暴走

Last-modified: 2024-12-05 (木) 23:08:48
収録拡張コスト種別効果
Menagerie5EventIf you have 5 or fewer cards in play, gain 5 Horses onto your deck.
移動動物園5イベントあなたの場にあるカードが5枚以下の場合、馬5枚を獲得し、あなたのデッキの上に置く。

概要

5枚をデッキトップに獲得できるイベント
次のターンの手札枚数を一時的に増やすことができる。
場のカード5枚以下で5金を出さなければならない条件は難しく、村鍛冶などのドローコンボをやっていれば勿論のこと、ただ持続カードや研究所を使うだけでも困難になるのがネック。

利用法

  • 馬5枚をデッキの上に獲得するので、次ターンは実質的に手札10枚からスタートすることができる。
    • 手札を多く捨てると効果が増す保管庫工匠と組み合わせると強力。
    • 手札から特定のカードを公開できると効果が増す岐路市街との組み合わせも良いだろう。
  • 1ターン溜めて手札を増やす意味では、隠遁者狂人にする動きに近いとも言える。
    • 廃棄ができない、金量ノルマが多い、手札が増えても効果が増えないなど不利な点も多いが、すぐ効力が発揮されるのがメリット。
  • ステロであれば、アクションカード1枚を除く財宝カード4枚で5金を達成するのは容易である。
    • 暴走購入に一手使うとはいえ、次のターンの手札が増えることで8金達成が堅実なものとなるため、逃げ切る際の追い風となる。
  • 鉱山の村死の荷車ワイン商備蓄品といった、仮想コインを出した後は場から離れるカードを利用すれば条件を達成しやすい。
  • はデッキに残らず山札に戻るため、「暴走購入の次ターンに暴走+αを購入する」というループを起こしやすい。
    • 暴走購入後の時点で、仮にデッキが聖域1枚+動物見本市1枚+金貨3枚(+この他にカード4枚)であれば、「場に5枚のカードで14金を出しつつ、聖域でカード1枚を追放」という状況を作り出せるため、毎ターン暴走+属州が購入できる。
  • 初手5-2であれば、第1ターンの5金で暴走を購入することで、第2ターンにデッキを引き切って7金が確定する。
    • 初手2-5でも、第1ターンで何も買わないことで第3ターンは山札を引き切って7金、とすることもできる。
      いずれの場合も、高コストで強いカードや意外な授かり物が用いられるゲームであれば狙わない手はない。
    • 避難所場でなければ第2or第3ターン目から相続を購入し、手持ちの屋敷をアクションカードに変えることもできる。
    • カメレオンの習性があれば初手5-2で第2ターンに10金となる。過払い効果を多く得たい場合や8コスト以上のイベントをいち早く購入したい場合、大市場を購入したい場合などに有効。
  • 前哨地と併用するのも有効。
    • 前哨地をプレイしたターンに暴走を購入すると、追加ターンは実質的に手札8枚から始められる。ゲーム終盤の勝利点競争において属州が買えなかった場合も、これでフォローできるかもしれない。
    • 通常の前哨地の追加ターンも手札が少ない状態で始まるので、銀貨や金貨を引いてくれば暴走の条件を満たしやすい。ただし、「前哨地1枚が場に出ている」ことを忘れないように。
  • 1購入権で5枚のカードを獲得できるため、獲得したカードの枚数を参照するカード・イベントとのシナジーがある。
    • 6金と2購入以上があれば、5金で暴走を購入した後にコスト1~0になったデストリエを余った購入権の数だけ購入できる。
    • 5金と2購入があれば、5金で暴走を購入した後に凱旋を購入して屋敷と6勝利点を獲得できる。
      • 逆に、左隣のプレイヤーがサルを持続させている場合は、相手に5ドローを献上することになるので注意。
    • 修道院と組み合わせると一気に5枚のカードを廃棄できる。次のターンも修道院を引きやすく、かなり早い段階で圧縮が完了する。
  • 低コストで5枚のカードを獲得できるため、一部の獲得時効果を誘発させやすい。
  • 暴走を購入すると、通常*2は「次のターンまでの手札の内訳が馬5枚」という状況となり、他のカードの価値が変わってくる。
    • リアクションカードが手札に無いことが丸わかりなので、アタックをで防がれない、呪い撒きを望楼or交易人で防がれない、勝利点獲得しても黒猫を使用されない、ということを前提に動ける。
    • 役人巾着切り収税吏夜襲*3のアタック効果は刺さらない。一方、香具師老魔女は確実にデッキを汚染する。
    • ハンデスの中でも軍団兵(要金貨公開)は相手の手札の馬を2枚にまで減らせる可能性が高く、寵臣にいたっては手札の馬をすべて捨てさせてしまえる。一方で幽霊船悪党大渦巻は、相手の次のターンの手札が10枚から8枚に減るだけであるため、妨害効果は薄いといえる。
  • クリーンアップ後、暴走購入前のデッキを一切引かないことを利用して、間接的に相手ターンでの自分のデッキトップ操作ができる。
    • 詐欺師騎士がヒットさせるカードを誘導する、占い師に汚れたデッキを流してもらう、相手の戦車競走を全部属州と比較させる…など。
  • 特性上、夜警との相性は最悪なので注意。

詳細なルール

  • 暴走を購入したタイミングで、場に出ているカードを数える。
    • このターンに使用したカードの枚数ではなく場に出ているカードをカウントするため、前ターンに使用して場に残っている持続カードなども枚数に含める。
  • 場に6枚以上のカードがある場合でも暴走を購入できるが、何も起こらない。
  • 暴走購入時の厳密な処理は、①場にあるカードが5枚以下かを判定する→②5枚以下であれば、『「馬1枚をデッキトップに獲得」を5回行う』である。
    • 例えば、手札に牧羊犬があれば、馬1枚目をデッキトップに獲得したタイミングで、牧羊犬でリアクションすることができる。この場合、牧羊犬を場に出し使用し、デッキトップに置いた馬&その下の1枚をドローする。
      この処理により場に6枚目のカードが出た場合でも、暴走の処理は継続するので、「馬1枚をデッキトップに獲得」が、あと4回発生する。
    • 暴走で獲得される馬は、捨て札置き場を経由せず、直接デッキトップに獲得される。詳細はリンク先参照。
  • もし馬の山札に5枚未満しか馬が無い場合、あるだけしか獲得できない。

コメント

  • 🐎🐎🐎🐎🐎 -- 2023-03-25 (土) 08:12:57
  • ギルドマスターでこれ使ったら一気に好意が5貯まるから結構便利だったり。条件楽だし。 -- 2023-03-25 (土) 09:30:33
  • それは確かにそうだな。使う同盟島民山の民のような重いものでも、毎ターンのように利用できるし。 -- 2023-03-25 (土) 18:08:20
  • 小売店主連盟とか早い段階で溜まると強いですね。あと普通の同盟は溜めすぎると無駄に好意が余るだけですが銀行家連盟は溜めれば溜めるほど強いので相性はかなり良さそうです(より暴走が購入しやすくなるし)。 -- 2023-03-25 (土) 18:16:47
  • 黒猫との相性も最悪な気がする。手札に黒猫がいないことがバレバレな状態でターンを迎えることになるから(特にタイマンでは)安心して勝利点を買う判断材料にされてしまいがち -- 2024-02-27 (火) 16:36:42



*1 習性等により馬を場に残せる場合に限る
*2 暴走を購入したターンに川の恵みなどの効果を受けている、または議事堂などでドローがあれば、話は別。
*3 習性等により馬を場に残せる場合を除く