サウナ

Last-modified: 2024-11-18 (月) 21:06:21
収録拡張コストカード種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
プロモ4アクション+1 カードを引く
+1 アクション

手札のアヴァント1枚を使用してもよい。
このターン、銀貨1枚を使用するとき、手札1枚を廃棄してもよい。
 錬金術、収穫祭、ギルド、冒険、帝国、夜想曲、ルネサンス、プロモでのルール変更とエラッタについて
このカードは2022年のルール変更とエラッタカードテキストから効果が変更されており、2022年現在の(日本語版の)カードテキストと効果が異なります。
Dominion Online等のインターネット上でドミニオンを遊べるサービスでは変更後のルールで処理が行われています。
実際のカードを用いてゲームを行う際は、混乱を避けるため変更前と変更後のどちらのルールを採用するか事前に決めた方が良いでしょう。
(ルール変更前の情報については余談を参照してください。)

概要

サウナ-アヴァント分割された山札の上半分。
このカードだけならただのキャントリップだが、銀貨を使用すると、アクション権を消費せず手札を廃棄でき、なかなか優秀。
アヴァントを購入してからが本番であり、サウナ→アヴァント→サウナ→アヴァント→…と互いに互いを使用し合うことで、大量のドローとアクションを得ることができる。
最終的には強圧縮引き切りデッキとなるため、大抵の手札破壊呪い撒きアタックをものともしない耐性を得られる。

利用法

  • 2人戦では強く意識する必要がある一方で、多人数戦では独占の難しさから脅威はかなり薄れる。
  • 2人戦ではサウナ-アヴァントを奪い合いに行くか、完全に無視してデッキを構築するかが命運を分ける。中途半端に購入すると相手のアヴァント購入が早まるので注意。
  • サウナを無視できるのは以下のような条件が揃っている場合が適している。
    • 優秀な圧縮カードがある。
    • 購入以外にサウナを獲得する手段がない。
    • 大量の購入や勝利点トークン獲得によって追い上げる手段が乏しい。
    • 相手のサウナ購入を遅らせられるアタックカードがある。
  • コンボで対抗する場合はサウナ以外にの役割を持つカードも必要だろう。
    サウナ自体は圧縮手段としては優秀だが、何もデッキを強くしない上に、1人でサウナを5枚獲得するのは手間がかかるため、その間に対抗する手段が揃っていれば先手を打つことができる。
    サウナを無視してアヴァントだけカットしに行くのもアリ。
  • 初手3-4をサウナ-銀貨とし、3~4ターン目でサウナと銀貨が揃う確率は 25/66 (=38%弱)*1
    また、屋敷を廃棄できる確率は25/66 x 5/6 (約31.6%)。これが成功するかどうかでアヴァントの取り合いの成否に大きく左右するのもまたタチが悪い。
    圧縮手段が他に存在する場合はそちらを選んだほうが良いかもしれない。
  • 明確な弱点として、片割れが失われると止まってしまう性質上、詐欺師騎士によるデッキ破壊が刺さることが挙げられる。

詳細なルール

  • ゲームの準備の際に、サプライに上5枚がサウナ/下5枚がアヴァントとなるように置く。
    • サウナ/アヴァントのサプライの山札は、ランダマイザーの記載により、「コスト4のアクション」と見なされる。
  • サウナとアヴァントは1回のプレイで相互に続けて使用することができる。
    • 続けて使用した場合にはアクション権は消費しない。
      • 例えばサウナ→アヴァント→サウナと1回のプレイで続けて使用した場合は残りアクションは2となる。
  • サウナの「銀貨1枚を使用するとき、手札1枚を廃棄してもよい」という効果は「使用時効果」であり、「場に出ているときに発揮される効果」ではないので注意。
    • 玉座の間などで複数回プレイすると、効果は累積する(=銀貨を1枚使用するごとに手札2枚を廃棄することができる)。
    • 行進などで使用後に場から移動しても、効果が消えない
    • はみだし者などによって、カードが場に出ない方法で使用されても、効果は発揮される
    • 逆に、女魔術師のアタック効果や習性により使用時効果が書き換えられると、効果は発揮されない
  • ティアラなどの効果で銀貨を複数回プレイした場合、サウナで廃棄できる枚数もその分だけ増加する。
  • サウナ使用ターン中に「銀貨使用時手札1枚廃棄」の処理が誘発するのは、「銀貨の使用後(=使用時効果がすべて処理された後)」である。
    • 「銀貨の使用により2コインが発生した後」に発生することになる。
      • Enlightenment発動中は「銀貨の使用によりドローが発生する」「銀貨を習性として使用する」などの処理が起きるが、これらの処理が必ず先で、サウナによる手札1枚廃棄処理が後、ということになる。
    • また、商人コルセアの効果と同時である。同時に誘発する効果は任意の順番で処理してよく、また(コルセアのアタックにより)銀貨を廃棄しても、一度誘発した効果が無効になることはない。

余談

以下、海辺・繁栄・異郷2版発表に伴う2022年版エラッタ前のカードテキストを残しておく。

収録拡張コストカード種別効果
プロモ4アクション+1 カードを引く
+1 アクション

あなたは自分の手札からアヴァント1枚をプレイしてもよい。
--------------------
このカードが場に出ているかぎり、あなたが銀貨1枚をプレイするたび、あなたは自分の手札から1枚を廃棄してもよい。
  • サウナの「銀貨1枚を使用するとき、手札1枚を廃棄してもよい」という効果が「場に出ているときに発揮される効果」であったので、以下のような違いがあった。
    • 玉座の間系で複数回使用しても、場に出ている枚数(=1)分しか廃棄できない。
    • 何らかの効果で場を離れると、効果が消える。
    • はみだし者などの命令カードでサプライから使用する場合など、カードが場に出ない場合は、効果は発揮されない。
    • 逆に、女魔術師のアタック効果や習性により使用時効果が書き換えられても、効果は発揮される。

コメント

  • 極めてレアケースですが、「銀貨1枚を使用するとき、手札1枚を廃棄してもよい」という効果が「場に出ているときに発揮される効果」ではなく「使用時効果」になったことで、『サウナを使用し、「銀貨1枚を使用するとき、手札1枚を廃棄してもよい」の効果を発揮するまで』の間(=サウナの効果でアヴァントを使用したことに付随して発生する事象)で銀貨を使用しても手札を廃棄できない処理になりますね。
    カードコンセプト的には「銀貨1枚を使用するとき、手札1枚を廃棄してもよい」と「手札のアヴァント1枚を使用してもよい」のテキスト順を逆にすればよかったのに。
    (追跡者はその点を考慮してちゃんとテキスト順を逆にしている) -- 2022-07-29 (金) 13:32:07
  • 上記の件ですが、例えばサウナを使用して手札のアヴァントを使用、その効果を(通常の効果ではなく)ハツカネズミの習性にし、脇に置かれた闇市場or薬草集めの効果で銀貨を使用した際があげられそうですね。 -- 2023-02-17 (金) 13:07:36




*1 加えて、両方沈んで5ターン目に圧縮できる確率は 1/66 (1.5%強)。