鷹匠

Last-modified: 2024-04-15 (月) 11:45:30
収録拡張コストカード種別効果
Menagerie5ActionGain a card to your hand costing less than this.
ReactionWhen any player gain a card with 2 or more types (Action, Attack, etc.), you may play this from your hand.
移動動物園5アクションコストがこのカードより少ないカードを1枚を獲得し、あなたの手札に加える。
リアクションいずれかのプレイヤーがカードの種類(アクション、アタックなど)が2つ以上のカード1枚を獲得したとき、あなたはこのカードを手札から使用してもよい。

概要

コスト4以下のカードを手札に獲得できる工房系のアクションカード。
コンボデッキで足りないパーツを補うのに使いたいが、これでアクション権を消費してしまうのでは案外難しい。
2種以上のカード種類を持つカード獲得時に使用できるリアクション効果は当然アクション権を消費しないため、この活用を前提に運用したい。
他のプレイヤーの獲得にリアクションすれば、手番1周中に事実上2回使用できる点もメリットと言える。

利用法

  • 単純に工房の上位互換効果としても運用できる。
  • サプライに複数のカードタイプを持つカードが多ければ、特に工夫せずともそれだけでリアクション機会が増える。
    • 持続などのサブタイプを持つカードは、同時にアクションや財宝のタイプも必ず持っており条件を満たす。
    • 2人戦と比較して、4人戦では相手ターンのリアクション機会が大幅に増えるため、活躍機会に恵まれる。
  • 自分のターン中にでもリアクションできることを利用する。
    • 鷹匠で2つ以上の種類を持つカードを獲得して、それに対しリアクションすることで連鎖的に鷹匠を使用する。
    • 廃墟のカード種類は(アクション-廃墟)なので、廃墟を撒くとリアクションできる。
  • アクション事故を起こした場合でも、2つ以上の種類を持つカードを購入することでリアクションし、アクション消費なしで使用できるのである程度は安心。
  • 工房系の手札獲得効果である彫刻家とは互換カードと言える。あちらが財宝獲得で村人をストックできるのと、こちらがリアクションでアクションを踏み倒せる点も類似性がある。

詳細なルール

使用時効果について

  • 鷹匠を使用した際、鷹匠よりコストが低いカードを1枚手札に獲得する効果は強制である。
  • 獲得できるのはサプライにあるカードだけである。はサプライ外のカードであり、獲得できないので注意。
  • などでカードのコストが下がった場合、下がった後のコストを参照する。
    • 橋を5回使用するなどして、鷹匠のコストが0になってしまうと、何も獲得できなくなるので注意。
  • ポーションをコストに含むカード(ブドウ園など)、負債をコストに含むカード(技術者など)は、どちらも鷹匠よりコストが少ないカードに含まれないため、獲得できない。
  • イベントプロジェクトはカードではないため、獲得できない。
  • 鷹匠の効果で獲得されるカードは、捨て札置き場を経由せずに直接手札に獲得される。詳細はリンク先参照。

リアクション効果について

  • 鷹匠のリアクション効果は、いずれかのプレイヤーが2つ以上の種類を持つカードを獲得した際に誘発する。他のプレイヤーだけでなく自分が獲得したときでも誘発する。
  • 持続する効果を持たないため、使用して場に出た後は、(他のプレイヤーを含めた)次のクリーンアップフェイズで捨て札になる。
    • 相手のターンにリアクションし、使用した場合、そのターンのクリーンアップフェイズに捨て札になる。持続カードである隊商の護衛と動きが異なるので注意。
  • 職人変容カブラー願い彫刻家交換で鷹匠を手札に獲得した場合、(鷹匠自体も2つ以上の種類を持つカードなので)その獲得したばかりの鷹匠を自身の獲得に対してリアクションすることができる。
  • 2019年のルール変更とエラッタに伴い、はみだし者大君主は「カードタイプ2種類(アクション-命令)」を持つようになったので注意。
  • 鷹匠のリアクション効果は襲撃者などの廃墟撒きアタック時にも発揮できるが、その際の処理順には注意。
    具体的には、厳密な処理順が以下のようになる。

【例1-1】ABCの4人がこの順番でプレイしているゲームで、プレイヤーAのターン中にプレイヤーAが襲撃者を使用した場合の処理

  1. プレイヤーAが襲撃者の使用を宣言する。
    1. 他プレイヤーはこのタイミングで【アタックカードを使用された際に誘発するリアクションカード(秘密の部屋馬商人物乞い隊商の護衛外交官番犬)】でのリアクションを宣言できる。
      宣言した場合、このタイミングで処理する。(ターン順に則り、この宣言、処理はプレイヤーBCの順で行う)
  2. プレイヤーAの襲撃者のアタック効果により、他プレイヤーはターン順に廃墟を獲得する。(この廃墟獲得処理はプレイヤーBCの順で行う)
    1. プレイヤーBが廃墟を獲得したタイミングで、鷹匠のリアクションを宣言できる。
      ただし、この処理はターンプレイヤー以外のカード獲得が起点になっているため、リアクション宣言順は【ターンプレイヤーを起点とする特殊な順番】が適用される。具体的には、プレイヤーABCの順である。(BCAの順ではない)
      ここで鷹匠のリアクション宣言した場合は、場に出し使用し、鷹匠よりコストが少ないカードを1枚手札に獲得する。
      ※他にもカード獲得に誘発する効果があれば、このタイミングで処理する
  • 上記例で、(a)のタイミングは(i)のタイミングより後であることに注意。
    • 例えば、(a)のタイミングで鷹匠によりなどの【アタックカードを使用された際に誘発するリアクションカード】を手札に獲得しても、それでリアクションすることはできず、結果として廃墟の獲得を免れることはできない。
    • 一方で、(a)のタイミングで鷹匠により望楼交易人そり牧羊犬などの【カード獲得した際に誘発するリアクションカード】を手札に獲得した場合は、それでリアクションすることができる。
      ※厳密には、鷹匠は自分または他プレイヤーが廃墟を獲得したタイミングでリアクションできるのに対し、望楼やそりや牧羊犬は自分が廃墟を獲得したタイミングでしかリアクションできないことには注意

コメント

  • 鷹匠のイラストの下部に黒い余白があるのですが、エラーでしょうか。通常でしょうか。 -- 2021-09-06 (月) 21:11:42
  • (手元にある英語版( http://wiki.dominionstrategy.com/index.php/Falconer )での比較ですが) Print版(=紙のカード)とDigital版(ドミニオンオンライン上のカード画像)とで明らかに黒い余白が消えていますね。鷹匠だけ印刷設定ミスがあったようですね…今の今まで気づきませんでした… -- 2021-09-06 (月) 22:17:41
  • ご回答いただきありがとうございます、そういう仕様だったのですね! -- 2021-09-07 (火) 02:38:57