関連スキル | ![]() | Tier2 Rune of Hagarrad ハガラッドのルーン | → | ![]() | Tier4 Biting Cold バイティング コールド | → | ![]() | Tier7 Chillsurge チルサージ |
---|
ハガラッドのルーンは、初めてルミナリの貴重品保管室に収納された物体の一つだが、
宮廷が首都内のオカルト活動を根絶するために弾圧を開始した後、逃走する標的の逃げ道を遮るため、
ルミナリによる研究と複製が公認された最初のアーティファクトともなった。
ハガラッドのルーンは、発動準備に1.5秒を要し、プレイヤーのボーナスに対応する。
氷柱は、初めに25%減少したダメージを与えた後、外に広がるにつれて最大の強度に達する。
Rune of Hagarrad
The Rune of Hagarrad was one of the first objects contained within the Vault of the Luminari but,
after mounting pressure from the imperial court to exterminate occult activity within the capital,
it also became the first artifact to be sanctioned for study and replicated by the Luminari in order to cut off escape routes for fleeing targets.
Runes of Hagarrad take 1.5 seconds to arm and scale with player bonuses..
20 エナジーコスト
4秒 スキルリチャージ
1m 半径
5 召喚上限冷波のルーン 属性 :
存続時間 30秒冷波のルーン 能力 :
[チリング バースト]
5 砲弾数
100% 貫通確率
0.1m 半径
22 刺突ダメージ
28 冷気ダメージ
AoM導入時に限り、特定の装備でスキルの性質が変化する。
Type | Tier | 最大レベル | 要求スキル | 要求装備 | オフハンド参照 |
---|---|---|---|---|---|
設置スキル | 2 | 16 | - | - | - |
設置から1.5秒でアクティブになる地雷のようなルーン(印)を設置する。
ルーンに敵が触れると発動し、刺突/冷気 ダメージを与える氷柱を放射上に5本発射する。
一見するとAoE型だが、実際には判定が太い貫通弾丸で、発生後になってから残った氷のエフェクトに足を踏み入れてもダメージはない。
このルーンはプレイヤーボーナス型ペットに設定されている。*1
召喚上限数はカラスターのルーンと共有していないので、それぞれ5つまで設置可能。
アーティファクト ハンドリングを取得すると、性能と使い勝手が向上する。
総ダメージ量は「表記されている数値×砲弾数」になるので、敵の足元に設置して全弾直撃させることで大ダメージが期待できる。
また後続のチルサージで砲弾数が増えるとその分威力が上乗せされる。
離れた敵に1砲弾当てるだけではダメージとして心もとないので、使用には工夫が必要となる。
(以前は強力過ぎたため)アップデートにより、爆心地付近で敵に氷柱がヒットした場合は 各ダメージが 25% 減少する仕様となった。
このスキルにアサインした星座スキルは設置した各ルーン個別に発動する機会がある。
複数設置可能でヒット数も多いため、発動率が低目の星座スキルでも容易に発動させる事が可能。
星座スキルをアサインした際の注意点については、星座スキル (天界の力)-召喚物と星座スキル を参照。
(1.0.7.0) 刺突 Lv1~26/23~410 → 22~384 | 冷気 Lv1~26/30~475 → 28~423
(1.1.0.1) 爆心地でのダメージに-30%のペナルティを追加
(1.1.4.0) 爆心地でのダメージペナルティを-25%に緩和
Lv | エナジー コスト | チリング バースト | |
---|---|---|---|
刺突 ダメージ | 冷気 ダメージ | ||
1 | 20 | 22 | 28 |
2 | 23 | 36 | 43 |
3 | 26 | 50 | 58 |
4 | 29 | 65 | 73 |
5 | 32 | 79 | 88 |
6 | 36 | 93 | 103 |
7 | 40 | 107 | 118 |
8 | 44 | 120 | 133 |
9 | 48 | 133 | 147 |
10 | 52 | 146 | 161 |
11 | 56 | 159 | 175 |
12 | 60 | 172 | 189 |
13 | 64 | 185 | 203 |
14 | 68 | 198 | 217 |
15 | 72 | 211 | 231 |
16 | 76 | 224 | 245 |
Ultimate Level | |||
17 | 80 | 238 | 260 |
18 | 84 | 252 | 275 |
19 | 88 | 266 | 290 |
20 | 92 | 280 | 305 |
21 | 96 | 294 | 320 |
22 | 100 | 309 | 336 |
23 | 104 | 324 | 352 |
24 | 108 | 342 | 373 |
25 | 112 | 360 | 394 |
26 | 116 | 384 | 423 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照