ技(無敵技)で爆発を回避する、を繰り返す。
    出来れば巨大化させないように絶え間なく繰り返したい。
  2. ロボ・召喚などプレイヤーにアイコンが表示されない攻撃で戦う。
  3. 火属性抵抗を220以上にする。(被ダメージが9割以上カットされる)

5部屋目 光のキングスガード『光のウェデロス』

  • 攻撃時ハイパーアーマー。攻撃時一定確率で感電。起き上がりに吹き飛ばし。光属性攻撃。
  • マップ内の敵全員に強制感電効果のあるフラッシュを詠唱。その際の剣を払うモーションにも攻撃判定がある。
    またフラッシュ発動の際に、詠唱した敵の方を向いていると100%気絶状態になる。
    光っているウェデロスに対して背中を向けていれば気絶しない
  • ウェデロスの周りにプレイヤーや召喚獣がいないとフラッシュを使われることはない。
  • HPが一定量以下になると25Lv光のウェデロスを召喚する。3回に分けて、1匹・2匹・3匹召喚する。
    分身も同じスキルを使用するので、フラッシュを大群でやられると危険。感電攻撃力も馬鹿にならない。
    因みに、まだ召喚が残っている状態で本体のHPを一撃で0にすると、その召喚を行わない。

攻略法

  1. 本体に少しずつ攻撃を加え、分身が召喚されたら一度本体への攻撃は止めて分身を先に撃破する。
    上記を繰り返すことで、一斉に分身が召喚されないようにペースを調整する。
  2. 分身を一斉に出現させて、広範囲攻撃で一網打尽にする。※失敗すると大惨事になるため注意。
  3. 分身を召喚をさせないように、狂暴のブラッシュ・史上最強のローキックなどの1HITで大ダメージを与える攻撃で倒してしまう。
  4. 光属性抵抗を150以上にする。(被ダメージがすべて1になる)

BOSS ハンマー王ボロディーン

ボロディーン大.jpg

  • 攻撃時ハイパーアーマー。攻撃時一定確率で気絶。
    攻撃範囲が非常に広く、攻撃力・防御力・HP回復速度・ヒットリカバリーも高い。
    総じて能力の高い強敵。
    (古代ダンジョン全般に言えることだが)適正Lvで倒すのはかなり厳しい。
  • 起き上がり時、吹き飛ばし。
    体が大きいため、この範囲もかなり大きい。
  • また起き上がりの吹き飛ばしから即座に突きをしてくることがある。
    『吹き飛ばしから拾われて被弾。気絶して更に被弾』とコンボで大ダメージを負うことがある。
    ダウンさせた後は軸をずらして吹き飛ばしにあたらないようにするのが良い。
    • このように気絶で逃げ出せないまま連続攻撃を食らうことが怖い。
      高Lvでも油断すると連続攻撃で殴り殺されかねない。
攻撃パターン
  • ティンソードマン召喚
    エクスペラーと同型のモンスター「ティンソードマン」を1匹ずつ順次召喚する。
    最大で5体まで召喚され、プレイヤーを追い掛け回す。
    攻撃自体は普通に当たり、HPも設定されているものの回復力が異様に高く(ダメージを与えても数秒後には満タン)、火力がないと一気に数を減らすことが出来ないため非常にうっとうしい。(もっとも、倒したところですぐさま補充される)
    攻撃・回避どちらにおいても邪魔になりやすい。
  • ハンマー振り下ろし
    ハンマーを振りかぶった後、前進しながら前方をなぎ払う。
    攻撃時HA。気絶効果あり。
    食らうと大きく吹き飛ばされる。
  • ハンマー突き
    ハンマーを引き絞った後、前進しながらハンマーを突き出す。
    リーチが長く画面外から不意に突っ込んできて殴られることすらある。
    攻撃時HA。気絶効果あり。
    振り下ろしと違い、吹き飛ばしは無い。
    だが、高確率で気絶するため、かえって次の攻撃を食らいやすい。
  • チャージ後ハンマー振り下ろし+大地震
    移動を止めて短時間チャージをした後、ハンマーを振り下ろして地震を発生させる。
    この動作は3回1セットで行われる。
    • 地震は足が地に付いている者全て(敵味方関係なし)にダメージを与える。
      タイミングよくジャンプ・バックステップをすることで回避できる。
    • チャージ時にはボロディーンが喋る。(「跪け!」という声が聞こえる。)
      画面外に居るときはこの声を聞き逃すと回避するタイミングが掴めないので
      極力音を聞きながらのプレイを推奨。
    • 鬼剣士の場合はボロディンと向き合った状態で、ガードも可能。
    • 地震を食らうと高く浮かされ、ダウンする。
      クイックスタンディングを使用することで次の衝撃波を回避できる。
    • 無論、振り下ろすハンマー自体にも攻撃判定がある。気絶効果付き。
    • この攻撃中は常時HA。
      気絶や氷結、石化などの状態異常や掴み投げ属性を持つ投げスキルで中断ができる。

モンスター一覧

名前Lv固有ドロップ備考
風のアッシュ.jpg風のキングスガード
風のアッシュ
50吹き荒れる者の魂
風の流れ
アンシエントリシーバー
風の魔石
中和された魔石
HA払い攻撃
HA突き攻撃
ガード
一定時間攻撃を受けないとカモフラージュ&ワープ
HP減少により移動、攻撃速度上昇
守護のミリア.jpg防御のキングスガード
守護のミリア
50守護する者の魂
守護の象徴
アンシエントリシーバー
守護の魔石
中和された魔石
気絶効果HA払い攻撃
気絶効果HA突き攻撃
ガード
頭上のゲージが赤→青→赤→…と色が変わり
青の時は魔法攻撃を反射、
赤の時は物理攻撃を反射する
氷のアイストム.jpg氷のキングスガード
氷のアイストム
50凍りついた者の魂
氷の結晶
アンシエントリシーバー
氷の魔石
中和された魔石
氷結効果払い攻撃
氷結効果HA突き攻撃
ガード
一人を追尾する氷結効果アイスニードルを召喚
炎のジェラード.jpg炎のキングスガード
炎のジェラード
50燃え盛る者の魂
火炎の核
アンシエントリシーバー
火の魔石
中和された魔石
火傷効果HA払い攻撃
火傷効果HA突き攻撃
ガード
攻撃を受けるとその者に回数分カウント、
カウント11で火属性爆発攻撃
一定時間攻撃を受けないと
移動・攻撃・ヒットリカバリー加速、火のオーラを纏う
更に一定時間攻撃を受けないと
更に加速、全ての攻撃への反射ダメージ
光のウェデロス.jpg光のキングスガード
光のウェデロス
50輝く者の魂
光の心臓
アンシエントリシーバー
光の魔石
中和された魔石
感電効果HA払い攻撃
感電効果HA突き攻撃
気絶・感電効果フラッシュ攻撃
Lv25光のウェデロスを召喚
ティンソードマン.jpgティンソードマン50ボロディーンから召喚される
通常は倒せない(例外あり)
払い攻撃
突き攻撃
ガード
ボロディーン.jpgハンマー王
ボロディーン
53鼓動うつ者の魂
ボロディーン王のシール
アンシエントリシーバー
王の名誉
王の怒り
王の支配力
BOSS
気絶効果HA払い攻撃
気絶効果HA突き攻撃
気絶効果HA振り下ろし攻撃
ガード
投げ無効HA3連続地震攻撃
ティンソードマン召喚

マップオブジェクト

名前固有ドロップ備考
棺.jpg大きい乾燥肉
凝縮された元素のポーション
飛翔のポーション
オブジェ.jpgオブジェ大きい乾燥肉
凝縮された元素のポーション
飛翔のポーション
宝箱(小).jpg宝箱(小)PT赤妖精
PT青妖精
PT緑妖精
PT赤半回復妖精
PT青半回復妖精
PT緑半回復妖精