街道

Last-modified: 2022-12-10 (土) 22:02:07
収録拡張コストカード種別効果
異郷(第二版)5Acton+1 Card
+1 Action

This turn, cards cost $1 less.
アクション+1 カードを引く
+1 アクション

このターン、カードのコストは1コイン少なくなる。
 第二版(日本語カード発売済)でのテキスト変更
このカードは初版と第二版でカードテキストと効果が異なります。
Dominion Online等のインターネット上でドミニオンを遊べるサービスでは第二版のテキストに基づき処理が行われています。
初版のカードを用いてゲームを行う際は、混乱を避けるため初版と第二版のどちらのルールを採用するか事前に決めた方が良いでしょう。
(初版のカードテキストについては余談を参照してください。)

概要

コストを下げる効果を持つキャントリップカード。
に比較するとただ打つだけで並べやすくなっており、後続のアクションカードに繋ぎやすい。
一方で、街道単体では購入権が追加されないため、コンボで活かすには別途何かしらの工夫が必要となる。
購入や獲得の増えないサプライでは行商人と変わらないため、躍起になって集めないようにしたい。

利用法

  • 街道の後に工房を使用することで元々5コストまでのカードを獲得出来る。
  • 街道の後に呪詛の戦争を受けると、元々4,5以上コストのカードを廃棄するようになり銀貨をスルー出来る。騎士を使えば元々4~7コストのカードも廃棄できるようになる。
  • コストは0未満にならないので、街道を6回使用すれば改築銅貨属州に変換したり、詐欺師金貨呪いに変えたりなんてこともできる。
  • 海路とは高相性。5コスト以上のカードにも+1購入トークンを乗せられるようになり、街道にトークンを乗せればコストを大幅に下げてからの大量購入が狙える。
  • デメリットとして、弟子引揚水夫のような廃棄したカードのコスト参照によって効力を得るカードは弱体化してしまう。組み合わせる際には注意。

詳細なルール

  • サプライ・手札・デッキ・各種マットなどの場所を問わず、全ての領域にあるカードのコストが下がる。
  • イベントプロジェクトはカードではないため、コストは下がらない。
  • 街道のコスト減効果は、「使用時効果」であり、「場に出ているときに発揮される効果」ではないので注意。
    • 何らかの効果で場を離れても、効果は消えない
    • はみだし者などによって、カードが場に出ない方法で使用されても、効果は発揮される
    • 逆に、女魔術師のアタック効果や習性により使用時効果が書き換えられると、効果は発揮されない
    • 玉座の間等で複数回プレイすると、効果は累積する

余談

  • 以下、日本語版初版カードのカードテキストを残しておく。
収録拡張コストカード種別効果
異郷5アクション+1 カードを引く
+1 アクション

--------------------
このカードが場に出ているかぎり、カードのコストは1少なくなる(ただし0未満にはならない)。
  • 街道のコスト減効果が「場に出ているときに発揮される効果」であったため、以下のような違いがあった。
    • 玉座の間系で複数回使用しても、場に出ている枚数(=1)しかコストが下がらない。
    • 行進などで場を離れると、コスト減効果が消える。
    • はみだし者などの命令カードでサプライから使用する場合など、カードが場に出ない場合は、コスト減効果は発揮されない。
    • 逆に、女魔術師のアタック効果や習性により使用時効果が書き換えられても、場に出ていればコスト減効果は発揮される。

コメント

  • 手札のカードのコストは下がらないのですか? -- 2020-08-12 (水) 07:45:22
  • 手札を含め、全ての領域にあるカードのコストが下がります。 -- 2020-08-12 (水) 17:30:19
  • テキストから仕切り線が消えるのか、存在自体が消えるのか? -- 2022-06-09 (木) 00:34:37
  • 街道2枚使って属州を2回購入する時、属州のコストは2枚ともコスト6になりますか? -- 2022-12-10 (土) 21:34:53
  • なります。 -- 2022-12-10 (土) 22:02:07