コメント/スレイヤー/コンボ

Last-modified: 2024-06-19 (水) 13:21:22

スレイヤー/コンボ

  • 地対空でいいのかな、空中相手に近s>jk>jd>空中ダッシュ>js>jd>近s>遠s>5hs>Kマッパ。(カイ相手で174)これで中央から壁まで運べるのできたけど、パイルループとかあるから実用性なし? -- 2024-06-04 (火) 01:50:01
  • パイルループの裏当てのコツってありますか?PK問わずダンディステップの表攻撃モーションの状態で相手と位置が入れ替わり、後ろの攻撃判定に当てて相手の吹っ飛びを背中に受けて一緒に移動するということだと思うのですがなかなか狙って出せません。もしかして考え方自体が間違っているでしょうか? -- 2024-06-06 (木) 00:37:55
  • 背面パイル自体は相手のケツに肩を当てる感じで成功する、と思う。相手の浮き具合も関わるから、拾う技のパーツやディレイの方が肝かもしれない。 -- 2024-06-06 (木) 17:51:44
    • ありがとうございます。相手よく見て遅らせてみたり色々試してみます! -- 2024-06-06 (木) 23:04:39
  • 基本はパイル前の拾う技と相手の高さが肝心。拾う基本は2S→Kパイルか2HS→Pパイルが主流? 2HS→Pパイル赤ロマ→2SからのKパイルが安定するかも。この時赤ロマ後、一歩進んでから2sを振ると安定するかも。これがカウンター始動だと浮きが高くなるから、その都度ディレイと拾う技の感覚をみにつけていく作業。 -- 2024-06-19 (水) 13:21:22