収録拡張 | カード名 | コスト | カード種別 | 効果 |
帝国 | 開拓者 | 2 | アクション | +1カードを引く +1アクション あなたの捨て札のカードすべてを見る。その中から銅貨1枚を公開し、あなたの手札に加えてもよい。 |
帝国 | 騒がしい村 | 5 | アクション | +1カードを引く +3アクション あなたの捨て札のカードすべてを見る。あなたはその中から開拓者1枚を公開し、あなたの手札に加えてもよい。 |
※分割された山札の例
概要
帝国で初登場した、一つの山札に複数種類のカードが特定の順番で積まれた王国カード。後に同盟で再登場した。
各ランダマイザーの指示通りの順番で積まれ、通常コストの低いカードが上に、コストの高いカードが下に積まれた状態となっている。
帝国のものは2種類のカードが5枚ずつ、同盟のものは4種類のカードが4枚ずつ積まれている。
その多くが同じ山札に由来するカードとシナジーがあるような効果となっている。
- 同盟のものは1山に4種類ものカードがある分、よりストーリー性が重視されている。一方、同じ山札でのシナジーが薄いものもある。
詳細なルール
- これらのルールは城(8種類8~12枚)についても同様とする。
- 廃墟(5種類10~50枚)と騎士(10種類10枚)も「複数種類のカードが含まれる山札」という似たシステムを持つ。分割された山札と異なり下に積まれたカードは非公開情報という違いがあるが、一部は共通したルールを持つ。
一般的なルール
- 購入・獲得できるのは一番上のカードのみである。
- 下に積まれたカードは公開情報である。購入・獲得などはできないが、内容を確認して構わない。
- 山札そのもののコストや種類を参照する際は、ランダマイザーを参照する。
- 由来する山札を参照する際、どのカードも同じ山札を参照する。
- (上下5枚ずつの分割された山札の場合は)下の5枚を横向きにしておくことで、分割された山札であることを明示するのが望ましい。
循環(rotate)
- 循環させた場合、名前の異なるカードが山の一番上に来るよう、山札の一番上にあるカードおよびその下に並んでいる同名のカードを、その山札の一番下へ送る。
【例】一番上からAABBBの順番にカードが並んでいる山を循環させる場合
一番上とその下の2枚のAが対象になるため、[AA]BBB→BBB[AA]の順になる
【例】一番上からAABACの順番にカードが並んでいる山を循環させる場合
一番上とその下の2枚のAが対象になるため、[AA]BAC→BAC[AA]の順になる
【例】一番上が廃村・廃村・廃坑・廃村・生存者と並んでいる廃墟の山を循環させる場合
一番上とその下の2枚の廃村が循環の対象になるため、[廃村・廃村]・廃坑・廃村・生存者→廃坑・廃村・生存者・[廃村・廃村]の順になる
分割された山札一覧
帝国 | プロモ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
開拓者 | 陣地 | パトリキ | 剣闘士 | 投石機 | 城 | サウナ |
騒がしい村 | 鹵獲品 | エンポリウム | 大金 | 石 | アヴァント | |
同盟 | ||||||
触れ役 | 薬草集め | 古地図 | 天幕 | 戦闘計画 | 生徒 | |
蹄鉄工 | 侍祭 | 航海 | 駐屯地 | 射手 | 霊術師 | |
粉屋 | 女魔導士 | 沈没船の財宝 | 堡塁 | 将軍(■) | 魔導士 | |
長老 | 女予言者 | 遠い海岸(□) | 要塞(■) | 領土 | リッチ |
コメント
- 同盟内の分割された山札、無視し難いの多いから初手5-2とかなってしまったら「ゲッ!?」ってなる。先手なら2巡目にどうにか出来るけど後手だったら最悪。この場合どうします? 盤面次第とは思いますが。 -- 2023-04-26 (水) 15:21:56
- 触れ役は2コストだからともかく、戦闘計画とかある場で5-2は相当厳しいですね……(特に多人数戦だと初手でほぼ無くなる)。2巡目に取れないなら思い切ってステロ等の別の戦法取るのも手だと思います。早めに属州4枚ほど購入でコンボ側に圧力はかけられるかと。まあそもそも5-2は(5コストにいいカードが無ければ)ステロでも厳しいですが……。 -- 2023-04-26 (水) 16:22:46
- 正直言って5コストに良いカードない方がずっとツラい。 -- 2023-04-26 (水) 17:07:23
- まぁ、それはそう。結局その場その場で最善だと思う選択をするしかないですね、手札事故は起こるものだと割り切って。 -- 2023-04-26 (水) 23:20:58
- 連携カードが生徒オンリーだと詰む可能性がありますが、大体は第2層から参入してもなんとかなりそうですけど?第1層を逃すと詰む程にシナジーが強い山札って何かありますか? -- 2023-04-27 (木) 01:11:45
- 経験談ですが薬草集めは購入追加がこれしかない時めっちゃ辛いです。まぁ詰むって程ではないですが…… -- 2023-04-27 (木) 02:59:56