収録拡張 | 種別 | 効果 |
帝国 | ランドマーク | 得点計算するときに、空になっているサプライの山札に由来する、勝利点でないカード1枚につき1勝利点。 |
概要 
ゲーム終了時に山札が切れているサプライから取得したカード1枚につき勝利点を+1するランドマーク。通常の属州レースに加えて「どの山札を切らすか?」という駆け引きが生まれるため、よりボードゲームらしいプレイ感となる。帝国単独の公式サプライ「初心者向け」に使われているため、最もプレイ経験者の多いランドマークと思われる。
寵臣や愚者の黄金のように集めれば集めるほど強いカードや、複数持っていても邪魔にならないキャントリップが多い場では大きな影響力を持つ。また、呪いや廃墟の山札が切れた場合も得点になるため、これらを撒く場合もよく考える必要がある。一方で、重いターミナルアクションばかりの場では空気のまま終わることも。
利用法 
詳細なルール 
- 銅貨、銀貨、金貨、呪い、白金貨、ポーション、廃墟の山札もサプライにあるため、空になった場合は塔の効果を得る。
- 分割された山札の上半分だけが無くなってもその山札は空ではない。
- デイム・ジョセフィーヌなど、由来する山札の種類が勝利点でなくても、カードの種類に勝利点が含まれている場合は塔から点数を得ることができない。