としの こう+しぎん

Last-modified: 2020-12-23 (水) 12:59:35

職業

ぎんゆうしじん

概要

としの こうでけいけんち+50%[50T]得て、しぎんで増やしてレベルを大幅に上げる事を目的としたビルド。

バージョンv3.5.0~
扱いやすさ中 2/3 ★★☆
必要資産低 1/3 ★☆☆

としの こう・しぎんを揃えれば吟遊詩人以外の職業でも可能。
ただし悪魔はブラッドアーマー持ちなので不可能、くノ一は忍術持ちなのでCD増加スキルが必要、月の女王とライカンスロープはようすをみるが初期スキルから外れるので難しい。

 

けんりょく+テンペストむげんのやみと相性が良い。
逆にいくせい、つかいこみなどレベルアップをトリガーとする効果とは滅法相性が悪い。

 

としの こうは説明文と実際の効果が食い違っており、将来的には使えなくなる可能性もある。

長所

  • 膨大な経験値を序盤の内に稼げる。
    • 装備に付く数値が非常に高くなる。
      極めれば1箇所で1,000万も夢じゃない。
  • 必要なスキル・効果が少ないため他のビルドと共存可能。

短所

  • レベルアップするまでは強みが無いので序盤は辛い。

プレイング

  • まずは8Fまで進む。
    • 必要なスキル、効果をダンジョン内で集める予定なら早めに済ませておく。
      • 吟遊詩人なら回避スキルを拾って強化したり、シールド再生+シールド切り離しを拾ったりする。
        ようすをみるはスローの影響を受けないので捨てずに所持しておいた方が良い。
        韋駄天を持ち込むならドーピングや手際の良さ+ガードなどでもOK。
      • としの こうを持ち込んでいなければおきなが必須。
        えいかくの ぶったいは非常に相性が良いので狙っていこう。
  • ろうかを持つ敵と遭遇したらろうかを受けるまでようすをみるなどで敵にダメージを与えずに足踏みしてろうかを受ける。
    詩吟の回転率が不安なら複数回受けても良い。
    • v3.5.3時点で一般ダンジョンで出現するろうか持ちはエルダートレント(スロー、拷問)、きゅうみんたい(スロー、3連撃)、きょうだんいん(継続ダメ)、うかびあがる すがた(継続ダメ)の4体。
      • 直接攻撃とスローorけいぞくダメージを凌げるように準備する。
    • 忍術、不動、単純、ブラッドアーマー、ドレッドノート+1、オートマータなどは邪魔なので持ち込まない。
      • 忍術は吟遊詩人ならダンジョン内で比較的簡単に拾える。
      • ブラッドアーマー以外は漂う悪臭で一時的に無効化可能。
  • ろうかと共にけいけんち+50%[50T]を得たら敵を倒して進む。
    CD毎に詩吟でけいけんちをばいか!して経験値をガッポリ稼ぐ。
     
  • 最大効率を狙うなら
    • 詩吟の回転率を上げる。
      • カンストラインは2Tに1回、3Tに1回でも十分稼げる。
        Fスキルは捨てておいた方が良い。
    • ボスボーナス・いばらのみちを付ける。
      (せいせいどうどう、そうめいなどは雀の涙なので不要)
    • フロアボス戦(理想は25Fボス、次善で征伐)で最大値を迎えるようにする。 
      同一階のフロアボス戦で延々と詩吟を使い続けるのが一番調整しやすい。
      • 細かい話をすればフロアボス戦でレベル差ペナルティが生じないようにすると効果的。
        すいぼつ部屋を意識して踏む、ろうかを受けた後はフロアボス以外からの経験値を減らすなど。

部屋効果

得意

灰色部屋ろうかを受ける時限定、けいけんち+50%に8%の上乗せがある。
おいかぜ詩吟の使用間隔が狭まる。
緑色部屋

苦手

けっかいろうかを受けられない。
きゅうそく詩吟を使う回数が減る。
すいぼつ
かいらい
ぬま
水色部屋

オススメ スキル/アミュレット

しぎん初期スキル。可能ならCDを減らしたい。
ようすをみるスローを無視出来るので延々とろうかを待てる。
フロアボス戦で詩吟を連打する際にも穴埋めで使う。
アミュと消耗品を持ち込むと消えるので消耗品は持ち込まないように。
ディスタンス+3まで強化して詩吟とセットで運用すれば残像+1を活かして耐久度向上。

オススメ 能力(まのけいやく/ラボパーツ/そうび)

まのけいやく
ちょうじゅ好みのものを持ち込む。
年の功はどちらかで持ち込んだ方が楽。
筆者のオススメは無駄が無いという理由でひびき。
じかんの おんけい
しろい ひとみ
ひびき
こごえる ひとみ
ラボパーツ
としの こう面倒ならこれ。
テンペスト権力テンペストビルドの一環として行うならこれ。
むげんの やみ無限の闇ビルドの一環として行うならこれ。
まのけいやく/ラボパーツ
いばらのみち経験値効率を高める。
ボスボーナス
しゃけつののろい詩吟の使用間隔を早める。
そうび
シールドきりはなしシールド切り離し+残りのどちらかのセットで耐久度向上。
シールドさいせい+n%
シールドへんかん
かいひカウンター+1回避スキルと組み合わせて詩吟の使用間隔を早める。
もちこみ
ひみつの やくびんろうかやスローなど溜まった状態異常を一掃する。
絶対音感を持ち込まないなら推奨。

オススメしない能力

にんじゅつ持ち込んではいけない。
いつでも捨てられる装備で持つのはok。
ブラッドアーマービルド崩壊。
かくしきば+n%ろうかを待てない。
ついげき
はんしゃ
どくばり

オススメ でんせつのぶぐ

  • おきな(防具枠)
    • としの こうを持ち込んでいなければ拾う必要がある。
      信仰依存なので吟遊詩人では出現しづらい。
  • えいかくの ぶったい(装飾品枠)
    • 詩吟の回転率向上、状態異常が必中と相性抜群。
  • かんづめ(装飾品枠)
    • 治療スキルさえあればろうかを待つ際にスキルを全て強化可能。
      詩吟の回転率向上にも繋がる。

実戦例

れんごく1

魔の契約:響き、警戒、韋駄天
ラボパーツ:年の功、貫通+50%、メッキ、シールド変換、下準備
アミュ:逆鱗
持ち込み:転移石

 

クイックショットをディスタンスに変更、調査/罠回避と忍術を拾って8Fまで進む。
この辺りで忍術を外す。
12Fできゅうみんたいと遭遇したのでろうかを受けるまで足踏み(耐性+0%なのに1発目はていこうしてしまうが2発目で成功、10Tかからず)。
1戦挟んでフロアボス戦、松明/赤色部屋だったので詩吟は4Tに1回ずつ使用。
10回詩吟を使ってけいけんち+51,200%で戦闘終了。
響きのボスボーナスもあって経験値4,000万強を得る、LV496へ。
装備の魔力の値が25,000前後、シールドの値が125,000前後まで跳ね上がるも限界突破や一発狙いが無いので宝の持ち腐れ状態となった。

 

LV500程度では101Fまで安泰とは言い切れないのでもう少し効率を改善する必要あり。
緑色部屋や追い風部屋でフロアボスと戦えればそれで十分なLVを見込める。
ラボパーツの下準備は変更の余地有り。(ダンジョンによってはメッキも外せる)

  • 缶詰や鋭角の物体を事前に拾うためにギャンブラー
  • 経験値効率を上げるためにしゃ血の呪い、茨の道
  • レベル上がった後を考えてシールドブースト、一発狙い、限界突破+1など
れんごく2

魔の契約:響き、警戒、韋駄天
ラボパーツ:年の功、貫通+50%、メッキ、しゃ血の呪い、茨の道
アミュ:逆鱗
持ち込み:転移石

 

れんごく1からシールド変換、下準備を抜いて、しゃ血の呪い、茨の道を持ち込む。
序盤はれんごく1と同様に進む。
25Fでうかびあがる すがたと遭遇したのでろうかを受けるまで足踏み(1発目で成功、3Tで済む)。
1戦挟んでフロアボス戦、詩吟は2Tに1回ずつ使用。
18回詩吟を使ってけいけんち+9,999,999%で戦闘終了。
響きのボスボーナスに加え、茨の道、25Fボス(敵LV214)というほぼ最高条件を満たしていたので経験値254億強を得る、LV150弱からLV9071へ。
装備の魔力の値が1,000万を遥かに超える、シールドの値は4,000万前後まで跳ね上がるも、やはり限界突破や一発狙いが無いので宝の持ち腐れ状態となった。
ついげき、はんしゃなども1,000万を狙える。

 
  • ダンジョンによる経験値ペナルティが無い場合は、茨の道で経験値を得すぎてレベル差ペナルティが発生するので入れる必要は無い。
    即降りするか水没部屋を踏みまくってようやくレベル差ペナルティが消える。
  • 部屋選択を間違えなければしゃ血の呪いだけで詩吟を2Tに1回は使えるのでそれで十分。

コメント

  • 実際に走ってないので諸々修正予定。 -- 2020-12-20 (日) 22:40:44
  • れんごくで何周か試した所、最大でLV9000強、低いときでもLV2000~3000程度まで上げれることを確認。しれんでどのくらい落ちるかは未確認。 -- 2020-12-21 (月) 14:44:59
  • そうか、装備だけではんしゃついげきをカンストできるのか… -- 2020-12-23 (水) 12:59:35